ネタバレ・感想あり異世界に救世主として喚ばれましたが、アラサーには無理なので、ひっそりブックカフェ始めました。【単話】のレビュー

(4.6) 625件
(5)
415件
(4)
157件
(3)
44件
(2)
6件
(1)
3件
好きです
2020年3月21日
結構、好きです。
話はありがちですが、絵が好み&恋愛要素がある分、楽しく読ませて頂いてます。
いいね
0件
ファンタジーなのにほっこり
2020年2月19日
ファンタジーなのにほっこりして、今後のストーリーが楽しみです。
いいね
0件
まったり読むのに向いている
2020年2月15日
マンガもノベルスもタイトル長いのは好きじゃないんですが、これは楽しかったです。マンガの中に紅茶の湯気みたいな空気感が常に漂っている感じ。早く続きを!とはならないけど、新刊でてたら買います。ギスギスしてないのがいいです。
ほのぼの~
2020年2月1日
二人の空気がほのぼのしていて癒されます☆
王子様がどんな活躍をしてくれるのか期待してます♪
いいね
0件
異世界のブックカフェ
2020年1月3日
救世主として呼ばれたのに、異世界人に救世主と言う事を隠しつつ、ブックカフェをつくった主人公。このことを知っているのは、主人公と神様(球体)だけ。騎士団長といい雰囲気になりつつあるな。でも、何かのきっかけで救世主だと言う事がばれそうな気もするが・・・。
いいね
0件
こんなカフェいってみたい
2020年1月2日
まさにチートな穴場カフェ
とっても簡単にお店ができて、もっと苦労して改装してくれたら面白かったのに。
展開が安直な感じ 騎士様のヤキモチ要素次第では楽しく成りそう
よかった
2019年12月30日
面白かったです。主人公が魅力的でした。続きが気になり、また読みたいと思いました。
いいね
0件
一番見てる異世界。🌙
ネタバレ
2019年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この話は1話目から見てます。単話で読んでいるんですが、単話の話にはまとめ本の方みたいにおまけストーリーが付かないみたいです。(問い合わせで聞いたので)
別の本のまとめ本は分からないですけど。おまけストーリーあるなら結局重複購入しなきゃいけないみたいですよ。だから単話の利点がなくて☆を少なくしました。ストーリーやキャラクターは問題ないのに。唯一それが不満です。😕
面白い
ネタバレ
2019年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ マンガ→原作(完結)→マンガの順で読んでいます。戦闘シーン以外がとてもいい。絵やキャラのかき分けもしっかりされてて、感情移入しやすく、テンポもいい。

戦闘シーンが残念すぎる、、魔物の息づかいが感じられず、緊迫感がない白い背景と、個々の心理描写も雑で、感情移入できない。戦闘シーン苦手なんだろ~な~、紙で売る時は手直しするんだろ~な~って思いながらなんとか戦闘シーンを読みきりました。

