ネタバレ・感想あり秘書の花嫁契約のレビュー

(3.6) 5件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
面白かった
ネタバレ
2023年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ いうてジェイク、眼鏡はずしたエミリーを見たときもう恋に落ちてない?なんだかんだ、遺産もエミリーも手に入れる!とか言いながらエミリーしか見えてないように思えたけどねぇ。あんなに慈善事業を嫌がってた理由が「昔を思い出すから」だったのに、高校生たちに「もう少し教えて」と言われたとき引き受けてるし…エミリーの気を引くためにしてることがどんどん楽しくなっちゃってる感ある。それが無意識っていうところが可愛くもあり、今作の良い所。ヒューバートに子供ができたことを話さなかったのは本当なのかな?話さなくてもヒューバートは実は遺産をジェイクに相続させたんじゃない?と思うけど、ヒューバートが亡くなったのかどうかさえわからないラストになってるけど、とりあえず危篤なんだから二人で愛を噛みしめてないでプライベートジェットで飛んでくれwww
いいね
0件
あの~
ネタバレ
2022年10月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下世話で申し訳ないけれど、ヒューバートの遺産はどうなったのかな。恩人からの遺産(まだ存命中にしなければ)のために、冴えない秘書の人格を評価しての結婚の筈がなんと体の相性がとてもよくて。手紙を隠していたこと、離れた所にいる家族に会っていないこと、気がかり。
いいね
0件
作者買いしてます
2019年11月30日
ストーリー展開はありがちで、波乱もないですが、安定してます。この作者は、女性の絵が少し幼い気もしますが、毅然とした女性が多くて、好きですね。
いいね
0件
子供
ネタバレ
2023年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女性を子供を産む道具だとしか考えてない爺さんとヒーロー。愛はなくても体の相性がいいから問題ないと豪語したり、ヒロインを恋に落とせばいいと考えるあたりはクズヒーローでした。結果としてヒロインが大事にしている生活を理解できたのでしょうが。ヒロインは妊娠しても喜んではいないし、結婚して一年半もよく耐えていたと思います。
いいね
0件
遺産を貰うのはそんなに悪いことか?
ネタバレ
2020年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初に便宜的結婚って言ってる訳だし、遺産が手に入るって最初に話さなかったヒーローも悪いけれど、それをそこまで深読みするのがおかしい。そもそもヒロインが子供できなくて悩んだときに「いくらでも子供が産める若い子を選ぶ事ができる」とか言ってたくせに。だったらヒーローが金積んでヒロインを必死に引き留めてくる時点で、ヒーローがヒロインに愛情を持ってきてるって何で気がつかないのか。なんでそこまで悲劇のヒロインになっちゃうのか。更にヒロインがヒステリックにキーキー言い過ぎ。最終的には遺産をもらうのを断る=愛の深さみたいなトンでも理論になっているし。
子供ができたことを死に際にも報告してもらえなかった老人可哀想。遺産相続するのが人でなしみたいになってるけど、相続しなかったら国が没収して何に使われるかもわからないのに。相続して孤児たちのNPO法人作るとか、色々あるでしょう?ヒロインだって最初はそういった目的で金もらって結婚の継続しようとしてたくせに。
ヒーローが暴走するハーレは多いけど、ヒロインが感情論で常にヒーローを振り回すハーレクインってのも珍しい。読んでいて疲れたけれど、有沢先生が好きなんでオマケで星2つ。本当は1つにしたい。
レビューをシェアしよう!