ネタバレ・感想ありネコも杓子もお前次第【電子限定おまけ付き】のレビュー

(4.4) 27件
(5)
14件
(4)
11件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
猫好きなんです
ネタバレ
2023年7月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、ホンマに猫の話?って疑ってたけど、しっかり化け猫と人間の恋愛マンガでした。両想いなってからは、猫好きには、たまんないご褒美です。
ファンタジーな人外BL
2022年3月26日
刹那魁先生の人外BL好きです。猫がたくさん、恩返し的ストーリーに主人公の成長もあり、先生らしい気持ちよさそうなえろもしっかりあって良かったです。ニボシもかわいい。序盤の不思議な夢の訳や、既視感の種がわかると読み返しも楽しかったです。もう少し人間関係の説明がそれとなくあるといいかなと思いました。
絵がかわいい
ネタバレ
2022年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がかわいくて購入しました。人外ものあまり読まないんですが初心者にもちょうどいい人外でした!ニボシが可愛い
良かった!
2022年2月21日
可愛い~!可愛い~!化け猫さんのお嫁さん、寿命の件は解決したのか疑問ですが、とっても可愛いかった!にぼしと膝の上取り合ってたり微笑ましかったです。
いいね
0件
猫でも人でも
2022年1月30日
猫設定もストーリーも良くて好きです。ただ、展開がちょっと急だったり雑な所があって、慣れるまで我慢だったかな。話の順番とか進め方がもう少し丁寧に描かれていたらもっと物語に入り込めたと思うので、そこが少し残念。でも、みんな優しいし、時雨も桐ヶ谷も一途で頑張り屋さんなので、可愛い猫さん達と一緒に見守りながら、温かい気持ちで読めました。ストーリーは良いので☆5。本編154P+描き下ろし12P+おまけ漫画4+2P。修正は白丸や白抜き。
いいね
0件
お気に入り
2021年1月24日
二人の関係が可愛くて何度も読み返してしまいます。続編出たら良いなぁ。





いいね
0件
にゃんこ~
2020年11月29日
もふもふもこもこ好きにはうらやましいハーレム?です(笑)
時雨くんにすっかり同調してしまい涙が。この世界なら女将さんか、ニボシ君になりたい。
偵察しすぎてまんまるになりそうな彼だけど、猫ならそれもまた善し。
いいね
0件
不思議で可愛い話
2020年9月16日
猫の恩返し的な、すこし不思議で可愛い話でした!セッシーンしっかりエロいです!
いいね
0件
猫最高
ネタバレ
2020年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ケモ✕人は普段あまり読まないのですが、こちらはとても楽しめました。化け猫の姿も色気があって良い!もちろん猫姿もかわいい。二人には幸せになって欲しいなと思います。また、ニボシ(人)もカッコよかった…!もう少しニボシと時雨の掛け合いも見てみたかったです。ただ、最初の方は時雨かわ桐ケ谷に対して敬語だったりそうでなかったり、ちょっと混乱しました。杉のことを杉のと呼んでたのもバイト前から元々親しい間柄だったのか等考えてしまったのでもう少しだけ説明が欲しかったです。
いいね
0件
猫かわいい😑
2020年4月21日
刹那魁先生のは絵のタッチやキャラが素敵でいろいろ見てたんですが、今までない感じであったかく素敵でほっこりしました😉ちゃんと濡れ場も素敵です!
いいね
0件
かなり
2020年4月16日
異質な設定ですが、良いです!主人公の為に、人に化けて見守るって格好いい!
いいね
0件
絶対買うべき。
2020年4月6日
刹那さんの作品はどれも良いけれど
今作は特に可愛いさが詰まっていました。
身近にいる猫がモチーフになっていると
日常でも色々想像してしまって危険ですが、
やっぱり人外ものは癖になります。
BL作品特有の胸が締め付けられる場面もあり、
攻めの愛も伝わってきて心に染みました。
いいね
0件
最高
2020年3月29日
単話の時から目をつけてて、1巻にまとまったら買おうと決めて、めちゃ待ったかいがありました。
猫いっぱい。かわいい。
絵も綺麗で最高でした。
いいね
0件
好き!
ネタバレ
2020年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 直感で買って正解でした!まあ、猫とかそんなすぐにとか気持ちの整理とか無理あるだろ?!って思うし、キャラと色々話盛りすぎでまとまってない感じはあるけど、2人が幸せならいいよ!って人にはオススメです。私は十分に楽しめました!なんてたってお互いがちゃんと愛し合う最後になるから!2人とも可愛かった。
温かいお話
ネタバレ
2023年11月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 化け猫が人を好きになって、人型になり頑張ってるお話なんですが、人間界に化け猫がゴロゴロいる世界観はけっこう好きです。猫が集う店があったり、拾った猫が実は化けれたり。恋愛面だけをみると、桐ヶ谷は一途で優しくて素敵だし、時雨は自分に自身がないなりに、ちゃんと相手に向き合って頑張ります。ただ桐ヶ谷の猫世界での立ち位置が曖昧なのと、よく出てくるバイト仲間の2人が主人公たちと近しい感じだったけど、どのくらいの付き合いなのかなと気になった。関係性が少しざっくりな部分はあるけど、楽しい世界観でした。何より一番びっくりしたのは、飼い猫のニボシが人型になったらめっちゃかっこよかった!この作品の中で一番私のタイプでした笑
いいね
0件
一途
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2年前の出会いから、忘れられず、人間に化けてまでそばにいく虎徹。
健気すぎます。ゆういちは、虎徹との記憶を失ってはいるものの、過去の出会いは覚えてないけど、少しずつ思い出していく。
人と化け猫。人外ものですが、純愛な感じが好きです。
もし、人外もの好きなら、このセールで購入もいいかもと思います。
いいね
0件
猫と人間のCP
ネタバレ
2022年11月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 友人のオススメで読みました!初読み作家さんです。
攻めが化け猫というファンタジーな設定ですが、一途な想いを感じられて良かったです!

