ネタバレ・感想あり大富豪と一夜のシンデレラのレビュー

(4.5) 11件
(5)
7件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
^_^
2024年6月22日
試し読みで先が気になり購入しました^_^なんというか…とても良くまとまっていて素敵なお話でした♪HQ大好きです♪
いいね
0件
人として
2021年6月25日
廻りを不幸にするような事しか出来ない人達。実の娘だろうが善意で親切にしてくれる人だろうがおかまいなしの非道、隔絶するにはどんな方法があるのか。主人公カップルの対極とも言える家族間の問題。双方とも解決したかに見えるが果たして、、、ゴージャスな邸宅が素晴らしい、薔薇もその外の植栽も、もっと見たかった。
😄
2021年5月25日
ストーリーは良かったし盛り上がりポイントもあってとても面白かったです。
ただ、表紙が見た目、王子様とお姫様を連想させるので中身とは合ってないように思う。
例え一緒にいなくても
2020年4月29日
10年経っても、例え一緒にいなくても、心はずっと互いに求めあって、愛し続けた2人です。ヒーローがスゴくカッコ良くて、ヒロインもいいこだし、ヒューマンストーリーとしても良かったですー。
いいね
0件
あなたたちは私の家族なんかじゃないと
2020年4月11日
家族とは、血の繋がりをいうのではない。そこにあるのはなんなのか。なにで結ばれたものを家族というのだろう。
子どもは、それでも親を本当は温かい居場所のベースとして欲していただろう。
それに応えなかった、血の繋がりだけで都合のいいときだけ家族ぶる人たちと、それと対照的に、血の繋がりなどなくて家族として情を通わせて結びつく人たち。
ヒロインにとり、リビー、クレア、アシュリーは家族。
そうして彼も、僕も家族になります宣言だ。
それが家族のすることですかと問い質したい事をしでかす「親たち」の横暴。

私は昭和の時代から海外の子どもへの援助を続けているが、どこにどんな生育環境に、生まれ出たとしても、人は一人一人、ほんとうは可能性を持つ。隠れた才能だってあるかもしれない。生物学上の親は、子どもを支配しようとし謝った方向に行っていることもあることを訴える、辛口ファミリードラマ要素入り。過去アメリカは養子を引き取ることが実際多く、そうした、実子養子取り混ぜた家族写真を目にする度、ちょっと感動したものだが、その系譜に連なる様なリビーさん、話中で既に存命ではなかったけれど、生き仏のようだ。宝石箱のエピソードなど、 HQというよりもはやヒューマンドラマ。

彼の家族もまた歪んでいたことを、ヒロインは自分がいっぱいいっぱいに生きてきて長く気付けなかった。


暗く孤独だった魂同士が互いにひかれて幼い恋がはじまって、空白期を挟み大人になっていた。
二人の関係は家庭にも似て、終盤「居場所」と表現される。

動かしたい彼と動きたくないヒロイン、結婚を決めるときは、双方から歩み寄った。

この話、ひとえに彼の積極性、行動力にかかっている。


汐見先生の描く男性、もう少しオーラがあったら、と思う。

陳腐過ぎる邦題に、毎度のことながらハーレクイン(ノベル)が三文小説扱いから抜け出せない理由があると思う。
故に、コミックスまで割を食って、本当に気の毒でならない。
ここも生まれ変われるわ
ネタバレ
2020年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ つくづく子供は親を選んで生まれては来られないと 絶望感に苛まれる。物語は終盤まで、極一般的なHQのように ヒーローがヒロインを想い 彼女の為に尽力する姿が描かれて それは、優しく頼りがいのある逞しい男性によって愛の成就かのように思えるが、実はこれはデイビッドの独りよがりである。デイビッドは、スターを愛している それは真実だろうけれど、可哀想な子供 という同情心は、自分を重ねてそこにあって、救世主となるべく自らをその位置に立たせて それとは気付かずに 彼自身が逃避の為の理由にしていたのだ。それはスターも同じだった。流転の旅、暗黒世界からの脱出と定着への拘りは、生活資金の潤沢さを重点に置いて 幸せの価値を計っていたのだから。そう、だから彼女はデイビッドを分かってあげられなかったのだ。けれど、彼女にはリビーという里親のおかげで 愛情ある姉妹という家族を手に入れてデイビッドという愛情を諦めたのだ。一番近くにいるのに分かりあえていなかった。初めての2人の旅行は、スターの為に彼が懸命に選んだことを感じさせてくれて感動ものです。満点の夜空ロマンスとても素晴らしいのですが、何も解消していない時点でこのシーンの効果は、スターに彼の隠れた心中を気付かせるものであるが、彼女を懐柔しようとする彼の思惑に気付いてトキメキは半減し、閉口してしまった。パラドックスからの脱却は、自らの考えを一度放棄してから、もう一度考え直さなければ得られません。読むほどに伝わってきます デイビッドが、スターへ向けた 彼の物思い、彼のセリフ これは全て彼が、彼自身に向けられるべき言葉であることが。自らが変わらないで、誰を変えることが出来るでしょうかと問いかけられています。
いいね
0件
作者買いです
ネタバレ
2019年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがの汐宮ワールドでした!10年前はお互いのことを思いながらもすれ違ってしまった二人が、再会してから前に進み出すお話です。ヒーローのヒロインを守る姿が羨ましいくらいに素敵です!
いいね
0件
定番のシンデレラとは違う
2023年2月14日
スターはあの家族にしてというか離れられて真っ当な人に育ったと思う、隣のおぼっちゃんもそれなりに問題のある家庭で育っていた。10年も経てもお互いの気持ちが変わらないなんて奇跡みたいだけどさてどのような終わり方をするのでしょう。
いいね
0件
2019年10月6日
とても良いストーリーでした(^^)
ヒーローが素敵だった~♪
親に苦しめられてるヒロインを助けてあげるなんて最高にカッコいい!!
最初から最後まで目がはなせないストーリー展開でとても良かったです♪
いいね
0件
いい作品なんだけど…
2019年10月4日
珍しい切り口のストーリーで、さすが汐宮先生と感心する濃い作りになっていたと思う。主人公ふたりは子供の頃から惹かれ合ってはいるけど、家族などの問題で疎遠になっていて、ラブ色は薄い作品。いい話で良く出来た作品ではあるけど、HQぽくはないかなぁ。
いいね
0件
幼馴染み
ネタバレ
2024年3月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長い長い幼馴染み期間を経て(恋人だった期間もあるけれど)、やっと結ばれた二人にホッとしました。それぞれが幼い頃に傷付いた出来事を、お互いが支え、乗り越えることが出来て良かったです。長い長い両片思いでしたが、幸せになって良かったです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!