ネタバレ・感想ありワタシ以外みんなバカのレビュー

(4.1) 379件
(5)
162件
(4)
122件
(3)
78件
(2)
9件
(1)
8件
泉さん、わたしは好きだわ
2024年11月5日
勘違い女、とはまた違うのよ。なんだかんだで有能だし努力家、奇跡的ポジティブ。日本の社会には必要なタイプ。協調性を身につけた泉さんが見たかった。
いいね
0件
最後が残念…消化不良
ネタバレ
2024年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ すごく面白くて購入して、全巻読みました。
でも、最後が…え?これで終わり?次巻あるよね?と戸惑いました。
もっとギャフン!と言わせる展開で終わるのかと思いきや、この程度?という感じ。
しかも、あっさりしていて本当に終わりなの??って ページを何度も確認してしまいました。
1巻220円で35pくらいしかないと思うと、もう少ししっかりした終わり方にしてほしかったです。
おもしろい
2024年5月19日
主人公がすごいです。なぜこのルックスであんなに自信過剰でいられるのか。本当にルックスが良くてもあんな性格、ムカついてムカついてイライラしっぱなしでストレスたまるんですが、何故か読んでしまう。めゃくちゃおもしろいんです。早く吠え面かいてほしくて、その時を楽しみに一気に読みました。ラストはもうちょっとギャフンといってほしかったかな。あまいよあのくらいじゃ。
面白い
ネタバレ
2023年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだろう性格悪いヒロインだけど憎めない。読んでて可愛く思えてくる笑仕事もできるし、お金たくさんもってて自立してるからちゃんとはしてるんだよね。男にいいように使われてて、少し可哀想ではあるが本人は幸せそうだからいいんだよね。なんか面白くて読んでしまう。
自分の周りにはいて欲しくない人
2023年5月22日
仕事はできて部屋も綺麗だけど、上昇志向が強すぎて怖いですね。しかも人を中の下とか上目の女とかすぐに見下すところがすごい。どういう生い立ちかは書かれて無いけど、どうやったらこんな風に育つのかって感じですね。
袴田さんとか出てくる人がみんなひどいけど、話としては面白い。和代は変わらずでしたが、それはそれで突き抜けてていいなと思いました。
一言、言いたい。
2023年4月30日
まあ、だいたい空想上の話ですよね。
でも、現実にもいるのかもしれない。
だから、こんな話が盛り上がるんですかね。

でも、一言、言いたい。
プロジェクトのことをPJと略すのだけは、違和感でしかない。使う人いるのかなあ。
自分が使ってないから、そう思うのか。
終わっちゃったのかな??
2023年1月16日
いろんな困難ありながら少しずつ変わってく姿
立場が変わってて求められること変わる自分と重ねて定期的に読む作品。
あんなキツイ物言いはしないけど笑
羨ましい!
2023年1月6日
泉さん、全く共感もできないし絶対関わりたくないけど、仕事できて言いたいこと言って藤田部長のような上司に見守られ…羨ましい!
それで配慮までできるようになったら最強でしょ!
成長していくであろう、良い終わり方でした
いいね
0件
泉のパワーはどこからくるんだ…
2022年11月20日
凄い…どうやったらこんな自己肯定感高い人間が仕上がるんだろう。
羨ましい位くらいだ。
ガンガン言ってくれた坂口ありがとう!
これからサクラが何をしてくれるのか楽しみだ!
泉見て、なんでこの見た目でそんなに自信持てるんだ!?と思ってしまう。
自己評価だけ高い人ってイライラするけど、それは私の自己肯定感が低いせいだろうな。
いいね
0件
すごい漫画
2022年10月22日
この主人公がすごい。今までないキャラ過ぎる。ハッキリ言って痛い。ても強く逞しく生きていく姿に拍手。このまま自由に生きていってって感じ。
いいね
0件
ついつい最後まで読んでしまいました!
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ピッコマから来ました。
学習してフォローする泉さんが見られて嬉しいです!素敵でした✨やっぱり仕事は出来る女ですね!
石原さんに言った「〜ヤツが悪いのよ」好きです。
色々とツケが回って来て最後は…でしたが最終ページの清々しさにまた続きが読みたくなります!
スッキリ系漫画と思いきや‥
2022年7月15日
自己中な主人公が痛い目見るって言う勧善懲悪な漫画かと思いきや、主人公が有能すぎて途中からずっと応援してました笑、まあ周りにいたら嫌かな笑。見る分には最高の主人公でした!
期待を裏切らないストーリー展開
2022年6月29日
ライン漫画で毎日一話読んでいたのですが、面白すぎてこちらで購入。一気に最後まで読みました。
勘違い主人公のマンガはたくさんあるけれど、ほとんどが腹立って途中で離脱してしまう。一方この作品は絶妙なバランスで、気持ち良い展開。どんな経験と観察眼があればここまで上手く描けるんだろう。神作でした!作者さんありがとう!!
スっ凄い‼
2022年6月12日
キャンペーンで5巻まで購入、なんかすご~いヒロインだなぁっていうのが率直なな感想。こんなにあからさまにディスっても仕事ができるって評価があると許されるのかという疑問はあるけれど、レビューをみると結構味方がおられる。5巻から先で人間性が変わるのか、はたまた読み手側のバイアスのかかった価値観が覆されるのか分からないけれど...只今続巻購入検討中です。
面白い
ネタバレ
2022年6月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 痛々しさがリアルですよね。和代は身近にいたらかなりキツイですが遠目に見てる分には個性的でパワフルで魅力的でもある。ここまでガッツがある女は中々いない。社長が見捨てないのもわかる。個人ベースでいえば仕事はできるのにどうしてこんな認知が歪んじゃったのかな。あまり大切に扱われてこなかったりしたコンプレックスの裏返しなんでしょうか。そう考えると少し切ないですね。ラストの展開もグッと来ました。真っ当な坂口にざっくり切られて本気で傷つき涙する和代。ちょっと抱きしめてあげたくなります。ここから変わっていって欲しいです。最後の最後ではあんなひどい振られ方をした清水がやはり未だに和代に好意を抱いてる感に救われる。真逆に惹かれるってのはわかるから説得力もあるし、実際いいカップルになりそうだけどな。少なくとも袴田クソゴミ男よりは何倍も素敵だよ清水。なんだかんだ和代から目が離せない名作なので続編も希望しちゃいます。
とにかく続きが気になる
2022年6月2日
泉の見た目も中身も友人にソックリで、毎話次の話が気になってしまいます。こんなに続きが気になる作品久しぶりです!!
絶妙な展開で面白かったです
ネタバレ
2022年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 典型的な悪女が痛い目にあってスッキリ系かと思いきや、
仕事に関しては優秀だしがんばるし才能もあるので好感でした
認知のところだけ歪んでいるので幸せにはなれず可哀想でしたが、最後の最後に少し成長した姿を見せてくれて良かったです
清水さんとか、作中でちゃんと評価してくれるキャラがいたのも良かった
読みごたえがありました
いいね
0件
怖いけど!!
2022年2月22日
主人公、上司にそっくりでビックリ!!

この漫画でうっぷんはらしています。
悪知恵だけ働くところも、あるあるで、職場で盛り上がってますよ
痛々しさもここまでくるとww
2022年1月12日
そう思いつつ、ついつい読んじゃうんですよね。どこまで突き進むのか。が気になって読み進めてしまいます。いつか自分の状況に気づけるのか、それともこのまま進み続けるのか。どんな結末が待っているのか気になって仕方ありません。
当事者にはなりたくないけど遠くからじっと観察していたいです。
非常に楽しく読ませて頂きました!
ネタバレ
2022年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ みんな言ってるけど、和代さんはダラダラしてなくて仕事もプライベートもきちんとしてるので…態度とか言動を言うならわかるけど、見た目とかスタイルは本人いないとこで陰口言う周りの方が不快に感じるほどでした。サクラも悪い女でしたね~笑 あと、広ちゃんが地味にイライラするキャラでした。友達だから許せなかったとか、男女のプライベートのことなのに職場でわめいたり、好きなんですよ~とか言いながら相手の男と仲良くしてる。でも人当たり良いしはっきり「悪」なことしてないから下手に嫌えない、みたいな。誰かわかって~!