化け猫の桐ヶ谷×桐ヶ谷と同じバイト先で働く時雨。
昔、猫の姿で人間に捕まってしまっていた桐ヶ谷を時雨が助けたことで桐ヶ谷が時雨に恋し、人間の姿になって交流を深めるストーリー。
時雨が結構メンタルが内向きで可愛そうでしたが、桐ヶ谷と一緒にいることで前向きになったのは良かったです。
化け猫という異種族とのお付き合いもドンと受け入れられるくらいに、桐ヶ谷が時雨を支えてくれる存在というのが尊いですね。
獣人系のお話で気になるのがケモ耳問題。ケモ耳はかわいいのですが、私はどうしてもケモ耳と人間の耳がどちらもある状態が許せないのでその点で星少なくしています。
完全に好みの問題なので申し訳ないのですが、そこはどうしても気になってしまって…。
描き下ろしで飼い猫のニボシの人間の姿が見られたのはテンション上がりました!結構好みで嬉しかったです。笑
猫が好き
2022年1月12日
妖物や、猫などが好きなので、試し読みを読んで購入しました!
ストーリーも面白買ったので、気になった方はぜひ読んでみてください!
いいね
0件
ストーリーが良かったです
2020年10月10日
猫と人とのラブストーリーが良かったです。記憶が消されてるにもかかわらず無意識の内に路地裏にこてつを探してるのが良かったです
いいね
0件
不思議な化け猫の世界
2020年9月7日
ファンタジー好きなので、更にBLで読めるので個人的に美味しい作品でした。ただ、キャラの関係性が少し分かりづらい部分があったので☆一つマイナスで。
いいね
0件
受けが可愛いです
2020年5月15日
絵柄が好みで購入しました。ストーリー性もあって面白かったです。
いいね
0件
可愛い!
2020年4月4日
猫のお話でめちゃくちゃ可愛かった!猫大好きなので嬉しかったです!
可愛いだけぢゃなくエチ も多くて絵がキレイ!満足の読み応えでした!
いいね
0件
猫好きなら嬉しい猫たくさん
2020年4月3日
話が思ったより凝っていて楽しく読めました。飼い猫のニボシはイケメンでツンデレのチーズケーキ好きキャラで最後連れてた子とのスピンオフ期待したいです。BLはファンタジーなんでなんでも楽しめます。
いいね
0件
猫だらけのもふもふケモノ道
2020年3月31日
有能バイトの桐ヶ谷×自信が持てない不器用バイトの時雨。失敗ばかりでうまく立ち回れない時雨は、落ち込んでいる時に大きな猫に覆いかぶさられている夢を見る。幻想的な雰囲気を壊さないように、あまり前情報なく読むのをおすすめ。とにかく猫だらけ!もふもふ可愛い!もっとケモノ道や桐ヶ谷自身のことを知りたかったけど、メインは二人の恋愛なのでそちらについては切なさありの純愛で満足でした。でも寿命問題は解決したのか曖昧なのでそこだけ気になる。ケモノ道を主な舞台にしての続編があったら読みたいな。
いいね
0件
にゃんちゃんいっぱい
2020年3月31日
ケモノ道のくだりはゆっくり読まないと理解しにくかったし、キャラが多く混乱するところもありましたが、話も絵もかわいかったです。ネコいっぱい!あとえっちも満足でした!
いいね
0件
可愛い
2020年9月11日
無料を読んで気になり買いました。何となく先がわかるような感じでしたが二人が可愛いのでよかったです。
いいね
0件
いろいろ物足りない
ネタバレ
2020年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイなんだけど、なんだろう、あまり人外な感じがしなかったです。
あと、会話の意味がわからないところがあったり、場面がプツッと切れるような感じ(>_<)
最後ににぼしが心配性って言うけど、それもどこにかかって言ってるのかわからないし、会話がわかりにいのが、本当に残念。
せっかくなら桐ヶ谷がバイトに入ってきて、仕事したり飲みに行ったりするまでを、もっと描いてほしかったです。
桐ヶ谷が、どういう視線で見てたのかとか、少しずつ距離を縮めてそばにいくとこも知りたかった。
そこがあれば、もう少し入り込めたかも。
レビューをシェアしよう!
作家名: 刹那魁
ジャンル: BLマンガ
出版社: 芳文社