ネタバレ・感想ありブラッドハーレーの馬車のレビュー

(3.5) 73件
(5)
22件
(4)
17件
(3)
15件
(2)
12件
(1)
7件
ありそうなリアルが怖い・・管理社会だ❗
ネタバレ
2023年10月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人身売買でヒツジは生贄として殺される・・。
それも丁寧に管理されて、監視社会で淡々と殺される。
それがあまりにもリアルで反対に殺されていく無垢な少女の言葉や、血塗れの姿
幻の親友、密かに泣いている孤児院の女の先生・・。彼女は知っていたんだね。
そしてせっかく親友を殺して夢を得た少女は生贄になっていく・・。
この無情さ。冷淡さ。世界の暴力とやるせなさ・・。
最後に、助かった人が暴露して終わったのは良いけど死んだ人たちは救われないよね。
それに養子になったのに生き残った娘は貴族の館で暮らしているし・・。
なんかシュールで理不尽で悪夢みたいな漫画だった。
天使の壁画も、あれって生贄になった少女を示しているよね。
本当にサイコパスの世界だよね。🙂
いいね
0件
なんてことをしてくれたんや…
2023年9月3日
なんてことを……
たった1巻で人のメンタルをどこまで追い詰められるのか、もはやそういう実験をしたかったのかと思うような一冊

確かに面白い、だが他人には絶対に勧められない
とにかく説明が難しい作品
2023年8月12日
元々は紙媒体で読んで、改めて電子を購入しました。なぜなのか。紙で読んだ時に、この本は二度と開けまい…と思ったはずなのに。読み終わった後、もれなく鬱々とした気分になり、作者は頭のネジが何本か弾け飛んだ方なのだろうと推察しました。とことんまで作者の闇の部分を全開にした地獄の様な内容で、他人には(特に女性には)勧められない作品の一つですが、決して駄作ではない。しかし、もう一度本を開くにはなかなかの覚悟を必要とする、色んな意味で問題作と言えそうな作品だと思います。そして、独特の絵が更に内容を際立たせてしまい、読者を二度○しにかかってきますので、自分はエログロに耐性あるから〜、と安易に手を出すと痛い目に会います。が、止めはしません。しらん。何某かのネガティブ漫画作品ランキングでダントツの一位を獲得したと聞いて思わず納得。(褒めてます)
架空の国のフィクションだけど・・・
2023年6月4日
戦争などで大義名分ができた時の非人道的な行いを肯定するモノを描いたのではないか、と思う。ぼやかして?描いているが西暦で、国もほぼ特定できて、作者の意図を考えると、鬱漫画は不憫。
絶対は無いと言うリアリティさが好き
2023年4月27日
オススメされて購入し読んでみました。
最後まで読んで思った事は、この作品は人の抱く希望を強く描いてるのかなと思いました。
一貫して登場人物皆がなにかしらの希望を抱き、それを糧に生きている、生きようとしている、生かそうとしている。
人間の私利私欲を満たしたいが為に人を利用して利用されて、その度に誰かが絶望する。
そしてまた希望を持たせて絶望しての繰り返し。
思っていた様に物事が進まない、絶対は無いと言うこのリアリティさが読んでいて癖になってしまうそんな作品でした。
深い内容
2023年1月21日
シリアスな今作。題材や設定、表現など重く暗いのですがそれに負けじと沙村先生の画力と構成が冴えわたっていて読み応えたっぷりでした。
よき
2022年9月6日
色々な視点ですごく面白かった。
自分の語彙力では表しきれないけど、想像してた話と全然違った。
個人的にすごく好き。
何度も読み返しました
2022年9月3日
現実にこういうこときっとあったんだろうな、と考えさせられる作品。深く考えたくて何度も読みました。比較的こう言った作品は好きな方(軽く読み流せない系)ですが、中でもかなり良作と思います。同じ作者さんの別の作品も読みたくなりました。
"養女"達の惨い末路と彼女らを取巻く人達
2022年5月29日
無惨で非情でどこまでも残酷な話・・・ですが、物語としてはすごくおもしろかったです。さすが先生ですね、画力もすごい。もちろんこの物語はファクションだとわかっているけれど、似た様な実情が未だにあると考えると、本当にいたたまれないです
暗いけど
ネタバレ
2022年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「波よ聞いてくれ」が好きで、同じ作者さんの作品だ!と思い読んでみました。とても暗い内容でしたが、絵と時代感、雰囲気がとても素敵でした。
一つ一つのお話が色んな視点から描かれており、内容が内容なので面白い、と言うのは適切ではないかもしれませんが面白かったです。
女の子が可哀想なので注意
ネタバレ
2022年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ YouTubeでそっち系の漫画で紹介されていて興味を持ったので思い切って購入しました。まだ子供の女の子が囚人に無理矢理やられてしまう描写が本当に苦手なので躊躇ったし怖かったけど直接的な描写はそこまで多くなかったし、別ベクトルの話も多いのでストーリーに入り込めました。終始暗くて救い用がない、、唯一救いようがあるとしたら子供が連れてこられた囚人が、子供を抱き抱えて逃げ、一緒に銃で打たれたところですね。親の前で犯されなくてよかったと思ってしまった。。オムニバスだけど話が繋がってて面白かったです。赤毛のアンをモチーフにしていると聞いて、最後の話にマリラ、マシュー、コーデリアが出てきておっ、となりました。絵柄や世界観も西洋風で確かに赤毛のアンっぽいと思いました。ただ救いようが無さすぎるのと、女の子が可哀想すぎるのが心残りですがそこがこの漫画の陰鬱さを出しているとも言えます、、苦手な方は読まないほうがいいかもしれない。結末が簡潔に描かれていなくて想像できるのがいいなと思いました。
これはハマる
ネタバレ
2022年1月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ これはハマります
思ってたよりも、グロ要素より考えさせる内容になっていました。
内容もすらすら読めるし、完結なのが惜しいですね。
いいね
0件
苦しいけど
2021年12月29日
とある方が動画でオススメされていたので気になり購入。
短編集でたくさんのお話が読めてよかったです。
物語は本当に苦しいけど出会えてよかった作品です。
傑作
ネタバレ
2021年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容に比べ、描かれてはいない残虐さを想像できる表現力。そしてこの作品は、毎話、読み返す事に登場人物の全ての人達の心境の奥深さを知り、読み返しても熟読してしまう奥深い作品でした。
ドキドキ
2021年9月8日
とにかくドキドキしました。動悸がおかしくなりそう!!!それほど衝撃的な作品でした!!、作者様の他の作品も素晴らしいです!
いいね
0件
この手の漫画は初めて
ネタバレ
2021年9月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 所謂鬱漫画と呼ばれる分類でしょうか。
救われなさ等心に刺さる場面が多く、読み応えが凄いです。
この手の漫画を初めて読んだので終始驚きでした。
繊細なストーリー展開
2020年8月25日
どういった傾向の本なのかは理解したうえで購入。
想像以上に、繊細なストーリー、
美しい絵柄、そして悲しみを孕んでいました

