ネタバレ・感想あり魔石グルメ 魔物の力を食べたオレは最強!のレビュー

(3.9) 109件
(5)
40件
(4)
32件
(3)
27件
(2)
8件
(1)
2件
テンポが早い・ご都合主義
ネタバレ
2022年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ Twitterで見かけて1巻無料試読&半額になっていたので5巻まで購入しました。低評価の方のレビュー見てから買えばよかった。
絵柄が少し幼い感じがしますが、それとは別に主人公が5歳に見えません。もっと上に見えます。話のテンポが早すぎてどんどん問題が起こってひょいひょいと主人公の王太子ムーヴ+力で解決するので非常に惜しい印象を受けました。話の筋は面白いのですが…。 問題→強さで解決→問題→王太子ムーヴ→問題→パワーで解決!みたいなご都合主義&単発的な感じを受けました。話が繋がっているのにもかかわらず(上手く書けませんが)問題ぼっ発が早すぎ&1つの問題がパワー炸裂すぎてバラバラに感じました。簡単に王太子になるのは漫画だからしかたないとしても、国に2つしかないのに「その花を送る行為が求婚」とかなにも裏付けがなくちょっと腑に落ちませんでした。また、極秘だった&王女が代替案を持ってきていた&敵対国とはいえ 約束した国(王女)を裏切ったことは特に何もかかれず、あとからいきなりぽっと再登場した父親(とされていた人)とその息子が普通に生活しているどころか 親善試合に出てたりして、 いろいろと都合いい感じに書かれていたり 浅い印象を受けました。
気になった点や漫画の描かれ方に関しては完全に好みになるのであれですが、私はこう感じました。私が読むのが下手・会わないだけで(話の筋はおもしろいので)好きな人は好きそうな印象です。
【追記】他の方のレビューで話の最後がどうなるのかわかったので次巻は買いません。
1巻無料の時に、
ネタバレ
2022年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んで、続きを購入して読んでみました。正直、良く分からなかったです。設定にちぐはぐさを感じました。主人公の母の嫁ぎ先。の、つまり主人公の父親の、キャラクター設定。正直にいうと、展開の御都合主義が、過ぎるかと。

と、いうか。

主人公の母の母国も、出戻りイコール敵対、戦争くらいの規模の話(事態)ではないのか?と、疑問符だらけです。

展開が独特過ぎて、私の常識がことごとく弾かれて行きました。どういった世界観の世界なのか、いまいち納得行かなかったです。故に評価し辛い。

タイトルの、魔石グルメ、主人公だけの遺伝的、特異体質で、魔石の力を消化吸収出来る。そして強くなれる。それは分かった。けれど、母の母国へ行くまで、何故誰も彼の特異体質に気付かない、疑問にも思わなかったのか?等、説明不足、足らずな展開で強引に話は進んで行き、行き当たりばったり感が、どうしても否めなかった。

更に、

母、母国のエルフ護衛の彼女においては、護衛対象を置き去りに、人通りある通りに、放置する場面まである。これは酷過ぎる。更にいうならば、護衛とは。国の要人に対して、それが1人(体制)とか。絶対に有り得ない。御粗末過ぎる。

主人公が何かしらやらかすと、周囲に(心配から)咎められるが、皆、その前に。その、この国に来たばかりの主人公に、指導係や教育係にあたる者を、つけようともしない。………本当に王太子なの?と、疑わしくなるのは、致し方無いと、私個人的としては、とても思う。そんなお話です。最新巻は、遠慮させて頂きました。悪しからず。
いいね
0件
正直つまらなかった
2022年1月14日
普通やらない魔石の魔力を吸ったら猛烈に強くなった貴族の少年がハーレムを形成しながら学園生活や王族のあれこれをやっていく話です。魔石の力を吸い取る以外は、どこか見たことあるようなお話ばかりで冗長な作品でした。
序盤は面白い
2021年10月1日
序盤は面白かったです、序盤は…。でも主人公が王族として敬われ始めた辺りから、子どもっぽい理論かざして周囲に自分の意見を押し付け始めて、ん??ってなったところに、ハーレム展開が混じってきて萎えました。性格のいい、浮気なんてしない主人公だと思って読んでたせいで余計に嫌悪感が募ったというか。結局はよくある、なろう系の作品ですね。
どうかな
2020年6月28日
蔑まれていたが実は王太子だったって言うのは面白いけど、まだ展開がつまらないかな。これから学園に入って成長するんだと思うがちょっと違うかな?次を読むか悩む所です。冒険も制裁もない状態です。
いいね
0件
最終
ネタバレ
2020年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が不遇な幼少時代を経て成り上がっていく、シンデレラストーリー?です。続きが気になってなろう読んだのですが、最終的にハーレムルートに入るのでなえてしまいました。コミカライズ続きも無しかなーと。
ヒロインよりも母親が圧倒的に1番いい女
ネタバレ
2019年11月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ アインとかいう異世界モノでよくある名前の主人公が転生し、ガチャでレアスキル毒素分解EXとかいう毒OKみたいな微妙なスキルをもらう。
それは魔石や毒物を吸収して強くなったり加工したりできるスキルだった。という都合良すぎるスキルを持って転生。しかし一巻では最強とタイトルで書いてあるのにツエーどころか戦う描写もありません。魔物食べるみたいなタイトルですが、魔物出てきません。魔石グルメ言ってますが2〜3個しかまだ食ってません。しかも食う描写が舐める&手から吸収です。グルメみたいに料理して美味しく食べるわけではありません。
内容は、貴族の家に産まれたのだがお母様のオリビアが実は他国の姫であり、アインが可愛がってもらえないことから離婚してお母様と亡命。お母様の国に戻ったアインは王太子ということになった。そして王国の宝デュラハンの魔石を吸収し、ステが大幅アップ、次巻からツエーが始まりまーーーす!!みたいな一巻の終わり方。
内容的には都合いいことしか起こらず、面白くなりそうな感じはあまりしない。しかしお母様がめっちゃいい女のため仕方なく星3にしました。本当に仕方なくです。
これは男女兼用ではないですね。完全に少年向け。女性が見たら「ハッ!」と鼻で笑うか失笑するでしょうね。
話がちょい雑。
ネタバレ
2024年5月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ お話は面白いんですが、護衛のクリスがあざと過ぎる!アインが不誠実に感じる。婚約者のクローネは、王妃になるべく勤勉に頑張ってるのに、クローネの行動等がヤバい。嘲笑ってる感がある。横取りしたりしたら許せない。復讐ものだよぬ。
主人公を好きになれるかが問題
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は面白かったのですが、王太子になってからのムーブというか調子に乗ってる感が見え透いてしまい痛々しさに見てられませんでした。王太子宣言も性急だし「王族だからって威張る気ない」とか「貴族とか平民とか気にしたことない」とか言ってる時点で意識してる。というか王族扱いして欲しいのが見え見え。それまで下積み努力してきたような子なら思いがけない力やスキル手に入れても努力を重ねると思うのに突然大きな力手に入れてはしゃいでる挙動が完全に三下。絵の好みはあれど話や設定は悪くないしご都合主義も全然いいけど、主人公が耐え難い。他のレビューで見ましたが今後はハーレム展開とのことで、これ以上好きになれない要素が増えるのかと。無料分だけ読ませて頂きリタイアさせて頂きます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!