ネタバレ・感想ありふつうな僕らののレビュー

(4.7) 291件
(5)
226件
(4)
43件
(3)
18件
(2)
2件
(1)
2件
泣く
2020年8月25日
いい子もいい子じゃない子もみんな魅力的で気持ちに寄り添いたくなる。名作。泣いてしまう。
めっちゃよい
2020年8月25日
これは、紙のも買いたいくらいです。
先輩のふとした表情が可愛すぎます
胸がギュッと掴まれました
2020年8月22日
無料分だけ読みましたが、胸がギュッと掴まれました。
ふたりともいい子で、これからどんなに苦しいことがあっても、手を取り合って幸せになってほしいな。
いいね
0件
癒し!!!
2020年8月9日
めちゃめちゃ良い作品です。心情描写がとても丁寧で繊細、なんでもないようなシーンでもポロッと泣いたりしてしまったりと、今一番ハマってる漫画かもしれません!
登場人物みんな可愛いくて応援したくなる・・・。この漫画の雰囲気は読んだ方にしか伝わらない・・・!!是非読んで欲しい漫画です。
2020年6月29日
メインの登場人物が何かしらの問題を抱えています。最初は暗くてもやもやした話かと思いましたが、ヒロインがポジティブで救われました。私には普通な事が他の人からしたら普通とは限らない。この漫画を通して学べる事が多そうです。
手話にも興味を持ちました
2020年6月18日
絵に透明感があってきれいだし、気持ちの描写が繊細で、物語の流れと絵、全体の雰囲気が調和しています。明るさと暗さの同居する感じも良いし、基本的に前に進もうとする主人公なので重くならず、でもせつなさもあり…話に季節感を盛り込んでいるところも高感度大!個人的にいつもヒーローの恋敵のほうを応援してしまうタチですが、このお話はどちらも素敵でいいなあと思います。手話が物語の中で自然に描かれているので、ちょっと知りたいなと興味を持ちました。なんというか、障害に対するメッセージ性が前面になく、ひとりひとりの生き方を描いているので、とても良いバランスだと思います。これからの話の展開も楽しみです!
早く続きが読みたい!
2020年6月14日
絵がまず可愛くて、かっこいい。

いろいろな価値観を教えてくれる漫画です。
2人の関係性にキュン…とわしづかみにされる感覚…?がしました。

続きが気になります。
何度も読み返してしまうピュアさ。
こんな恋愛したいって思わせてくれます😊
楽しめました。
2020年6月11日
湯木のじん先生のストーリーと絵が大好きでこの作品も一気に読んでしまいました。やっとスタートに並んだ2人に思えたけれど、これからどんなふうに進むのか楽しみです。
いいね
0件
障害
2020年6月10日
障害を取り扱った漫画を他にも読んでらけど、それとはまた少しテイストが違って良かった。これから先どう進展していくのか気になる作品です。
面白い!
2020年5月5日
読んでると、心が清らかになります。これが青春か〜って!!!!
良い
2020年5月1日
絵も可愛いし、ストーリーも好き。障害があっても乗り越えるのがいい。続きが気になる。
いいね
0件
「ふつう」って便利な言葉かもしれないけど
2020年4月27日
発した人と受けとめた人の「ふつう」がイコールとは限らない、寧ろ違う事の方が多いから、いらぬ誤解を生まない為、無意識のうちに誰かを傷付けることのないよう、安易に使ってはいけない気がしてた。ハンディキャップがあること、マイノリティであることは、そうでない人に都合よくできたこの世界では不便だったり、生きにくいと感じる面があるだろうけど、それイコール不幸ではないよな…とか以前から漠然と考えていたことが色々込められているこの作品に出会って素通り出来なかった。この先どう展開していくのか、どんな結末を迎えるのかわからないけど見届けたい、そう強く思いました。
😄😄
2020年3月28日
恋愛要素だけではなくて障害がある人への考え方も考えさせてくれる作品でした。特別に感じるのではなく普通に感じればいいんだなぁと。湯木のじん先生の作品が大好きで、やはり今回も良い...😊一気に読んでしまったし、これからもう一度読み返します♦
いいね
0件
ふつうって何なのかしら
2020年3月6日
設定はありがちではないですが
絵柄もほんわか、
お話も丁寧に描かれていておもしろいです。
ふつうってことが一番幸せなのかも。
2巻の終わりはちょっとびっくりしました。
どういう意味…?続きが気になります!
いいね
0件
大好き
2020年3月5日
湯木のじん先生が大好きで、購入しました
やはり期待を裏切らない良い作品です✨
いいね
0件
泣ける
ネタバレ
2019年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話一つ一つがとても丁寧で、登場人物のそれぞれの切なさが伝わってきました。主人公の「普通」って単語が気になるな―と思ってたら、それもまさかの繋がってて。散りばめられた小さな伏線の回収に今後期待しつつ、続きが気になって仕方ないです!
良い
2019年12月25日
ゆっくりじんわり進みながらちょっとした苦さや人間味もあり、漂う雰囲気がとても良い。続きを見守りたくなります!絵も好きです。
青春
2019年12月18日
絵がとても綺麗です。
一気に読んでしまいました。
早く続きが読みたいです。
いいね
0件
せつない!
2019年12月6日
好きな作者さんなので買いました!
やっぱり今回も買ってよかった!
いいね
0件
良かったです
2019年10月12日
すごく良いお話でした。絵も綺麗で!ただ、1巻の最後がせつなくて、、涙。2巻がとても楽しみです!
いいね
0件
ふつうって難しい
2019年9月28日
タイトルのふつうって何?
ふつうが難しくて、難しい心の紐解きに期待します。絵は、可愛くて好きです。
これからが楽しみです。
いい
2019年9月12日
無料分読みましたが、とにかく泣けました。これからどうなるのか気になる
いいね
0件
まだ
2019年9月3日
1巻だけみたいなので、今後への期待を込めて星5つ!普段何気なく使っている「普通」という言葉についてちょっと考えさせられる内容でした。個人的には好きな雰囲気の作品でした。
いいね
0件
続きが気になる!
2019年8月31日
耳の聞こえない男の子を好きになった女の子の話。お話にぐいぐいひきこまれた。先輩の表情がすごくいい。椿ちゃんの純粋な想いが、先輩に届いてほしいなあ。
いいね
0件
期待を裏切らない
2019年8月27日
湯木先生の作品が大好きでコミック出るのを心待ちにしてました!過去の作品もどれもツボでしたが今回も見事にハマりました。今作は耳の聞こえない喋れない男の子と昔心臓移植をした明るい女の子の話です。湯木先生は心情や表情を描くのが本当に上手だなと毎回思います。思わずこちらまで切なくなってしまう。あと先生の書くお話のヒロインは皆明るいけど真っ直ぐで相手の事をちゃんと見ていて、だからこそ好感が持てるし応援したくなるんだなと思います。この先どうやって二人が近づいていくのか、どんな風に恋愛をするのかとても楽しみです。 追加*4巻本当に本当に本当に感動して涙が止まらなかったです。先輩の椿への思いや言葉、椿の苦しみ、柴崎くんの切ない気持ち、他のキャラも皆何処かに苦しみや辛さがあってとても胸にくる内容でした。本当にキャラそれぞれの気持ちや表情の書き方が上手いなぁと改めて思いました。最後の先輩の椿への言葉がとても素晴らしくて感動して何度も読み返しました。是非読んで欲しいです
とてもよいです
2019年8月25日
大病を完治しカラダに傷を負った女の子と聴力が不自由な為心に傷を負い続けてる男の子のハナシですね。無料分読んで、ぐい と惹きつけられるモノを感じて購入。ありがちなストーリーなんだけど、いい。上手いです。勿論☆5つ
2025年5月31日
無料きっかけで読みました。展開がきちんと作り込まれていて良いですね…!ただ、一部のキャラの性格がうーんという感じでした
いいね
0件
普通=幸せ
2024年10月17日
全体的な雰囲気やノリがすごく良かったです。聴覚障害を持ったヒーローとピュアなのにめちゃくちゃポジティブで積極的なヒロイン。意外だったのが、先輩付き合ったらけっこう手が早いwwでもそれも普通の男子高校生っぽくて微笑ましい!2人のラブラブは可愛かったけど、桜介が切なかった…。って思ったら番外編あるやん!!読まなきゃー!!
いいね
0件
番外編もよかった
2024年5月24日
湯木先生の作品が好きで、全巻購入しました。
主人公のピュアで一途なところもいいし、先輩の不器用だけどお茶目なところもいいし、桜介くんの主人公を思う切ないところも、とても良いです。
耳の聞こえない先輩、心臓病を患った椿ちゃん、お母さんがいない桜介くん。それぞれの微妙な心情を描くのが上手だなと思います。
障がいのある恋愛なのにストーリーが重くなっていないのもさすがです。
番外編もまた面白いので
ぜひ読んで欲しいです。
いいね
0件
ふつうとは
ネタバレ
2023年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の花川椿は東京に住んでいたが両親の地元に引っ越してきた。
ある日乗っていた電車の中でパスケースを落とした男子に出会う。
その人からお礼のことばが書かれた手紙をもらった椿はその人が今度自分が通う高校の制服だったためいつ会えるかきになっていたが……。

胸が苦しくなる作品。
いいね
0件
ときのながれが
2023年7月16日
椿といぶきはなかなか前に進めない感じだったけど色々ありながらやっと付き合うようになり、、、結婚してそして桜介もまだ友達でなんかすごい。
いいね
0件
良い良い
2023年7月3日
普通って何ですか?私もこの疑問を何度も問いかけました。普通って何だよ。普通は一人一人違う物なのだと結論に至りました。この漫画に出てくるみんなは普通を生きているのですね。
いいね
0件
転け方
2023年6月4日
紙袋を持ったまま、カクンと地面に膝立ちになるって、どんな転び方だよ。
ズボンの膝小僧がビリビリに破けるくらいの勢いなら、反射的に荷物離して手をつくと思うけど。
いいね
0件
読み返す
2023年2月17日
何度読み返しても癒されます。もう一人の彼も幸せそうで良かった。サラッと読める。シーモアで購入しました。
いいね
0件
柴崎が好きすぎてツライ。
2022年8月26日
普通が幸せだと気付いたのは大人になってからのこと。
大事なものを失ったりつらいことがあると、周りの人を見て羨ましいとか疎ましいとか思う。何故自分なのかと考えても考えても答えは出ない。涙しか出ない。
椿といぶきはもっともっと早くからそう思ってた。そんな人は少なくないんだと思い知らされる。
そう思うと自分がちっぽけだ。
しかしこの漫画、1番同情するのは柴崎くんである!
柴崎が好きすぎて辛すぎた。
なんてイイヤツなんだ君は!
しっかりしすぎ。いぶきより年上に見える。
家族のために働き、好きな子を見守る。不器用だけどね。発言が大人で、真っ当なこと言ってくる。落ち着いてる。
凄いカッコイイ。見た目もカッコイイ。
だからって椿とくっついて…とは思わなかった。椿はいぶきとピッタリ◎
番外編で柴崎くん救ってあげるのは良いけど、相手がビックリじゃないの… しかも椿といぶきの出番少なすぎません? 大人になった二人はだいぶ落ち着いてて、めっちゃ癒された。もっと見たかったんですけど…。
最初は塩対応だったいぶきが甘くなって、ヤキモチ妬いたり積極的なアタックしてくるのにキュンとしたなぁ。

のじん先生って名前からして変わってますよね。
作者ページがシュールで地味に面白くて笑った。
この方にしてこの漫画って、妙に納得した。
風情があって、映画にしたら良いのにな~って思った。
いぶきがロマンチストで椿が天真爛漫で柴崎がリアリストで、3人のやり取りが絶妙だった。
脇の女どもが鬱陶しいけど、結果幸せになって良かった。
口数が少ないラブシーンが好きで、ドキドキしました。
いいね
0件
途中まではとても好き
2022年3月15日
繊細な感情をとても上手に描いているな〜と思ってよんでいましたが、ラストがちょっと納得いかなかった。
主人公カップルは良いんですけどね、ラストはキャラを持て余している感がどうしても否めなかった。
良いです!