短いページでのまとめ方、短編の連なりから浮かぶ
更なるほろぐらさ。
それぞれの人物が抱える思い。
かなりの名作だと思います。
でも気軽に人にはすすめられませんね。
女性にはキツい内容
2020年6月10日
絵は綺麗で読みやすい。
だが絵が綺麗だからこそ内容がより一層エグい。

でも最後まで読んでしまう。
救いのない話だけど面白い
2019年10月17日
実話でありそうな恐ろしい内容でした。
緻密な絵がまた残酷さを引き立ててます。
暗い余韻に浸りたいなら
ネタバレ
2019年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容も評判も知らず、タイトルと絵に惹かれてジャケ買いしました。ある出来事をテーマにした短編集です。そのある出来事が救われないんですが…前知識が全くなかったのでちょっとビックリ!それぞれの話が時おりさらっと交差するのが良かったです。個人的には暗い余韻に浸りたい時に読み返したくなる漫画です。
絵が美しい
2018年4月10日
鬱漫画を読みたくて購入しました。
確かに救いのない設定でしたが、絵がとても綺麗だからなのかある種の崇高なお話のようにも思えました。
実話なのではと思ってしまうようなストーリーですが実話ではないと分かっているので、彼女たちの死を受け入れられるように思います。
もしノンフィクションだったら許さず嫌いなお話になっていたのかもしれません。
世界は残酷
2017年2月17日
内容が重くて、読んだ後は複雑な気持ちになる作品。画力がある漫画家さんだからよりリアルに感じる。
現代の日本にも残忍な大人達によって傷つけられている少女達がいることを忘れてはいけない。目をそらしてはいけないと思った。
希望は、希薄の希そもそもかすかなのと書く
2023年11月4日
この物語に希望はありません。
絶望しかありません。
「ソドムの市」っていう古い映画を彷彿とします。
少女立ちを希望から絶望へ墜落させます。
胸くそ悪いです。
歴史的に多々あることで、日本の歴史にも似たような事実がありました。
心を抉るという意味では強烈です。
いいね
0件
鬱、だけど美しい
ネタバレ
2023年11月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ このような悲劇は、実は世界中に、形を変えて存在するのだろうなと思いながら読みました。

