ネタバレ・感想あり5人目、産んでもいいですか?のレビュー

(2.6) 7件
(5)
1件
(4)
0件
(3)
3件
(2)
1件
(1)
2件
女の人って厳しいなあ。
2019年8月29日
僕は素直に面白かったけどな。作者さんがとても優しい人だと
思いますよ。今の時代で5人産むってたいしたものですよ!
うーん。
ネタバレ
2019年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容的に嫌いではないけれど、あんたなんて産まなきゃよかった!と言う母親はどうなのかな…と
義母は義母でクズ。数打ち当たるとか…
あなたが男だったら余計な2人産まなくて済んだとか旦那しっかり親の教育しろよ、
いいね
0件
ん?
2019年9月3日
新聞配達のお話、ページが入れ替わってる?

全てのお話が短くて少し物足りなかったです( ´ ▽ ` )義両親の反応や元旦那の想いなど、もう少し掘り下げてほしかったな
いいね
0件
いい話
2019年8月29日
なのに リアリティがないようにみえた だからか話が入ってこないし 感動もない 1話目の5人目を産むお母さんの話が表題作なのに 一番ない感じにみえた お母さん 本当に子供大事ですか?
現実味のなさよ。
2022年5月28日
毎日無料では ヒューマンドキュメンタリー作品が無料で読めたりするので、よく 読んでるのですが、この一冊は なんだか ”つくりもの”って感じがして、リアル感がなかったです。他の読者さんも仰ってるけれど、4人の子供を育てるだけでも大変なのに、5人目を平然として妊娠してるところで もう リアリティーさがながったと思います。
いいね
0件
微妙
ネタバレ
2020年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容はさほど嫌いじゃないんだけど、現代社会では夫の収入や家庭状況を加味して妊娠した方がよいのでは?と突っ込みたくなりました。5人目ってかなり冒険だよね?しかも、冒頭で「どうしよう」って言葉があるくらいだから望んでない妊娠だよね?普通、4人も産んでいれば、避妊くらいしない?いい大人なんだからさ。コ○ドームが嫌なら避妊リングとか方法あるでしょうーに。
いいね
0件
無いわ。
2019年8月29日
自分の都合で子作りしといて、全てを諦めたのに、とか。ほんと自分本位で最悪。
無計画に、賑やかな家庭が欲しかったとか言う考え方は子供にとって迷惑でしか無いだろ。下の子供の為に諦めることばっかりなのは上の子であって親では無い。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!