ネタバレ・感想あり隣の席の、五十嵐くん。のレビュー

(4.5) 921件
(5)
634件
(4)
170件
(3)
75件
(2)
24件
(1)
18件
感情移入
2020年8月12日
学生の頃、こんな感じだったな~、と
共感しながら読んでいます。
華やかに見える人たちに、
遠慮する気持ちがある中で、
誰とでも対等に話せる男の子に憧れる気持ち、
とてもよく分かる。2人が無事結ばれるといいなあ。
女の子の妬みは大変
ネタバレ
2020年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも理解で着ないことが、同性の間での妬み、女子の間はやはりひどいですね、え子なことでなど、男にはなかなかわからないことですね。ねたむといった、あまり最初に考えられる事ではないので、不思議といえば不思議ですが、自分が不幸だとか気持ちが狭いと、誰でも陥ってしまうことでしょうか。
いいね
0件
一緒にドキドキだったけど…
ネタバレ
2020年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 遥か昔の淡い恋心を思い出して、2人が両想いとわかった時はとても嬉しかったです♪
目立つ男の子と地味目立たない女の子だけど、2人にしかわからない空気感がドキドキして…
でも、付き合い始めてからも周りの同級生達が色々と恐くて…リアルなの?
この年頃は、恋愛が全てという位に重要だったので、こんな感じなのでしょうか。
ヒロインに共感
2020年5月4日
自分も高校時代引っ込み思案でおとなしいタイプで、男の子ともあまり話せず恋愛も何もなく終わった青春時代でした。ヒロインの女の子が一生懸命頑張っている姿、とても応援したくなります。ゆっくりだけど、五十嵐くんとの関係が今後進んでいくのを期待します。
いいね
0件
まぶしい
2025年2月18日
お似合いの2人をときめきながら見ていたけど、話が進むにつれて専業主婦っぽいお母さんや花を大事にすることを教えてくれる健全な家族がいるからこそ「いい子」な2人なんだなとしんどくなってきた。
私の育った家庭環境ではとてもじゃないけどこんな素敵な人に「きちんとした子」だなんて思ってもらえないし、仮に出会って恋に落ちれたとしても親を紹介するなんてできるわけないと思い知らされた。
読む前に知りたかった
ネタバレ
2025年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ イジメが当たり前のようにたくさん出てくるし、椿ちゃんの性格も卑屈で(これから改善する?)イライラ、モヤモヤする内容でした。
出だしに『普通の女の子がゆっくりちょっとずつ恋をする話』とあるから、ほのぼの系かと楽しみに読み始めたら性格悪い子ばかり出てきてゲンナリ。直接嫌がらせはしなくても主人公をハブる一端を担ってるのを自覚していながら後になって「私達はそんなつもりはなくて。分かってくれるよね?」と悪びれもせず当然のように言えちゃうモブキャラまで出てくる。いくらなんでもこんな子ばかりじゃねぇ(笑)
五十嵐くんと椿ちゃんの恋の話は読みたいけれど、あまりにクソなキャラ(女子だけじゃなくて男子もクソ)ばかりで読み始めたのを後悔してますが、主人公の二人の行く末は見てみたくて。今、30話辺りを読んでますが、読み続けるか葛藤しています。
青春のどきどき感
2025年1月5日
高校時代ってこんなんだったかなーと甘酸っぱい思いがこみあげる。
つばきさんはピアノも弾けるし絵も上手
全然地味じゃないし、みんなからこんなに否定される意味がわからない
素敵な子。ちゃんと五十嵐君も見抜いてる
仲よく幸せになって欲しいなー
2人が良かったらまわりはどうのこうの言う必要無い
おばさん、一緒にどきどきします。
いいね
0件
嫌なクラス
ネタバレ
2024年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 五十嵐くんの存在がキラキラすぎて非現実だな…と思う反面、周りのクラスメイトがリアルというか。
正直主人公たち以外男女共に嫌なメンツの外れクラスです。
恋愛要素よりそちらのほうが割合高いので読むのにちょっと疲れます。
【追記】学年全体で腐ってるのか?恋愛脳のギャルはともかく、地味子が嫌いなだけで直接嫌がらせする男子はなかなかのレアキャラですね。
いいね
2024年11月30日
絵は苦手だけどよく宣伝で見たりテレビで見たりして存在は知ってたので食わず嫌いせずに見ようと無料分から
まあ王道の学園ドラマでしょうか
なかなかハラハラしますね
いいね
0件
かわいい
2024年11月30日
心が癒されます。
健気で控えめな主人公にキュンキュンします。
ふんわり優しい作画とあいまってこちらまで清らかになれそうです。
いいね
0件
青春
2024年11月27日
女の子はかわいいのですがかなり消極的なので、もっとがんばれー!と言いたくなります!現実に居たらイライラしそうですが漫画なので楽しめます
🙂
ネタバレ
2024年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のネガティブさは少しイライラしてしまうところもあるけど、学校生活の中で主人公が感じている気持ちはリアルな感じで共感できるところがありました。
いいね
0件
あんた!
2024年11月20日
五十嵐君っていうの?嵐じゃなくて、、なんて真っ直ぐな五十嵐君と控えめな女の子。委員になって一緒に作業。だんだん理解してきて恋心。あー尊い!
いいね
0件
ていねいな心の描写👍
2024年11月19日
学生時代を思い出し、椿ちゃんの心の動きがよく表されていて、とても共感できました!興味深くて読み進めたいけど正直迷ってる💦
親友が…
2024年11月14日
ゆっくり恋をするフツーの女の子のお話、とあるのだけれど、冒頭から親友が不穏でドロドロイジメっぽい展開で、くっつくのはちょっとモヤる…
いいね
0件
独特のキュン
2024年11月14日
この2人のキャラとか周囲の雰囲気とかが独特の世界観があって、集中して入り込めました。
派手さはないけどジワジワ。
いいね
0件
子供にも
2024年11月11日
ひゃ~刺激的!なんていうシーンは皆無なので、中学生の子供にも読ませることができるストーリー。
あまりに日常的すぎて、私は正直なところ飽きてしまった…
でも、こんなふうなホノボノ系を求めている人にはぴったりかも。
いいね
0件
良かったです。
2024年11月9日
でも、「これが普通の」「等身大の」アピールみたいなプロローグはいらなかったかも。ずっと女子校育ちだと、こんな甘酸っぱい青春が、そもそも「特別」ですもの。特別か特別じゃないか、の判断は読者に任せてもらっても良かったのでは、と思いました。
Zo
2024年11月4日
今の学校には、スクールカースト何てもんがあるんだなあ。陰キャとか陽キャ何ていつから言われる様になったんだろなあ。
ほのぼの初恋
ネタバレ
2024年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 地味で挨拶するのにも勇気のいる女の子と学園のヒーローがカップルになるのは風早と貞子を思い出す。一歩づつ前向きになろうと頑張る椿ちゃん、応援しちゃう。キスシーンにキュンキュンさせられた。
いいね
0件
おとなしい女の子のお話…
ネタバレ
2024年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ イケメン設定の五十嵐くんの顔が、あんまりカッコよく見えなかったけれど、だんだん(30話くらいから)カッコよく見えてきます。地味な主人公がゆっくり恋をするお話と書いてあるのに、初っ端から地味友が不穏な空気を醸していて残念。そういうのナシに恋してほしかったな。当て馬出してくるのもやめてー…
主人公がんばれ!
2024年11月2日
五十嵐くんとの仲をゆっくりと確実に温めてほしいところ、主人公の邪魔をするというかいじめてくるような奴が結構出てきて、いわゆる「スクールカースト」というんでしょうか、そういうのにうんざりします。誰が誰を好きになろうと、誰が誰と仲よくしようと、個人の自由で似合わないとか不釣り合いとか他人が決めることではないのに、本当にうっとうしいし、お人よしでどちらかというと引っ込み思案な主人公には厳しい待遇で、気の毒になります。こういう話って現実にもよくあるんですかね。。。私のようなおばさんには現代高校生のリアルな事情はちょっとよくわかりませんが、リアルであってほしくない、胸が痛む漫画だと思いました。
いいね
0件
無料6巻まで読んで
2024年9月10日
30キロハイクは五十嵐くんの素敵さが際立つエピソードなんだろうけど、この高校の男子は五十嵐くん以外中学生なんだろうか?明らかに体調の悪い主人公を全く気にかけない。
いろんなタイプのいる女子に比べて男子が同じような人ばっかりで、五十嵐くん以外を落としすぎだと思う。
悲しいくらい、嫌な高校生達
ネタバレ
2024年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんて心の狭い子たちの集まりなんだろう、、と悔しい気持ちになります。言いたいこと言って相手が傷付く事にも鈍感になって、自分たちの世界を自分たちで穢す高校生達。本当にリアルに描かれてるこれが現実なのだろう。そして、内気で流されやすい主人公が悲しい。自分に自信が無いのは、解るけど、常にネガティブなことを考えて相手の気持を疑って傷付けられることに慣れて、、明るく優しく接してくれる数少ない数人のお友達に救われることはあるけれど、自分から動こうとしない主人公が苦手です。
懐かしい
2024年9月8日
学生の頃、主人公ではないけれど、このお話の様な空間で生きていた事を思い出した!
好きなことを好きと上手く言えなかったり、人の「好き」を飲み込めなかったり、自分が正義で人に強く当たったりと、見返して恥ずかしくなる思い出を見せられてるようでした(笑)
良い作品だけど、単行本とかにまとまらないのかな~?
女子ってヤツは…
2024年6月11日
女子の関係性、複雑で面倒くさいよね~。
一本筋の通った五十嵐君は、マジでカッコ良いけど…周りの目が気になるね~。
いいね
0件
今の高校生はそうなのかな。
ネタバレ
2024年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公2人のスローな進展が、きっとドキドキするんだろうなぁと勝手な思い込みで読み始めたけど、割と現実を見せられた気がする。
スクールカーストという構図がリアルに映し出されて、自分の高校時代もこんなだったなぁと何か嫌な気持ちになる。少女漫画は主人公も周りもいい人たちで、幸せな気分に浸りたい!という思い込みは強かった私にはちょっと合わなかったです。
五十嵐くんの実直さは、星5つです。いい人です。
いいね
0件
14話まで拝読。ピュアな初恋❤
ネタバレ
2024年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ◆五十嵐くんと乃愛ちゃんがとてもいい子です!
