ネタバレ・感想ありいじめのケジメのレビュー

(4.1) 9件
(5)
4件
(4)
2件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
とても深い話だと思います。
2022年6月1日
いじめは加害者はただのその場しのぎで見せつけるためにやってるだけなんです。だけど被害者はずっと記憶に嫌でも残ってしまうんです。自分がイジメられる恐怖から弱者をいじめるんです。その悪循環を、いじめは続いてしまう事を恐ろしさが伝わってきました。
話が変わりますが復讐心のみで動ける主人公を画力で表現してるのがとても素晴らしいです!
いいね
0件
けじめ
2020年9月22日
そんな事をしてもとか、もうや終わらせてあげるとか…キレイ事。所詮他人事の感情でしかないと思う。いじめてた奴らは悪い事したなんて少しも感じてない。私も仕方なくって意味ないから。題名通り最後は主人公がスッキリと復讐して終わって欲しい。
爽快!!
2020年5月3日
私は、中学生と高校生の時にイジメられていました。
この主人公に共感です。
クズたちは相応の、それ以上の罰を受けるべきだ。
主人公に救いのある終わりを求めます。
気になる。
2020年3月31日
立ち読み増量だったので読みましたが、気になります。被害者は復讐を終えられるのか、止められてしまうのか。スカッとした終わりになればいいなと思います。
結末は?
2022年7月31日
無料1巻だけ読んだけど、結末は分からなくとも、結局誰も幸せになれないし、無力感しか残らない気がする。もし幸せになれる者がいるとしたら…。
いいね
0件
バナー広告から
2020年4月20日
復讐モノ? ちょっとグロいシーンもあります。
絵(キャラの描き分け)がちょっと異質で苦手ですが、丁寧で読みやすいから上手な方なのかな…。
先生の現役時代と今の外見の変貌ぶりが凄い(^o^;
デスゲームぽくもあります。
無駄に引き伸ばさず3巻ぐらいでサクッと終わってくれたらいいな。
グロ系注意です。
ネタバレ
2024年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ やはり復讐劇ですのでグロ系ありますので注意して下さい。
でも当事者が復讐しているのか?が不思議に思えてきました。何故天野にノートを送りつけたのかも気になります。もちろん天野の鈍感さイコール見て見ぬふりに思えた人物もいたのでは??
天野も復讐されたら、何とも言えなくなります。
本当に鈍感だったのか?本当は気づいていたのかも気になります。
こういった題材には様々な意見があるので、すすめるすすめないもないと思えます。
いいね
0件
私は・・・
2020年10月7日
このマンガが、少しでもイジメを減らすきっかけになることを願う。
いじめ
2020年8月16日
いじめの加害者って罪の意識を全く感じてなくて大人になってもそのクズぶりは変わらないんですよね。どんな惨い末路を迎えていても微塵も同情出来ないのが正直なところ。テーマ的に気持ちの良いハッピーエンドは迎えないでしょうが、加害者たちは全員何らかの報いを受ける結末であってほしいです。

あとこの絵は独特で、好みではないです。特に子供キャラが何故か昭和の漫画っぽくてどうしても好きにはなれませんでした。
レビューをシェアしよう!
作家名: 池上ナオ
出版社: 講談社