ネタバレ・感想ありけだものたちの時間~狂依存症候群~のレビュー

(4.0) 98件
(5)
49件
(4)
21件
(3)
17件
(2)
5件
(1)
6件
この漫画大好きです。
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆーくんは幸せに順調に暮らしてこれたからあいりがああなの理解できないよね。。
あいりの事情を見てきた読者はなんでそんなことあいりに言うの~泣って
それは仕方がない事だけどこれからゆーくんが全てを知っても受け入れるのかすごく気になる!!
ひろくんの事目瞑ってるし可能性はあるかもしれない!
でもひろくんとあいりをみてもあいりから離れないのってもしかしたら結構ゆーくんも歪んでるんじゃ?
普通だったら引いてくと思うのに。
でも今のところゆーくんは辞退して別の人と幸せになって、あいりとひろくんがキラキラ幸せ生活!は想像も出来ないけど2人が納得する結果になるといいな。
凄い
2024年6月24日
とにかくいろんな意味で凄いとしか言いようがない作品。結構グロい内容があったりするのでお気をつけて。。
いいね
0件
どうか愛理ちゃんが幸せになれますように。
2024年6月6日
広告で流れてきてなんとなく気になって一気に読んでしまいました。エロではなく複雑な人間心理的な話(?)
私は異常者側の気持ち分かります。
一度ぶち壊されてしまった人間はもとには戻れないです。
粉々に割れた鏡と同じ。
割れた欠片にも姿が映るように、
ぶち壊された人間も必死に「普通」に生きようとするけど、もうどうにもならないんです。
ひび割れのつなぎ目は歪むし失われた欠片は戻ってこない。
それでもその状態のままなんとか生きていくしかない。

普通の人にはぶち壊された人間の心の歪みは正直理解できないと思います。
なんでそういう思考になってしまうのか、なぜそこから逃れられないのか、
そして「秘密を抱えたまま生きていくこと」がどのような痛みを伴う拷問であるのか。
ぶち壊された人間がやがて加害者になってしまうのも
どうしようもなく仕方ないことのようにも思えます。
粉々に割れて飛び散った欠片をかき集めて
ボンドで固めたら割れる前と同じ鏡になる…そう思いますか?

ぶち壊された人間は生きてる間中苦しみ続ける。
しかし、元通りにならないけれど美しいアートだと評される場合も極まれに存在します。
愛理ちゃんの人生はこれから先、一番良い道を選べたとしても茨の道かと思います。
それでもどうか、
彼女が望む「幸せ」がそこにありますようにと願います。
ちょっと待って!
ネタバレ
2024年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻で終わるのは勿体ない!
とにかく6巻までは読んでほしい。

そんな作品


てっきりあいりとひろくん2人だけの話かと思えばゆうくんが出てくるとは……完全にモブか当て馬かと思っていました。

いまはあいりとゆうくんが幸せになってほしいし、ひろくんは……果たしてどうなるのだろう……幸せにとはいえないサイコ具合で心が揺れてしまいますね。あいりによって報いは受けているような気もするのでひろくんの今後が気になる!
共感しかなかった
2024年3月3日
似たような経験があるので痛いほど気持ちが分かりました。
誰にも理解されないし、おとぎ話と思われるので誰にも話せません。むしろ話したら頭のおかしい妄想癖と思われます。このような漫画が増えれば、もっと被害者の状態がリアルに伝わると思います。
人は自分の生きた世界でしか物事をはかれません。悪い出来事は表には出ません。主人公が生きた世界も実際に日本であるんです。
漫画とは思えない
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな内容になると作者の方が本当に体験したのではないかくらいのリアルで私自身もすごく身近に完治ました。
いいね
0件
歪な愛…?
ネタバレ
2024年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5巻まで見ましたが、出会いは最悪ですが同じ様な境遇で育った者同士、理解する、共感する部分でお互いが依存してる状況。
旦那さんが可哀想と思う反面、2人の世界で幸せになって欲しいと思うところもあります…
主人公達にとってそれぞれハッピーエンドになってほしいです
いいね
0件
ハマりました
2024年2月9日
残虐な描写が無理な人は止めておいた方がいいです。ただ、この作品は登場人物の心理状態が繊細に描かれていてものすごく引き込まれます。描いてる作者さん本当に凄いなと思います。続き読みたいです。
好き嫌いがハッキリ別れる
ネタバレ
2024年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアイリがとにかく可哀想。誘拐された後は書くのも憚られるくらい。その上、父親からの性的に酷い事をされたトラウマも抱えており、母親から性的に酷い事をされていた誘拐犯のヒロ君と気持ちを共感出来ることから、憎みながらも愛情を感じ依存。ヒロ君の他の過去が判明してからが、また酷いことに。
とても気分の良い話ではないけど、二人がどうなっていくのか強く惹かれる。★5だけど、あくまでも良い話ではなく凄いお話。
怖いもの見たさ
2023年12月26日
広告で気になって読みました。いきなり襲われたり殴られたり犯されたりと、怖い内容なんですが、犯人にも可哀想な生い立ちがあって切なくて苦しくなります。憎みきれないです。共依存みたいな恋愛が好きな人におすすめです。
好みが分かれるところ
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガに夢やロマンを求めて読みたい人には不向き。メリバ、グロ、倫理崩壊オールオッケーって人には楽しめると思います。
ひろくんが解離性障害だとハッキリわかるまで読者的にはちょっと時間を要するかも。。。。。

もうここで終わりかも⁉︎やっぱりメリバなの?ってところからも二転三転あって話に引き込まれます。
救いを求めたい人は「なんで助けを求めないの?」ってイライラしてくると思います。

私としては作中で言えない理由が散々書かれてるので気持ち半々かな………。
こどもの世界って本当に生まれ育った環境が全てだし、そう思えるから…。大人でさえ知らない場所、知らない人ばかりのところで生活することになったら戸惑うんだから、こどもにはもっと怖い環境だよね。
本当に自分を助けてくれるかとか見分けつかない。

そのへんの表現もひろくん、あいり両方とも的確にいい得てるし、2人とも殺人だの手足切断だの犯罪隠蔽だの結構いろいろやらかしてるのに、ちょいちょい善性が見えるから不思議。。。。。。
前に2chまとめ動画で「結婚したら義両親から自分の毒親大事にするよう強制されたから、ブチ切れて自分が毒親にされた内容を義両親に試した」的なものを見たけど、ゆーくん側がまさにそれ………善性は必ずしも人を救わないよね。

序盤?のひろくんがダルマ計画のため、ホームセンターにノコギリ買いに行って店内でフルボ●キしながらニヤついてるのが、最高に狂気でタイトルを裏切らないと思いました。

あいりがゆーくんにバレそうになった時、速攻で2人分の首吊り用意できるのも覚悟決まっててカッコよすぎ。これからもどんな狂気展開なのか楽しみです。
なんだろうこの感じ
2023年11月19日
えろくてグロくてメンタル削れるのにところどころにコメディ要素もあって癖になります。ハマる人はハマりそう
引き込まれる
2023年10月23日
最初はひろくんの異常性が怖かったですが、途中から愛理とひろくんの関わりがエモいものに変わっていきます。その過程が面白いです。
いいね
0件
息を呑むような怒涛の展開
2023年10月13日
あくまでフィクションではあるけど、私が知らない世界なだけで全然あり得る世界。
普通の幸せなんて、もう無理なんだなぁ…。
いいね
0件
実際に、見えない場所で、あり得そうな話。
ネタバレ
2023年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非現実に見えて、実際にどこかであるような話。

性的な暴力で、子供を狂わせていく大人が、
死別などで突然居なくなるのがトリガーで、
凶暴性が強い犯罪者が生まれるのは、ドラマとかでも使われるお話しだけど、
それに近いお話しに見えました。

ヒロイン(愛理)の方は、
実の父親が、娘にあそこを突っ込んでるって。本当に最悪だし、
母親に助けを求めたら、我慢しなさい!とか言うし、
しかも母親自身の周囲には、母親自身が被害者のように話してて、
娘の逃げ場を完全に封じてるのが、もう、救いようが無さ過ぎて怖い。

てか、なんで離婚しないんだ???

この作品の中で、愛理が1番まともな気がしてきてヤバい。
愛理は、
精神的に病んでても、躁鬱みたいになってても、

元・殺人犯で誘拐犯で、今は手足を切り落とされて犬になって世話されてる宏和と、
顔を合わせば下半身を剥き出しにしてくる父親と、
自分は被害者で夫と娘が酷い奴と思ってる母親と、
優しくて思いやりがあるけど愛理の根本的な苦しみに辿り着けずに無自覚に精神を追い詰めていく優斗と、、、、、、、

そんな人間達に対して、愛理は、
体調を崩しても、自分はモデルとして生きていくんだ!という気持ちで
立ち上がっていくのが強い子だなと思った。
神作品
2023年4月14日
これは神作品です!こういう漫画が大好きなので、読んでいてとても楽しかったです!内容は凄くグロかったりしますが、大丈夫な方はストーリーも面白いのでおすすめします!
ホラーマンガ認定します
2023年4月2日
恐ろしいです。気の弱い方は精神が崩壊してしまう恐れがあります。気をつけて下さい。私は今のところ崩壊ギリギリ免れましたが今後どうなるか分かりません。全部読み切らないと逆に精神崩壊しそうなので読み切ろうと思います。
好き
2023年3月16日
面白い。最新話楽しみにしております。

