ネタバレ・感想あり友達100人切れるかなのレビュー

(4.8) 12件
(5)
9件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
勉強になる
2025年2月21日
みんなに当てはまることだっり、分かりやすく説明してれて、心にスッと入ってきます。
自分らしく生きていきたいそう思わせてくれる本でした。😄
いいね
0件
気持ちが楽になりました
2024年8月10日
無理して「友達」でいる必要がない人間関係もあることを知り、気持ちが楽になりました。

程々の距離感で付き合ったり、個人的な関係はフェードアウトしたりする自由を教えてくれた作品です。
素敵ー!ドラマ化希望
ネタバレ
2023年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告で見かけて即購入しました!どのパターンも日常でありそうな関係ばかりで共感しました。タイトルの元になった友達100人できるかな、は私の苦手な言葉の一つです。友達がいないと寂しい、痛い、ダメ人間というレッテルを貼る言葉なので。皮肉っていて印象にも残りやすかったです笑 続編か、メディア化して欲しいです。
中々鋭い指摘と的確なアドバイス…
2023年5月16日
毎日無料で読み始めて…最後まで。
ちょっと変わった「人間研究家」の先生だけど、様々な立場の友人関係に悩む人達に対しての、指摘やアドバイスが的確で感心した。
共感できる話や、自分にとっての気付きもあったりして、いい作品だと思った。
読む事で救われる人も居るんじゃないかな?…と思う。
読んでよかった、ほんとうに
2023年1月10日
素晴らしい漫画です…

人間関係がうまくいかなくて悩んでいる人(自分もそう)の心の救済をしてくれる内容だと感じました

色んなパターンの人間関係のこじれを見ていく中で
どこかしら共感を覚える内容が多く

自分が加害者になってしまっているケースのパターンにも触れられて、己の行動の問題点も客観視することができました

このような漫画は非常にありがたいです
続きがあるならぜひ読みたいです

何回も読み返したくなる素晴らしい漫画ですね
分析が鋭く説得力がある
2021年7月25日
人間分析力が高いです。行動の動機や行動に至る心理が細かく書かれていて、説得力があります。
私も昔は友達は多い方がいい派で、多少嫌な思いをしても我慢して関係を続けていました。歳とともに考え方が変わり、毒友とは距離を置くようにしていますが、たまに友人関係で悩むことはありました。しかしこの本を読んで、友達を切るのは悪いことではない。むしろ自分のためになる場合もあると勉強になりました。
友人関係で悩んでいる方に勧めたい漫画です。どれも現実にありそうな事例です。共感できると思います。
なんか泣けて
2020年8月19日
なんと泣けてしまい、びっくりした次第です。
人間関係って、特に友人関係って難しい~~、胃が痛いという方に今すぐおすすめです!!

はじめはフフ、と笑えると期待して購入しましたが、友人関係で思うところがあり
(友達が少ないな…と前から思ってました)
なるほどなぁ!と腑に落ちることもたくさんありました。大学生、社会人一年目くらいで
読みたかったなぁ(^_^;)
大人でも、いや大人だからこそ友人は本当に貴重です、勉強になりました。
心に刺さる
2020年8月16日
思い当たることがある漫画で面白さと読み進める怖さがありました。
自分を見つめ直すきっかけや救われる気持ちになります。
すいすい読める
2020年8月1日
どの話も興味深く、あ、これ当たってる。
という事が多々ありました。
主人公のキャラが押し付けがましくないのでとても好感が持てます!
人間関係
2023年12月31日
人間関係のいろいろな悩みとアドバイスが描かれています。読んでいてはっとしたり、心が軽くなったり、考えさせられるマンガです。
面白くて勉強になる
2021年4月7日
広告で流れてくることが多かったので読んでみたらハマりました!自分の中にある固定概念みたいなものを覆された気持ちになります。
対人関係に苦しんでいたり、躓いている人がいたら「もし気が向いたら読んでみて」ってすすめてみたい作品です。
鉄分くんの出番が増えて欲しいなと言う超個人的な願望を込めて、星4つです(笑)
悩み事がそのまま
2020年5月12日
今自分が悩んでる事が、そのまま事例になっていました。共感できる事があり、漫画みたいにできるかは分からないですが、少し心が楽になりました
レビューをシェアしよう!