◆主人公も周りを気遣ったり嫌われたくなくて自分を出せない、こういう子は嫌いじゃないです。むしろ彼女の成長と恋を応援したい。
◆五十嵐くんの言動にきゅんきゅんしながら読み進めています。これは好きになっちゃうよー😍
◆ただ、女子の妬みが不快です。こういうのがとても苦手なので読み進めるのが辛く★は減らしました😩
荒れた学校
2023年12月29日
ほのぼの恋愛モノかと思いきや、主人公とその思い人以外のクラスメイト達が幼稚過ぎるし治安悪すぎ。主人公の人の良さを強調するためにそうしてるのか、いじめをテーマにしたいのか?読んでてほっこり出来ない。
無料分だけ
2023年12月11日
怖い!高校生の頃の嫌な思い出がふつふつと蘇ってなんだか元気がなくなりました。椿ちゃん頑張れ!でも女子怖すぎてちょっと辛い。
いいね
0件
五十嵐君が苦手
2023年12月9日
団地ともおのお父さんみたいな五十嵐くん
オッサンみたいで好きになれない
他は結構リアルなんだけど、なんか物足りない
いいね
0件
五十嵐くんがいい
2023年10月31日
五十嵐くんが、すごくモテるキャラなのに朴訥としていてヒロインの良さに気づけるのがよくわかるような性格でいい感じです。
いいね
0件
思い出す
2023年10月31日
学校ってこんなかんじだったな、、と思い出すし読んでいて懐かしい気持ちになる。五十嵐くんが大人男子で可愛いです!
いいね
0件
背伸びしていない
2023年10月31日
ヒロインが等身大というか、自信がないんだけれど卑屈すぎないし、だからといって背伸びもしていない感じがいい人柄です。
いいね
0件
ヒロインへの思いが
2023年10月29日
最初は、自信がないけど卑屈すぎないヒロインが、五十嵐くんと関係を深めながら自分らしい生き方になっていくのがいいなって思っていたんだけれど、なぜか、だんだn、ヒロインへの思い入れが薄くなっていってしまいました。
わからない
2023年10月29日
6巻まで無料立読みをさせていただきました。
無料ページだけでは五十嵐くんのキャラがよくわかりませんでした。
いいね
0件
普通かな?
2023年10月26日
進んでは読まないような作品ですが、絵とストーリーの雰囲気はよく合っていると感じました。田舎の学校のような…素朴な感じです。
いいね
0件
ゆ~っくり進行
2023年10月25日
で、今井さんを五十嵐くんに相応しくない、と責め立てる自信に満ちあふれた生徒(男女)の出番も多め。「自分が好きな、目立って素敵な彼を ちゃんと好きでもない地味女に取られるのは許せない」という120%余計なお世話理論を振りかざせるのが凄い。
若さ故とするには悪質すぎるが、今井さんが大怪我したり精神病んだりする描写がない限り社会許容範囲内と位置付ける気なのかな、作者と編集者は。
五十嵐くんは良くも悪くもぶっきらぼうでド直球な人柄で人気があるのは納得。
翻って今井さんはあまりに内向的すぎて魅力を感じずらい。
口下手なのは性格なので致し方ないとしても、もう少し五十嵐くんが彼女に心惹かれる場面を 読者の琴線に触れるような描き方で見せて欲しかったなあ。
五十嵐くんがいい
2023年10月22日
五十嵐くんのぶっきらぼうだけど、優しいところがいいです。主人公はとってもいい子なんですが、いい子おしが強すぎるのが若干気になります。
ときめきよりモヤモヤの方が勝ってしまった
2023年10月22日
椿ちゃんと五十嵐くんのゆっくりと紡がれる恋物語のときめきよりも、クラスメイトたちの陰湿さや醜悪さによるモヤモヤの方が勝ってしまい、いまいちストーリーを楽しみきれませんでした。

もう少し高校生らしいキラキラ感とか疾走感がある少女漫画の方が私的には好みなので、人間関係のドロドロが結構濃いめに描かれていて尚且つスローペースの本作は、私には向いていませんでした。
ふつうの学園マンガ
ネタバレ
2023年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの性格やまわりの友人など、学園少女マンガにはよくあるお話し。そこに、五十嵐くんみたいなキャラの登場もよくあるお話し。なので、特別感はないです
いいね
0件
自分から読まないタイプのストーリーですが
2023年10月12日
ゆっくりと進んでいくストーリーと絵の雰囲気がよく合ってると思います。絵はあまり好きな感じではありませんが、素朴さと昔な感じ?な空気がして、男性でも読めそうな作品だと思いました。冒頭の語り?はじまり?はない方がよかったかな、って思います。
日常からの淡い想い
2023年10月5日
平凡で心優しい椿ちゃんと、無口で誠実な五十嵐くんの日常が丁寧に書かれています。キャーもワーも無い代わりに、みずみずしい青春がたっぷり!はかなくて切ないお年頃です。
いいね
0件
ほのぼの
2023年10月2日
ヒロインも五十嵐くんもいい子で、ヒロインがゆっくりだけれど自分らしい生き方を認めていく様は、読んでいてほのぼのします。
いいね
0件
プラマイゼロのマイナスより?
ネタバレ
2023年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 《19話まで読んだ上での感想です》
この作品の良いところは、椿ちゃんと五十嵐くんの恋愛模様の描き方です。
地味な女の子椿ちゃんにとって、イケメンで水泳入賞者であるいわゆる『雲の上の人』五十嵐くんへの恋心への始まりが外見や経歴ではなく五十嵐くんそのものの人間性に惹かれたこと、五十嵐くんが椿ちゃんの事をちゃんと見ている事などの描写が上手だと思いました。それと、椿ちゃんの友達である乃愛ちゃんのセリフ「釣り合う·釣り合わないとかないでしょ!自分が誰を好きになるかは自由じゃん」っていう言葉によって椿ちゃんが救われて『頑張って変わっていこう』と前向きになるのがよかったです。

マイナス面は、周りの人の関係や態度。
特に『親友』といっている圭織が大嫌いです。
椿ちゃんがマスクに描いた椿の花の話の時とか、椿ちゃんがちょいキャラに嫌がらせされた後の態度とか、極みつけは椿ちゃんがピアノ伴奏に選ばれた後の態度に腹立ちました❗️椿ちゃんを自分より下に見ているから少しでも椿ちゃんが誉められたりしたら気にくわず自分もできるアピール!そして、そこからの「私には向いてないけどね~」腹立ちます❗️
あとは、周りの人達の態度も嫌です。

続きは気になるけど、課金してまでは読まないかな。
良い。のだけれど、
2023年8月11日
内容嫌いじゃないど、なんで男の子の顔ギンガムチェックなん???あと1巻分のページ数少なくて全巻制覇までにお金かかるからの全部読むのどーしよーかなーってなる。とりあえず11巻までは読んだ。
38まで読みました。
2023年5月29日
つきあうまではまだ解ったけど、同じレベルの集まった高校生で、こんな堂々とした悪意に、彼氏の五十嵐くんが気づかないのはなあ。好きならもっと彼女を、よく見ていて欲しいなあ。ここまでは、つらいお話です。
課金保留
ネタバレ
2023年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 椿ちゃんが五十嵐くんとお付き合いすることになる過程はほのぼのと楽しめたのですが、クラスの陽キャ男子や僻み女子の描写がつらくなってきて、現在、課金保留中です。あと椿ちゃんがネガティブ過ぎてイラつくとこも。
続きは気になるから、ポイント溜まったら読もうかな。
酷い
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きで読んでいるのだけど、あまりにも周りの子達が非道で男子までこんなことするのかな?って見ている方が嫌な気分になりました
五十嵐くんかっこいい!!
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもおすすめに出てくるので読んでみました。主人公の子は最初ちょっとナヨナヨすぎてイライラしたけど五十嵐くんのおかげで徐々に強くなっていってよかった!周りの人物が性格悪すぎて2人が可哀想…いい子もいるけど!もっと守ってあげて〜( ; ; )って気づいたら最新話まで一気読みしてました。笑
んんん〰️😕
ネタバレ
2022年12月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内向的な女の子が、相手の男の子から告白されて(両片思いだった)、恥ずかしながらも勇気をだしてOK‼…までは良かったです。
付き合いが始まってからの、他女子生徒からヒロインへの嫌がらせはいつまで続くのか?
読んでて、あまりの悪質さやしつこさにかなりの腹立たしさを感じています。
それに加え、ヒロインの優柔不断さにも腹が立ってきてしまった…。
2人で付き合ってるのだから、1人で抱え込まず、向き合おうという態度を見せてくれてる彼氏へ何とか相談できないものか?
何も言わず黙ってるのに、彼氏に求めることはあったり。
んん〰️イライラ苦しい展開が早く解決してほしい‼
あと、ヒロインのいつも眠たそうな目が気になる👁
いきなり強いハートになれとは言いませんが、凛とした態度で、堂々と付き合っていってほしいと思います。
頑張って〰️😡
がんばれ
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 椿ちゃんがよくある少女漫画の強いキャラクターじゃないから気が弱くてハラハラしてます。彼氏になった五十嵐くんももっと頑張ってほしいし周りのカースト主義とかほんっとくだらないし幼稚だよ、、
よかったです
2022年11月16日
学生時代の人間関係がリアルな感じがしました。
クラスには色々な個性ある人がいて、合う人、合わない人いるよな~と思いながら読みました。主人公は大人しい女の子ですが、心理描写が丁寧なので共感できました。
いいね
0件
気になるこの先の展開
ネタバレ
2022年11月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 正直こういう地味?というか、素朴な恋愛マンガは初めてでした。でも、読んでいくうちにハマるというか色々な人がいるんだなぁと思って見てます。
まず私自身がまぁ1軍とまではいかなかったけど、クラスでは自分の意見はとりあえず言う!明るいうるさいキャラだった気がします😩💦
だから椿ちゃんみたいな控えめな自分の意見言えない子の気持ちがいまいちわからなかったような…
でも、ちゃんと自分の意見や考えはあるし、そこを見て気付いた五十嵐くんは良い男だなって思います。
クラスの女子の各個性が強すぎて、未だにホントにこんな陰険な?あからさまなイジメするのかなって思いました。まだ交際発覚したばかりで周りが盛り上がってる割には、当人の五十嵐くんは、恋愛初みたいだしそういう周りのゴタゴタとか男子特有なあまり周りを気にしない感じあるから、椿ちゃんの繊細な気持ちや今の厳しい立場とかどういう風に対処していくのかちょっと心配ではあるけどきっと2人なりの付き合い方とか見つけて仲良くなりと思ってます🙂
あと、クラスの子達とも今後どのように絡んでいくのか。椿ちゃんにとって楽しい学校生活になっていけたらな!って先の展開が楽しみになってます‼
うーん
2022年10月24日
ほのぼのしてて可愛いのかなと思って読み始めたけどすごい不快な漫画でした。
主人公と五十嵐くんの仲良くなる過程はいいけど、クラスメイトの人達が性格悪すぎる。
高校生の設定だけど、やってる事が中学生や小学生レベルでそんな幼稚なことするかなという疑問が…。
クラスの派手な子達が変なメイクを主人公にしてきて笑い者にするシーンはもういじめじゃんとしか思えませんでした。
二人の恋の行方は応援したい。ただ…
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2023/02/20追記
最新話読了
やっとスカッとジャパンよ…
水泳部、部員多いのに主人公たちのクラスは五十嵐君しかおらんのかいな
……………………………………………………………………………
2023/01/10追記
最新話読了
え、クラスだけじゃなく学年全体ヤバすぎない?