自分が体験出来ない(したくない)被害者側の気持ちがとてもよく表現されてて面白い。
2023年2月17日
始めてこんな最高な作品に出会えました。ひろくんの異常な気持ち悪さと、あいりちゃんの可愛げに加えてトラウマを抱えてる感じも凄く凄く最高です!!
エグいけど気になる
2023年2月8日
描写もエグいし内容がかなり衝撃的なので好き嫌いがかなり分かれると思います。ただ、それぞれの生い立ちが明らかになってくると、ただグロいだけのマンガではないので続きが気になります。
ドハマり
ネタバレ
2023年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロくんを異常、怖いと思っていましたが、巻を進めて行くにつれ不思議と嫌な感情よりあいりを本当の意味で助けてあげてほしいと思うようになりました。読む事に衝撃的でなんともいえない気持ちになりますが、とても続きが気になります。不思議な関係ですが二人には幸せになってほしいです。
最高です早く続きが読みたい
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 分冊版でも読んでますがこちらでも購入しました。ついにゆーくんに伝わる時が来たかという感じでドキドキです。この後どうなるのか、早く続きが読みたいです。楽しみにしています!ゆーくんがどんな反応をするのか、今後のひろくんとの関係など気になります!!
好きなんだよなぁ…
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 共依存が好きだから、本当この作品が好きです。
そして、これもヒロくんの作戦なのか、普通の人を巻き込む方によって、ハピエンになりそう。
あの二人だけの家でずっとあって欲しいけど、時間はたつものなので、今後の展開が楽しみです。

アイリちゃんとヒロくんは、不幸同士で対等であって、攻守が交代しても対等で本当共依存の理想です。
「今日はどれにする?」の部分を詳しくみたいものです。
辛すぎ
ネタバレ
2022年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 親ガチャなんて軽い言葉では済まされない絶対的な運命の差に絶望しました。ここまで過酷な家庭ではありませんでしたが、私も世間一般の「家族」の価値観と自分の家族に対する感情がかけ離れていて、友人や恋人との一生交わることのない価値観の差に苦しんだことがあるので。
生まれ育った環境は関係ない、自分自身がどう生きるかが全て、なんて大抵綺麗な家庭で育って人が言うセリフですよね。絶対這い上がれない運命もある。
きっとあいりの心の闇はヒロくんじゃないと溶かせないんだと思います。
読み返さないけど続きでたら買う
2022年6月18日
まじでグロいしキモくて鬱マンガです。
でも、心理描写の丁寧さやマンガの読みやすさがあって続きを読みたくなります。(買う前に続きを買うか1回考えますが…)

読み返さないと思いますが、続き出たら迷わず買います…
だいすき!
2022年6月5日
終始センシティブ?で好き嫌いめちゃくちゃ分かれるとおもいますが私は好きです。自分だけだと一生分からない思考を知れて楽しいです。人間の感情って色々あるなと勉強になります。旦那がキラキラすぎて自分でもなんかちょっとやだなって思っちゃいました。次巻楽しみすぎてずっと読み返してます☺️
ハマる人にはハマる
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人におすすめしにくい内容(強○、殺○、近親相○)だし、痛々しいし、読むと精神力削られるけどつい読んでしまう。愛理ちゃんの生い立ちが悲惨すぎるので、彼女と一緒に生活していけるのは同じ傷を持ったヒロ君しかいないかなと思う。他のレビューにもありましたが、良い人に囲まれて、幸せな家族環境で育った人には共感を得られない作品だと思いました。
旦那様が「良い人」すぎるので、旦那様も何か「闇」を抱えているオチだったら最高!続きが楽しみな作品です。
分かりすぎる
ネタバレ
2022年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ レベルは違いますが、私も毒親育ちなのであいりに感情移入しまくりで一気に読み進めました。
抜け出して幸せを掴んだかのように思えても、結局フラッシュバックする瞬間がそこかしこに溢れてるんですよね。
ゆーくんのような、愛されてすくすく育った人と付き合う方が幸せと分かっていても、結局そういう人は、いない方がいい親がいる事を分からず無神経なことをしてくるんですよね。。!
恵まれた家庭環境で育った人にはこの漫画の意味がわからなず、ただ胸糞と思うだけなのかもしれません。
一周回って、、、
ネタバレ
2022年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はなんだひろくん、、、気味が悪いよ、、と思って読んでいましたが、4巻の最後の方はなんだかかっこよく思えてしまいました。
そして「ああ、自分みたいな人間が洗脳されやすいんだなぁ」と思ってしまいました。
ハマってもうた
2022年3月5日
ヒロくんの狂気に至るまでの悲しみ痛み希望そんな言葉では軽すぎるとてつもない闇に落ちたヒロくん。アイリちゃんと二人で笑い合うシーンは涙が出そうな位嬉しくなってしまう。アイリちゃんはヒロくんの事めちゃくちゃ好きやん。これは漫画だから二人のハッピーエンドが見たい狂気な二人の狂愛これまで辛すぎる過去があった二人もう幸せになっても良いやん。期待してラストまで追いかけたいと思います。
現実にありそうで怖い。
2022年2月17日
この作品を読んでいて、頭に浮かんだのが、3歳の娘を一人でアパートに残して自分は旅行に行って、娘を死なせた事件の母親。彼女も 又、親のぎゃく待の犠牲者のようですが、この作品の二人だって、親のぎゃく待の犠牲者で、依存しながらも、相手を傷つけたり、それを受け入れることを 生きる糧にしているように思えました。作品の二人の環境は いつまでたっても ”普通”にはならず、彼等は 過去の影に怯え、心が ここにあらず、な感じがしました。二人を救い出してあげたいと切に思うけれど、それが 出来るのは誰なんだろう?とも考えます。日本には、こういう依存で生きていくしかないしとが もしかすると 五万といて、大人になれば なるほど 助けがよべない状況になるのかな、とも思います。色んなことを考えさせられる作品です。えがつないシーンも多々あるけれど、それに 目を背けずに 最後まで 読んでいきたいと思います。
ひろくん。。
2022年2月6日
ひろくんとあいりが好きで応援しています。
読んでいてとても切なくなります。
ふたりの幸せ願ってます。
こわい‥
ネタバレ
2021年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で気になってホラーよりの話かと思っていたのに、全然違いました‥
でも読み始めたら止まらなくて、時々鳥肌がたったり目を背けたくなることもあるけど、色々考えさせられることもありました。
3巻で新生活になってやっと少し落ち着いて読んでいけていたのが、ゆーくんに対するひろくんの行動が少しずつ心配になってきています。
そして、ゆーくんの愛の力には脱帽!
全てを知って協力や支えてもくれて、彼がいてくれるから主人公もなんとかやっていけてるんじゃないかなと思います。
愛され方、愛し方を知らずに方向性を間違えてしまったひろくん。過去の経験や身体中のキズには悲しくなりましたが…
共依存からなんとか抜け出し、いつかは主人公も幸せになれますように。
4巻のラストは少し前からもしかしてと匂わせはありましたが、ここからどうなるかが全く予想がつきません。
早くすっきりしたい…
思ったよりエグいけど、すき
ネタバレ
2021年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったより気持ち悪いな〜て思ったけど、現実にもこういう経験をした大人たちがいるんだろうなって思うと切ない。内容は好き。
色々やばいけど
2021年10月2日
私はハマりました、そりゃあ、最初読んだ時はドン引きしましたけど‪w
冒頭のプロポーズ(?)の段階でほぼ初対面に近いのにも驚いたし、ひろくんの豹変ぶりも引きました…
でもお互いの過去を知って、あぁ…つらかったんだなぁ…とは思いましたが、ひろくんが覚悟決めたあたりから本格的に狂いましたね…
まさかあいりまで狂うとは…でも仕方な…いや、まぁ…なるほどとは思うが、3年後のひろくん壊れすぎ…

レビューがあるように、あのコンビニの所で変わればよかったけど、そこが最後の分岐点だったのかなぁ…

まだ続いてるのかな、楽しみにしてます、どんな結末になるのか想像つきませんが…‪w
幸せになりたいのに
ネタバレ
2021年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ この人を選べば幸せになると頭でわかっていても、深層心理で幸せを選べない人っているんですよね。まさにそんな2人。ゆーくん本当に可哀想。巻き込み事故。この漫画は作り物とわかっていても、ひろくんもあいりも可哀想だった。100あるうちの10の思い出が良かっただけで、残りの残虐性を忘れさせるなんて異常。あいりの秘密を共有してくれたのが大きすぎて、どうしょうもなかったと思う。コンビニデートのシーンとか、ひろくんがあいりを大事にするところや、狂っていくとこなんか物凄く泣けた。コンビニデートあたりで普通の幸せ選んでくれたら最高のエンディングだったのに。壊れていく所は見たくなかった。この作家さん話の展開も、絵も本当に凄く上手ですよね、他にも作品探したけど見当たらないので残念です。もっと明るい話や、ここまでエグくて暗くないストーリー、ハッピーエンドをいっぱい描いて欲しいです。
わたしは好きです。
ネタバレ
2021年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなりヘビーな内容ですが話がしっかりしてておもしろいです。
痛くて切なくて悲しくて誰も救えない話かと…
こんな過去があったらそりゃあ簡単に救われる訳ないので私的にはあいりとひろくんにとって少しでも救いのあるメリバ的展開を望みます、、でもゆーくんもいい人なので、、、どんな展開になろうと今後とも見守っていきたいです。
気が狂ってて好き
2021年9月21日
3巻まで一気読みしてしまいました。
思っていたものとは別の方向に飛んで行って面白いです。
良いいみで裏切られました笑
私はひろくん好きです笑
続きが気になりますが、これは耐性がないと読めないと思います。
だいぶ胸糞です。これは確かに
2021年7月28日
人を選びます。耐性がないと読めませんね。だがそこがいい。3巻まで読みました。これをハッピーエンドに持っていくのは至難の業でしょうから、ぜひこのまま胸糞街道を突き進んでいただきたい。あいりの気持ちわかるなぁ。ストックホルム症候群って、ほんとにあると思います。
面白い!!
ネタバレ
2021年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自粛で暇だったのでぼーっと何か作品探してるところで出会いました!とりあえず面白い!!ハッピーエンドかと思いきやまじで?って一筋縄じゃなかったのがポイント高いです。1日で一気にまとめて3巻買ってしまいました!続き楽しみすぎる、、
いいね
0件
"狂"依存過ぎる、、、
ネタバレ
2021年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は犯罪者と被害者で徐々に依存していくストックホルム症候群を描いたのかと思っていましたが、途中で形勢逆転、、、。
男側は殺せない、見捨てることが出来ないのを分かって犬になりきってるんだろなあ。人間としての思考がない訳じゃないことも分かったし、表向きには結婚しても尚囚われ続けるあいりが可哀想で仕方ない。
4巻で救われるのか、それとも一生2人の世界から抜け出せないのか気になります。心理描写が分かりやすい分恐ろしく美しい漫画です。
恐ろしい
2021年2月18日
まさかの展開!ヒーローもヒロインもやばかった。気味悪い、なんか吐き気がする…ハマりました?
!!まさかの
ネタバレ
2020年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃ好き…ダルマは嫌だしゴミ屋敷も嫌だけどヒロくんみたいな恋人が欲しいと思いました
面白い
2020年10月30日
怖かったけど、面白かった˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
いいね
0件
引き込まれる!
2020年8月17日
独特なお話で、でも2人が信頼しあっていくのが気になって仕方ないです!めちゃくちゃ引き込まれる!
いいね
0件
人を選ぶ作品ですが…
2020年8月13日
すごいお話でした。実際になさそうであるのかもしれないような、怖かったですが読むのが止まらなかったです。ラストまでどうなるかドキドキでした。ハッピーエンドといっていいのかわかりませんが、結果的にいい最後だったのかなと思います。
いいね
0件
怖い怖いけど見たい
2020年6月22日
あり得ないだらけでなんでこーなってしまうん?気持ち悪いし絶対にあり得ないよー!最後もビックリ怖!!!結末が知りたくてついつい読み進めてしまう!
😊
2020年3月8日
めちゃめちゃ続ききになります
こんな作品をさがしてました。
広告を見て作品を知りましたが、ヤンデレ好きにはたまらないのではないでしょうか
2人の心境描写がつらいですが、この先の2人がきになります
けだものたちの時間
2019年12月29日
好みが分かれる作品かもしれない。
私は大好きです。
続きがとても気になってます。
歪んだ純愛……?
2024年6月9日
まだ6巻過ぎだけど……怖いし読んでて辛い。でも不思議と嫌悪感は無い。もしかしたらこんな純愛もあるかも、と感じてしまった。リアルな事件でも被害者と加害者の間に歪んだ絆が生まれる話があるけど、この漫画が丸々フィクションだとは言い切れない。読む人を凄く選ぶ内容。
いいね
0件
複雑
2024年6月6日
家族、親は無償の愛が必ずあるわけではない。
親も人間だから子供より自分が1番ていう親になりきれてない親もいる。
あいりは特に思春期だからこそこんな恥ずかしい事誰にも相談出来ない苦しみ。
人生で初めて分かってくれたのがひろくんだったから
依存してしまうのは仕方ないのかも。
ひろくんのした事は決して許される事ではないけど…
凄くエグイ部分もあるけど夢中になりました。
いつもは無料でしか見ないが、初めて買ってまで見ちゃいました。
いいね
0件
人間が一番怖い
2024年5月20日
ポイントがあったので2巻まで読みました。
この先はもう怖くて読めないです。こんな残酷な物語何一つ共感できないし、幸せになんかなれない。○待でさえループするのに 自分も他人も犠牲にしたその先は不幸しかないんだと感じました。最後が一切気にならない作品は初めてです。でもこれで良いと思ってます。私はここでリタイアしますが、あいりチャンが自分の悲しい過去を乗り越えようとする姿がとても好きだったので星4にしました。
いいね
0件
人を選ぶけど、、
2024年4月20日
たしかに内容と描写がかなりセンシティブなので人をめちゃくちゃ選ぶタイプの作品ではあると思います。共感、拒絶、好奇心のどれかを感じとる話かなと。わたしは一つの作品としてとても好きです!見守りたい気持ちになりました。と思えるのも作品として引き込まれたからだなぁと感じてます。作者さん応援してます!!
いいね
0件
全然無理だしキモいけど
2024年3月4日
有り得ないし、気持ち悪いですが何か憎めない感じがします。気持ち悪すぎて気持ち悪い描写に途中から慣れてきました。
いいね
0件
辛くても読み進めることをオススメします
ネタバレ
2023年11月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻だけ読むと、ただの陵、辱漫画だと感じてしまいますが、2巻3巻と読み進めるうちに、登場人物の背景や心の揺れが描かれてきます。傷を負った人間が、社会に適合していくにあたって、どんな障害や苦しみを乗り越えていかなければならないのか、リアルに表現されていると感じました。山あり谷ありありながら、自分や周りと向き合っていく主人公を応援したくなりました。
ひろくんはサイコパスになりきっているかと思えばそうでもなく、まだ人間としての良心がほんの1ミリ、いや0.1ミリ?(笑)残っているところが救いというか、どうなるか目が話せません。

