ネタバレ・感想あり譚詩曲 ~バラード~ 【単話売】のレビュー

(4.3) 3件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
泣ける
2024年9月21日
あまりにも主人公が可哀想。周りの人間の言動が酷すぎて。昭和の人間の考え方です。今時の漫画ではないです。
ダンナの親、親戚、会社の人間.忙しさにかまけてダンナも。まあ、最後は分かり合えるけど。
昭和の漫画ですが、すきですね。
いいね
0件
感動するけど、周りにイライラ。
ネタバレ
2023年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結婚数年の夫婦は子供はまだだが仲良し夫婦。
夫の転勤で越してきたお隣さんは子育て中のママさんだけど、今の時代には考えられない事をヒロインに言うママさんって…。いきなり、病気なの?ってさ。
話は戻りますが、このヒロインはおっとりしていてちょっとドジだけど優しいし何事にも一生懸命だし自分が周りから「ダメ嫁」などいろいろ陰口言われながらも他人を悪く言わずダメな自分なら自分が頑張ろと前向きだから読んでいてヒロインを応援したくなります。
旦那も優しいし、母親が嫁の事をキツく言うと庇ってくれたりするが、転勤してきたばかりでなかなか慣れなかったり成績の事で悩んだりのストレスから次第に妻に対して優しく出来なくなって仕事仲間の美園という男勝りな女性社員とコンビを組んで仕事をする機会が増えて、自分でも気づかないうちに妻よりも仕事を優先していくという事態になっていた。
美園も段々とヒロインに対して「(ご主人の事)まだ私の片思い」などとあからさまにヒロインに言い出したりで読んでいてイライラしました。
旦那は陰で妻がこのような事を同僚に言われてるのも知らないので、旦那も早よ気づけよ!って何度も思いました。
優しい心の持ち主のヒロインも色んな辛い出来事を我慢して頑張ってきたが、とうとう頑張りきれずに家を出てしまった後にやっと旦那は妻が居ない事に気づいて急いで探し出すけど、そこで旦那も妻の寂しさも思い出したから読んでいて「今さら遅いよ!、ザマァみろだ〰」と思いました。
結局はこの旦那は美園の好意も知らずじまいだったの??。知らなかったなら鈍感な男で良かったと思えるけど、知っていたならヒドい男だなと。妻に対して失礼だ。
とにかくヒロインが健気でした。ヒロイン対してだけ、星4つ。
いいね
0件
よかったです
2020年5月28日
ヒロインがとても良い子で、でもうまく立ち回れなくて、それを他人のせいにもせず、素敵です。ちょっとほろっとしてしまいます
いいね
0件
レビューをシェアしよう!