ネタバレ・感想あり川越の書生さん 分冊版のレビュー

(3.8) 11件
(5)
4件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
1件
川越の魅力たっぷり。
2020年12月1日
私は 単純なので、この作品を読んで、埼玉の川越を 訪れたくなりました。6話まで読みました。川越の魅力がたっぷり語られていて、しかも ヒロインが書生姿なのがいいのと、彼に反して、ヒロインが ガサツで、妄想癖があって、まぁ言えば、普通の女子大生ってところも 良いですし、面白いです。
いいね
0件
面白い
2020年11月30日
私は 好きです。とっても 楽しく読んでいます。ヒロインは ハチャメチャな子ですけど、まぁ、だからこそ 面白いんじゃないかなって思います。
いいね
0件
とても面白いです。
2020年5月22日
とても面白いです。ストーリーにも魅力があります。次巻が楽しみです。
いいね
0件
1話まで読みました!
2020年5月12日
ひとつ屋根の下ではじまるラブコメです!川越愛が溢れてて思わず行ってみたくなりました!笑
いいね
0件
知らない街の良さ発見
2024年3月10日
表紙は昔風なので時代ものと思いきや違いました。川越には多分行ったことがなかったので知らないことばかりでした。ヒロインには頑張って欲しい。
いいね
0件
観光ガイド+少女漫画風味
ネタバレ
2021年11月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 川越と書生の設定が魅力的。ギャグの作風は人を選ぶかも。なんか色々惜しい漫画。個人的にはもっとストーリー重視で主人公側の心境の変化をもう少しじっくり描いたものを見たかったです。巻数も大人の事情らしいですが。おまけ漫画での書生さんの何気ない言葉づかいにはニヤニヤしました。少女漫画的な結末ごちそうさまでした!
いいね
0件
行ってみたい
2020年12月5日
川越っていいところなんですね!
実際行ってみたいなって思うような話です。川越のPRが強くて、もう少し漫画内容にインパクトがあるといいと思いました。
いいね
0件
川越
2020年9月12日
関東の人間ではないので、あまり馴染みの少ない土地のお話ですが、十分楽しめます。
いいね
0件
ほとんど川越の話
2020年7月30日
ラブコメですがほとんどが川越や埼玉の話なので恋愛期待してる方には満足出来ないかも。私は恋愛面を楽しみにしてたので展開遅い+内容の8割川越話って部分で段々飽きてきてます。自虐ネタや埼玉ならではのネタも東京住みの自分にはピンとこないものが多くて読んでて共感出来る部分が少なかった。同じような場所に住んでる人は共感出来て楽しいかも?でも知らない川越の事を知れるのは良いと思います。もう少し恋愛面にも力入れてくれてたら楽しめたかなぁ。ちょっと漫画のノリに自分はついてけなかったです
いいね
0件
川越出身ですが
2021年10月12日
1巻のギャグノリについていけず脱落。
賑やかっていうより、煩いですね。
川越推しも行きすぎると煩わしいと思われるのでは。1話に1つのモチーフを掘り下げていく感じでも十分魅力的だったと思う。一つ一つのネタが理解出来るから読めたけど、説明口調のセリフ(日本に2つだけの屋上観覧車のくだり)とか川越ネタの連続、正直寒いです。地元が取り上げられて嬉しかったけど、もっと落ち着いている話が見たかったな。続きは購入しません。
残念
2020年10月3日
1巻だけ読んだが、観光協会に無理やり書かされたって感じ。残念ながら面白くなかった。
レビューをシェアしよう!
作家名: 幹本ヤエ
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 講談社
雑誌: パルシィ