タイトルが誤解を招くというか、良作なだけにもったいないと思いました。とにかく3巻まで読んでみることをオススメします。
いいね
0件
軽い気持ちで読まないで
2023年11月3日
ちゃんとこの物語のストーリーや表現を理解してから読まないとショックを受けると思います。
私はこの手のお話がわりと好きな方なのですが、それでもなかなかグロいなと思ったので、皆さん注意してから読んでください。
個人的には星4くらいで…!
いいね
0件
最高に気持ち悪い
ネタバレ
2023年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読みたくないような内容なのに、うっかり読み始めて最新刊まで読んでしまった。怖いもの見たさと、登場人物達の心理、行き着く先が何処になるのかという好奇心でしょうか。
ひろくんはとても気持ち悪いのですが、一番気持ち悪いのは愛理の両親ですね。両方に天誅が下ると良いと思ったんだけどな。パパはさっさと地獄行きで残念。
でも実際こういう事が起こる家の思考とか構造がリアルだよね。こういう人達がほんとに居るということが、一番恐怖。
ちなみに最初ひろくんが犬なのは何かのメタファーかと思ったら、まんま犬だったという…なんということでしょう…。
ハマる人はハマる
2022年7月19日
残虐なシーンも多くて胸くそ作品ではあるけど、ついつい読んじゃう
お先真っ暗な感じだけど、どうなっていくんだろう
いいね
0件
中々踏み込んだ作品ですが、、
2022年7月11日
内容的にはグロな描写もあり、ショッキングな内容にはなっている為意見が分かれる作品になっているかとは思いますが、私は好きな作品です。何度も読み返せるようなストーリーではないですが、実際に起こり得るかもしれない。または知らないところで起きている事柄かもしれないと考えさせられるものがありました。
いいね
0件
面白かったです!
2021年10月21日
1巻無料で読めたので読んでみたら続きが気になりすぎて3巻購入しました!!!
想像もつかないようなお話で面白かったです!!
暴力などが苦手な方はやめた方が良いと思いますヾ(・ω・`;)ノ
いいね
0件
壮絶過ぎる
ネタバレ
2021年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻迄読んでいて、まだ続いていたとは!と3巻レンタル。
2巻迄は何で最後暴走するの?折角心が安らぐ相手をお互いに見つけたのに、、。
(恐怖のうち完)
と思ってたら続きが。
3巻で既にあいりちゃん未練タラタラ。
「好きにならなきゃ」って言ってる限り何処かで破綻が来る。まだまだ怖い漫画です。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2021年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見て面白そうと思い3巻まで読み続けてみたものの、中々に異質な内容で引きました。でもめちゃめちゃ面白い。途中までの雰囲気の良い二人が好き。叶うことならifストーリー的な感じで二人のハッピーエンドが見たいです。結末が気になるので新刊が出たら多分買っちゃいます。
怖すぎ
2021年5月19日
どうせエログロだけのチープな内容なのかなぁって思ってとりあえず試し読みしたら、ストーリーがしっかり練られてて続きが気になって全巻買って読んでしまいました。
でも生理なのにレ○○されたり、汚物の描写があったり、とても痛々しい&気持ちが悪いのでそういうの苦手な人は読まない方がいいです。
なかなかすごい漫画でした
2021年4月29日
広告で少しみてみようと思いみてみましたが
2人の行方などが気になって見てましたがすごく良かったです。
いいね
0件
怖いけど気になる。
2021年3月11日
怖い。
続きが待ち遠しいような、怖いから、やはり読むのやめようか迷う。
気になる~
いいね
0件
虐○のトラウマがある人は…
ネタバレ
2020年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 見ない方が良いです。
主人公、ストーカー犯共に親からの同じようなトラウマを持っています。
しかし、ストーカー犯の方はかなり深刻。
10くらいのトラウマの傷(身体的、性的、心理的、ネグレクト、父親の蒸発、いじめ、劣悪な衣食住環境、母親の自○、それに伴う精神病、自○未遂など)を抱えていて、だからこそあんな事件を起こしてしまったのだとは思いますが…

