ネタバレ・感想ありパパ★アイラブユーのレビュー

(3.8) 12件
(5)
1件
(4)
8件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
ちびっこが愛しい
2023年11月13日
表題作ともうひとつ予備校が舞台の作品の2つ。表題作が、とても良かった!!主人公のおうちに、甥っ子二人(兄弟)が押しかけてきて、ストーリーか始まるのですが、弟くんがめちゃくちゃかわいい。子育てBL好きの私は、甥っ子くんのかわいさにメロメロでそのかわいさだけで、購入して良かったと思いました!
いいね
0件
萌えました
2019年8月31日
可愛い攻とカッコいい受
この作家さんは、いつも、安定したステキな萌えを提供してくださいます😄
いいね
0件
家族もの癒やされます😄
2019年5月21日
けいごとあきおが可愛くて癒やされました~😄薫さんも顔は怖いけど優しく面倒見が良くて、3話+書き下ろしだけではなくてもう少し読みたかったです😊他短編予備校のお話しも良かったです‼
いいね
0件
親譲りと血の繋がりのせい⁉
ネタバレ
2018年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何故か最近 私が読むBL物は
この人(主人公の相手)は本来ノンケとして
成長してきていたんだろうな…と思える

でも主人公に告白される事でBLを受け入れる
というストーリーが多いような←

けど…元々あまりハードなHシーンを
読むのが得意でない私には
ちょっとドキドキする この程度が
読みやすくて助かります (o^^o)

さて感想ですが…薫サンの帰りが遅いと
マンションのエントランスや自宅の玄関先(廊下)で
泣いて寝落ちしている秋生(あきお)クンが
いじらしく可愛かったです

あとは圭吾クンと薫サンが
Kissしたり二人の世界に入ってる時に
秋生クンが無邪気に入ってくるのが
また何とも微笑ましい可愛さ😄

最後に〔あとがき〕に 書かれていたように
このカップルは
圭吾クンのお父さんの性格を引き継いで
惚れやすいという設定らしいですが
私としては
きっと血縁による血の繋がりもあるのでは…
ナンテ思えたりしちゃいました

現実には三親等婚姻はNGですから
叔父さんとの恋は苦しいでしょうけど
そこは物語の世界😊
沢山LOVEの花咲かせて欲しいと思います🌸
え?
2017年1月17日
どう見ても受けそうな可愛い高校生だけど、実は攻め!案外そういうパターンも多いけど、両方イケメンだから全然大丈夫!
いいね
0件
星3,5。スピンオフがベイビィ★~
2016年10月13日
179ページ、表題作3話+予備校でマジ恋2話、計2作品。

本作のスピンオフが弟くんの話でベイビィ★アイラブユー。

小悪魔的な子供たちが愛らしい。
料理上手の兄が素直でいい子。
ちびの弟もキュートです。
ツンデレのパパもいいキャラ。

うーん、、でも期待ほどじゃなかったかな。
家族や子供が登場する話は好きなんですが、展開が早くてお話があさい感じがしました。
2人ともなんで好きになったのか?
気持ちの変化の過程が少ないです。

後半は予備校の先生と社会人生徒の話。
こちらも展開が早い気がした。

総合評価4以上はやや高い気がする。
3,5~4くらいの読み応えでした。
星3,5ですが、おまけ4で。
いいね
0件
お話が好き
2015年9月15日
「ベィビィ★アイラブユー」の前のお話。
どっちも好きですねー。「ベィビィ〜」の魅力は秋生。この作品はお話が好き。ある日突然自分の兄が残した子供を引き取る所から物語は始まるんですけど、この引き取ったパパが好き。あったかくて優しい。言動は裏腹ですけど。
両方読む事、是非おすすめですよ!!
見た目で判断できないCP!
2014年10月3日
表紙でいうと、真ん中の眼鏡(パパ)が受けです。右の男の子が攻めです。
主人公は「パパ」として色々葛藤がありつつも、基本的には甘め、かな??年上受け・年下攻めが好きな人は是非!
パパ
2010年1月16日
秋生がめちゃくちゃ可愛かったです😍
立ち読みができないので不安でしたがどちらの中編も結構よかったと思います😃
もしも2人の本当の父親を捜したりするエピソードがあればもっといい作品になった気がします😌
いいね
0件
疑似親子モノ。秋生可愛い♪
2020年4月6日
冷静沈着な会社員薫が、失踪した兄の息子達(16歳圭吾・5歳秋生)を引き取り奮闘する話。圭吾×薫よりも家族愛がメイン。

特に秋生が可愛い♪二人とも気を使う子ども達で行方不明の父にムカムカする〜!!無骨な薫が愛情深くて微笑ましい◎同僚の平坂さん大人げない意地悪な人だけど、実際の世間の風の残酷さを圭吾の年ならわかってそう。圭吾×薫の展開早いな〜と思ったら、あとがきにフォローあり大いに納得!!楽しかった◎この可愛い秋生編スピン『ベイビィ★アイラブユー』

◇同録。予備校先生×生徒。生徒は社会人で御曹司!!いい展開のところで怪獣の様な兄登場で前途多難な二人。
いいね
0件
予備校設定が新鮮だったのですが
2018年7月13日
作者はあまり思い入れがなかったみたいですね。表題作の方はパパが子ども二人の養育も恋愛もすんなり受け止めすぎの気もしました。血縁、同性、未成年、自分の結婚観など、もう少し逡巡してほしかったです。
作者買い
2017年1月23日
短編のせいか展開がちょっと早すぎる気がしました。表題作だけでもっとじっくり読めたら良かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 三島一彦
ジャンル: BLマンガ イケオジ(BL)
出版社: KADOKAWA