女子は見ることをお勧めします
ネタバレ
2021年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 時々自分に当てはまることがありました。今までじぶんが傷つけてきた人に謝りたいです。主人公が一番悪いけど、主人公も自分がしてるようにされてきたから普通のことだと思ってやってることもあるのかなって思いました。自分に厳しく行きたいです。
主人公が仕事はできるのが良い
ネタバレ
2021年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悪いのは性格だけというか、顔はしかたないとしても服も部屋もちゃんとしてるし、努力家なのかなぁと思います。ホント、性格だけブス。
仕事は超優秀なのが凄い。がっつがある(ありすぎる)
運を引き寄せる力と手繰り寄せる力が強いんでしょうね。
後半すこーし性格が改善されると、最初読んでいたときの嫌悪感がすこーし薄れてきて、だんだん主人公を応援する気持ちになってきました。
どうしてそこでそう考えちゃうの!もう少し言い方あるでしょ!
そうそう、そこは感謝の気持よ〜!って。
逆に浮気された奥さんはいいとこ無いですよね。同情されるべきですがこの方の立場にあわせた視点がないので、主人公を応援する気持ちが湧いている時に粘っこいことされるとそっちにヘイトがわきます。
あと最後の同僚も。無理に組み合わせ作ろうとするんじゃないよ。こういうくっつけ魔ホント質が悪いと思います。
もっと活躍するとこみたかったな〜って気持ちで読み終わりました。面白かったです。
あとは性格だけ!ほんと性格だけなおしてこ!
スカッとする
2021年12月18日
こんなの読んでスカッとするの性格悪い気がするけどそれでも辞められない。こんな大人になりたくないかな。
最初は嫌な女としか思ってなかったのに
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう終わりなの〜?
もっと見ていたかったな。最初は他人にズバズバと身の程知らずな事ばかり言う人としか思わなかったのに、仕事も自分磨きも努力を惜しまないのが当たり前な姿がだんだん好感とまではいかなくても嫌な感じはなくなっていきました。涙を流したときの顔が今まで見たことない顔で、これから少しは変わって周りにも好かれてほしいなぁ。
私は好き
ネタバレ
2021年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終話まで勢いありましたね。どこまで落ちぶれて痛めつけられるのかと思ったけど、本人の自尊心とポテンシャルが高いから決して陥落することはないし周りに敵を作りつつも確実に上へ上へと突き進んでいくところは素直に尊敬できるキャラクターでした。他人への批判的態度はかなり問題だけど、本人は美容も仕事も誰よりも努力するが故のことで、和代がダラダラしている姿は一度も見なかったのでかえって気分がいい場面もありました。男女のことが関わると一気にクズになりますが…。多分10年後には自分の努力ではどうにもならないような色んな挫折を知ってかなり丸くなってるタイプだと思います。そして登場人物の中で一番陰湿で恐ろしいのはサクラでしたね。関わりたくない人ナンバーワンです。不倫されて最も怒りをぶつけるべきは自分の配偶者だと思うけど、不倫相手の女に全てのエネルギーを向けて貶めようとするあたりは和代と同じ穴の狢に感じます。和代は裏表がない分、扱いが楽でしょう。
ネタバレ
2021年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ めっちゃスッキリします!笑
最初は無料の話だけみるつもりだったのに続きが気になりすぎて次の話も買ってしまいました!
いいね
0件
最高に面白い
2021年11月10日
勘違いな主人公女子、こういう人会社に居ます。
自分は出来る女と思い込んでる人居ますよね笑えます。見てて面白いですよね
もう完結だなんて!
ネタバレ
2021年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ もう完結だなんて残念です。
めげない和代はこれからも少しずつ人間として成長していきそうで、もっと見ていたかったのに!
和代は思い上がりも甚だしい勘違いレベルな態度で人を不快にさせるものの、一歩引けば見てて愉快な楽しい人間だと思います。仕事もできるし表裏がないので、男性関係で嫉妬されないように気を付ければ上司としても、やりやすそうな人ですよね。
吉田さんのように策謀して人を陥れたりするような陰険さの方が怖い、同僚としても回避したいな。
夫の性癖を棚に上げて浮気相手の女性を何度も策謀で陥れるとか…ない。袴田だよ?真面目な夫が美女に誘惑されて略奪される、というパターンとは全く違うからさ…。和代は勘違いしておバカだから遊ばれてた被害者だろうに、なんでそこまでするの?
吉田サクラが1番の黒に見えますよ、同性からするとね。
おもしろい!
ネタバレ
2021年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新話を読んで、なんだかしんみりしました。
最初はどのくらい落ちぶれていくのかと思っていましたが、もともと主人公の持っている能力の高さや行動力には圧巻され、あとはこの性格だけなんとかなればいいのに、とすごく思います。
ただ、自己評価(見た目の)はあまりにも高すぎるのでそろそろ自覚して欲しい笑
勘違いが凄いところもありますが、仕事の出来ぶりとか見てると尊敬できる一面も。続きが気になります。
ついにアイツが泣いた!
ネタバレ
2021年11月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ ずっと見てますが面白いです!
今回はスカッとするところもあり、でも続きも見たくなりで、吉田さんとの結末も気になります。
泉さんがついに泣いたのだけど、やっぱりその理由も勘違いしてるというか…救いようがない人間が主人公なのが最高にイイです!
面白いが
2021年10月29日
バナー広告に釣られました。面白いけど、まとめて読みたいわ。あと泉さん、どんな給料もらってるんだか、実家が富豪か?と思ってしまった。
目が離せない
ネタバレ
2021年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ はじめはよくあるスキャンダルものの浅い話かと思いきや、主人公がどんどん好きになって応援したくなるという謎の心理状態に。最新では主人公の事を好きになるキャラが登場し、このキャラの動向に目が離せない。ハマりました。めちゃくちゃおもしろいです。
いるわー
2021年9月14日
こんな人いてそー。自分の周りにはいなくて良かったー。ただの勘違い女と思ってギャフンと言わされる日を期待してるのですが、レビューを読んでみると、意外な展開が待ってそう?気になるので、続きを購入してみようかなと思ってます!
面白い
2021年9月3日
最初は勘違い女だし嫌味だし早く落ちぶれろと思いながら読んでましたが、読み進めていくうちに主人公のバリキャリっぷりや向上心の高さ、欠かさない自分磨き、常に綺麗なお部屋など、その自信を裏付ける努力が垣間見えてきて憎めなくなりました。
段々と成長していっているようにも見えるし、この主人公は落ちぶれずに素敵な人になっていってほしいです。
腹立つキャラなのに魅力もあるから憎めない。キャラクター作りがとても緻密な証拠だと思います。
面白い
2021年9月1日
結局最後まで購入してしまった…。
最初は主人公のこと嫌いだったけど、読み進めるうちに「いいとこもあるやん!」て思うように。笑
いつか素直になれる日が来るといいね。来ないかな。笑
読めば読むほど
2021年8月4日
最初はただの嫌味女だった泉さん、巻数が進むにつれてちゃんと仕事ができることもわかってきます。今後どう話が進むのかとても楽しみです。
笑える根性の悪さ
2021年7月6日
本当に面白いくらい、いっそ清々しく根性悪い女性が主人公で、見た目も微妙なところが絶妙。私の会社に、正しく鋼メンタルな昭和顔の女性がいて、いつもこの主人公:泉さんを思い出します。
わが社のリアル泉さんも、自分は「デキル女」オーラを出して、間違いも認めずもちろん謝らず爆走中ですが、仕事全然できなくて、ただのヤバい人と化してます。

マンガの泉さんは仕事は出来るから、根性悪くても使い道があって、うらやましい位です。
だんだん根性悪いの慣れてきたし、多分このまま最後どう終わるのか、読み続けると思います。
泉さんの下で働いてみたい
2021年7月3日
泉さん嫌な女ではあるし誇張のある自慢話も聞いてられないけど、
上昇志向ずっとあるし、誰よりも仕事の理解してて的確に動いて発言も出来て凄いわ。
私はポンコツだから下で働いたらめっちゃ成長出来そう。

漫画の更新は遅めだけど内容濃くて全然待てる!
次も楽しみ!
よく広告に
2021年7月2日
出てくるので買っちゃいましたが、こかまでひどくなくても、こういう方、いますよね…
泉は凄い女
ネタバレ
2021年7月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 微妙な服のセンスだけど、仕事も自分磨きも努力してるよね。自分の見せ方とかも研究しながら仕事してるって凄いよ!
体調崩して休むとかもないしさ、お給料の分働いてて、しっかりビジョンもあるし。
ハッキリ言い過ぎるのはハラハラするけど、すぐイケメンに好かれてるとか勘違いするのはアホっぽくて可愛い。
わたしは泉さん好きだな〜。
見方が変わってくる
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初はどんな女だと思いながら読んでましたが、最新刊を見ると泉さんの行く末が気になります。
仕事が全くできない女ならムカつくだけだけど、仕事ができてて色々な経験から先回りして行動する姿には圧感されます。
いろんな人が出てきていろんなキャラで面白い。
ついつい全巻読みたくなる作品です。
泉さんのこと好きになってきた
2021年6月24日
最初は嫌な女でしかなかったんだけど、強く逞しくブレないとこがだんだん好きになってきました。
自分の周りにいたら困るけど、見てるだけなら応援したいくらい。
見た目が武器にならない女性が会社で勝ち上がっていくには、このくらいの鋼メンタルないと。
男絡みがなければ、女性からは好かれそうなキャラかもしれない。
いそう
2021年6月2日
なんとなく見始めて、主人公にむかつきつつこれに近い人いるなぁと思いながら読んでます。その他の登場人物たちも個性的やら色々楽しくしてくれてます。最後に主人公は、どうなるのか楽しみにしています。
嫌な女でおもしろい!
2021年5月27日
あなたの職場にもいるかもしれない勘違い女(笑)
もっとやらかしてほしいな。
かたおかみさお先生は職場の話が多いけれど、理屈っぽい正論なストーリーより、こちらの話のほうが面白くて好きです。
反面教師
ネタバレ
2021年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分も表に出さなくとも少なからずこういうことを思ったりするなとドキッとしつつも反面教師としてついつい見ちゃってます笑
と、3巻までは思っていたんですがそれ以降は凄まじいにも程があり、恐怖すら感じています、、、同じ職場に絶対いてほしくない。。
続きが気になる
2021年5月2日
この人が最終的に良い人になるのか、このまま変わらないのか、、、続きが気になります!!
泉さん、推せる
2021年5月1日
協調性はないけどバリバリ仕事する泉さんは一周まわって応援したくなるし、下手打つことはあるけどウルトラポジティブシンキングな泉さんは一周まわって憧れるし、プライドは高いけどイケメンにチョロい泉さんは一周まわって可愛い。
フツーにクソ女なのに、泉さん、推せる。
いつスカッとがくるのかと思ってたら、、
2021年5月1日
最初は早くこの勘違い女をスカッとさせて~~っと思いながら読んでたけど、なんでだろう、、

泉さんってなんだかんだ仕事はできるんだよなあ~こんだけ高飛車なのに、なぜかちょっと好きになってきました笑
一周回って主人公が好き(笑)
2021年4月20日
なんでもランク付けして当たりが強い勘違い女は勘違い女なんですが、仕事が出来るのと、相手から図星をつかれるとグヌッとしつつも鋼のポジティブさで逆境を泳ぎぬく主人公の強さにちょっと好感をもってしまいます(笑)
和代さん、君そういうことするから周りに煙たがられるんだよ!でも次の現場でも頑張れ!和代さん!
面白かったです。
2021年4月17日
こういったジャンルの漫画が好きだったので気になって読んでみたのですが、想像以上に面白かったです。
泉さん以外みんなバカ…
ネタバレ
2021年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異常なくらい自己評価が高すぎる意識高い系の自称美人な泉さんと彼女の周辺の社員の話です。
泉さんがヤバいくらい自己中で攻撃的なんですが、ここまで来ると逆に好きになる…わけないです。こんな人いる??って笑いながら読んでます。
でも社会に出て働いてみると泉さんほどじゃないけど、露骨な人(イケメンor若い男性社員にだけデレデレ。女性やブスにはビックリするくらい冷たい等)って結構いるよね。
泉さんがこれからどうなっちゃうのか目が離せません(笑)
もう逆に泉さんファン
2021年4月15日
ここまで自分に自信があって、言いたいことはっきり言える日本人女性は少ないのでは…!
