ネタバレ・感想あり私はカレン、日本に恋したフランス人のレビュー

(4.9) 22件
(5)
20件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
良作
2024年1月1日
行動力があったらこんなに素敵な人生になるんだなって、感心しました。
夫婦愛も素敵!!
若いときに読みたかったな。
フランス女性の目線
2023年10月16日
国際結婚にありがちな旦那さんが外国人のパターンではなく、バリキャリの女性と仕事を通して出会い家族となっていく話がテンポよくまとめられていてとても興味深く読める大好きな作品です。
カレンさんの行動力、努力がとても素晴らしいなと思いました。
いいね
0件
日本大好きフランス人
2022年10月25日
著者の配偶者であるカレンさんが日本を好きになる話し。カレンさんが日本を大好きになるキッカケが面白くてクスっとなります。でもカレンさんは感性が鋭くて繊細な方なので、日本をこういう角度で見るんだと良い刺激になります。何度も読み返してる大好きな作品です。
いいね
0件
親日家のフランス人
2022年7月16日
日本人夫と結婚したフランス人妻から見た日本の話。親日ぶりがとても嬉しく、日本人としての誇りを持たせてくれます。カレンさんの真面目なキャラも愛らしくてお薦めです。
いいね
0件
めちゃくちゃおもしろい
2022年2月27日
フランス人の視点から描かれている所が面白いです。絵もコミカルで表現方法が楽しい。カレンさんと作者さんが恋に落ちた瞬間が描かれていないので続編を期待しています。フィクションが飽和状態の漫画界でとても新鮮で面白い内容でした。フランス人の頭の中は何もかも日本人と真逆ですね。
面白いです!
2021年11月6日
外国人が日本の良さや驚いたこととかを見ると自分のことでないのににやにやしてしまう。先生の作品は面白くて何度も読み直してしまいます。
いいね
0件
かなりおすすめ
2021年3月14日
フランス人のサウンドエンジニアのカレンさんが日本に惹かれる理由と過程を丁寧に描いたエッセイマンガ。フランス人の視点が新しくて面白い。
いいね
0件
カレンさんがかっこいい^o^
2021年2月28日
夫である作者の西さんが、カレンさんの半生を、映像化したような漫画で、映画を観てるような気分になりました。カレンさんは、何事にも、一生懸命で、好奇心旺盛で素敵ですね。西さんが、カレンさんを通して描く日本は、不思議な国に感じました。エッセイでありながら、文化論的な感じもする面白くて素敵な作品でした^o^
いいね
0件
カレンさんに恋する
2021年2月8日
頭と心の両面から世界を見つめられるカレンさんの視点の広さに惚れます。
日本の中であっても、地方によってだいぶんと価値観や常識が違いますが、私はそれに振り回されて疲弊し、引越し先の文化に対してアレルギーみたいになってしまっていました。
日本とフランスという差を、こんなにもポジティブに受け入れ、楽しんでくれている姿に、憧れます。
賢くて、行動力があって、それなのに心が優しくて純粋さを忘れないでいられる。そんな人間になれるよう、自分も頑張りたいと思わされました。買ってよかった。
面白い!
2020年11月8日
カレンさんの行動力に驚きました。もっと驚いたのが日本の仲良くしてた友達と彼氏がいとも簡単にくっついちゃったとこです。こんな目にも会いながら日本を好きでいてくれて嬉しいです。漫画を描ける優しそうな旦那さんにも出会えたみたいだし一安心です。些細なことをきっかけに人生変わっちゃう事ありますよね。とても素敵な自伝だと思いました。
絵が上手
2020年10月5日
まず第一に絵が上手で読みやすい。主人公のカレンさんは素敵だし、話に引き込まれる。実物の彼女を見たくなりました。作者さんの違う漫画も読んでみたい。
いいね
0件
おもしろい。
2020年4月19日
雑誌で「理想の父にはなれないけれど」を読んで興味を持ち、「嫁はフランス人」と迷ってまずこちらを購入してみました。フランスのお隣の国に1年間住んでいたこともあり、異文化体験あるあるというか、わかる!という部分と、当時感じた「母国のこと知らなすぎ」問題、いろいろ思い出しました。単純にエッセイマンガとしても楽しめるし、異文化を通して日本を知る、また、カレンさんという一人の女性の人間性、いろんな側面を楽しめると思います。国際結婚されている海外在住の方のブログをよく読むのですが、それらにありがちな「ヘェ〜向こうではそうなんだ〜」で終わらない、得るものが多い本だと思います。
なぜか泣いた
2020年3月17日
モンプチからのファンです。2人目のお子さんの成長もちらほら描かれていてほっこり。震災のくだりから終盤にかけて涙が溢れました。外国人ジャーナリストからみた震災の風景はあまり聞かないので斬新でした。家族でいつまでも幸せに過ごしてほしいです。また成長した息子さんたちの漫画を期待しています!
いいね
0件
カレンさん素敵です
2020年2月15日
ボリュームがあって読みごたえもあり、カレンさんから見た日本がとても新鮮でした。i-mode~!!
いいね
0件
日本を好きになってくれてありがとう
2020年2月9日
日本ヨイショ番組はこっぱずかしくて腹が立つのですが、この作品は、どこが何故好きなのかが、きちんと・かつ・たんたんと書かれていて、素直に嬉しかったです。カレンさんの著作も探してみようかなと思いました。

久々のパリがとりあげられた回では、正直治安が悪そうやなとは思いましたが、それでも移民・難民を受けいれることをやめないフランスは尊敬に値すると思います。
筆者は幸せもの、
ネタバレ
2020年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんな素敵な奥様をもたれて。歌舞伎は音とか、確かにそうだなと思いました。日本経済新聞で日本語を勉強したとか、日本を愛したフランス人という枠をこえて、一人の魅力的な女性の生き方を紹介してくれる漫画でした。
いいね
0件
面白かったです
2020年1月8日
これまでは作者の西さんの日本人視点からのフランスでしたが、今回はフランス人の奥様視点の日本で、新鮮で面白かったです。ボリュームもあって読みごたえがありました。カレンさんのバイタリティが凄い。
いいね
0件
さすがです
2019年12月15日
私は両親ともに日本人で日本で生まれ育ちましたが、ここまで自分の国に興味を持った事はなかったです。というか、たぶん自国の文化・環境・生活そのものにすら全く興味がなかったのです。幼い頃からこのご夫婦のような着眼点で暮らしている人間がいるという事に正直驚きました。その感性がとても羨ましい。そしてこの作者さんの本はいつもそうなのですが、まるで全てを写真に撮って描き起こしてるのかと思うほど描写が緻密で、美しいです。男性なのに他人の服装や何気ない街の風景、我が家の家具の配置、細かな生活用品などこれ程までにしっかりと気にして覚えていて、それをここまで描き込めると言うのがまた驚きです。本当に結ばれるべくして一緒になったお二人だと思います。
読みやすく面白かった
2019年12月10日
作者さんは奥さんとお子さんの漫画で知ったのですが、奥さんについてもっと掘り下げた漫画が出ていた!と飛びつきました!!
フランス人の方の考え、日本の見方、ちょっと前の日本のこと、最近のフランスのこと、全てわかりやすく、読みやすかったです。
また、やはりカレンさんは素敵な女性だなー、日本を好きになってくれて良かったな〜、と、ほっこりしました!!
単行本になるのを待っていました!
2019年12月8日
じゃんぽーる西さんの漫画をパリ生活の話からずっと読んでいます。前回の結婚と子育てのシリーズも面白かったので、今回のお話が単行本になるのをずっと待っていました。絵が綺麗で、家族のことを大切にしている話は心が和みます。反面、社会的な話も多くあって読み応えがありました。
いいね
0件
興味深かったです
2020年5月9日
モンプチが面白かったので読んでみました。フランスから見た日本の印象とか、フランスとの生活や人間性の違いを知るのが面白く、またカレンさんの真っ直ぐな人柄も魅力的で楽しめました。
説明が多く目が疲れるページが続くこともありますが、読後はほっこりした気分になるのでオススメです!
いいね
0件
カレンさんがカワイイ
2020年1月12日
面白かったです。旦那さんは、アレですがカレンさんはカワイイですね。随分しっかりしてて、自分がある人です。ジャンポール西さんの漫画は、これが初めてでしたが面白くて他の漫画も読んでしまいました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!