まだ五十嵐くんと一緒の時間が長いのはこっちなんだから別れろは幼稚な発想だけど若さゆえの突っ走りがあってまぁわかる
でも取り巻きの男が写真撮って既成事実ってさ…なんでそこまで一人の女友達のために頑張れるの?その娘のためっていうより主人公憎し成分強めじゃね?てかこの世界の男子、五十嵐くん以外陰険すぎん?
……………………………………………………………………………
クラスの雰囲気悪すぎない?
ただ地味なだけの彼女が何をしたっていうんだろう?
水泳が人よりできるってだけで彼が必要以上に持ち上げられてるのもなぁ…(まぁ性格は悪くないしイケメンだけどさ)
普通にうまく行ったら面白くないというのもわかるけどここまで業を背負うほどのもんか?
余計なお世話
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 誰が誰と付き合おうが当人同士の問題。学生時代から他人に干渉したり嫌がらせするのが多いのなら、少し残念で仕方ない。2人も相手にしないで楽しくお付き合いして欲しい。
懐かしく思える
ネタバレ
2022年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1話目の最初の文言に クスッと笑わせてもらいました。
普通の女の子が ゆっくりと ちょっとずつ 恋をする。
なんか、誰もが体験したような、そわそわ どきどき。。。
それを描いているようで、どこか懐かしく
そして暖かく。30過ぎたオバさんには
羨ましくも思えました。
もちろん 恋模様だけでなく、人間関係に悩んだり
クラスでの立ち位置に悩んだり。。。
誰もが当てはまるような体験。
そちらが描かれていて ドラマをみているような。
ドキュメンタリーのような。それでも やっぱり
漫画だったな、なんて思いつつ、、
(分かりづらくてすみません)

ゆっくりしっかり 続きを読み進めていきたくなる作品です。
いいね
0件
😄
2022年9月18日
すごいリアルな設定だと思いました。学生時代を思い出しました。
五十嵐くんのさりげない優しさにキュンときました。
いいね
0件
なんだかなー
2022年9月14日
表紙でだいぶ損してる感じ。
最初は面白いなと思って読んでいたけど、丁寧にストーリー描き過ぎて進み方が遅すぎる。

椿が目立つグループの女子達に強引に化粧品されて彼の前に引っ張っていかれたり、付き合うようになってからワザと嫌味言われたり、プールで押されたり・・・。とても高校生がやることに思えず違和感を感じます。中学生、いや小学生の集まりみたい。

あと、椿がもっと拒否したり周りを気にせず堂々としなよって思う。あんなにキョドッていい子ぶってたらそら色なめられるわって思うし。

なんだか読むのが疲れてきた。
😁
2022年9月2日
かわいい感じです。
大人しめの女子にはよくある感じのものですね。
そうそうって思う子いっぱいいるんじゃないですか?
いいね
0件
こんな嫌な奴ばかり出さなくても良くない?
ネタバレ
2022年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がうじうじしちゃうのは正直高校生くらいならあると思う。たまにイラっとするけど。笑笑
でも、クラスメートにしろ、付き合ったことに文句言ってくるやつにしろ、何でこんな敵ばっかなん?現実の方がもっと優しい人多いよね。笑笑
嫌なやつの描写が薄っぺらいのが残念です。
五十嵐くんは格好いいけども
2022年7月3日
表紙から、ほのぼの恋愛系かお思いきや、いわゆる地味陰キャ組としては経験したことのあるやな感じも味わって、ヒロインと一緒に傷を負ったり、五十嵐くんの格好よさにやられたりしてます。とはいえ、学生の頃の面倒くさい人間関係もいろいろ入ってるんで、ちょっと読むのしんどいかな、と思ったり
新刊から
2022年1月9日
新刊から目についたので立ち読みで検討中です。
絵柄が可愛らしく読みやすそうです。
ヒロインが可愛い。
いいね
0件
五十嵐くんはかっこいい
2021年11月11日
女の子が、だいぶ内向的で。
年齢的にはしょうがないのかもしれませんが、
どいてほしい相手に、ちょっと通るねくらい声掛けないで周りが動いてくれるの待ちなところが、
読んでいてすごくもどかしいです。
知らずに迷惑掛けている方も罪悪感を感じて逆にこうげき的になるみたいなこともあるし、
やんわり伝えてあげる能力は必要だと思います。
面白いけれど
ネタバレ
2021年8月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は面白いです。かなりじれったくはありますが、、
ただ、ほんわか軽い気持ちで読める学生ラブストーリーだと思って読み始めてしまったので、想像とちがいました。
ネタバレになりますが、学生の頃無視とかされたりとかの経験がある人にはしんどいかも。
学校の閉塞感とか、八方塞がり感とか、女子の嫌な部分とか、リアルだなあと思いました。学校特有の嫌な記憶が蘇って自分はめっちゃ冷や汗かいてしまいました笑
主人公の男の子以外にもっとクラスに救いが出てくるといいんだけど。
平和に幸せな話を読みたいときには違うかな。
とてもよき
2021年7月31日
すげぇ面白いし楽しみだけど1話数が短すぎる。その分安いからいくらでも買いますが作者頑張ってくれ
年頃の子供読ませたいかも?
