ネタバレ・感想あり不敵ない音楽のレビュー

(3.4) 10件
(5)
0件
(4)
5件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
0件
3話あります。
2020年10月24日
3カプ共通して攻めが熱いタイプで押せ押せで、受けがそこに流されて仲直りしたり、エロをしたり…と感じました。あと、当て馬くん達がみんな良い仕事してますww。
いいね
0件
楽しめました
2015年11月23日
表題作の国緒くんの天然で真っ直ぐな所が、可愛かったです!どのストーリーもそれぞれ面白かったです。エロは全体的にあっさりだったけど、「カレーの王子さま」カプの絡みは艶っぽくて素敵でした!
いいね
0件
これは好き😊
2015年11月15日
三本立て。読み放題対象です。表題作は、ピアニストが調律師を取り合うって新鮮でした。才能も含めて惚れるってイイね。“話”配信しかないの? 面倒くさ、と思ったものの、それが良かった。この作家さんは“話”で読んだほうが感じ出ますね。あと、簡単にくっつかなっくて、焦らしてくれたのも良かったです。短いけど、最後の「カレーの王子様」も好き。分かりやすくベタ惚れな感じが。
いいね
0件
全部良かった!
2015年11月14日
表題作の他にも何作品か入ってます!
表題作は奔放なピアニストと、密かに思いを寄せる意地っ張りな調律師の恋です。キャラもストーリーもしっかりしていて、二人の関係が羨ましくなるくらいでした(≧∇≦)♪♪
他の作品も、全編脇を固める皆さんもイイ感じですごく良かったです!1話が短くぶつ切りなので、1冊にまとまったらまた読みたいです!
いいね
0件
オススメは表題作
2009年7月28日
やっぱり表題作がイチバンでした。
1~7話までの表題作→注目株の新人ピアニスト・国緒と、国緒がヤル気を出し果敢に猛アタックしている調律師・由比のストーリーでは、国緒のモーレツさや振られて凹むダメキャラのギャップが面白い!!
そして、他のピアニストと同居していて、国緒に対してクールに対処している由比には、ある意外な想いが…。 長年の夢が叶うどころか、それ以上に展開している由比さんですが、周囲のキャラも巻き込んで、幸せなコメディーになってます。

愛があれば(8・9話)は、モテ男・亮平が初めて自分から超大好きになって告って落とした、カワイイ知樹は超アニメオタク。デートでは自分よりアニメ番組を優先する知樹に、自信を無くす亮平だったが…。
何とかエッチに持ち込んでも、イマイチ自信のない亮平でした。

カレーの王子様(10・11話)は、平井の会社の社食でシェフする尚人は、実は都内に3件レストランを経営するカリスマシェフ。そんな尚人からいつもランチのラブコールがかかってくるのを迷惑顔な平井だったが…。
2コ下の幼馴染みが、自分の事を好きでたまんないってシチュがグッでした。
駆け引きがない
2018年7月17日
好き過ぎて追いかけて追いかけて
すがりつくパターンばかりで話の途中で飽きた。
逃げたり追ったりした駆け引きが
好きな人には物足りないかも。
いいね
0件
2016年12月19日
ピアニストと調律師、設定にワクワクしたもののラストがもう少し盛り上がりにかけたかなと…でも好きです🙂
いいね
0件
最初は良かった!
2015年11月18日
3カプのお話しでしたね。最初のカプはピアニスト×調律師で、この話しは良かった❤でもそのあとは全然面白くなかったね。
いいね
0件
面白いし絵もいいんだけど
2015年11月14日
展開が段々スピーディに、ラストあっけないような。せっかくジタバタして盛り上がったのに、ラスト消化不良で残念。面白かったのでいいんだけど、読み返すほどではないかも。
いいね
0件
う〜ん
2015年11月17日
私には話も絵柄も合いませんでした。絵は下手じゃないんだけどなんだかぎこちなくて、不自然さが目立ってエッチも全然エロくないしヤッてる感ゼロ。ストーリーも内容があるようなないような…あまり頭に入りませんでした。もちろんキュンもない。
レビューをシェアしよう!
作家名: かいやたつみ
ジャンル: BLマンガ
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT