バトル多目で、全体的に不穏な雰囲気が漂っていて強敵も出過ぎに思います。転スラのパクリという指摘も有るみたいですが、おそらく主人公の能力の事を言っているのかと思います(そこは同意)、それでもストーリーにはパクリと言える部分は見当たらないので個人的には許容範囲内、ただほっこり?と言えそうなシーンの大半が主人公と娘達の添い寝&入浴シーンとか、何か違う感が半端ないのと、ほっこり日常系を唱うなら娘に絡む邪神の設定(NARUTOの九尾設定のパクリ)はまあ良いとしても、その他の邪神の設定は蛇足でしょう?
個人的に似たような作品でほっこり日常系というと『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました』がこれに沿った作品に思うので、この作品は何か違う…そう思いました。