ネタバレ
2021年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他のアプリで1巻読んで面白かったので紙の単行本で当時の最新刊6巻まで一気に読みました。絵も可愛いし内容も面白かったです。シーモアでみつけて完結したんだ~と思うも7巻を読む気持ちになかなかならず、8巻が妹ちゃんの話?試読で面白そう!となり8巻のみ購入しました。もともと柴崎くん好きだったしとても良かったです!幸せになってくれてよかった~。すごく好きなので☆5つけたいところですが7巻読んでないので☆4にしておきます。
それぞれの「ふつう」
2021年10月16日
椿や一颯のそれが個性と呼べるものかどうかは別として、人を好きになるのに理由はないし、自然体でいられるのがうらやましい。椿のメゲない前向きさ、見習いたい。
いいね
0件
良かった
ネタバレ
2021年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ だいたい想像通りだけど、それでも心があったかくなるような内容でよかったです。
最後一気に終わっちゃったので、願わくば遠距離恋愛の模様や、プロポーズまで描いていただけたらなぁと思いましたが。
スピンオフで書いていただきたいなぁ。梓ちゃんと桜介くんの恋なんかも。
いいね
0件
皆色々抱えてるものがある
ネタバレ
2021年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公たちや周りの人たちが抱えている背景が、
丁寧に描かれてあり、とても深い作品だな、と感じました。人との触れ合いの中で互いに影響を与えあい、少しづつ変わってゆく姿が心に染みました😩
私は桜介派なので、椿とカップルになれなかったのは少し残念😌なので、星4つです。
登場人物がかわいい
2021年8月28日
面白いー!登場人物みんなが色んな気持ちを抱えて、時にケンカして、でも本当は大切に思ってる。心温まるマンガ
いいね
0件
桜介くん…桜介くん…
ネタバレ
2021年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったし満足したし好きな作品です!個人的には先輩より桜介くん押しだったのでそれだけが寂しいだけ…涙涙涙
いいね
0件
作者買い!真向きな主人公が気持ちいい!
2021年8月25日
要所要所で起こる事件はありがちだけど、キャラが立ってるので飽きずに読める。柴崎くん推し!
次回作も期待してます。
いいね
0件
心にゆっくり染みていく
2021年5月31日
言葉にしなくては伝わらわないとか 嘘は言いたくないと そういった思いの底には更に深い意味合いが潜んでいるんだなと 読むほどに感じます。抱えているものがそれなりにあるからこそ 心にゆっくり染みていく言葉に繋がるのでしょう。
良いです〜
2021年5月6日
なんとなく無料分をみてたらハマって購入してしまいました👁
ヒロインの子が素直でげんきに頑張ってるのが好きです😊
いいね
0件
おもしろい
2021年5月2日
とても良いです。登場人物のそれぞれの思いとか「ふつう」って何だろうっと考えさせられました。
いいね
0件
諦めない
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 諦めずに、あんな風に好き好きってできるのはなんとも可愛い。なかなかふられていて、何度もいくのはできないよなー。と。結ばれる形も自然でよかった!2人の抱える現実を、普通の日々にしてるのがとてもいい。
いいね
0件
アオハル!
2021年5月2日
初々しい2人に幸せあれ!
こんな青春を送りたかったー!
続きが気になる!
いいね
0件
内容濃い
2021年4月27日
片想いも両想いも三角関係も…皆何かしら悩みや傷を抱えているけど、人が好きになる気持ちや幸せになりたいって気持ちは同じなんだなぁと思った。椿ちゃんの折れないまっすぐな性格がとっても魅力的😄
読んでいると切なくて桜介君の恋も実ってほしい気持ちになるし、一颯君の恋も上手く行って欲しいと思う。
続きが楽しみ😍
いいね
0件
すごく気になる
2021年4月27日
ありきたりな耳の不自由な子との恋愛話ではなくて、深い内容でしたが、ドキドキする恋バナでおもしろかったです。この後の展開がすごく気になります。
いいね
0件
椿の
2021年4月25日
妹ちゃんが、良い味だしてます。(笑)
オバサンですが、心は高校生に戻りわくわく😄
先が気になる作品です。
いいね
0件
桜介、、、お前、、、
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毎回こういう三角関係のある少女漫画って自分が好きになるのは主人公が好きになった方じゃなくて主人公の事を好きになった方なんだよなぁ。
椿が一颯先輩と付き合えて嬉しいしおめでたいけどここに来てもまだ桜介がどうにかすこしでも報われる形にならないか考えてる自分がいる、、、、、、かなしい、、、、、、、
予想外
2021年4月23日
絵柄と主人公のキャラから、さわやか胸キュン物語かと思いきや、少女漫画としてはなかなかドロドロしていて面白い!
いいね
0件
苦しい
2021年1月13日
何かきっかけさえあれば
最強のパートナーになるのに
登場人物それぞれのモヤモヤが動き出して
すごく歯痒い気持ちになりました。
いいね
0件
いいなぁ
2021年1月4日
人のことをただ純粋に好きと思えるこの年齢の頃に戻りたいと思ってしまう笑。大人になって、色々条件ができてしまって、まっさらな状態で人を見ることができなくなってきてしまっている自分が悲しい。
他者と真っ直ぐ関われる、思いやれる、好きになるって本当に難しいこと。なんだか心洗われる漫画です。
中高生にも薦めたい良質な少女漫画
2020年10月3日
病気、聴覚障害、親に捨てられる、など、各登場人物が困難を抱えているけれど、そういった設定に頼ったお涙頂戴の物語ではない。主人公も一生懸命だけど、あざといところや悪気なく他人の気持ちに沿えないところがあったり、恋する先輩の性格にもひねくれたところがあったりする。作者は、誰もが持つ負の部分を躊躇わずに見せて、そんな部分を互いに受け入れて昇華し、成長していく高校生の恋物語を切なく温かく描いている。絵はコテコテの可愛い少女漫画だけれども内容は深い。丁寧な心理描写で、皆を応援したくなる、良質な漫画。内容的に学校の推薦漫画にも推したい。
切ない‥
2020年10月2日
作者さんが好きで読んだら内容に凄く引き込まれました。登場人物もそれぞれ色々あって今後どんな風になるのか凄く気になります。
いいね
0件
応援したくなる!
2020年9月29日
湯木のじん先生の作品大好きで、色々持ってます!
いつも主人公の女の子が打たれ強い子で、ついつい応援したくなります笑
自分も勇気を出して、あと一歩前に進もうと思わされますよ(^^♪
いいね
0件
早く続きが気になる!
2020年9月5日
無料版を読んでから続きが気になりそのまま購入。一気に読みました。聴覚障害の彼の気持ちが見えてきて、これから楽しみです。
いいね
0件
ジワジワ泣けた…。
2020年9月2日
2巻まで読みました。最初 ヒロインの椿ちゃん、やけに行動的だし 前向きだし 少し変わった子だな。って思っていたら…なるほど…、そっか~…。って納得しました。いぶきくん(先輩)もあまりにも自然体なので冒頭から一言も喋ってないのに納得…。思わず読みかえしました。それぞれの想いや気持ちがとても丁寧に描かれたストーリーで読みごたえがあり、深く心に染み渡るような作品で、よかったです。ただ、展開的に ん?って思うところがあったので☆4つにしました。
ふつうとは?
ネタバレ
2020年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは普通の〜ばっかり強調していた主人公の女の子に少し違和感を感じたが、実はなかなかヘビーな病歴で普通に憧れていることがわかり納得。耳が聞こえない先輩を好きになり、ふつうであることの難しさを改めて考えさせられました。幸せになってほしい2人です。
ほんわかストーリー
2020年7月17日
痛みを知ってる人達のお話。ふんわりとお話が進みます。痛みを強さに変える力をもつ楓ちゃんが好き
いいね
0件
面白いです
2020年6月12日
こういうストーリーもたまにありますが、絵も綺麗だし、展開も良いのでおすすめです。
好きです
2019年12月21日
こんな事言うのはちょっとどうかと思いますが、
主人公の顔が半端ないです。
好みすぎます!!
いいね
0件
おもしろい
2019年11月15日
耳の不自由な先輩と、まっすぐな女の子、とても応援したくなります。そして、考えさせられます。
いいね
0件
続きは気になる
2019年9月20日
主人公の女の子は心臓の手術を受けた事を受けて、後悔しない気持ちで一生懸命生きる感じ。好きな人へもプッシュするけれど、男の子は耳が聞こえない生活をしてきた事で気持ちを受け入れられない、この後どう変わっていくのか気になります。
いいね
0件
せつない
2019年9月1日
どうしても気になって購入しました。
今のところ、切ないです!
