ネタバレ・感想ありSSSS.GRIDMANのレビュー

(3.8) 31件
(5)
9件
(4)
9件
(3)
11件
(2)
2件
(1)
0件
可愛い
2025年7月31日
面白くて,絵柄が可愛いです。
特に女の子,特に六花ちゃんが好きですねー。そしてちゃんとストーリーもアツくて、よかったです。
いいね
0件
アニメ化もすっごく良かった!
2025年7月31日
現実のようで現実でない、夢なのか夢でないのかと不思議な世界観の話でした。個人的には古いパソコンの取り扱いにツボった作品で、どんどんハマって最後まで読んでしまったというおススメマンガです。
いいね
0件
アニメやドラマとは違う面白さがある
ネタバレ
2025年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメもみたしドラマも見てなお漫画を読んでも飽きずに読めますぜひアニメやドラマを観ていてもぜひ読んでみてください
いいね
0件
説明は後だ(笑)
2025年7月23日
特撮版から見ている作品で、アニメの方も楽しく観てました。他の方も書いているけど、より分かりやすくなって更に楽しめる内容になってます。
いいね
0件
面白い
2025年7月18日
ワクワクする面白い作品だなと思いました。謎解き、ミステリー要素もあり、とても読み応えがあるなと思いました。
いいね
0件
途中経過だけど、おもしろい!
ネタバレ
2025年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中までしか読めてないけど、面白い設定!!!
キャラクターも興味深いし、何よりタッチが平成の少年漫画って感じがして最高です!
いいね
0件
見易い
2025年7月11日
色々な漫画を見てきましたが、その中でもこの漫画は見やすくてスラスラ見れました!ストーリーも分かりやすく、皆さんにもオススメです!
いいね
0件
グリッドマン好きな人
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名作グリッドマンのアニメ版をコミカライズした作品なのですがやはり エロシーンをもっと充実して欲しいというところが多いところだと感じられますね。イラストは好みでそこを申し分なくバトルシーンも良いのですがエロが少ないのはたまに傷だとご存知ないと思います。
いいね
0件
アニメになったよ
2020年3月7日
アニメで内容は全て知っているけど、尺の関係で結構、カットされている所が漫画で分かり得をした気分。面白いし転回で、映像・声が蘇る楽しみを味わえた
いいね
0件
おもしろい
2025年7月31日
ガンダムとかが好きな人は、絶対的に好きなやつだと思います。やっぱり安定にめっちゃおもしろかったです。
いいね
0件
アニメから
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品はアニメから知りましたが漫画でもテンポ良く、戦闘シーンや怪獣も迫力があり凄く面白いのでおすすめです。
いいね
0件
アニメ見ました
ネタバレ
2025年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメからです。ロボットものって新作作るの難しいんじゃないかと思ってましたが割と個性のある感じで良かったです。設定が斬新で面白いですね。明るい雰囲気と可愛い感じの絵柄で、入ってくるシリアス要素ともいい塩梅です。
いいね
0件
ヒーローアニメのコミカライズ
2025年7月13日
特撮ヒーローアニメのコミカライズ作品。ツツジ台に住む高校1年生の響裕太は、記憶を失っていたが、古いパソコンに映っていたハイパーエージェント'グリッドマン’と出会い、なぜ記憶を失ったのかを探しながら、街に現れる怪獣と戦っていく。アニメでは怪獣のデザインの面々が豪華で吃驚しました。
いいね
0件
コミカライズ版
2025年7月6日
アニメーションを中心に、メディアミックス展開され話題となった作品のコミカライズ版です。私はソーシャルゲームでのコラボレーション企画が印象的でした。こちらのコミカライズ版もクオリティが高くお勧めですよ。
いいね
0件
アニメと同じように良かった
2025年7月5日
自分はこの作品をアニメを見てから漫画を読みましたが、アニメではなかった内容もあり、面白かったし、満足しました
コミカライズ
ネタバレ
2025年7月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特撮原作オリジナルアニメのコミカライズ作品で基本的にアニメに忠実だと思う。
これはコミカライズの問題では無いけど特撮ありきなところのあるストーリーなので知らないと???ってなるかもしれない。私はなった。
いいね
0件
グリッドマン
2025年7月3日
最初にアニメを見たとき、何か昔の特撮のアニメ化とかオマージュなのかと思いつつ、なんとなくで見続けていました。それでも楽しめはしましたが、マンガで読むとアニメでは描かれていなかったことが描かれており、アニメと同時に読んでいた方がよかったかなと思いました。
いいね
0件
ウルトラマンみたいだけど
2025年7月2日
どうしてスクリーンのグリットまんと一体してしまうのかわからないけど新しい発想でこういううのもありかも。
いいね
0件
漫画もだけど
2025年7月31日
まんがも面白いけど、アニメもあついと思う。
独特なアニメーションの使い方が、とても素晴らしいと思う。
いいね
0件
いいね
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ いやぁー懐かしい!
前にアニメで見た作品ですが引きが凄く良くて次どうなるんだ?とかどうなってるんだ?とか続きが気になりワクワクしながら見てたのを覚えています
ただ終わりの方だけ少し腑に落ちないところではありました
絵もアニメから入った人でも違和感なく見れるのもいいですね
いいね
0件
キャラ
2025年7月31日
キャラクターの魅せ方、引き出した方がすごく上手な作者さんなんだなと読んでいて感じます。全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
イイネ
2025年7月27日
何だか引き込まれてスイスイ読めちゃいました。ゴジラ?ではないか。何だろう。ガンダム?でもないかな。。
いいね
0件
ネタバレ
2025年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みさせてもらいました。
少年ジャンプ+の方で以前読んだことがあったので、興味があり読ませてもらいました。
いいね
0件
ヒーローの記憶が導く青春と戦い
2025年7月26日
謎めいた日常に現れる怪獣とヒーロー。迫力のバトルと心の成長が描かれ、アニメ版の魅力を深く掘り下げたファン必読のコミカライズ。
いいね
0件
絵のタッチが、好きです!
2025年7月21日
絵のタッチが、とても素敵です。
主人公の視点も、なかなか面白いです。
絵の細かさも、とても好きです!
いいね
0件
表紙
2025年7月21日
表紙拝見してかわいい女の子かと思っちゃいました。
それにしても目覚めたら記憶喪失とか…。
でもかわいい同級生に囲まれててうらやましい。
いいね
0件
良かった
2025年7月12日
表紙のイラストがけっこうこのみだったので、めちゃくちゃ気になったので読んでみました!やっぱり絵柄がきれいで良かったです!
いいね
0件
最近多いですね
ネタバレ
2025年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作オリジナルアニメのコミカライズ作品のようですね。最近はこういうパターンも多いですよね。原作を読んでいるわけではないですが、ちょっとわかりにくい場面もあったので、原作を先に読むほうがいいかも。
いいね
0件
記憶喪失系か
2025年7月4日
展開が少し子供っぽい印象があり、自分にはあまり響きませんでした。対象年齢低めなのかな?イラストは綺麗。
いいね
0件
ほぉ~。
2025年7月18日
プッシュ作品だったので読んでみました。
記憶喪失で、皆に見えない物が見えて使命を与えられる。
…グリッドマン?
身体をイジられて改造人間になったとかじゃないんだよね?よく分からないけど。まぁ、個人的に興味はそそられなかった💦
いいね
0件
グリット
ネタバレ
2025年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話の初めがあまりわからなくてなんども最初のページをめくって読ませてもらいました。そしたら男の子が記憶喪失になって、同級生の自宅前で保護されて…という感じだったんですね。面白いですね。グリットマンとはわたしわからなくて、テレビ画面で思い出せとか言ってて何だろうとは思いましたが、怪獣を討伐するために来たんですね。途中はとてもカッコ良くて、だんだんと使命を果たそうとしているところなんかカッコ良かったですね。がんばれ、グリットマン!
いいね
0件
レビューをシェアしよう!