ネタバレ・感想あり金色蜂に蜜のレビュー

(4.7) 111件
(5)
88件
(4)
13件
(3)
10件
(2)
0件
(1)
0件
異国の血を引く訳あり坊っちゃん
ネタバレ
2020年1月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大銀行の一族に生まれたお坊ちゃんと色覚を失った画家の卵を軸に描かれていきます。異国の血を引く妾の子である坊っちゃんの性癖に画家の卵が付き合わされていくうちに心も通うように…というところで一巻が終わるのでまだ先は読めません。続きが気になるー!!!あ、修正は甘くてエロいです😶
意外と軽い
2025年5月23日
もっとドロドロした話になるのかなーと思っていましたが、受けの過去が悲惨なだけで二人の仲は順調に愛が育まれていきました。まぁでも不特定多数の人と致したりするし内容もラブコメ系ではないのでハッピーな話読みたい人はブラバ推奨です。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2024年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく顕史の扱いが酷い設定がなんか納得出来なくて。
当時、妾の子だといってもこんな扱いは受けないと思う。
普通に認められてちゃんと養育されます。
本妻だって男の子産めなかったら黙ってるしかないはず。
まあでもそこを突っ込むと顕史に悲惨な過去を持たせられないからしょうがないんでしょうけどね。
でもそれがずっと頭にあって物語に入り込めなかったです、すみません。


うーん
2023年6月3日
評価を下げて申し訳ないです

絵も綺麗で良かったのですが、内容が私には合わなかったみたいです…

2巻以降は買わないかな…
いいね
0件
時代か。。
2023年2月16日
家柄のしがらみが人生を縛る古い時代が背景にあるとしても、過去のトラウマが自分の身体を差し出さなければ、誰にも愛してもらえないというのはちょっと極端すぎてついていけなかった。愛情表現が不器用で言葉はきつかったかもしれないけど父親はちゃんと息子を愛していたと思うし、執事の蓮見も破滅的な生き方をする顕史を心配して側に仕えているし(破滅的な遊びに手を貸すのは理解し難いけど)我儘で幼稚な受けが、人間が深い攻めの修一から無償の愛で満たされて破滅的な生き方と決別するのは良かったけど、巻き込まれて人生終わった取引先の御曹司は気の毒だった。腹黒いけど小心者の義兄の言いなりになってたのも疑問。とはいえ結末が気になり3巻全部購入しましたが。。絵は綺麗です。ちょっと前の昼メロ風
いいね
0件
好きな時代設定
2022年6月24日
この一昔前の感じの時代設定が好きです。せっかくの設定なのでもっとあの時代のブルジョワの華やかさがあっても良かったかと思います。長い間、救済されなかった被害者であった受けがとても可哀想でした。小さな子に対してというのは心が痛みます。それをその後ずっと背負う訳ですから。受けを数度襲った彼、その役割りに比べると存在が弱かったです。何故そんな事をしたのか理由は判りますが、少し唐突な印象です。ドロドロなお話しではありますが、それ程キツい展開では無く、読後感は悪くないです。
良かった
ネタバレ
2022年6月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 好きな作家でこの人の書く儚い雰囲気の主人公が好きです。今回は「番外編」で色々あった二人のその後が書かれており、幸せそうなラブラブの二人の姿が見れて良かったです。
いいね
0件
あらら
2022年1月26日
間違えて続編というか、その後だけ買っちゃいました(笑)でも絵がきれいだし、なんかイチャラブが読めて満足しました。
いいね
0件
3巻まで読んで。
2021年11月23日
まるっと表題作。時代は少し昔し。銀行の跡取りだけど異国の妾の子という立場の受。画家を目指し家族に追い出されれ 師匠の元で学びながら家族のように暮らす画家志望の攻。目の病気で色の識別が出来なくなり 師の家を出て絵も辞める事にし 飲んだくれていたバーで2人は出会い。本人は暇潰しという夜会の出来事にショックを受ける攻だけど 真実は違い それらを乗り越えて2人でこれからという所が3巻まで。1巻でうーんとなっていたけど 他の方のレビューで3巻まで読んで!とあったので読んでみたら 後味は3巻まで読んだ方がグッと良くなります。この後2人で幸せになってくれるのなら尚よしです。
後半が気になりますかね
2020年1月5日
この巻は話がやや読めましたが、次巻がグダクダになりそうで怖い…
続きます
2020年1月3日
1、とあったので、この巻では終わらないだろうと思っていたのですが、当たりでした。続きは雑誌でとの広告もありましたが、そこまで続きが見たいわけではないので、続巻が出るまで待ってます。
レビューをシェアしよう!
作家名: キタハラリイ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT