ネタバレ・感想ありぽんこつポン子のレビュー

(4.2) 5件
(5)
3件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
泣けた
2023年4月14日
ある老人がメイド型アンドロイドと出会いともに暮らしていくギャグコメディ。しかしながら随所に胸を打たれるシーンがあり何回も泣かされました。ゆるいながらも名作ですよ。
近未来『ど』ハートフルコメディー
2021年5月28日
実在する静岡県沼津市にある戸田という場所が舞台の、控えめに言って最高のハートフルコメディー。

コロナ禍が落ち着いたら聖地巡礼絶対にしたくなるハズ。私はそうする。

物語の時代はロボットが人間社会でも当たり前に活躍している近未来。

主人公であるお爺さん・吉岡の元にやってきた人型家政婦ロボットのぽん子ちゃんが、主人のために役に立とうと奮闘するも失敗や空回りをたくさんする。
雨降って地固まっていく様子が面白くて、心があたたかくなって最高。

たくさんの人に読んでもらいたいと思える、素敵な作品。

良い製作会社にアニメ化されたら、大ヒット間違い無し!
ハートフルコメディ
2020年7月30日
ロボットのポン子が主人公のもとにおくられ、いっしょに暮らしていくという内容のストーリーです。予想を裏切るような展開はありませんが、触れ合うことによって二人の関係が少しずつ変わっていく過程が、とても綺麗に描かれています。人の温かみを感じることができるいい作品だと思います。
いいね
0件
1巻を乗り越え3巻が絶頂、から徐々に失速
2021年6月3日
1巻~3巻まで既読。
構成は面白いが1巻の「まぁこんな感じだろう」というありきたり感がレビュー数や売上を少なくしているのかもしれない。
ただ2巻以降はキャラに個性がでてきて話を盛り上げつつ色々と考えさせられる内容もあり評価は★5
★4巻~(追記)★
4巻から徐々に失速、読み手の感情を揺さぶることが少なく話が進んでいき10巻でおそらく打ち切りとなったのであろう。
そして最終話、これはない!!夢オチみたいなEDはこれまで読み続けていた読者をないがしろにしすぎで感動もなにもない…
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2020年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ポンコツなメイドロボットと言う設定だけだと、どこかに転がっているような話だなーと思いましたが、作者のギャグがじわじわ来るし、懐かしい気持ちにさせられるシーンもあって良い作品だと思います。マイナスイオンギャグが面白いというか可愛い笑
ただ私は隣人のタバコのせいで喘息になったので嫌煙家‥タバコにコーヒーをカッコよく見せるような話だけは苦手でした。近所の素敵な珈琲店にも喫煙者が居るので行けない事も思い出してイラッとしました。良い作品ほど影響って大きいので‥。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!