醜悪な物語なのに、少女達の悲哀と美しさが(一時のものであっても)胸に残り、なんとも言えない読後感でした。
ある種の名作に、違いありません。
いいね
0件
なんとも言えない
2023年2月21日
重く、辛い内容ですが、徒に残酷な表現をしているのではなく、確かなストーリー性を感じました。
繋がりも美しく、間違いなく名作だと思いました。
いいね
0件
読後感悪くない
ネタバレ
2022年11月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 顔画像は痛そうなシーンを読んでる時ということで。どうして試し読みが無いのかわかりませんが、表紙のようにドレスを着た女の子が沢山出てきて絵の雰囲気ともとても合っていて耽美な雰囲気が楽しめます。最初の一話は掴みといった感じで少女が天国から地獄へと突き落とされてとにかく可哀想。ちくびも破られて痛々しいです。ここまでで駄目な方は確かにいるかと思います。ただ、他の方のレビューを読んで買う前に諦めてしまうととても勿体ないと私は思いました。オムニバス形式で一話完結なので休みながらも読めます。囚人側の人や見張り役の人が助けてくれようとしてくれる話もあるので全体的にそんなには鬱々とはしていないです。助かるかどうかはおいといて。逆に言うと女の子が××されるシーン目当てで読むと物足りないかもと思います。後半はそういったシーンは全然ないです。作者の良心の呵責ですかね。最終的には悪事が明るみになり、発端の人物もバチがあたったか報いを受けるのですが文章のみということもありカタルシスはあまり感じられません。あえてふわっとした印象にしているのかもしれません。そんなこともあり全体的にはダークファンタジーといった大人の御伽噺のようなお話でした。
陰鬱な
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ ひたすら陰鬱。
「赤毛のアン」へのオマージュだと気付いたとしても陰鬱w
でもこの救いのなさは嫌いじゃないですw
いいね
0件
絵が綺麗。
2022年9月20日
後味の悪い漫画で紹介されていて読みました。

絵が綺麗で登場する少女たちが可愛いです。
赤毛のアンが好きなので登場人物の名前など赤毛のアン関連のものが多くおっ、と思いました。
いいね
0件
面白い
2022年6月5日
面白い、けど、面白くない。
やりきれない感じを楽しみたい方におすすめです。
笑う場面は1ミリもないです。
いいね
0件
胸糞だがそれでいい
ネタバレ
2022年5月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いが胸糞wいいぞもっとやれwwwこういう貴族が経済を回すんだなと実感。女の孤児はいいこと無いってwwでも内容はマジで面白い
いいね
0件
非常に良かった
ネタバレ
2022年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 各話のどれも報われないけれど、最後は唯一報われたと思う。一番気になったのは七話のレスリー・・・彼女はマーガレットの元へ向かったけどその後は想像にお任せしますみたいな終わり方で怖かったよ涙 あんな大女優が突然姿を消してしまったら色々大事になりそうだけど大丈夫だったのかな。後は看守が逃がそうとしてたあの子はどうなっちゃったのかな…まだ動けたもんね涙 読み終わった後は重苦しい何かが心の中に残るけどすごく好きな作品になった。
いいね
0件
自分の気持ちの置き所が難しい内容
2022年4月7日
エロやグロ描写は少なそうなのに、暗い雰囲気ってどんなの?って興味本意で買いました。
とにかく救いなく淡々と進んでいき、終焉を迎える。
心理描写が少ないのは良いところでも悪いところでもありそうです。
もう少し登場人物の個々のストーリーを詳しく描いて欲しかったかな。
いいね
0件
面白かったですね!!!!!
2022年4月1日
かなり難しくて理解するのに苦労しましたがその文読み応えがあり、面白かったです。生々しさがもぅほんとうにやばかったです。友達にもおすすめしようと思います!!!!!!!!!!!女の子可哀想ですね!!!!
買ったかいがありましたね!!!!!!!!!!!!!
いいね
0件
報いをもっと受けろ
ネタバレ
2020年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなか救いがない様に思われる。
しかし、ストーリー、絵は繊細でつい読み進めてしまいます。
どの章も完結、こういう結末ですとスパンと終わる感じではなく、その先の展開は自分で考えるといった感じでしょうか。
こんなクソな制度考えやがってと憤りを感じますが、最終結末はまぁ腑に落ちるといった印象です。
様々な女の子、女性の観点で物語が進んでいき、名前が日本名ではないからはてはて?とたまに混乱しますがこれは私個人の物覚えの話なので影響ないかと。
報いを受けるものはそれなりの制裁があると思えば、ほれみろぉ!!といった感じです。
要注意
2020年5月11日
素晴らしい大作だと思いますが正直、繊細な方には読むのをお勧めしません。身体のどこかしらに不調を起こす程重く憂鬱な気分にさせられる漫画です。絵が美しくあまり動きのない描写なのでそれほど残酷さを感じないであろうと思ったら大間違いです。じわじわと心がやられます。人間とは何だろうと考えさせられはしますが、結局答えは出ず、救いもない漫画です。
救いのない少女の世界
2019年1月23日
美しいドレスを着た少女の表紙に惹かれて、発売した時に本屋で購入したのですが、今になってもう一度読みたいと思い電子版で購入しました。
救いようのないバッドエンドの連続が続き、心を針でつつかれるような、背中に氷を這わせられるような展開に、読み終わっても忘れることが出来ない話が多いと思います。少女達の儚い夢、淡い恋、純粋さに涙します。
なるほど
2017年8月12日
鬱になるほど凄いと知っていたので怖いもの見たさで購入しました。が、それよりも美しい画に惹かれてしまいました。深く考えると狂ってしまいそうだったので、淡々と読み進めましたので、鬱になることもありませんでした。予想外にオチというのか終わりもあり、話としてはうまいのではないかと思えます。もう一度読みたいとは思えないのですが、購入してしまった手前、どうしようかなと悩む作品となりました。
後味きっつい
2017年1月4日
「無限の住人」の沙村広明氏の別の顔。
サディズムとストーリーテラーの両方を盛り込んだ作者ファンでも賛否両論な作品です。
登場する少女たちの過酷な運命と、なぜ、そうした過酷な運命に少女たちが合わなければいけないのか。
各エピソードに登場する少女は須らく過酷極まりない目にあいますが、生と死の狭間で過酷な先に見た夢は現実か幻か。
全ての謎は最終局面で明らかになりますが、断言できるのは、どのエピソードも救いがないということ。あるいは、それが幸せととれる少女もいますが、なぜ、ここまで悲惨な目に・・・
絵が綺麗
2015年9月30日
絵はとても綺麗なのですが、ストーリーはかなり残酷です
ただひたすら少女たちが苦しむ描写が続きます
嫌いな人は嫌いだと思います
結局一番残酷なのは人間…
ネタバレ
2024年8月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦時下収容している犯罪者たちのなぐさめ役に少女たちが送り込まれる…という話。中でどんな凄惨な目にあうかも知らず、少女たちは「有力者の養女となって幸せになれるんだ!」と信じているからなお悲惨。1話完結で設定は同じという連作もの。どの話も救いはないし必ず酷い目にあうので読むには覚悟が必要。ただ物語としての完成度は高いと思う。(内容は本当に胸糞悪いけどね)
いいね
0件
誰も救われない
2023年1月7日
誰も救われない、救いようのないお話。ひたすら暗く、ただただ女の子がかわいそう。よく鬱漫画で名前が上がってたので読んでみました。分かっていて読みましたが…面白い!というわけではないのですが。なんといっていいか。人には簡単には薦められないですね。
小説のよう
ネタバレ
2022年12月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 残酷な作品として有名なようですが、小説のような静かな作品だと感じました。序盤の無垢な少女のエピソードの後に、親友を殺してまでブラッドハーレー家に行こうとした少女のエピソードは皮肉が効いてます。
いいね
0件
こわすぎる
2022年11月9日
読んでいて辛かった
ただただ辛い。
最後まで読めなかった‥。女の子の扱いがひどすぎて、もう本当に悲しい作品
インパクトが強いからこそ考えさせられる
2022年7月2日
鬱漫画のレビュー動画でオススメされていたので、全貌が気になって読んでみました。さすがに読んでて目を背けたくなるような、心が苦しくなる場面が多かったです…。
1話完結式なので、少女目線だけでなく様々な立場の話もあり、読み終わるころには「自分がその立場だったら…」といろんな場面のことを想像し、考えさせられました
なんだか悲しい気持ちになった
2022年5月25日
胸糞マンガだと聞いて見てましたが、最後晴れ晴れとして終われて良かったと思います。友達には進めれないけど、、
いいね
0件
女性には辛いと思います。
ネタバレ
2022年4月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 実際にありそうで、常に性の対象であり力で捩じ伏せられたら抵抗のできない女の自分からすると他人事には思えず、実際に自分がこの少女たちだったらと考えるとぞっとしました。まだ江戸時代の遊郭の方がマシだと思えるくらいに。 なにより性暴力だけでなく、指を折られたり目を抉られたり、同時に破壊衝動や欲求を持つ男たちの対象となってしまうことが辛かった。あの乳首が抉れていているシーンを思い出すと身の毛もよだちます。

