ネタバレ・感想ありオメガ春機【おまけ漫画付きコミックシーモア限定版】のレビュー

(4.3) 107件
(5)
58件
(4)
28件
(3)
13件
(2)
8件
(1)
0件
濃ゆいけど浅く感じた
ネタバレ
2022年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表題作は獣人系オメガバースですが、人より獣の方に近くて色々と設定は濃ゆい感じ。ただその設定がしっかり説明されてないので、読み手の理解力が試されるところ。まあ理解しきれなくても楽しもうと思えば楽しめるけど、個人的にはちょっとスッキリしきれなかったかも。表題作長編+短編2作な上、表題作は2CP収録で1冊としては色々と濃いのですが、1CPの話数が少ないのでL的なところはちょっと浅い感じがしてしまった。九守×キンはまだ良かったんだけど、伊勢×燈はちょっとL的に物足りなかったというか、キュンが足りないというか、もう少し見せてほしかったというか…。それだったら九守×キンでもう少し広げてほしかったかな。短編は両方ともなんとも言えず、短編で十分な感じ。九守×キンはよかったです。
いいね
0件
うーん
2022年3月21日
試し読みを見て受けの見た目と語尾にニャがついた話し方が可愛くて可愛くて、しかもその幼さで自分より大きい身体の攻めを拾って哺乳瓶でミルク与えてるし年上だから面倒見る!って息巻いてるし、何この子めっちゃ可愛いと思い購入しました。でも結構すぐ育っちゃって、しかも大人になると話し方が普通に…そこ目当てで買ったとこあったので先ずそこがショックでした。その後もメインカプの2人の子供の恋愛もあるしその相手も受けがかつて好きだった相手ってなんか複雑だし、その子も本当は預けなきゃいけない子供をこの子だけは絶対自分たちで育てる!って言った思い入れのある子だし、と他にも色々な思いが渦巻いてうまく楽しめませんでした。私は語尾がニャの年上ショタ受けの年下攻め下克上Loveを楽しみたかっただけなのに…期待したのとはだいぶ違いました…残念です。
幸せなような悲しいような
ネタバレ
2021年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品自体は良かったと思います。でもストーリーが少し悲しいというか…
ハッピーエンドのようで違うような、なんとも言えない不思議な気持ちになりました。
もし作者様にこのレビューが伝わるならば聞きたいのは国?町?に子供を預けるという設定は必要は無いのでは?という切実な疑問です。
読んでて思ったのは、この2人にとって家族はとても一言で言い表せない程の存在のはずで、大好きな人ができたから一緒にいたい、当然好きな人の子供が欲しい、でも制度のせいで子供たち全員とは一緒には暮らせない、暮らせないとわかっていても少しの間でも我が子を手に抱けるならって産むわけですよね。会えなくなるわけじゃない、でも子供と一緒に居たいそう思うのは親なら当たり前のはずです。
ありきたりでも誰もが納得する結果になるだろうと思って読んでいたのに全くそんな例外もなくスッキリしませんでした。
この家族が全員一緒に幸せに暮らしていたなら星5でした。
可愛い…けど
2020年7月1日
ニャーニャー言ってる受けが可愛かったので購入しました。
可愛かったんですけど、ファンタジー通り越してカオスな設定に若干ついていけなかったです。ところどころで「???」となりました…
ううん
2020年6月24日
わたし的には微妙かな。なんの話かよく分からないところがあります。
たぶん自分が理解できない設定だからと思います。
いい意味では個性的ですが、その個性が自分には合わなかったというか。
なんか複雑な気持ちですね…
うーん
ネタバレ
2020年6月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価が良かったので期待してたのですが、なんだか話がとっ散らかってるかんじでガチャガチャしていて頭に入ってこなかった。子供はバンバン産みましょう。でも育てないとかなんだかなぁー
台無し
2019年10月27日
メインは其れなりに良かったのですが、抱き合わせの作品が嫌いなので損した気分です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!