ネタバレ・感想ありマオの寄宿學校のレビュー

(4.2) 25件
(5)
13件
(4)
6件
(3)
5件
(2)
1件
(1)
0件
すごい雰囲気
2024年6月17日
すごい雰囲気があります。まさに王道英国雰囲気の箱庭的設定で好みの方は結構多いのではないかと思いました。
いいね
0件
作者が好きで読んだけどやっぱりよかった
2024年3月23日
この作者さん、ほんま好き。絵がかわいい&綺麗で、ふんわりとしたやさしい世界です。学校の中も色々と見ていて美しいし、薔薇のような男の子と薔薇が大好きなかわいい男の子の組み合わせ(ただし友情)もよかったです。
いいね
0件
もっと続いて欲しかった
2024年3月20日
すごくすきです。おもしろいし、何故もっと続かなかったのか分からないくらい好きな物語です…、、、絵のタッチも綺麗で見やすくてすごくオススメです。
いいね
0件
3巻で終わりなのはもったいない
ネタバレ
2021年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっともっと2人と、それを取り巻くキャラクターが見たかったです!
それこそ、キングを支える素敵な先輩になったマオを知った父母のリアクションとか。。
贅沢な感想ですが。。
作者さんの大ファンです!
2020年12月31日
絵も可愛くて綺麗というだけで魅力的なのにストーリーもおもしろいしキュンキュン!!!最高です!!読んだことのない方に是非とも読んでいただきたい作品です😊
いいね
0件
おもしろい!
2020年11月21日
主人公が高校生活の中で成長していく過程も素晴らしい!独特な設定の寮生活も良い意味で漫画らしくて良い!!
いいね
0件
男子のわちゃわちゃ好きなら読むべき
2020年5月24日
試し読みで気になり全巻購入しました。
3巻で終わってしまったのが残念、、打ち切りになっちゃったのかな、、。もっと読みたくなる漫画でした、設定にあう綺麗な絵柄で男子のわちゃわちゃが好きなら絶対お気に入りの作品になると思います。
すごく楽しい
2020年5月21日
ので、もっとお話が長く続くのかと思ってました。
三巻で終わらせられちゃったのかな…って感じの。登場人物たちの日常だけでも魅力のある話になったと思いますが残念。番外編詰め合わせだけでも本編より長く行けそうなくらい一人一人魅力のあるキャラクターに出会えます。絵が綺麗だし読みやすくて良かったです。
友情が眩しい!
2020年2月20日
少女漫画には珍しく、女の子があまり登場しません!メインは男の子同士の友情です。魅力的なキャラが多くて、これからの展開が楽しみです!
キャラのやりとりがとにかく可愛い!!!!
2019年9月23日
男の子のわちゃわちゃが好きな人は絶対に買うべき。とても萌えます。
主役のマオとルイや先輩組の監督生二人の関係性、どこを取ってもめちゃくちゃニヤニヤします。キャラが全員魅力的です。アニメ化して欲しい!
絵がめちゃくちゃ綺麗
2019年9月20日
絵が綺麗なだけでなく、話も面白いです。
少女漫画誌に掲載してるのに1巻ではまともに女の子が出てきません。でもそこが良いです。
主人公のマオとルイが友情を育んでいく様が素敵です。2巻からどうなるか気になる終わり方でした。
ずっと気になってた本を買いました!
2019年9月20日
いいところで終わった…
続き楽しみにしてます!!


誰がキングになるんだろ?
いいね
0件
絵のクオリティが凄すぎる…
2019年9月20日
まず、メチャメチャ絵が上手い。
見開きのインパクトとか背景の細かさが異常…
さらに、男の子達もイケメンすぎるし、女の子達も稀に見る可愛さ!
そしてストーリーもよくて、日常シーンも読みやすいし、なにより1巻最後の引きがほんとすごい…こんなに2巻がはやく読みたいと思ったの久しぶり!

最高の作品をありがとう!
これからが楽しみです!
いいね
0件
もっと読みたかった
ネタバレ
2021年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名門全寮制学校に通うマオがルームメイトのルイと一緒に寄宿学校生活を楽しむ学園ストーリーです。
恋愛要素も少しありますが、主に学校の生徒会のような制度を軸に学校生活を楽しむようなお話です。
マオの通う歐學は男子校の全寮制、名門ということもあり制服が燕尾服という夢のような設定でした。
交流のある女子校とも、一部の選ばれた人間しか交流できないという規制だらけの中でも楽しんで生活している主人公たちが可愛いです。
学校の行事をいくつか経てキングへの道をもっと読めると思っていたので終わってしまったのが残念です。
綺麗で可愛い
2020年12月30日
絵がとても綺麗です。そして主人公がめっちゃ可愛い!
その上、しっかり青春しちゃっているのが楽しいです!
いいね
0件
魅力的な作画と設定
2020年12月21日
美麗な作画と魅力的な設定がとても良いです。
外部と隔絶された全寮制の学校で繰り広げられるストーリーが美しく、絵画を見ているような気持ちになります。しかし同時に現代日本の高校生たちがメインなのでその現実感も合わさってとても良い空気感の作品です。
3巻で打ち切りなのでキャラの掘り下げが物足りないのと、少し展開が説明的なので感情移入はしにくいです。
出てくる人みんな魅力的
2020年7月1日
前作も読んでましたが、さらに一気に濃くて面白い作品を描かれてて驚きました。三巻で終わるのさみしいです。新作楽しみにしてます。
いいね
0件
おわり!?
2020年5月23日
三巻まで読んで…打ち切り感半端ないけど一巻は面白かった。友情ってイイですね。
仲間(?)の女嫌いの設定とか、妹とか…伏線拾えてないからモヤモヤするけど仕方ない。
かわいー✨
2019年10月10日
絵も可愛いし、内容も可愛い!
最後のえっ!?となる展開。
早く次が読みたいです
いいね
0件
なんとなく
2021年6月25日
友達作ろうよ!と言いたくなる出だしですね。ちょっと変わりネタでした。
いいね
0件
画が可愛いです
2020年12月31日
寄宿学校という設定が好きなのでどんな展開か気になります。主人公が可愛い男の子なので応援したくなりました。
いいね
0件
絵が可愛い
2020年12月31日
絵が可愛くて読みやすいです。独特な世界観の寄宿学校が舞台になっていて面白いです♪
いいね
0件
設定は好きだけど
2020年12月12日
3巻で終わりなせいか、ずっと学園の設定を説明されてるかんじだった。もうちょっと長かったら入りこめたのかな。キャラ一人一人は良いけど、これも関係性をセリフで説明されてるかんじがした。
あと妹ちゃんがふつーに性格わるいなって思いました。ちょっと妹ちゃんの事情みたいのがほしかった。言われっぱなしの主人公がどうも違和感があってそこが好きになれなかったのかも。
でも設定自体が素敵だし絵もきれいなので、寮とか学園ものが好きなら損は無いと思います。
変な学校
2020年12月2日
物珍しい学校ですね~。変わった制度に、変わった生徒、男子ばかりかと思ったら、女子も出てきて・・・続きが気になります!!
いいね
0件
格式高いとは何か
ネタバレ
2023年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料だったので読んでみましたが途中断念。
外見差別・いじめ・話を聞かない(序盤)・特定生徒への雑務押し付け・勝手な人物判断・行事への参加強要・さらしあげ等、キャラは可愛いんですが陰湿までは行かなくとも格式高い学校じゃないの?と疑いたくなる主人公周りの生徒の品位のなさが受け付けず最後まで読めませんでした。
転勤族で友達がウッキー(薔薇の鉢植え)だけだった主人公マオが家族の薦めで強制的に全寮制中高一貫校に入学。ハーフに偏見を持たれて無口を貫いていた寮同室の性格強引なルイと紆余曲折のうえ友達になり、ルイの目標である「ルールを変えることができる学校のキング」になる手伝いのためにターゲットである先輩と交遊をしつつスクールライフを送るストーリー。
主人公のマオはコミュ障気味だけど好感は持てた。が、ここが受け付けなかった。まず学校→国際化が進んでる現在でハーフ偏見はいつの時代かと。ルイ→秀才タイプかと思ったら友人振り回す悪ガキタイプだった。マオ巻き込まれ。ストームと呼ばれるストレス発散行事→いじめだろ。滝沢先輩→雑務押し付けはやっぱりいじめだろ。アスカ先輩→謝罪はあったが勝手な思い込みはやめろ。学校の秩序はどこですか、先生はどうしてるんですか。金持ちのボンボンが集まる山奥の王道学校じゃないのか…?以上の点が無理でした。これにて撤退いたします。すみませんm(_ _)m
レビューをシェアしよう!
作家名: 安斎かりん
出版社: 白泉社
雑誌: 花とゆめ