結末はある意味ハッピーエンドかもしれない。

主人公も一見前向きに自分の人生を取り戻そうとしているように見えますが、ラストシーンを見たら主人公もかなり闇が深かったのではないかと。

同じような苦しみをストーカー犯に与えているように見えました。

わたしは一人息子がいる身ですが…
息子のことを大切に育てたい、そして普通の環境で親子が仲良く生活できることがいかに幸せかということを改めて考えさせられた作品でした。
こわい、気持ち悪い、でも見ちゃった
ネタバレ
2020年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みから続きがきになり購入。こわいわ気持ち悪いやらなのに読んでしまった。

続きが気になります。
どんな結末になるのか。

ただ、お互い色々な思いがあってそれは受けてきた人じゃないと理解しきれない部分はあるだろうし、、
ゆーくんはいい人だけど。
知らないのに自分の価値観を押し付けてしまうような言動は、、、あいりちゃんには心への負担が半端ないんだろうなー。

ひろくんとあいりちゃん2人ともいい方向に向かって、できれば幸せになってほしいな。
いいね
0件
ヤンデレ、、、
ネタバレ
2020年5月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただのストーカーかと思ったら、ヤンデレサイコパスだった!面白いと思う。
2巻が……
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が好みだったので、ヤンデレ・リョナ初ながら購入
途中、2人の心の描写に切なくなったり、尊くて、読み応えがありました
続きが気になり、2巻も購入しましたが、他の方のレビューでもある通り、1巻と2巻では大きな違い?隔たり?があります
初めてにはなかなかハードでしたが、異常なだけでなく、今井くんの気持ちも切なく思うところもあり、胸糞ではありつつも良い作品だったと思います
続きが
2019年10月23日
続きがとても気になります。ふたりの今後がどうなるか、早く知りたいです。
ストックホルム症候群
2024年5月9日
凶悪な犯罪者と過ごすうちに、信頼関係や情が生まれたり犯人を庇うような心理状態になる事
グロ、ゴキ、人間犬って実在しましたしね。
犯罪者の血は争えない。母親のように息子も叔父も同じ穴の狢 息子に殺される母親の原因か近親相○は、実はある。
いいね
0件
暗い
2024年5月6日
1巻のみ読みました。149ページありました。ダークなストーリーです。この2人がどう幸せになって行くのかってところですね。
いいね
0件
つらすぎる
2024年3月12日
暴力やグロい場面がけっこうあって、実際にあったらもう許せないと思うけど、こういう歪んだ愛?ってあるんだろうな…
いいね
0件
トラウマの恐ろしく哀しい連鎖
2023年8月23日
とても怖くて哀しいお話。あいりちゃん勇気を出してゆうくんに話しして。ゆうくんはあいりちゃんの話を信じて共感して受け止めてあげてほしい。ひろくんとの依存関係では楽かもしれないけど救われない。世界中にあいりちゃんとひろくんみたいな人達居ると思う救われて欲しい。
いいね
0件
合わない人が多いかも
ネタバレ
2023年1月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひろくんのビジュが好きです。性的ぎゃくたいの描写やエログロが好きな人はかなりハマると思います。途中からひろくんの四肢欠損するところは理解不能だったけど、ひろくんとの精神的なつながりやイチャラブもあり楽しく読ませてもらってます!
いいね
0件
絵描いてる人替わった??
2023年1月7日
待ちに待った5巻…
なのに…なのに…