最後はなんとか?世間の明るみには出ないけど制度が廃止されたことがわかる展開ではあったのでまだよかったですが、、
表紙に騙される
ネタバレ
2021年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 美しい表紙とは裏腹に、内容は救いようがない悲惨な展開ばかり。少女たちがとにかく可哀相。誰がこんな法律考えたんだよとツッコミたくなる。
いいね
0件
残酷、
ネタバレ
2021年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はとても綺麗です、けど残酷で繰り返し読む気にはなりませんでした
女性は注意
2021年4月3日
男の自分でも、引いてしまいました。
人は残酷だなっておもいました。。
腹立たしい
ネタバレ
2020年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬱展開の漫画でよく挙げられる作品なので購入。

救いようのない話ではあるけど、描写が残酷なのはチラホラ。

吹き出し内の台詞が長くて、やや怠さを感じる。

2回3回と読んでいくと最初とは違う印象で、初見よりも内容に新鮮味を感じた。

囚人の抑止力の為に犠牲になる少女はフィクションだとしても、いたたまれない気持ちになる。

あまりに酷い。
いいね
0件
残酷で美しい世界
2020年8月10日
作画がとにかく美しいので惹かれて購入しましたが、ストーリーは残酷で救いがなく少々後悔しました。全部を描くのではなく、読み手に想像させる表現も余計に陰惨さを引き立てているように感じます。フィクションではありますが、実際にありそうな話で、そんな少女たちを思うとやりきれません。
電子書籍には 不向きな 作品 かも …
2018年4月24日
内容 は 他の方々の 仰る通り … で、救いの無い、デカダン、退廃的 な ぉ話 でした。
面白かった です。

