ネタバレ・感想あり和服な上司がいとおしいのレビュー

(4.2) 6件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
めちゃめちゃ可愛いじゃないですかぁ〜(^^)
2023年3月21日
和乃さんもそうすけくんも、どちらもめちゃめちゃ可愛すぎます!
和服は可愛いし、久々に着たくなりました。
自分で着付けられないから、少しハードルは高いですが、子供達と一緒に着られるのはいいですね〜
ラストシーンも愛が溢れてました!

弟バージョンの番外編もお待ちしてます 笑笑
いいね
0件
着物沼さんにも初心者さんにもオススメ!
2021年9月10日
私は木綿着物&ナチュラルコーデ好きユーザーです。着物沼にハマった人なら絶対共感できる(笑)和乃さんのメンターっぷりと着物初心者の千歳君の掛け合いが面白く、3巻では二人のモシモジっぷりに癒やされます。
2023年追記 巻が進むにつれて和乃さんの着物愛&千歳愛(笑)がオープンになっていくw最終巻まで楽しく読ませていただきました。
和装の知識もバランスよく分かりやすく、かつ話も面白いし泣けるしでお気に入り作品です。
着物始めたい方はぜひ29和!29話だけは読んでみてください。損はさせません〜!!
いいね
0件
ニマニマが止まらない
ネタバレ
2021年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 着物を着てみたいと思わせるマンガです。
先入観を払拭してくれます。一巻からどんどん近づいていく二人からも目を離せません
いいね
0件
ニマニマしちゃう
2022年4月20日
登場人物が可愛いくて、微笑んでしまう作品です。和服の知識無く読み始めましたが、スラスラと入ってくるので、良かったです。
いいね
0件
上司のキャラが
2025年6月5日
ものすごくわざとらしいけど、和服のいろいろなコーディネイトが見られるのは楽しいかも。こういうのって業界のサポートとかつくのかな。
いいね
0件
一長一短
2025年4月20日
日常的に着物を着ているのでコーデの参考に購入。
和洋折衷や重ね着、パーツアレンジなど令和の着物スタイルで、『キモノ乙女』とは差別化できている。
スタイリッシュで、普段着付けにはとても取り入れやすい。

ただ圧倒的に漫画のテンポが悪い。
2コマを一つにできる内容の薄さ。
キャラクターもギャグも古い。90年代の少女漫画のよう。
着物着てるくらいでそんな高尚な扱いになりますか?(私はないです)
見栄っ張りの和乃さんの性格もダサい。
着物を恥ずかしがってる人に無理やり着せるのも不快です。

弟くんはキャラがいいので、そうすると姉弟で話は回るので、主人公いらないですね。
1、2巻は定価で購入しましたが、内容が薄いので損してる感じが否めない。
続きを買うかどうかは悩みます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 原田繭
ジャンル: 青年マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 芳文社