ネタバレ・感想あり本好きの下剋上 第二部のレビュー

(4.4) 185件
(5)
117件
(4)
38件
(3)
22件
(2)
3件
(1)
5件
作中で一番
ネタバレ
2024年9月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ このあたりまでは平民が頑張って物作ってて、という感じで楽しく見てられたのですが、今後は楽しいだけじゃ済まなくなってきます。作品自体がすごいのでもちろんこの後もおもしろすぎるのですが、第二部あたりが一番好きかも。
いいね
0件
ベンノさん推し
2024年7月20日
神殿で青色巫女になる第二部。もちろんフェルディナンド様は素敵なのですが、ベンノさんが振り回されつつもマインを的確にフォローしてくれているのがすごく好きです。そしてルッツ、トゥーリ(マジ天使)の成長も著しく、頼もしくなっていきます。マインが神殿との価値観の違いに苦しんだりしつつも言葉ですり合わせていく様は素晴らしく、現代にも通じるものがあると思う。マインはまだまだ成り上がっていきますが、貴族の価値観を手に入れたという意味で下剋上感は第二部がすごく感じます。マインが事業を起こし不屈の精神で道を切り開いていくのが大好きです。
面白い
2024年6月1日
無料版を読んでハマり大人買いしました。
絵が綺麗で読みやすいです。
サクサク読めて寝る前にちょっと読むのに丁度良い。
いいね
0件
第一部とは違った面白さ!
2024年1月26日
本のためにマインが奮闘するのはもちろん、登場人物との交流や対立などが異世界でありながら現実味を帯びていてとても面白いです!
いいね
0件
話が面白いです
2023年12月16日
最初は絵が可愛くて惹かれて購入しましたが、なんといっても内容が最高です。長編で第一部、二部…とありますが、順番に完結していません。でもどこから読んでも面白いので大丈夫です。話が奥深くて、登場人物も魅力的です。
いいね
0件
キャラクターがユニーク
2023年11月23日
大人の知識と幼さのチグハグなマインを理解し支えるルッツとのやりとりがとても好きです。ルッツの男を感じさせるところにキャンとしました!
いいね
0件
第二部も完結までかなり近づきましたね。
2023年10月28日
漫画だけ読んでる読者の最初の壁となっている未完結の第二部もかなり大詰めですね!本好きの下剋上はTOブックス初のコミカライズだった為、まず仕事を受けてくれる漫画家がいるのかという手探りの状況だったそうですから引き受けて第二部まで描いて下さってることに感謝です。本好きの下剋上の第一部のコミカライズの成功があったからこそ、第四部のコミカライズを担当される先生を選ぶ際の選択肢が増えたと思うので(この作品のコミカライズ担当者は原作既読者から選ばれている)。小説では冒頭取っ付き難い印象のある本作ですが、漫画を入口に原作に手を出す方も多いので漫画って偉大だな、と。ちなみに本作の書き下ろし小説は原作者が各コミカライズ担当者にリクエスト「この時点の〇〇視点の話が読みたい」を募って書いているそうです。
第二部のコミカライズ担当さんは一番少女漫画感が強く、キュンポイントを押さえてくる印象です。フェルディナンドやマインの表情に目が行きます。第二部完結までもう暫くかかりそうですが、続きが楽しみです。
本を愛する者達よ
2023年9月16日
小説や漫画だと過剰に描かれていますが、自覚が無いだけで結構活字中毒の方がおられると思う。昔は新聞やペーパーブック、今ならスマホ依存、多分十把一絡。
本好きならそうなっちゃうよね
2023年8月31日
今月のパワープッシュ作品だったので読みました。異世界転生ものだけど、戦いや恋愛にではなく本作りに情熱を燃やすヒロイン。うん、本好きならそうなっちゃうよねって共感しまくりです。
ルッツを応援!
2023年8月28日
随分前から人気がありアニメ化もされていた作品だったのですね。初めて読みました。第一部から一気読みしましたが、ヒロインの本への執着が理解できず愛着があまり湧かなかったのですが、幼馴染のルッツが良い子なので応援しながら読みました。第二部はヒロインが家族や周囲への恩返しができているので納得!?しながら読みました。まだ第二部が完結してないので、続きも楽しみにしています。
おもしろい!
2023年8月26日
絵柄がかわいいのに惹かれたのと題名からおもしろそーだなーって思って読んでみたらすっごいおもしろくて最高でした!!
いいね
0件
読めば読むほど
2023年8月24日
タイトル通り、本好きな少女が、周りを巻き込みながら成長しつつ、本を作る為に突っ走る異世界冒険ファンタジーです。生活様式諸々、世界観が丁寧に作られていてとっても素敵です。原作も面白くて良いですが、好きなシーンをコミカライズで読める楽しみもあって、どちらもお勧めです。
いいね
0件
大好きな作品!
2023年8月24日
アニメでハマって気が付いたら漫画にもハマってました。タイトル通りマインが本を読むためなら形振りかまわず奮闘しているのが…😄二部では舞台も変わって新しいキャラクター達も出てきて、ますます目が放せないストーリーになってます。
いいね
0件
原作から
2023年8月22日
本のためなら、と動いてきたことがどんどん膨らんでいって、神殿の巫女になりましたか。廻りの人たちや境遇とかもかわってゆくし、、、、絵はね、原作の表紙みたいなのがいいですけれど
読めば読むほど面白くなる作品
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 第二部の最初の方は、側仕えたちに対して良い感情を持てないなど、マイナスの気持ちを持ちながら読みました。読めば読むほどストーリーが面白くなっていきました。そういえばあの時はどうだったのだろうかと思って、新刊を読んだ後に、以前の巻をもう一度読んだりもしています。第一部が好きなら、第二部もそれ以降もハマれると思います。
いいね
0件
大好き!!
2023年8月11日
本好きの下克上はラノベで読んでいて大好きな作品!!なのでコミカライズとして描いて頂けてすっごく嬉しいぃぃぃー😄本好きが好きな方、フェルマイファンは全て購入するの一択でしょうw本当に描いて頂きありがとうございます!!!
いいね
0件
本の好きな少女の冒険
ネタバレ
2023年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のマインは現代日本から異世界に転生し本を作ろうとします。彼女は魔法過多の症状があり青色巫女となって神殿に仕えることになります。

そこで異世界の歴史や知識を学びながら貴族や神官の陰謀と戦う物語です。

マインの他の登場人物も多士済々で個性豊かです。また絵も綺麗で表情や仕草が丁寧に描かれているのでストーリーに惹き込まれます。

異世界冒険ファンタジーや本好きな人にお奨めの作品です。
いいね
0件
本がないと生きていけない
2023年8月9日
私はマインの気持ちが死ぬほどわかる。本がないと生きていけない。しかも異世界。でもどうにかして本を作ろうとするマインを尊敬する
いいね
0件
大好きな作品です
ネタバレ
2023年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらは、8巻まで読んでいます。原作は、第五部9巻まで読んでいます。原作をある程度まで読むと、原作やコミカライズ両方ですが、この作品の面白さがよくわかると思います。神官長であるフェルディナンド様が、最高で、大好きです。第二部のコミカライズは、第一部と漫画家様が一緒なので、すんなりと読めると思います。まだこちらが完結していないのに、第三部と第四部のコミカライズが始まっているので、ご注意ください。原作で好きな場面がコミカライズされて読めることが最高に嬉しいです。続きも楽しみです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただ純粋に「本が好き」、「司書になりたい」というだけでここまでできるのがすごい。何回読んでも面白いです!
いいね
0件
本当に面白い作品です
2023年6月4日
読んでいて楽しいです。原作も好きでしたが、コミックも面白いですね。下町の人達の服にはちゃんとツギハギが入っているのが印象的でした。
いいね
0件
面白い!
2023年6月1日
このシリーズは本当に大好きな作品です。
全てのキャラクターがイキイキしていて、ストーリーがワクワクします。なろうで大体のあらすじは知っていますがマンガも素晴らしいです。
いいね
0件
新しいステージ
2023年5月19日
同漫画第一部と同じ漫画作家さんでのライトノベルの漫画化。絵柄が好きなので嬉しい。神殿という新たなステージに場所を移してキャラクターも増えますがどのキャラも可愛くて魅力的。
いいね
0件
面白い面白い!
ネタバレ
2023年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ マインに良くしてくれる神官様とか灰色巫女とか、仲間が増えていく第二部でした!
貴族はやっぱり傲慢で自分勝手で我儘で腐ってますが(笑)
第一部からも時々思ってましたが、体に合わせて精神年齢も下がっている感じはありますね。
他の漫画でもよくあるので、そういうものってことで納得はしてますが(笑)
では第三部を読んできます!
いいね
0件
小説を読むときに、解像度が上がる。
ネタバレ
2023年2月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説で書いていたことか、絵に表されると、小説に戻って読み返した時にさらに読みやすい。内容を原作と変えたアニメと違い、原作の通りなのも嬉しい。小説の漫画化でガッカリする事が多いが、本好きに関しては当てはまらない。印刷機械の説明は絵のほうがわかりやすい。
いいね
0件
ハマってしまった
2022年12月7日
買ってしまった。無料で読もうと思ってたのに。
マインが可愛くて、体力や行動が気になって。
次々作り出すもの、広がる人脈、はては魔術まで。気になるものばかり。生活、仕事、勉強、マインが成長していく姿、それらを見るのが好きです。
服装や部屋の装飾などマインを取り巻く世界が段々素敵になっていき、ワクワクします。
それに神官長がカッコいい。
読む前はなんだかアニメっぽい絵で、子供っぽいかなと躊躇していたのですが、本好きの、というタイトルにひかれて。
読み始めたら、絵は可愛いし、予想以上に面白くて
。何度でも読みたい本です。
第2部最新刊まで購入して、続きが気になってしょうがない。続きを飛ばして3部には行きたくないし。待ちきれません。
いいね
0件
おもしろい
2022年12月7日
普通の簡単に最強系の転生ものなどで生産系の話ははたくさんありますが、1から10まで作るための道具もない世界というのもまたおもしろいものですね。安くなってた分まとめ買いをしましたが、サクサク読めて次の展開もなかなか予想外のことが起きたりして面白かったです。
ただ、1部2部などちょっと読みずらくまとめて1巻〜10巻などにして貰えた方が私的には次の読む話がわかりやすいかなと思いました。
いいね
0件
何回読んでも面白い
2022年12月4日
クスっと笑えるネタに、へーーー!と感心する内容、そして下剋上で優越感を感じながらも、その目的が全て本を読むため!というドロドロし過ぎない内容が好きです!
いいね
0件
前世の母親との邂逅。
ネタバレ
2022年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親の愛を当たり前のように思っていた主人公が、どれだけ愛されていたかを実感する所。
「後悔先に立たず」は悲しいですが、今世で家族を大事に出来ればいいのかな?と思わせてくれました。
前世の記憶も朧気になっていた時に、記憶を探られて鮮明になった所も、良く考えられている設定だと思いました。

いいね
0件
2部の出会いが全てに繋がる
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2部は今後の下準備的なストーリー。貴族側との繋がり、神殿の傍遣いとの関係の構築が家族との絆が、先のストーリーにしっかり反映されていて、どのキャラもキーマンになっている構成に唸る。平民の世界だった1部と違い、世界観が大幅に広がりスケールアップするので面白さも倍増。
いいね
0件
本好き✏
ネタバレ
2022年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかくマインが超可愛いいです😄体は弱いですが…本作りの為ならとにかく凄く前向きで、物凄い行動力です👣読んでいるとこちらまで元気を貰える作品だと思います🌸
いいね
0件
カワイイ!
2022年7月13日
鈴華さんの絵がとてもとても可愛くて!
1、2部は貧民街の子供ですからね。清潔にしてるけど薄汚れた子供…でも可愛い!感がバッチリ描けているなあと感心したものですが、ルッツが最愛キャラでフラン好きなワタシとしては、2部も鈴華さんでホントにうれしかったです!
原作小説を、既刊分で我慢できずにネットでラストまで読みましたが、キャラで言うとやはり平民時代のマインとルッツが最高に可愛く愛しい二人!なのですよね…
いいね
0件
きゃゎぃ~★
2022年7月10日
マインの家族&友達&仲間への愛がメチャクチャ良ぃ★★★。アニメも★★★★★。続きがメチャクチャ気になります☆
いいね
0件
二部、三部、四部同時進行でもまだ足りない
2022年7月2日
二部、三部、四部のコミカライズが同時進行しているという前代未聞のラノベ原作作品。この二部はやっとマインが貴族に取り込まれる切っ掛けが起こった辺りで、盛り上がっていくのはこれから。物語が進むにつれ失速せずに右肩上がりに盛り上がっていく希有な作品です。
いいね
0件
小説含みで読んでます。
ネタバレ
2022年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小説のいくつかの章を切り出して、第○部として出してます。
第二部は貴族になるまでの話がまとめられてると思いますが、小説で読んだ内容がどう表現されているか見るのを楽しみにしています。
キャラなどは小説のイメージ通りで読んでいて楽しいです。
ほんとおもしろい
2022年5月8日
言わずもがな本当におもしろいです。早く続き出てくれないかな…。話題の作品という期待を裏切らないどころか上回るこんなにおもしろい作品はなかなかないと思います。漫画大好き民としては早く続きを出して!!!とうずうずしてます。三部や四部なども同時進行で出てるようですが、話を飛ばして読みたくないので頑張って見るのを我慢しています。でも我慢してたら全部読めるのは数年後になってしまうんでしょうか…?悩ましいです。
いいね
0件
最初の章から一変
ネタバレ
2022年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の章では、主人公マインの身勝手さに読み進める度に正直イライラするな…と思ってました。
でも読み進めていくうちにマインを中心として周りのキャラクターの生活や考え方、マイン自身が周りに打ち解けるために生きている世界を学び努力をしていきます。

だんだん面白くなってきて、続きを読むのが楽しいです!

面白かった〜
2022年4月16日
漫画も小説も全部読んでいます。
本当に久々にハマったかなって思ういました。

早く新刊を読みたいです〜

いよいよ、第三期も始まって毎週楽しみにしています。
いいね
0件
うんうん
2022年4月14日
原作のイメージを損なわず、背景も丁寧でキャラの表情も豊かに描かれていて、読んでて楽しい。
ブラッティーカーニバルの目が、良かったw
どんどん買ってしまう…
2022年3月18日
第一部、二部…といっきに購入&読んでしまいました。
主人公の野望のために?(笑)周りの成長ぶりが凄いです。まだまだ続くようなので楽しみです!
いいね
0件
漫画だとよりわかりやすいです
2022年3月5日
【毎日無料で23話まで読めます】小説だけではわかりずらい、道具や工程がわかりやすいです。灰色神官、巫女たちの顔もわかり、楽しいです。
本好き
2022年1月17日
本が好きな人間に悪い人はいません!
そして異世界転生物の中でも、今、1番熱くて1番オススメ中のオススメ「本」です!
いいね
0件
この先が楽しみです
ネタバレ
2022年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ マインちゃんが青色巫女になって孤児院工房で聖典絵本もできました。神官長の表情がとても良いです。神官長とマインのやりとりが楽しいです。
第二部☆青色巫女編も面白い!!!
2021年12月12日
アニメを見終わった後に第一部に続き、第二部も読み進めています。まだアニメの進度には追い付いていませんが、やはりアニメの事情で軽くはしょられていた部分などが丁寧に描かれているのでマンガの方が面白いです。第三部、第四部とコミカライズが刊行されていますが、こちらの第二部よりもだいぶ先の内容になっているので並行している方でネタバレが嫌いな方は注意が必要だと思います!!!
いいね
0件
面白い
2021年12月2日
とっても素敵な作品ですね。第一部をまとめ買いして更に2部もまとめ買いして、3部にと思って無料読みしたら、あれ前の終わり方から繋がらないって思い、購入止め。4部まで出てるのにどうなってるのか?取り敢えず、2部の最新号を待ちます。
これは面白い‼️
2021年10月10日
読み放題から始まってドはまりしました。気が付いたら一気に大人買いです。原作がしっかりしているのもあるけど絵が上手い‼️人物と建物の対比とか、かぎ針での編み物のところとか本当に上手いです。細かいところまで描いてあるけど画面はスッキリと見やすいし面白いし泣けます。続きを楽しみに待ってます‼️
面白い
2021年8月26日
転生ものを読み漁っていてこの作品に出会いハマりました。長編なので購入を迷っていたけど、買って良かったです。
三部も四部も出てるけど終わってなかった!
2021年6月20日
二部5巻まで読んで、漫画版二部が完結してないことを知った。
三部、四部とたくさん読めるなーと楽しみにしてたけど、うーん、どうしよう
好きですね
2021年4月25日
転生した主人公マインが、本を得る為に試行錯誤しながら進むんで行くのが面白いです。誰も知らない事(前世で知っていた事)を思い出して活かしながら、道を作っていくのがいいです
いいね
0件
シリーズそれぞれがよし
2021年4月23日
一部、二部、三部、四部がそれぞれ連載されているので、同時に話をよんでいます。どれも、展開が面白いので、結局全部購入してしまってます
いいね
0件
安定して面白い
2021年4月23日
第一部からはじめ同時に第三部を見つつなので展開知りつつ読んでいますが、主人公の思考と実現プロセス(試行錯誤)が面白いのか楽しく読んでいます。
ストーリーに重きをおいているのか、他の異世界転生もののようなテンプレ回収やエロ要素なく気持ちよく読み進められるのがオススメのポイントでしょうか。
作画は少し平面的ですがムダなものがない感じかなっと。
いいね
0件
異世界転生ダイスキなので
2021年4月23日
異世界転生モノにハマったキッカケの本の1つです。
一部からの続きで、ちょっと大きくなった⁉でも本に対する愛ゎ全く変わらずで成長してるんだか、してないんだか…💦そんなトコが私にゎツボですかねぇ😄
いいね
0件
後々まで影響及ぼすシキコーザ
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう少しで二部が終わってしまう・・・そう考え、2部ラストを想像するだけで涙が😔
家族と楽しく過ごしているマインをしっかり読んでおきます‼
☘再レビュー☘出てきました❗シキコーザ😩どこかのレビューで誰か(読者さん)が書いていたんだけど、『シキコーザ』を逆読みすると・・って‼逆読みしてみてビックリした。でも、最後まで(完結間際まで)かなりコヤツの影響があったりして、いなくなっても存在感あったり。裏読みする読者さん凄い💦と感じた。この漫画家の鈴華さんは1部、2部と続けて描いてくれてるんだけど途中で休載することなく描き続けてくれている。ホントにありがたい。ただでさえ、同時に複数の漫画家さんがこのシリーズをコミカライズしているので同じ章での交代とかは勘弁してもらいたいし💦ホントにありがとうございます。鈴華様‼体調管理気を付けて頑張って描き続けてください。応援してます。
いいね
0件
マインしかたないか
2021年4月22日
一部と二部、三部、四部と一緒に更新されてて混乱する方も多いとは思います。やっぱり順を追って更新してほしかったのが本音…。でも三十年かかるのは…とも思うので仕方ないかなぁ…。

二部は紙、本作りに奔走するマインちゃん。インク作りまでできてしまう知識量すご!!
いいね
0件
いい!
2021年4月17日
豆知識を読むのが楽しい。絵柄も可愛いのでお気に入りです。どんどん続きが出てくれたらと思います。
ルッツが可愛い!
いいね
0件
おもしろい
2021年4月17日
第一部、第二部、第三部とそれぞれ気になってしまい購入。
続きが気になる作品です。
いいね
0件
5巻まで読みました
2021年4月15日
どんどんテンポ良く読めてしまうのですぐ読み終わってしまいます。三部に追いつくのに後何巻くらいなんだろう....
いいね
0件
続きが気になって仕方ない!!
2021年3月21日
続きが気になってどんどん読んでしまいました!
マインもマインの周りの人達も、一緒に成長していて素直に応援したくなります!!
みんなが幸せになれたらいいですね!続きが気になって仕方ないです!5巻が出るのを心待ちにしています!!
いいね
0件
やったね
ネタバレ
2021年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ マインちゃん巫女になるんだ!ちっちゃい体だけど中身は成人だもんね。頑張って立派な巫女になれるよ!でもマインちゃんって可愛いよね!
いいね
0件
とっても面白いです!
2021年2月8日
主人公の前向きな姿勢も素敵だし、周りのキャラクターもそれぞれ個性があって面白いです。

いいね
0件
続きがどうなるのか、、、
2021年1月9日
第一部を読んですっかりハマってしまい、第二部もあっという間に読んでしまいました。
いいね
0件
第四部のコミカライズに注意
2021年1月1日
第三部に対して注意を促している方がいましたが、第二部が終わってないのに四部の連載始まってマジ草www(単行本はまだ)
ネタバレ気にする方はご注意を!
いいね
0件
キャラクターがいい
2020年12月14日
それぞれが頑張っていて、成長していくのも楽しいし、何かを1から作るとかいうのも好き。何度も読んでます。
読み応え抜群
2020年11月22日
よくある異世界転生モノかと思って読み始めたらハマってしまって一気読み!!転生した先が貧しい平民というのもチート無双でないのが珍しいのもあるけど小さい女の子が(中身はいい歳の女性だけど)一生懸命欲しいものののために頑張る姿は応援したくなる。更に商売や交渉、この世界ならではの決まり事など様々な難題が出てきたりして困難を1つずつ乗り越えていくマインとルッツとそれを手助けするベンノさんが魅力的!
早く次でないかな
2020年11月9日
価値観も文化も違う世界で主人公が自分の欲求を満たしながら周りの人々の心に浸透していく様が気持ち良い
いいね
0件
第三部のコミカライズに注意
2020年10月29日
第一部に続き、第二部の作画も鈴華さんがされているため、違和感なく読めます。もちろん第一部で面白いと思った人は楽しめると思います。「長い話なので第一部の連載ペースでコミカライズを続けると完結までに30年かかってしまう」という理由で、第二部のコミカライズより先に第三部のコミカライズが別の方の作画で進んでいます。ネタバレが気になる方は気をつけて下さい。
二部に入って更に面白い
2020年10月15日
一部から二部に移って、出来ることも増えた事で異世界ライフの不自由さを乗り越えていく所が面白い。どんどん面白くなっています!
いいね
0件
アニメ
2020年10月10日
アニメが面白かったのでこちらも購入しました。
漫画が3部まで出ていたのでアニメの続きも見れると思っていましたが2部と3部は別に動いているのですね…話が繋がっていなかったので疑問でしたが2部は2部で続きが気になります!絵が可愛くてとても好きです。
