ネタバレ・感想ありスメルズ ライク グリーン スピリット SIDE-B【分冊版】のレビュー

(4.9) 14件
(5)
13件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
胸が苦しいくらい愛しい
ネタバレ
2024年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三島くんが綺麗すぎる
見た目ももちろんだけど、心も魂も
絶対誰にも汚されない美しさを持ってるからこそ周りの人達も放っておけないのかな⋯
お母さんが素敵な人でよかった
読み直してまた涙が止まらない
とても尊い彼らの青春時代を見せてもらえてありがとうございます
いいね
0件
桐野
ネタバレ
2024年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 桐野のパンドラの箱が再び開くことを願う。優しすぎる桐野のパンドラの箱が次開く時、柳田のようにはならない。桐野、親は先に死ぬよ、母親が死んだ時何を思うのかな、母親も一度失ったと思ったのに、なぜ、その選択、間違ってるよ、、、大事な息子の人生、三島や夢野の親のように親にできることって応援することしかない、、、嫁が描かれて居ないのが救いの余地がある。理解のある人であって欲しい。生きづらさとか親としても考えさせられた。ヒューマンストーリーの傑作、金字塔ですね。(深潭回廊へ続く短編あり←単行本収録です。分冊版に間違ってレビューしてしまいました汗)あと、"死体"にやっぱりあの映画のオマージュなのか作者様の遊び心なのか、はたまた全く見当違いなのか、と、、、何にせよ、すごい作品である事は変わらないですね。☆評価とか畏れ多い次元
オススメです。
ネタバレ
2022年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は、合冊の方を購入したのですが…この作品兎に角読んでほしい。少年達の葛藤を考えると心が痛い。Aの方は、結構内容が面白かったのでBがこんなに深刻な感じと思わなくて〜コチラも読んで良かったと思っています。桐野君がワタシ的には心残りです。
母親
2021年12月7日
すごく胸がぎゅーっとなった。泣ける。3人の母親が印象的。三島の母が素敵。夢野の母も良い。桐野の母は、、、やるせない。
いいね
0件
フォローさんのレビューを読んで
2021年2月17日
単行本の方のフォローさんの考察(レビュー)に、朝から唸ってしまいました。なるほど、すごい、深い。自分ではまったくノーマークのところを突かれて、心にグサーっと刺さりました。柳田もそうですが、桐野と母の関係をそこまで捉えてなくて、「ああ、あれは、単なる”ハッピーエンド”で終わらせられるものではないんだな」と、私の中で、作品の奥行きが増しましたし、柳田のスピンオフへの見方が変わりました。フォローさん個人の解釈とは書かれていましたが、ほんとに、そうだな・・・と感じて、もう、ただただ桐野のことを思うと、苦しい。そして、柳田の行きつく先は、一体どこなのかな。
自分だけで読むよりも、レビューでさらに味わい深くなりました。フォローさん、ありがとうございます。フォローさん曰く、「第二次性徴の始まりとともに突き付けられる性」(正確ではないですが、このニュアンスがとてもしっくりきました)にハマらない思春期の子どもたちの物語、ますますおススメです。
素敵だった
2020年8月31日
人というのは複雑で、価値観も違い、ルーツや自己実現や、博愛、偏愛、などなど生きにくさには枚挙にいとまがありませんが、それでも落ち着くところに落ち着き、幸せを目指すもの。そういうホッとするものも感じました。
いいね
0件
凄く良かった‼️
2020年7月22日
お話がとても丁寧な作りでした。
深い。凄く考えさせられる内容だと思います。
いいね
0件
心がギュッとなる!
2020年7月20日
田舎の中学生で二人の主人公の心の模様がとても切なかったです。
ちょうど微妙な年頃の悩みや、自分は周りと違う…などの葛藤が凄く心がギュッとなりました。
その後の二人が幸せだったらいいな〰️
いいね
0件
夢野…まじで…
2020年7月20日
夢野は悪くないんだけどさ…
まぁ拒絶反応あるのはわかるけど…
どうしょうもないけどさ…
三島傷つくよね…そんなあからさまに…
世界が狭いからな。
いいね
0件
面白い!
2020年7月19日
田舎の男の子のピュアな悩みが可愛い。情報の少なさ環境の偏り。色々なハンデがあっても真剣に向き合っててでもちょっとおバカでクスッと笑えるそんなお話です。
いいね
0件
物語がすごく良かったです!!
ネタバレ
2020年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ エロは0で、お話の内容が深いけどサクサク進んで全巻即買いでした!
皆んなハッピーエンドで終わったんだろうけど、桐野君はそっちに行ったかー感が押し寄せます。
いいね
0件
それぞれの道
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三島くんは、桐野くんとパンドラの箱を分かち合えた事で、夢野くんと先に進むことができたのかな。それぞれ全く違う道に進みましたが、あの時代が支えになっているように思います。

柳田先生の闇は深すぎて、スピンオフに手を出せずにいます。いずれは読みたいけど、レビューによるとまだ闇の真っ只中らしく、ハピエン待ちです。
やっぱり面白い‼︎
2020年7月18日
前回の続き。先生のレ○プ未遂からついに2人の関係が動いた‼︎まだ1巻だけしか読んでないけど、続き気になり過ぎる。どうしよう買っちゃおうかな…。う〜ん、どうしよう…。よし!買おう‼︎
ありがちだけど、話も絵もキレイ
2020年7月17日
ありがちな設定ですが、人物がよく書けていますし、ひとつのお話として楽しめます。
レビューをシェアしよう!