苦行(激しいはずの戦闘シーン)の回は1話で終わるはずなので、次回の話からはまた楽しく読めると思うので、続きが楽しみです♪
いいね
0件
続きが気になります。
ネタバレ
2019年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく中途半端なところで終わった感じなので、続きが気になります。
いいね
0件
期待
2019年11月19日
静かな雰囲気ですが面白いです。先に転生した女の子も気になります
いいね
0件
少女漫画?
2019年11月19日
設定が上手く行き過ぎていて、少女漫画としてなら見れない物語じゃないが、惹かれないのは設定が緩すぎるからなのかも…評価が高いが、個人的に惹かれない作品でしたね。異世界転生や転移物語で、始まりが肝心なのだが、始まりから色々違うって思ってしまった…。
最近多い異世界もの
2019年8月14日
主人公チートアイテム強めだけど、ひたすら趣味を楽しんでいる、性格良さげなアラサーのお話。
スタートほぼ2人きりの空間で展開してるので、今後の周囲のガヤがどんな感じになるのかな〜です。
短い
2019年8月1日
値段が安いから仕方ないけど、1冊あたりの量が短くて残念だった。続きは買うか迷い中。
ほのぼの
ネタバレ
2019年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界へ飛ばされそうになりら神さまにアラサーだから、嫌だと断るが、拒否はできないと言われ、何もしなくていいから、異世界にいってほしいと頼み込まれ、仕方なく異世界に行くことにしたツキナ。
好きな料理と本を合わせた、ブックカフェを開業。
そこへ、イルという騎士団長が現れる。
ふたりは、静かであたたかな日々を過ごすうちに、好感をお互いに持ち始め・・・。
早く続きがみたいです。
いいね
0件
無料のみ
2019年7月19日
無料のみでは暇つぶしに読むにはいいかなーって感じの内容。異世界でのんびりーとお店始めますみたいな。ただ異世界の救世主としていくみたいで、さらに主人公の前に異世界にとんだ女の子が厄介みたいな感じなので、ちょっとした戦いもあるんだろうか?とりあえず単行本ででるなら買おうかな。今みたいにちょこちょこと分冊?なら買わない
この話にチートは要らない
2023年2月2日
こういう引っ込み思案な主人公だったら、異世界に救世主として喚ばれて…という設定要らない気がしますね。
ブックカフェを経営して愛を育む話でいいような。チート能力なしで幸せ目指してほしいし、そういう方が好みです。
何でアラサーには無理なの?
2022年6月23日
年齢とか関係ない気がするけど…
ただこの主人公が気が弱くて冒険心がないだけじゃないの?
アラサーっていう年齢層で区分けする意味がわからない。
「アラサーなら普通はこう」ていう年齢に当たり前に縛られてる感があって不快です。典型的な日本人っぽい考え方。
ストーリーは良いと思いました。
最初は
ネタバレ
2021年8月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白くて買ってだけど、異世界の神が世界の安定の為に地球から召喚する。召喚者も重複してそれによって騒動が起きる話。まぁ失速…。13巻で一区切りついたので購入を止めました。続きも気にならないし続けても面白くなさそう。ある意味自分の為だけにチート能力を行使、ごく普通で平凡なアラサーのフワッとラブ(少なめ)ファンタジー。
良くも悪くも普通
ネタバレ
2020年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 想像出来る範囲の結末です。4話まで無料で読んで、それ以降を最終巻まで購入しました。話の展開が早く先が想像出来るので、良く言えば「安心して読める」悪く言えば「中身がない」
設定は好きだったが…
2020年11月13日
高評価だから買ってみたけど、
最後の方とかは特に、展開がたたみかけすぎていて
もう話に入っていけなかった。
チョット期待外れ
イージー過ぎ。
2020年10月1日
いくらなんでも主人公の思い通りに事が進み過ぎて深入り出来ません…。魔法で何でも出せる、出来る、とか憧れではありますが、ここまで最強だと引いちゃいます。まさに人生イージーモードですね。
残念です
ネタバレ
2021年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界ものとして楽しく読んでいましたが、主役以外のキャラクターにあまりにも愛情が感じられず、悲しい気持ちになりました。最初の聖女も、次の救世主もただただ主人公たちの当て馬にされてるようです。大きな責任から逃れて、ひたすら自分たちが気分の良いことばかり。きっとどこかで変化があるかもと最新刊まで購入しましたが、やはり読んでいて気持ちが落ち込むだけの展開でした。
えぇ……(呆れ)
ネタバレ
2020年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他サイトで無料三巻分しか読まなかったのですが、今のところ魅力を感じる要素はないです。神と呼ばれる球体が主人公の(細かすぎるわりに救世主になるには全く必要ない)要望を聞き入れ、異世界に転生させるという話です。しかも転生先には以前にも人間界から転生させた救世主がいて、その子が外見と救世主という立場だけで好き勝手してるというクズぶりを発揮しています。主人公も異世界で楽をするために神に無茶な要求をふっかけてブックカフェを開く(そんな場合じゃねーだろ)という役立たずっぷり……。なんでこの作品の神はこんなに人を見る目がないんでしょうか。「神」と名のつくものを出すなら、もっと深い洞察を持った存在にすべきでは?と思うのですが。イケメンといちゃつきたいという妄想女子の願望だけが感じられてキツかったです。
うーん
ネタバレ
2019年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界モノが好きで設定が変わっていたので
一気読みしたくて全巻買ってみましたが、、、
中身のない話しでした。
設定が変わっただけの
リボンみたいな古典的な少女漫画を異世界テンプレで固めました!って感じにました。
とても残念
レビューをシェアしよう!