いいね
0件
神殿編もやっぱり面白い!
2020年10月10日
言わずと知れた超人気ラノベ大作!のコミカライズ第2部です。作画が1部と同じ方なので、続けて読んでいる身には見慣れてて良いです。
いよいよ神官長が登場!念願の本にも出会い、更に情熱が高まるマイン。自分の欲望にどこまでも忠実な彼女ですが、自分だけでなく自分と関わる周りの人々の生活をどんどん向上させていくのが読んでいて本当に楽しいです。
小説の世界観そのままに、豊かな表情を描きだす作家さんのコミカライズ具合が最高に素晴らしい。続きが楽しみでならない作品です。
本への情熱がすごい!
ネタバレ
2020年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の本への情熱がすごい!絵も可愛いし何よりストーリーが面白く引き込まれてしまった!続きが気になります!
いいね
0件
面白い!
2020年10月8日
小説もよんでますが、やっぱりマンガも表情が分かりやすくていいですね!
オススメです!
いいね
0件
気になって
2020年10月8日
一部読み終わり気になって二部も購入。
なかなか面白いです。
新刊も楽しめました。
いいね
0件
マインの成長楽しみ!!(*^▽^*)
2020年10月5日
いよいよマインの神殿での生活がスタート。
今まで以上に活躍の幅が広がって行きます。(*^▽^*)
アニメでも見ていましたが、更なるステップアップが待っています。
先が楽しみな作品です!!
登場人物が多いのですが、皆個性的で魅力的なのでマインの立場が変化すると共にあまり登場しなくなるのは残念です!!(;_;)
特にマインの家族とか……(´・_・`)
新キャラも勿論好きですが、初期からのキャラも時々は登場して欲しいです。(・.・;)
いいね
0件
バ イ ブ ル !
2020年10月3日
無茶苦茶好きなシリーズです。漫画だと小説でわからなかった道具の形や色々なものが絵で見られてうれしいです。ところで「バ イ ブ ル =聖書」って、「本」って意味なんですよ。・・・BAIBURUってカタカナで書いたら禁止用語で引っかかったWWW
いいね
0件
ラノベも読んでしまった!
2020年10月2日
面白くて先が気になってラノベを読んでしまうほどオススメな作品!
いいね
0件
楽しみにしています~
2020年10月1日
アニメから入り、出版されているコミックを一通り読み、その先が気になり「なろう」に行き、先がわかっているのに新刊が待ち遠しい(笑)。
それだけ夢中にさせてくれます。
いいね
0件
すき
2020年10月1日
世界観やキャラクターの背景や設定が綿密で引き込まれる
ストーリーにも無駄がなくてずっとおもしろい
楽しみで仕方がない(*´ω`*)
2020年9月11日
一部が終わり二部の始まりです♪数年後みたいな設定はなく、まんま一部からの続きでした〜。鈴華さんの作画で読めて嬉しいです。三部のコミカライズを違う方が担当されているので二部も完結しているのかと勝手に思っていましたが完結していませんでした(^◇^;)まだまだ続く二部の新巻が楽しみです♪
いいね
0件
🍒
2020年8月27日
異世界作品のなかでダントツにすきです🌷‼アニメもぜんぶみてます💗ホントに面白い。
いいね
0件
面白い
2020年7月28日
第三部と並行して読んでます。下町から神殿での話に変わり新しい登場人物もどんどん増えますね!マインがどうなって行くのか気になります!
一部からぜーんぶ買ってます!
2020年6月21日
今期からアニメになってますが
漫画の方がおすすめです!

上手いこといきすぎてる気もしますが
それは転生系ならではでないでしょうか。

1部、2部とありますが
個人的には1部の方が好きです 笑
いいね
0件
第二部もおもしろい!
2020年6月21日
第一部に引き続きおもしろい!
でも、第二部は完結してないってことかな?
第三部買ったら、すっごい話とんでびっくり!
とにかく面白い!!
2020年6月7日
アニメが面白くて原作、漫画が読みたくて来ました。
マインちゃんがかわいくてかわいくて
早く続きが見たいです。
本好きの下克上大好き。!!!
本好き
ネタバレ
2020年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今までも転生したはよく見るが、これはそれぞれのキャラクターに個性があり、とても魅力のある漫画です
いいね
0件
良い‼︎
2020年4月6日
二部もさっそく購入しました。新たな仲間も増え、どんどん突き進んでいく主人公。面白いです。
いいね
0件
マインが格好いい‼
ネタバレ
2020年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ マインが側仕えにビシッと言っている(主にギル)ところや、フランとの信頼関係を築いているところに感動します。
たまに出る、マインのうっかりにベンノさんの突っ込みや
げんこつが入っているところも思わず吹き出してしまいます。
もう一人の側仕えのデリアやその他の人々との人間関係の変化も見所です。
実は私も本が大好きなので、ルッツがマインに[昼御飯を抜いて倒れたなんて書いてあったら神殿の偉い人に頼んで図書室の出入り禁止にして貰うからな。]と言っていた場面では、マインはガーンとなっていて、私も眼が悪くなるから本を1ヶ月禁止にされたのを思い出してもの凄く同情しました。
巫女見習いの生活が本格的に始まる第二部。とてもワクワクします‼
面白い
2020年4月5日
なかなか面白いです。
二部の続きを早く出して欲しいです。
流石に二部が完結してないのに、三部が発売されると、小説を読んでない人には話が飛び過ぎて付いていけない・・・
それでもまあ、面白いんですけどね!
物語と同時にも知識が入る✧︎
ネタバレ
2020年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本が読みたい!という願望からの下克上スタート
本がないなら作ればいいじゃない精神で逞しくも病弱な主人公が奮闘するさまは中々に微笑ましく同時に笑えます( *^艸^)(本に関係することでよく暴走するので( *´艸`)クスクス)
いいね
0件
安定のクオリティ(´・ω・`)
2020年4月1日
見てるだけで、ほっこりできる作品です!
このシリーズ系は、全てハズレ無しの
何度も読み散らかしてます(´・ω・`)
ストーリー 登場人物 絵 その他表現
バランスもクオリティも素敵です!
 
次巻はやく〜(´・ω・`)
続きが気になる
2020年2月11日
マインとルッツの関係が素敵だと改めて思い知らされる巻でした。早く続きが読みたいです!
いいね
0件
面白い❣️
2020年2月6日
一部の続きで、巫女見習いになってマインの新しいことを始めていくのがとても楽しみです!

続きが気になります
二部が終わってないのに三部が始まって、絵も違うので違和感があります
一部二部と同じ絵で続きが読みたいです
いいね
0件
面白いです!
2020年2月5日
アニメから続きが気になり一気にみてしまいました!!!
とても続きが気になる内容でどんどん読んじゃいます笑
いいね
0件
神殿編。続きを早くーー!!
2020年1月12日
一部を読み終えたので、早速二部を購入!
あれ?三部もある。買っちゃえー、と大人買い。
いざ、一気読みをし始めたら、二部が完結していないのに三部が販売されている事に気づきました。
えぇ――――っ!!待てない、待てない。早く二部の続きをお願いします。じゃないと、二部読み終えてないのに、三部に手を出してしまいそうになる衝動を抑えられないっ。
初めはあまり期待してなかったけど
ネタバレ
2020年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めていくうちに続きが気になりついつい手を取って読んでしまいました。また紙を作る工程とかリンシャンの作り方とか豆知識的なこととか面白いし実際に試してみたいと思いました。ほかの転生者とはちょっと違う感じだけど楽しめる作品と思います
いいね
0件
早く!
2020年1月6日
二部が配信し終わらないうちに3部を配信されても😩
続きが読みたい!
興奮します!
2020年1月4日
かわいいね!
最初はまさか…と思う展開もありましたが…
読んでてワクワクします!
いいね
0件
続きが気になり大人買い
2020年1月3日
第1部を他のとこで読んだ後、あまりに面白くシーモアで続きを大人買いしてしまいました。
よくある転生ものですが、身体は虚弱ながらも逞しく生きていこうとしている主人公の生き様に目が離せません。
だんだんと
2020年1月1日
一部からずーっと見てきてて最初ゎ違和感とかなんで?って納得できない世界観だったけど、見ていくにつれて面白くなっていく不思議な作品☆
いいね
0件
この作品と出会えてよかった
2019年12月20日
好きな漫画ベスト10に入るくらい好きです。1巻無料読みした後、まんまと全部大人買いしてしまいました。第2部も続き楽しみにしてます!
青色がよく似合うなあ
2019年12月15日
教会編。設定が凝っているのに分かりやすくて読みやすいです。男も女も大人も子どもも読める名作。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!