2021年7月27日
意地悪なお友達やクラスメイトとの人間関係に、読んでいてちょっと疲れてしまいます…が、そこがポイントなんだろうと思う。大人しく地味めな女の子が、カーストのある学校生活でどう過ごしていくか。。自分の気持ちとお友達との関わりとの付き合い方…。五十嵐くんはカッコいいけど、でも、この漫画はそこがメインではなく、今のところ人間模様という感じ。勢いで出てる分購入しましたが、がんばりやな主人公が気の毒で、親心としては、なんとかしてあげたくなります涙
等身大のヒロイン
2021年7月9日
いわゆるキラキラヒロインではなく、内気な女の子が、恋だけでなく友人関係や自分自身のことで悩む姿が現実的で等身大。椿ちゃんの「心の声」は、中高時代の女の子なら誰もが一度は思ったこと、悩んだこと。キラキラ少女漫画から少し脱線して、冷静に応援したくなる。「がんばれー」って思う。
ほのぼの成長系物語
2021年5月16日
大人しい女子とクールで堂々とした男子の恋物語。
よくありがちなストーリーかな。
それにしても、椿ちゃんはどうしてこんなに自己評価低いのかしら〜
でも五十嵐君の影響でゆっくり変わっていくんだよね。

五十嵐君は自分とは真逆のタイプの椿ちゃんを放っておけない感じかな。
純愛
2021年4月20日
地味な主人公が恋する話。五十嵐くんみたいな男子がいたら誰だって好きになるよね。
いいね
0件
人気者男子とネガティブ女子
ネタバレ
2021年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ メインの2人は微笑ましく見ていられるけど、女友達がちょっとしんどい。女友達とのことに五十嵐くんが口出しするとは思えないからラブストーリーというよりは椿ちゃんの成長物語かも。

個人的に乃愛ちゃんタイプはまだ受け入れられるけど圭織ちゃんタイプは本気で苦手なので圭織ちゃん出てくるたびに険しい顔になってしまいます。椿ちゃんがのほほんと「なんであんなこと言うんだろう?」って考えてるから余計にイライラが…
3巻まで
2021年3月17日
冒頭でゆっくり恋を…と宣言してた通り進むのは遅そうです。

周りのキャラや人間関係がリアルで、個人的にはサクサク読める感じではないです。
ヒロインは引っ込み思案と言えど、せめて挨拶くらいできる子であって欲しかったな と思います。
引っ込み思案で日和見っぽいところが五十嵐くんと仲良くなっていくことで変わっていくのかな?
ただ、その過程で絡んでくると思われる圭織ちゃんやカースト上位とやらとのやり取りは正直見たくないな…って、今でもう19巻か…追いかけるのはやめときます。
ピュアさが良い
2021年3月15日
なんとなく購入。内気すぎますが主人公がとても良い子。こういう子には絶対に幸せになってもらわないと!まっすぐな五十嵐くんとお似合いです。思っていたような内容ではなかったけど、読んでみて良かったかな。
メガネの友達にイライラさせられますが。
普通
2021年2月27日
絵柄がかわいらしいです。内容は、可もなく不可もなく。あまり印象に残りませんでした。
応援!
2021年1月16日
嫌な女が何名か出てきて
(代わりにひねり潰してやりたい)、
嫌な気持ちになりますが、
その分主人公を応援したくなっちゃいます。
ジリジリわかり合っていく2人、いいですね。
そうだよね
2020年10月4日
なんか、あ~そんな感じな事もあったよね、と思う場面がちらほら。ヒロインがわりと地味なのでキラキラ感は薄い。でもなんとなく読んでしまう。
リアルさがいい
2020年8月4日
短いですが、その中にリアルな青春が詰まっていていいです。素直になれないもどかしさが何ともいえないですね。
いいね
0件
続きが気になる
2020年4月22日
ヒロインの子と五十嵐くんがこの先どうやって打ち解けて恋に発展してくのかが気になる。
高校生のピュアラブ期待してたけど
ネタバレ
2025年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10代の恋愛もの苦手だったけど、BLで名作に出会ったのでその流れでピュアラブを期待してたけど、期待外れ。普通の地味な女子と学校一のモテイケメンとの恋愛を丁寧なストーリーで読めると勝手に思い込んでた。ただただ五十嵐くんが出来過ぎ(笑)周りの男子が普通のDKだと思った。そして、とにかく主人公が中身も見た目も魅力無さ過ぎ。地味なのはいいけどモブ感半端ない。1話で男子たちがいて席立てないって…やばない?謙虚とか言われてたけど異常なほど自意識過剰。目立ちたくないとか思ってるけどグループLINEに声掛けて貰えなかったことを残念がってる風も。元クラスメイトといたら居心地いいが現クラスでは居場所がない、と人任せ周囲に依存してて自らどうこうしようとしないのに、不満と文句ばっかり。物凄い過保護か毒親に抑圧されて育ったのか。委員の仕事のことで五十嵐くんにちゃんと言わなきゃ!(おっ、いいぞ!と思った)のとこで「乃愛ちゃんの様な子と…」とか「言われたらちゃんとお仕事するから…(お仕事?)」「適当に使ってくれても大丈夫…」とか、胸に手を置いて言われたら私が五十嵐くんなら距離置きます。失礼だし怖いよ。はっきり言って幼稚です。Kindleで無料版読んでこっちに戻って来て続きとうしようかとネタバレ見たけど(特に読ませる展開のあるストーリーじゃないと思ったので)益々イジメが陰湿になるようで(男子までなんで!?)。主人公があんなだし、キャラは五十嵐くんと沙織ちゃんくらいしか魅力ない。追加課金してまで読みたいストーリーじゃないのでここまでで。
思ってたのと違う
2025年1月10日
一番最初に「最近ありがちなイケメン俺様とラブラブ展開の漫画とは違いますよ〜普通の恋の話です」みたいなナレーションがあったので、期待して読み始めた。
でも結局は陰キャ女子がイケメンになんとなく好かれる→ありがち・
嫉妬されていじめられる→ありがち。
最初に他の漫画を馬鹿にした割には…という内容で読むのをやめた。
ジメッとしている
2024年12月23日
もうちょっとほのぼのした話かと思って課金して読み進めたけど嫌な気分になるタイプの漫画でした
恋愛の過程の心情よりドロドロした負の心情の解像度のほうが高いのがキツイ
それは犯罪では?
ネタバレ
2024年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友達が妬んでイジメ側になってるのは、主人公の成長と彼との距離が縮まる話の性質上わかって胸糞悪くなりながらも読めた。スクールカースト下位から上がって友達との仲も雨降って地固まる、的なことになるのかと。しかし、嫌がらせの度を超えてきたあたりからしんどくて見られない。プールとか殺人未遂?複数で囲って無理やりキスしてSNSにあげると脅すのはそれは性犯罪に脅迫だよ?一見明るいクラスがイジメの巣というホラーな話になってきてない?こんなギリギリで彼氏が助けにきてもね。二人の格差の障害を誇張しすぎて過激になったのか。絵的に地味だから刺激的な要素をいれたのか…。そもそも主人公は地味でもピアノの伴奏者に選ばれるような秀でたところのある子なのに。勉強だってできるし美術部で活動もしてるし、大人しい優等生タイプでは。ドジでマヌケで可愛くない何にもできない子、とは全然違う。そんなにバカにされる側ではないと思うんだけど。学生時代はクラス次第というのは実際にあるけど。学年の中で一つのクラスだけ雰囲気が違ってとても異様な状態になるとか。問題ある子ばかり集められたクラスの少数の普通の子は1年が過ぎるのをひたすら待つ。陰湿なイジメを読まされて心が離れた読者は恋愛話が進んでも戻ってこないよ…。五十嵐くんの株も下がったし。最初の頃の生理の体調不良を打ち明けられたり、寄り添ってくれたりとか良かったのに…。
中学生日記だと
2024年12月7日
思いこんで読んだのですが。
高校生だったとは・・・
これは原作者の高校生像(恐らく二世代以上前)
が反映されているように思いました。
今の高校生はアッサリしてますよ。
イジメがある高校もないわけではないですが、
大学に行くのに推薦とれるか、
部活やボランティアの評価は
どれぐらい必要かとか、
勉強もかなり忙しいはず。
共通テストまでに全単元終わらせて、
対策してます。
現役高校生を描くのに、
調べ方が足りない気がしました。
水泳部でそれほど将来有望なら
民営クラブに入って、
かなり泳ぎこんでるはずだし。
いいね
0件
地味過ぎ
ネタバレ
2024年11月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵柄が地味過ぎですが、ヒーローの目のアップは綺麗で見ていられます。
ヒロインも他キャラ多数もデザインが地味で読み進めるのが辛い!
ヒロインのコミュニケーション能力の低さが気になってしまい、話にのめり込めません。
五十嵐くんはかっこいいけど…
2024年11月16日
高校生あるあるなのか少し微妙です。普通の子が少しずつ恋をする話ということですが、すごーく内気寄りの普通、ですね。そこに大きく共感する人も一定数いらっしゃると思います。数巻無料分読ませていただきました。反感を覚えたりまではしないし、どちらかというと普通に進んでいく話を丁寧に展開しているのですが、この調子の話で50数巻買って読む気にはならなかったです。続きが気にならないんですよね。
五十嵐くん
2024年11月10日
真面目で目立たない地味な女の子の今井椿がスクールカースト上位の男子クールイケメン五十嵐衛と恋に落ちていく話です
いいね
0件
胃が痛くなる・・・
ネタバレ
2024年11月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4話まで読みましたが、周囲の人のインケンさに読んでいて胃が痛くなりました。今どき、こんな高校生いるかな?20年前くらいの中学生の設定なら、アリかも・・・最近の高校生はもっと多彩で、性格とかに画一的な見方をしていないような・・・発達障害とかいろいろな人がいるので、自然な無視はしても、いちいち教室内でからむ発言はイジメだな~と。一番嫌なのは、親友顔して嫌味な彼女でした。
いいね
0件
なんでこんな評価高いんじゃ??
2024年10月20日
まだ25、6位までしか読んでないからかな?
主人公の良さが分からぬ。これから成長していくんであろうが、身近にいたら苦手かも。イラってするかも。
そしてなんか、、登場人物のほとんどがしょうもなく思える。
ひたすら五十嵐君が見た目も中身もイケメンであることを強調するがためなのかなぁ。
高校生ってこんなみんな性格悪く、陰険で僻み祭な子達ばかりだったっけ??
生きづらー!
一軍とか言われてる子たちのどの辺が一軍??
そもそも自分らがヒエラルキートップと自負してるとことかアイタタタなんだけど。
人と比べてる時点で劣等感の塊じゃん。

割高だし頑張って萌ゾーンまで読もうと思ったけど、ここらでリタイアじゃ。
五十嵐くんはかっこいいです
ネタバレ
2023年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道学園ラブストーリーだと思います。主人公の心中が、若干ネガティブな感じもしますが、五十嵐くんはいい人です。
いいね
0件
歳のせいかな、感情移入できない(^^;
2023年1月14日
主人公が引っ込み思案過ぎるのはいいとして、周りの陽キャや男子の性格が悪くて辛いし 主人公たちがどう仲良くなるかよりそちらが読む気を削いできて...もっとほのぼのした感じかと思ってたので少し内容が重かったかも。
いじめの方法が陰湿
ネタバレ
2023年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容とストーリーは王道っぽくて良いけど、少女マンガのジャンルであれば41巻の主人公に対する嫌がらせの方法はどうかと思う。この漫画を見ている年代を考えて欲しい、嫌がらせで力の強い男子生徒が無理やり主人公女とキス写真撮ってネットに掲載するって脅すとかR15ギリギリの話ではないの?同じ年代の子供たちが見ていることを考えていないのかとちょっと疑問に思う。
ここまでする?
ネタバレ
2023年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初から少し前の話までは、とても良かったです。主人公のひたむきさや、五十嵐くんの魅力、スクールカーストの残酷さ、それらのリアルさに惹き込まれ、楽しく読ませていただきました。二人がうまく行ってからの展開も予想通りで、そのあたりも良かったのですが…
ここ最近、ちょっとリアルさが欠けてきて感情移入できなくなりました。高校生ですよね?近い偏差値の子達が集まってるんですよね?いくら五十嵐くんがモテるからって、ここまで陰湿で子供じみてて、かつ、ほぼ犯罪と言える嫌がらせってあるんでしょうか。白けてしまいます。今後は買わずに様子見しようと思います。
さすがにやりすぎでは…
ネタバレ
2023年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初めは内気な女の子が人として成長しながら恋をする素敵な話だと思い全巻購入したのですがお付き合いが始まったら逆に主人公の成長も退行してしまい陰湿なイジメが始まる始末。プールの時は命にも関わることなのに誰にも言わないのは内気にも程があるし何のために交際しているのかもわからず、楽しくもワクワクもしない展開で挫折しそうです。
ムヤムヤを引っ張り過ぎて
ネタバレ
2022年12月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のムヤムヤを何度も何度も引っ張り過ぎて、どこまで引っ張るんだろうかと
新刊を出るたびに思ってしまった。作品は興味で見てるけど あまりにも引っ張って ちょいと疲れる結果 まぁ解決するとは思うが、、、
☆2
2022年12月6日
無料で読める所までですが途中から魅力を感じず睡魔にやられました。刺激的なストーリーが好きなのでこちらは私の好みではありませんでした。
段々イライラしてきた
2022年12月5日
最初は可愛い、微笑ましいとキュンとしながら読み進めてましたが、椿ちゃんのいつまでたってもモジモジ言いたいこと言えないターンにちょっとイライラしてきました。
読むのしんどい
2022年12月4日
3巻までよんだけど、主人公の被害妄想的な自意識過剰さが、なんかしんどくて。
同じクラスだよ〜と最初に話しかけてきた女の子も、大人しいというか、性格悪くない?と思ってしまってウザっ。となってしまった。
五十嵐くんは好感度高いけど…しんどいのが勝ちました。
主人公が古典的すぎでは?
2022年10月5日
無料分を読みました。
おとなしくて、同調圧力に弱くて、言いたいことも言えないし、流されやすい主人公…生きづらそう。読んでいて息苦しくなってしまいました。
どうしたらあんなに自信のない性格になってしまうのでしょう?
生い立ちが気になってしまう。(そこじゃない)
今どきの高校生って
ネタバレ
2022年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな感じですか? 主人公と五十嵐くんには好感もてるのですが、クラスメートがあまりに幼い。地味なことを理由に馬鹿にしたり、いじめたりすることってあるのだろうか。スクールカースト上位の自称一軍の子たちにもいいところがあるところいいな。
レビューをシェアしよう!
作家名: 瞳ちご / ひなた
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: Bコミ
雑誌: コスモス