絵の違いは勿論、ストーリー自体も今までとはなんか違う感が否めないのは何故!?
4巻までの濃密で陰鬱とした雰囲気が感じられない…

楽しみにしてたのに…なんでなんや~!!泣
色々怖い
2023年1月1日
性暴力は無くてもあいりの家のようなくそ親って多いと思う。
あと、いつの間にかあいりがひろくんが殺人鬼だったことを忘れて依存し始めているのも怖い
いいね
0件
怖すぎる…
ネタバレ
2022年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代の家庭内性犯罪について考えさせられます。
愛理の父親が本当に気持ち悪い。いいなりの母親にも腹が立ちますが、家庭という小さい社会で絶対的な権力をもっている者と、何も力がない者ではこうならざるを得ないのかなと思いました。
実際に家庭内の性犯罪はとても多いので、考えさせられます。愛理のような父親、母親も現実にいるとおもいます。このような両親に生まれてきたにも関わらず、この苦しみを乗り越えようと必死に生きる愛理を応援したくなります。
うん
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーすぎてびっくりなんだけど
読んでしまうw
どーなるの?どー終わりに向かうか
めっちゃきになります。
いいね
0件
暗くなる
2022年6月3日
無料の1巻読んだけどグロいの好きな方だけど読んでて気分が悪くなる。
でも続きが気になるから買おうか検討中(笑)
なんだか
2021年9月20日
試し読みしました。絵はキレイだけど、話の内容がかならヘビーな感じで、サクサク読めるタイプのマンガではないです。でも続きは気になるし、主人公には幸せになってほしいと思います。
いいね
0件
はまった?!
2021年8月6日
本当きもいです。が、先が気になり買ってしまいました…失踪者がこういう目に遭わされていることがあるなら身体にSECOM埋め込みたいです。
苦しい
2021年5月20日
救われて欲しい。幸せになって欲しい。
ただただこの先がどうなるか心配です。
いいね
0件
うーん、怖っ!
2021年5月14日
1巻はヤバイけど面白くて、どうなるんだろーって思ったけど2巻…ヤバすぎてビックリ!こわっ!
途中、直視出来ないシーンありました。
3巻から第2部って感じで話が変わりますね。
ここまで来たら最後まで読もうと思います。
漫画だから読めるけど…
2021年3月17日
創作だと分かっているから読めるが、とにかく胸くそ悪い。現実だったらきっと児童相談所がひろくんみたいな人を保護してくれてるんだろうな、と思うと日本の治安の良さに安心する。怖いもの見たさか、先が気になってついつい読んでしまう…
まあまあです。
ネタバレ
2020年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子は可愛く、男の子は気持ち悪く、絵が上手なのでとてもよく表現されていました。あいりちゃん可愛いです。
こわーい
2020年2月19日
のに、何でこんなに気になるのー!幸せでいて欲しい。読み手として辛くなりたくない‼︎2巻読んで。。本当に怖かった。途中震えてしまった。何でーあんなに幸せだったのに。本当に怖すぎて震え上がりました。
怖い・・
ネタバレ
2023年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めていくと読んでる自分のトラウマになりそうなほどに怖い・・・怖すぎる・・・
実の親からの異常な体験でお互いつながり、そして強烈な共依存していく二人。
消したいけど消せない過去にとらわれ支配され、幸せになりたいのになれない。

いや、読むのつらいけど気になって読んでしまう。
評価として星4つなんだけど、内容がしんどいので2つにしてしまった。
いいね
0件
うーむ
2021年10月21日
無料はよんだけど、お金をだしてまでは、ちょっとグロすぎててかんじです。人によるとは思いますが私は無理
今まで読んだことがなかったので、、
2021年7月15日
こういった漫画を今まで読んだことがなく興味本位で読み始めました。過激な描写もあるので苦手な人は回れ右(そもそも読んでないのかな?)で!

漫画を読み進めても、感情移入(共感?)できるキャラが出て来なくてずっとなんだこれ?状態で途中で読むのを辞めてしまいました、、。
いいね
0件
グロい
2020年6月5日
これは好き嫌いがハッキリ分かれる作品。
かなりグロい…
これ、まだ続くの?
広告から
2019年9月27日
絵柄が好みでしたので一話だけ読んでみましたが、なかなか興味深い作品でした。
現実にやらないで
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 怖いです。大人のカテゴリーにしてほしい。
思春期とか子供の時に読まなくて良かった。
この漫画にどはまりして、現実との境が分からなくなるような人がいませんように。
いいね
0件
ムリ…
2023年4月2日
怖すぎるわ…読み放題でちょっと興味惹かれたから立ち寄ったけど、ガチのやつ過ぎて私はムリでした…途中でリタイアしました。
いいね
0件
だめでした、、、
ネタバレ
2020年12月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ この犯人の身勝手さは母親よりさらに異常。
誰にも感情移入も出来ないストーリー。
作者は一体なにを伝えたかったのか。。
救いがないラスト
ネタバレ
2020年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻までは2人に感情移入して行く末が気になってしまうのですが、2巻からラストまでは怒濤のグロ描写とサイコホラー展開に…ちょっとトラウマレベルです。作者さんが伝えたいことは児童虐◯への警鐘ではなかったってことかな。私はもう読まないかな…
最初から最後まで
2020年11月2日
最初から最後まで驚きの連続。でも、全て親のせいなので2人とも可哀想だった。
2巻が…
2020年3月12日
1巻までは、面白かったです。続きが気になり2巻を楽しみにしてましたが、とても残念でした。こうきたか…とは、思いましたが、とてもうけいれられませんでした。読後感が最悪でした。読み終わってあーガッカリとか時間の無駄になったなーと、思う作品はたまに出会いますが、こちらはそうではなくて、読まなければ良かったと、思いました。ある意味、作者さんにしてみればそう思わせることができて、成功という事なのでしょうか?うーん。
レビューをシェアしよう!