見てて逆に好きになってきました笑
主人公がヤバい
ネタバレ
2021年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この女ほんとムカつく。
勘違い自称デキ女ですが
なんとなぁく漫画読みながら仕事している上で自分もこういう風になってないかと改めさせられることも笑
定期的にスッキリする展開ありで
主人公が早くアホさに気づいて欲しく読み続けてます
反面教師
2021年3月20日
我々の中にも主人公のような一面が少なからず存在するからこそ、彼女のこと自体は好きにはなれずとも状況が想像しやすかったり、彼女の成れの果てが気になってしまうのではないでしょうか。
すごく反面教師になるというか、自分にもこういうところ少しあるかも、とドキッとさせられることがあるので、こうはならないようになりたいなと切実に思いながら、
彼女がいつドン底を知るのかと、性格悪くも楽しみに読ませていただいております。
メンタルがすごい
2021年3月3日
勘違いな自己評価とプライドエベレスト女が迷走し続ける話。
ふつうのマンガだとすぐ失脚して終わるけど、このマンガはそんな主人公を追い続けるので逆に気になっておもしろい。
とっくに裸の王様なのにまったく折れないメンタルと無神経ポジティブさはあきれを通り越してうらやましいくらい。
彼女が気づく日は来るのか…
変わってくれることに期待して読み続けてます!
おもしろい
2021年2月28日
とてもおもしろいです止まりません意外と袴だっちが好きだったりします
はまる
2021年2月3日
勘違い女の泉さんが、今後どうなるのかがすごく気になります!周りの人達も巻きこんで今後の展開に期待してます。
勘違い女の行方はいかに
2021年1月31日
無料でちらっと読んで気になったので購入
勘違いした主人公の行く末が気になりどんどん読んでしまいました
こういうマウント気質な女っているよなあ~って楽しく読んでます
まだまだ途中なのでこれから先の展開が楽しみです
勘違いしてる主人公
ネタバレ
2021年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分のことを仕事ができる美人だと勘違いしてる自信満々の主人公。周囲を見下してマウンティングしまくり、モラハラもひどい。
無駄にポジティブで面白いキャラです。
主人公はやらかして別部署に飛ばされるのですが、これからもっと痛い目に遭いそう。
身近にいてほしくはないけど、読んでて面白いです。
楽しいですよ♪
2021年1月22日
飽きさせないわー(笑) 毎回、ほんと、呆れる! 早く次を読みたい。
ちゃんとしてる漫画
2021年1月22日
やっと物語も佳境というところですかね。
現実味はないけど、面白いです。
これからどうなるのか次も楽しみです
いいね
0件
おもしろい😄
2021年1月21日
インスタグラムの広告に出てきて読み始めたけど、有り得そうでありえないけど、こういう人いるよなぁって思ってスッカリハマってしまってる。
めっちゃくちゃおもしろいです。
嫌な女の心理描写が上手すぎる
2021年1月20日
題名に尽きます、作者さんの描く「嫌な女」の心理描写がとにかく上手すぎる。
読んでてちゃんとイライラしつつも妙にリアリティがあるのでこの漫画の世界観に溶け込んでしまいつい周りの人達を応援したくなってしまいます。
なんか元気でる
2021年1月8日
ポジティブ過ぎる主人公。
読んでいくとなんか元気でる笑。
でも同僚にいたら言い合いになるだろうから、隣の部署で眺めていたい感じ。
身の回りのカラ回りポジティブさん!
2020年11月12日
知り合いに、主人公の和代さんの男バージョンのような人がいます(笑)。自分が正しく自分が正義!相手が男女かかわらずマウントをとる。人生楽しいだろうなー。自分の身の回りの人に当てはめながらみると面白いですね(笑)。取り扱い説明書にしてみよう。
好き
2020年10月6日
嫌な人がずーっと主人公だけど面白い。
絶妙なブスがやたら上手い。
絶対スカッとする終わり方になりそうな安心感。
人の不幸は蜜の味
2020年10月4日
インスタ映え命!系のペラペラ漫画かな?と思いつつ、度々出てくる広告で気になって購入。
(私の職場の人に主人公がビジュアル、話し方ソックリ!!!)
色んなジャンルの人間がいて、いるよなこういうの~こういう状況ある~てなって面白かった。
黒部さん、もしかしてプライベートでは結構綺麗だったりするのかな?
