無料分しか読んでませんが。転生ものはたくさんあるけど、子ども時代に前世の記憶が戻るというパターンで気になるのは、「本来その体に宿っているべき人格」は無くなってしまうのかということ。(そこに作中で言及してくれてる場合は、モヤモヤせずに読み進めるんだけど)。このマンガの「妻」も、元の「小学生」の人格はなくなってしまってるっぽい。やっぱ経験や知識の少ない「子ども」は、「大人」に呑み込まれちゃうのかな。コメディタッチで描かれていたとしても、なんかそこが切なく思える。で、このマンガのストーリーだけど、「純愛」と言えば言える。でも主人公の中年男性がなぁ。ちょっと大人気なくて利己的かなぁ。元妻が大人になれば再婚できるって盲信してるのは、純粋ともいえるけど、それって妻に、残る若い時代を介護に費やせって言ってるようなもんだよ。彼女の将来の幸せを考えてやってよ。今現在の小学生という妻の立場を全く考えない言動も、なんだかなー。妻の死後、娘がいると言うのに「余生」と思って過ごしてたとか、いやお前父親であり社会人だからな!と。物語の結末がどうあれ、そんな幼稚とも言える男が成長していけるかどうかが、今後のポイントだと思う。