これからが気になります。
いいね
0件
心理描写が素晴らしい
2019年8月25日
作者買いです。過去の作品も全部読んでますがとにかく心理描写が素晴らしいです。
少女漫画によくある、いつ好きになったの?とかどこで惚れたの?とかこの人の何が好きなの?とかいう疑問が全く出てこなくてすごいなと思います。あと主人公の女の子に全く嫌味がないのと、すれ違ってもなぜかイライラしないどころかいつも切なくて泣けてきます。

誰かの心臓を貰った女の子と耳の聞こえない先輩のお話です。先輩が耳が聞こえないと知ってもやっぱり好きで、先輩のために何ができるか、自分がどうあればいいのかなど思い悩む女の子がとても切ないです。
今回も登場人物それぞれの気持ちの変化が繊細で丁寧で、テーマが少し重いぶん台詞にとても考えさせられます。
女の子が出会ってすぐに好きになるという展開はのじん先生の作品では珍しいと思うのですが、それでも一緒に過ごしてやっぱり先輩のこと好きだなと思うまでの過程がすごく丁寧に描かれていてさすがだなと思いました。

絵も綺麗で大好きです。いまから2巻が楽しみです。またのじん先生の作品を追えると思うととても嬉しい。
いい意味で予想外
2019年8月24日
主人公の女の子、耳が聞こえない男の子、それぞれ設定に負けないくらいキャラがしっかりとしていた。絵もとても綺麗。これからどういう展開になるのかあまり予想がつかないけど、読んで損はないと思う。というかこの1巻の終わり方はズルい。久々に続きが気になりすぎてため息が出た…
うーん
2023年8月30日
お話は面白くて読みごたえもありよかったんですが、場面のうつり変わりとか回想シーンとかの書き分けがわかりにくく読みにくいと感じることが多かったです。
いいね
0件
ウーン
ネタバレ
2023年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全巻読んだけど、
繰り返し2度目は読まなくていいかなー位の内容だったとは思います(個人的な意見です)
絵は好みでした!
最初は良かったけど
ネタバレ
2021年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は難病を経験しているからか、物事の価値観が周りに左右されなくて、色々な事に偏見もないからすごく良い子だなーと思って読んでました。ヒーローのことが大好きなのも伝わってきて応援していましたが、途中からなんだかどっちにもいい顔したいのかなって見えてきて。桜介と友達付き合いしたいと言いながら、急に冷たくする感じが自分勝手だなと。もっと違うアプローチで解決出来なかったのかと残念。そして、最後の妹フラグは全くいらないと感じた人は多いのでは。桜介には全く知らない人とくっついてほしかった。
途中まではよかった
ネタバレ
2021年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごくいい子だったのになんであんな桜介ひねくれさせた?好きだっただけにガッカリした。最後までいい子で描いてほしかった。あんな態度とらせて、最後まだ仲良しとか普通ありえないと思う。しかも主人公の妹と、とか。ガッカリすぎる。
2巻まで。続きはいいかな
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 周りの子に嫌なヤツ多くてイライラしちゃう。
あといぶき君もなかなか拗らせた性格しててちょっと好きになれない。
日高といぶき、柴崎と主人公が付き合えばって思う。絶対柴崎くんの方が良い男だよ…
当て馬の方が魅力的なの少女漫画あるあるすぎるけど何でなんだろうね。
悪い意味のギャップが多い
ネタバレ
2021年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが地味で普通っぽい子なのにグイグイ行くので図太くてびっくりしました。先輩も良い人なのかと思ってたら急に言葉が悪くなったり…悪い意味のギャップに脅かされることが多い話です。耳が聞こえないとか他人の心臓とか設定は凝ってるけど普通の話。絵は可愛い。
モヤモヤ
2021年4月28日
なんだかこじれそうで、もどかしい巻でした。また安心してほのぼのとした気持ちで読めるように話が進んでいって欲しいと思います。
いいね
0件
いい
2021年4月27日
ストーリーやそれぞれの心の動きとかが丁寧に描かれていていいです。みんな幸せになってほしい。
いいね
0件
こころがあたたまる
2021年2月3日
すごくいい話です。彼女は一度生命の危機があったから、人の心に寄り添えるし、何よりあたたかい。彼も彼女といたら、あったかい気持ちになれるんだろうな。
いいね
0件
😄
2020年9月22日
タイトルが引っかかり購入しましたが読んでいて納得。続きが気になります。
いいね
0件
複雑
2020年9月17日
思春期の複雑な気持ちと、耳が聞こえない事の不安な気持ちが上手に表現されている。
等身大
ネタバレ
2020年9月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふつうじゃない彼らの普通に生きること。
心臓移植で病欠し、学生生活や行事に参加をできなかった椿。
耳が聞こえず、補聴器もしていないので、周りから誤解されがちな先輩。

椿は好きになった先輩に好意をアピールするも相手にされず見ていて辛いです。
でも徐々に二人の距離が近づき・・・。
いいね
0件
完結後に……
2020年4月24日
★5から評価を変えました。
最終巻が駆け足すぎて……そこまで丁寧に画かれていた分、雑に終わらせたように感じてしまいました。途中まですごく好きな作品だったので残念です。
いいね
0件
7巻も必要だったかな?
2020年3月18日
下の感想を書いて星5にしていたのですが、完結まで読んで評価を下げました。2人が恋人になったあたりで桜介と日高先輩のこともササッと終わらせて完結で良かったんじゃないかな。最後2巻分はダラダラしていて蛇足に感じました。
以下が過去に書いていた感想。

湯木のじん先生の作品は読む人を選ぶと思うけど、私はこの空気感が大好きです。パッと読んで意味がないように見えていたコマが後で意味を持っていて納得させられたりとか、ちょっとした一言が伏線になっていたり。今回は2巻ラストでビックリ!ええっ、そうだったの?!いまだに未練タラタラの日高先輩の存在も気になるし、早く3巻をっ!!
イケメン
ネタバレ
2019年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作もおもしかったので読みました。絵が独特でふんわりしていてかわいいです。耳の聞こえない男の子とのラブストーリーで今後の展開がとても気になります!
いいね
0件
(^ ^)
2019年12月20日
男の子がかっこいい!色々乗り越えて、幸せになってほしい。続きを、買うか迷い中
いいね
0件
よい!
2019年12月16日
無料版読んだから購入しました。ほのぼのできるストーリー。読んでみて欲しいです
いいね
0件
繊細できれいな絵だと思います。
ネタバレ
2019年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表情やモノローグの表現が上手な作品だと思います。二人のコミュニケーションが、少しもやもやする所もあるかなぁと思いました。。
途中まではすごく良かった
ネタバレ
2023年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初すごく良かったのに桜介が告白してからどんどん微妙に…主人公とヒーローの正しさや成長のために周りの人たちが惨めだったり情けなかったり悪者にされたりあまり気分良く読めなかった。また桜介ラストは妹とって…なら主人公にキスとかない方が良かった。色々と残念。絵は好き。読み返すなら最初の方だけかな。
思ったよりも…
ネタバレ
2022年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵の綺麗さ、レビューの高さに惹かれて全巻購入しました。
完読してみると、全体的に三角関係などで人間関係がごちゃごちゃしている印象です。読んでいてモヤモヤしました。また、人間関係がすっきりしていない状態で2人が付き合うことになったので、正直心から喜ぶことができませんでした。最終的にはハッピーエンドだったのでそこは良かったと思います。
そして、急に場面が変わるところがいくつかあり、一瞬「?」となる部分がありました。テロップなどを付けて少し説明があるとより分かりやすかったように思います。
絵はとても綺麗で表情や動きが分かりやすく、とても見やすかったです。
私には合いませんでした
2022年7月21日
レビュー高評価が多く期待し過ぎたのかもしれませんが…主人公のキャラクターに最後まで魅力を感じることが出来ずイライラさせられる事が多くて、それによってストーリーに集中出来ないまま読み終わってしまいました。絵は好きです。
うーん。
ネタバレ
2019年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子なら手術跡を見られるのはイヤだと思うけど。絡まれて服を引っ張られたから仕方ないのかな。 なんか言い訳がましいと捉えてしまった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!