早くクズ不倫男と主人公に痛い目見て欲しい~。
良心的存在の経理部の人達は幸せな結末を、是非!
ブルブルしちゃう
2020年9月19日
自分をすごくいい女だと思っていて偉そうで男に媚び媚びで、みんなの悪口を言いまくったりして性格わるいのに仕事ができるという厄介なオバサンがリアルに居たのでオモロいです(笑)
続きが気になって
2020年9月14日
ついつい、買ってしまいました。仕事をしてる身としては、こんな人いたら嫌だなあと思いつつも、主人公がどうなるのかとても気になります。本当に幸せなのか!?幸せになれるのか??
前向きな主人公
ネタバレ
2020年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ この異常なまでのポジティブな考えと仕事の出来はものすごく羨ましいし憧れる
顔が良くて性格よければ普通の主人公だしね
なんでこんなにも頭いいのに周りの人への当たりが強くなるんだろうか
要領の良さくらい学べそうなのになー
悲惨ですね
2020年8月6日
仕事は出来るのはいいのですが、こういうタイプにはなりたくないですね…
一気に読んでしまいそうです
2020年8月2日
おもしろいです。
これを読みたくてシーモアに登録しました。
こんな露骨な人、実際にはいないと思うけど漫画だと面白い。
ランク付けなんて無意識でみんなやってることじゃないかな

引き込まれるうざさ笑
ネタバレ
2020年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仕事も出来ない偉そうにしてるだけのただの勘違いデブス系漫画だったらすぐ飽きてハマらなかったかも知れないが、「これをああすればこうなるのに!!」と
仕事出来る姿と醜さにギャップを感じつつも現実味があるのでとても面白い。
広告観て面白そうだなぁーと思いつつお金掛かるし…と悩んでいたが次が気になっていっきに買って読んでしまった😑
あ、黒部さんの服はユーモアありすぎて自分には着こなせないが言う時は言う、仕事面での有能なとこをしっかり発揮していてちょっとファンになった😍
う〜ん…😩
ネタバレ
2020年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでる自分も性格ぎとても悪くなってしまいそうな内容なんですが…次が気になってしまいます…💦
性格が悪いだけじゃなく、頭はとても良くて、仕事も出来てしまう彼女…😩
引き込まれてしまう自分がとても怖いです😩
すごい…
2020年7月22日
いつも楽しませてもらっています。段々と落ちていく主人公、、めちゃくちゃスカッとします。こんな人会社にいたら大変すぎる…
キモくて止められない
2020年7月21日
ここまで酷い性格の思い込みブスが居たら、私ならどうするだろ?とかつい考えちゃいます(笑)
でも仕事は出来るみたいなので、関わらない距離感でディスりたいかな。
面白い!
2020年7月17日
面白かった!!続きがめっちゃ気になります。
早く読みたい!となる作品です。
つい読んでしまう!
2020年7月15日
すごい自信を持っているなぁとある意味感心してしまう笑 周りをバカにしてるといつかは、、と思う!続きが気になる!
生きやすそう
2020年7月5日
ここまで突き抜けた勘違いぶりだと生きやすそうで逆に羨ましい。ただ周りにいる人は抜け殻になりそう。現実でいたら最悪だけど漫画で観る分にはとても面白い。
続きが読みたくなる作品です
2020年7月4日
本当にこんな人いるの!と衝撃を受けるような主人公です。続きが気になってしまい、2巻も買ってしまいました~
いいね
0件
笑える
2020年7月3日
デブスだけど超ポジティブシンキング!性格も悪くて最悪ですね。
改心する事など永久にないタイプなので、今後の展開が楽しみです。
エグい
ネタバレ
2020年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで清々しいほどの毒女ぷりは見たことがないのである意味 新鮮。
いますねー
2020年7月2日
こういうヒト科の生物。

でも、実際、外見に恵まれなくても、努力を重ねて、重ねて、女子御三家から、旧帝へ、上場企業や中央省庁へ、とステップアップしていく人もいるわけで、一概に全否定はできないかと。

まあ、本人も、人望ゼロを自覚しているようなんで、やれるとこまで、やってみれば?と、少し応援したい気持ちにさえなります。

まだ、読み始めたばかりですが、彼女、ここまでイキるからには、一部上場企業ですよね?

失礼ながら、中堅どころで、これだけ自分礼賛してるなら、かなり痛いなぁ…
めちゃくちゃ面白い
2020年7月1日
課金は結構最低限だったのですが、試し読みしたら続きが読みたくなって、思わずぽちりと(笑)
スーパーポジティブに生きてると結構楽しいのかもって思ってしまいます。
イラッとくるけど気になる!
2020年6月28日
課金しない派だったのに広告からまんまとつられ気になりすぎて購入してしまいました…
ここまできたらこの人の末路を楽しみに購入を続けようと思います笑
ハマりました
ネタバレ
2020年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで勘違いすると、いっそ清々しいです!!そして、あの泉さんにハッキリキッパリと物を言える黒部さん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑一気に読んじゃいました。最新刊が待ち遠しいです。
勘違い女だけど何か好き
ネタバレ
2020年6月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の泉は仕事はすごくできるけど、他人を全てランク付けして更には他人がランクを上げないように邪魔する最悪の女。
息を吐くように人の悪口を言うしひとこともふたことも多いけど自己肯定感がすごすぎて憎めない。
あんな目にあってる(自業自得だけど)のに常にポジティブなのが読んでいてスカッとする。
私なら凹みに凹んで確実に退職すると思うw
綾瀬さん、経理の皆(特に飯塚さん)が良い人で和む。
袴田はある意味泉より最低最悪の人間でイライラするw
何か制裁があるんだろうなとは思うけど。
面白い!
2020年6月15日
こういう人いるいる! 勘違い女。夢中になってしまいました。
はっきり言って、面白いです。
面白い
2020年6月14日
試し読みから止まらず全巻購入してしまいました。
早く次の話が出ないか楽しみで仕方ないです。
こーゆー話好き!!
2020年6月12日
なんだかんだ女性のドロドロした話好きです(笑)
読み始めたら止まりませんでした!
あるある
2020年6月8日
こういう人いますね。しかも大抵こういう人は自分が周りからどう思われてるかちゃんとわかっていない。
こいつみたいな
2020年6月8日
こいつみたいな勘違い馬鹿女が前職場にいました!
見た目もそっくりで驚いた。
まさかあいつがモデルなのでは?ww
なんかハマる笑
2020年6月8日
なぜか分からないけど、主人公の性悪度合が半端なくてハマる笑 広告で気になったので購入しました。
いいね
0件
おもろすぎる
2020年6月8日
勘違いが加速しすぎておもしろすぎる笑笑
こんな人会社にいたらやだなーと思いつつも見ちゃいます笑
いるいる!
2020年6月7日
似たような女性が前の職場にいて、ウケました!笑
どこにでもいるんですねぇ、心理描写もうまくてとても面白かったです!
なぜここまで自信もてるのか。
2020年6月6日
和代、単純でおバカな面白い人・・
現実では関わりたくないけど、漫画で見る分にはめちゃくちゃ面白いです。
どう展開していくのか、続きが楽しみ😄
おもしろい
2020年6月4日
とてもおもしろくて、すいすい読んじゃいます。
こんな上司嫌だなぁって思います笑
上司の悪さを暴くところスッキリします‼︎
これからも楽しみです
気になる作品
2020年5月31日
気になる作品です!
続きが読みたくなって
ワクワクする感じです
いいね
0件
清々しい勘違い
2020年5月23日
主人公の女がいろんな勘違いをしていってとっても面白く続きが気になります。

タイトルに勘違いとは書きましたが主人公からしたらこれが事実だと思ってるから突っ走るんでしょうけど第三者から見るとアイタタタタって感じで読んでて面白い!
どうなるんだろう
ネタバレ
2020年5月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 和代は色んな意味ですごい!
こんな先輩か同僚か友だち欲しい
めっちゃ仕事できるしかっこいい
個人的には飯塚さんのほうがイライラするから一緒に仕事したくないし、何で吉田さんがあんなにモテるのかちょっとわからない
吉田さんこわい
確かに和代きっついけど…
和代はいつか痛い目見るのかな
痛い目見るのはちょっと可哀想
続きが気になるー!
レビューをシェアしよう!