ネタバレ・感想あり空の青さを知る人よのレビュー

(3.9) 52件
(5)
18件
(4)
16件
(3)
15件
(2)
2件
(1)
1件
不思議な四角関係
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議な四角関係が成立していて、一気に読み切ってしまいました。絵柄がとても綺麗で作品の雰囲気に合ってます。切ないけど、アオハルって感じで嫌な切なさではありません。
いいね
0件
青春と切なさ
2025年8月30日
過去と向き合うきょうだいの葛藤や友情を繊細に描いた青春ストーリー。透明感ある絵柄と心に響く展開が印象的。
いいね
0件
良き
2025年8月28日
ずっと作品名だけは聞いたことがあったのでいつかは読みたいと思っていた作品の一つだったものです。とても素晴らしく自然風生と音楽の感ぜられる場面はとても良いです。
いいね
0件
青春の詰まった作品
2025年8月25日
主人公の揺れ動く恋心が、少女漫画ほどは甘すぎず、かといって淡白ではないと感じました。
味わえる人にしか味わえない叶わない恋や家族との関係性。悩んで走って藻掻く。
これぞまさに青春の1ページって感じのストーリーです。
いいね
0件
名前は知っていた
ネタバレ
2025年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画の方で予告編などで名前は知っていたがこれではじめてみた
めちゃくちゃ青春だなぁと感じた
ファンタジーチックだがとても青春を感じられてとても良い
いいね
0件
青春でした!
2025年8月14日
緻密なストーリー展開と魅力的なキャラクターが印象的な作品でした。感情描写も丁寧で、読後には深い余韻が残りました。ジャンルを問わずおすすめできる一冊です。
いいね
0件
大好きです‼︎
2025年8月14日
ネトフリで見てめちゃくちゃ感動しました
原作を忠実に再現されてて あいみょんの
歌がとにかく良いです( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ
原作だけの方はぜひ映画もオススメです‼︎
いいね
0件
かなり興奮しました〜〜
2025年8月14日
ストーリーはかなり複雑で、主人公の気持ちがすごくよく分かります🙂‍↕️。典型的な成長物語で、ストーリーもとても楽しめました。それに、アニメもとても見ていて楽しいです🫶
いいね
0件
映画も良かったけど
ネタバレ
2025年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 映画以前観たのですが、マンガで懐かしく読んだ。改めて、すごく良いです。感慨深い言葉もあり励まされたり考え込んだり色々な感情になった。
いいね
0件
雰囲気
2025年8月12日
すごく全体的に雰囲気があるなと思いました。メディア化も納得だなと思うほどエピソードが秀逸だと思いました。
いいね
0件
友達に借りた、
2025年8月10日
とても面白い。考えさせられる。そして青春。おっさんにはとても輝いて見えた。おすすめです。絵柄も好きです。
いいね
0件
楽しかったです☆
2025年8月6日
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がとても可愛かったです☆
内容も充実しており、スイスイ読みすすみ、あっという間に読んでしまいました☆
いいね
0件
青春!
ネタバレ
2025年8月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名から少しシリアスなものなのかなと思っていたけれど、青春物語でした。映画も見ましたが、曲やストーリーとてもよく、ストーリー展開がすごく好きでした。
いいね
0件
良かった!
ネタバレ
2025年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は、映画から観たんですが、若人の葛藤、恋愛が上手く
描かれていて良かったです!
あと、主題歌も是非聴いてください!
いいね
0件
青春だー!
ネタバレ
2025年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ バンド演奏とかも絡めた昔の姿の好きな人が出てきたりするちょいファンタジー
姉の元恋人とかいうなんとも妹には切ない感じの立ち位置の相手。
JKなので複雑な感情に振り回されたり青春満載!
いいね
0件
人生は長い
ネタバレ
2025年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「井の中の蛙 大海を知らず」というネガティブなことわざが、日本で後に「空の青さを知る」と付け加えポジティブに読み替えられた部分がタイトル。両親の事故によって、年の離れた妹のために結婚と上京をあきらめた姉、姉に対して罪悪感を持つ妹、夢と結婚の間で引き裂かれた思いが生霊を生んでしまった姉の恋人、妹と同じ16歳の姉の恋人の生霊の4角関係のお話。かつての恋人がミュージシャンとして地元のフェスにやってくることで運命が再び回りだす。
いいね
0件
空は青
ネタバレ
2025年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか結構な内容ですが 世代によっては共感が得られるかもしくはその結果 のどちらかに分かれる 賛美に分かれる作品に個人的に思いました。こうした感じの作品は私に インスピレーションを与えるので とても良いと思います。
いいね
0件
まさに青春
2023年12月21日
すごく神秘的なストーリーだと思います。あおいが考えていることがすごく切なくてほろりとしそうな。あおいは良い人たちに囲まれて育ったからとても優しい。
いいね
0件
映画化作品
2025年8月31日
見覚えあると思ったらアニメーション映画化された作品でした。
なんとなく映画の宣伝で内容については把握していましたが、改めて読んでみましたが、青春が上手く描かれている作品です。
いいね
0件
かわいい
2025年8月31日
有名な作品だなあと思ってよみはじめました。絵柄もめっちゃ繊細でかわいくて、ストーリーもおもしろかったです
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2025年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ まず絵が上手いことから、見始めましたが、いざ読んでみると内容も面白く、最後まで飽きずに読める作品でした。
いいね
0件
いい
2025年8月28日
美しい青春もので胸に沁みます。姉がいい人過ぎて妹も切ない。複雑な人間関係に惹きこまれ考えさせられるお話でした。とても好きです。
いいね
0件
タイトル
ネタバレ
2025年8月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルがなんともよいですね
若さがとても出ている作品で、なんだか胸がキュッとします。切なさや、色々な思いが詰まってます。
いいね
0件
面白い
2025年8月28日
表紙を見て気になって覗いてみたけど、無料立ち読みが少なすぎて、でも気になるのでレビューを読んでみたら映画化されてるとのことで絶対面白いんだろうなと思って買う予定にしてます。
いいね
0件
確かに心に残る名作
ネタバレ
2025年8月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春の切なさと成長の痛みを、幻想的な要素を交えて描いた秀作

過去と現在、現実と想いが交錯する物語は巧妙で、読み進めるほどに引き込まれます
キャラクターたちの不器用なやり取りにはリアリティがあり、特に主人公の葛藤は、かつて少年少女だった大人なら誰しも胸に刺さるかと
音楽が物語の軸となっている点も印象的で、言葉に出来ない感情を旋律で語るという演出が見事

全体を通して、空の青さ一一過ぎ去った時間の尊さを静かに問いかけてくるような余韻が残ります
いいね
0件
見てみて
2025年8月27日
既に映画で見たことあったんですが、漫画も読んでみました。変わらず面白かったです。主題歌があいみょんなのでやっぱりいいですよね。原作も映画も両方楽しめます。
いいね
0件
空の青さ
2025年8月25日
試し読みしてみて絵柄がとても素敵で買いました。
ストーリーももちろん面白いですが、やっぱり絵に引き込まれるところがあります
いいね
0件
青春ー
2025年8月25日
これはみんなあおいもしんのもどっちも主人公な気もしますねお姉ちゃんめっちゃいい人あいみょんが主題歌歌っててほんま青春!やったねって感じで良いです
いいね
0件
2025年8月22日
映画のコミカライズ。音楽関係のストーリーなので音の無い漫画にするのは難しそうですが、丁寧な作りで良かったです
いいね
0件
青春
ネタバレ
2025年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 音楽ものって青春って感じだけどまさにそれ。さらに姉の元恋人が昔の姿のまま出てきてファンタジー要素も加わって、雰囲気もばっちり盛り上がってます。最初のほう風景だけの独特なコマ割りで引き込まれますね。姉妹の思いやしんのの思い、恋と進路と音楽。青春にひたれる物語です。
いいね
0件
憧れていた「しんの」が…
ネタバレ
2025年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超平和バスターズによるアニメ映画のコミカライズ作品。平和バスターズのアニメ作品が大好きなので、かなり期待して読み始めましたが、原作に忠実に描かれているのに好感を持ちました(台詞の「言えし」が「言え」に変わっていましたが)両親が事故で亡くなって以来、親代わりとして自分の面倒をみてくれている姉が幸せを逃しているようで心苦しく思っているあおい。受験生なのにベースばかりを弾いている。姉の元恋人の慎之助が町に戻ってきたタイミングで、高校時代の「しんの」の姿のままの慎之助があかねの前に姿を現して……。
いいね
0件
四角関係?
ネタバレ
2025年8月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ パワープッシュ作品。映画や小説もある模様…元の作品はどれだろう??
あらすじを見るとJK[あおい]前に[しんの]という人が現れて。実はしんのは、あおいの姉[あかね]の元恋人[慎之介]の生霊らしい…。
あおいの姉のあかねと慎之介を元鞘に戻すために動くあおいだけど、あおいはしんのに恋心を抱きはじめたとかーー!
えーっ、四角関係?!と言うことはあおいの恋は叶わないの確定とな切ない!当て馬目線かい(泣)
まぁそういうお話もあるよなぁ…。あおいを両親の代わりに育てるから姉は別れたっぽいし。
はぁ、でも切ないーー。
いいね
0件
青春もの
2025年8月6日
あの花とかこういう雰囲気が好きな人にはいいと思います。タイトルだけでは何をテーマにしたストーリーなのか見当もつかなかったのですが、表紙を見て、こっち系かと思いました。
いいね
0件
音楽の話なのに
2025年8月2日
冒頭、音が何もない場面が続いて無声映画のようなところからのギター音、音の存在が際立って、紙面なのに耳に聞こえたような気がしました。

たったこれだけの場面で引き込まれました。
いいね
0件
有名な
2025年8月31日
有名な「あの花」の超平和バスターズ、本当にほんとに青春と淡い感じの表現がなんともいえません。感動的で不思議
いいね
0件
読後感良し
2025年8月31日
登場人物の心理が細かく描写されていて、感情移入できました。かわいらしい絵柄と爽やかなエピソードで読後感がとても良かったです。
いいね
0件
良き
2025年8月31日
試し読みだけしました。
特にキャラクターのイラストが素晴らしいと思う。
ポイントが溜まったら読みたい。
いいね
0件
結構な
ネタバレ
2025年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青春の漫画ですがこれはかなりきついレビューが低い理由はちょっと心がきつくなるならです面白くないとかじゃなくお姉さんがかわいそすぎる
いいね
0件
映画でやった
2025年8月17日
空の青さを知る人よは映画でも気になるくらい見に行きましたが心が切なくなるのですごくおすすめの作品です
いいね
0件
なるほどねー
2025年8月16日
アオハルだなーって感じで読ませてもらいました。受験勉強しないで好きなことに明け暮れる主人公の前に現れちゃったのかーなんかストーリーは複雑ですがアオハルだなーと
いいね
0件
まっすぐ
2025年8月14日
アニメで見た事あります。主人公が悩んだり模索したりまっすぐな青春が眩しい。柔らかい雰囲気を持つあか姉のキャラクターも好きだった。
いいね
0件
人生
ネタバレ
2025年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでしょう。人生とは?と考えさせられてしまったマンガでした。映画もしたことあるんですね。納得です。深いストーリーでした。
いいね
0件
おすすめ
2025年8月11日
ちょっと眉毛は太いけど主人公がめちゃくちゃ応援したくなるし感情移入できて、めちゃくちゃおすすめです!
いいね
0件
メディア化
2025年8月9日
メディア化という言葉に惹かれて読んでみました。
空間というか、雰囲気が好き。
実写化しても良いだろうなぁと思いました。
いいね
0件
神秘的なストーリー
ネタバレ
2025年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 事故で両親を亡くしたヒロインのあかねと、色々なことをあきらめて地元に残った年の離れた姉。彼女たちの前に、姉の彼氏だった新之助と、13年前の過去から時間を超えてやって来た18歳の慎之介との不思議な物語です。ファンタジー的な要素と現実とが交錯し、なんとも神秘的なお話です。
いいね
0件
ネタバレ
2025年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みだけで…
イラストのかんじやタイトルから絶対に続きが読みたい!と、思わせてくれる作品でした!
いいね
0件
ラストきになるな
2025年8月2日
ことわざから来ているこのタイトル、ラストがわからないままではスッキリしません。早く最後まで読みたい。
いいね
0件
きつい内容ではあるけど
2025年8月2日
両親を亡くした主人公姉妹が、音楽を共通点にして、生き方を模索していく様子が
優しく絵がkれテイルと思いました

主人公の親よりも上の世代から見ると、希望を描いてくれてほっとします
いいね
0件
ふむ。
2025年8月1日
プッシュ作品だったので読んでみました。
バンド系や楽器の出てくるマンガやアニメって個人的にあまり進んでは読んだりしないんだよね。
で、これも。
楽器とか好きな人は読んでいて面白いのかも。と思った。
いいね
0件
超平和バスターズ
ネタバレ
2025年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 超平和バスターズのワードで読んでみたけど映像作品を見てないので特にストーリーに引き込まれなく普通でした。マンガでは音がないのでセリフのない場面を表現するのが難しいと思いました。
いいね
0件
読むのに挫折
ネタバレ
2025年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ (1)を読みました。(1)を全て読んでもストーリーが上手く理解できず、あらすじを読んでようやくこういうことだったのかと話がつながりました。姉は色々と大変だっただろうに、苦労を見せないで頑張ってきたのだなぁと思いました。続きを読んだら面白くなるのかもしれませんが、これ以上は読みたくないです。
いいね
0件
姉に養われてるのに学校サボって何してるの
2025年8月26日
姉が親代わりに働いて結婚も恋愛も我慢しているって気が付いているなら、高校生なんだし就職率の高い高校行ってバイト頑張ったり、バイトOKな高校に通って耳栓して楽器演奏している時間でバイトすれば?
姉の収入に依存しておきながらアオハルとか恋愛とかやっておきながら、偉そうに姉に喚いて主人公が「甘やかされた妹」感がきつくて嫌悪感しかありませんでした。
ミュージシャン希望の学生だって親の反対押し切って上京する時だって、せめて自分でアルバイトしてお金貯めたり頑張りますけれどね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!