この 作品 は、
電子書籍には、向かないのでは? … ッと 思った理由は、ページを、ズームしても、文字が 読みづらい のです。

文字 の フォントが、繊細で 細く、儚い 明朝体で、文字が 密集している 場面では、スマホの 画面では、
ズーム しても、何とも 読みづらい の です。

老眼の 自分には 大変 困難 な 作業 でした。

絵柄 も 美しい 作品 なので、
この 作品 は 紙の 書籍での 購入が、宜しいのでは? … ッと 思ってしまいました。
購入しました
2016年12月6日
あ~・・鬱展開・・・分かって読んだけど、本当に救いようのない悲しい恐ろしい話・・・
絵が綺麗だから、より感情移入してしまいました。
いいね
0件
胃が痛くなりました…
2011年3月8日
レビュー通り絵はキレイ。ストーリーは残酷です…。あまりにも吐き気を催すほどに。
でも、こういうことはあり得るのかもしれない…あり得た事かも…妙にリアルでもありました。
😩
ネタバレ
2024年10月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 酷く、惨たらしい↘。直視するのも躊躇われる😌。煌めく印象を与える場所へ、夢見て旅立つ少女達の御心を切り裂き、抉る様な、非人道に塗れた世界に、絶望で御座いマス📚。
いいね
0件
結構あっさりしていた
2023年7月9日
見てはいけない漫画としてよく挙げられているので思い切って買ってみました。もっと深く納得いく終わりになると思っていましたが淡々と話が続いて終わります。それにそこまでグロくなく胸糞悪くなることもなかったので少し残念でした。
いいね
0件
なるほどわからん
ネタバレ
2023年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 鬱ランキングにあったので読んでみたが女の子たちをさらってあてがう理由が全くない。
戦場の兵士のための位アンならともかく豚に餌をやる理由は?さらってくるまでもなく女囚人でもぶっこんどきゃええやないか?こんなに飢えてるならカゲマデモええやん?いやそもそもこんなクソ役立たずどもを数百人ご立派な服も与え暴動起こす程元気にタダ飯食らわす食糧とは?暴動起こすなら飯与えず目の前で惨殺してけばええやないか?性欲も失うほど強制労働させればええやないか? て思ってたら話終わった
満州の引き揚げ時のとある集団が引き揚げるために敵兵に女性を差し出した体験談グロ鬱展開です史実ですので読んでみて戦争ダメ絶対派になってください
なんだろう
2023年4月21日
おすすめ漫画との事だったので購入しましたが、言われている程鬱描写が強い訳ではなく、かと言って何か伝わってくるものがある訳でもない、ただどこかの国の昔話を話半分に聞いているような…そんな印象を受けました。
後書きにも書かれていますが、本当に何が描きたかったんだろうか…?
ただ、絵はタッチが柔らかく丁寧でとても綺麗でした。鉛筆で細かく描いているような繊細さが、暗い話の雰囲気とすごくマッチしていて、個人的にはすごく好きでした。
噂ほど胸くそではない!
ネタバレ
2022年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 某サイトで、もの凄い胸くそ悪く面白い漫画がだと紹介されていたので期待して購入。
うーん、全然期待以下でした(>_<)
後半とか話自体が内容薄いので、読んでいてもワクワクしません。
基本的にラストの展開が想像できるモノばかりなので、胸くそでも何でもない普通のお話です。
いいね
0件
思ったより…
2022年5月21日
設定が重いのだから派手に刺さる読み切りが欲しかった。確かに救いようがなく道徳的にも現代では考えられないようなものだがそれを通じて刺さるものはなかった。「刺さるもの」についてだがまず何を伝えたかったのか分からない。展開は楽しめたがこれ程胸が痛めつけられるようなテーマを扱っているにも関わらず扱っただけ、それで終わっている。怖いもの見たさで来る読者を満足させて終わっているのではないか。そう感じ勿体無いなと。
グロ鬱胸糞漫画です
2022年4月2日
何も知らずに読んだら大変後悔する作品ですが、内容を知っていてあえて読んだにもかかわらず読んだ事を後悔しています。
大変辛く悲しく、リアルさがさらに心を抉りました。
そういう意味では心を動かされた作品の一つとなりました。


私の様な鬱々とした人間は、このような内容の漫画を読んで納得のいく答えを自ら探すものです。どうして作者はこの様なストーリーを世に出したのか何を表現したかったのか何を伝えたかったのか。
でも後書きにもその答えはありません。


冷静になればこれがフィクションである事は明らかですが、戸籍のない子どもの人身売買は現在もありますし、目を瞑っているだけで世界はとても残酷です。
それを思い出させてくれた事に感謝します。
中途半端
ネタバレ
2022年3月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 悲劇に合う女性達の主観の描写がないので、いまいち入り込めない。
ここはご想像にお任せします、という表現ばかりでだんだん飽きてしまいました。
最後が気になって読んでたけど…
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 特に2話は最後のオチは面白かったですね。一章一章にオチがあるのは良かったと思います。
ですが、最終的に読み終わって、結局何だったのか何が言いたいお話なのか?と置いてけぼりを食らった気分です。
囚人の暴動を抑えるために立案された法だと理解してますが、少女に頼るその前になんかあるやろ?まずそっちから考えた方が良く無い?と常にどこか冷静になりました。
お義父様の贖罪天井に天使の絵が増える…云々言ってたけど、じゃあ止めれば?そもそも何でそんな法律提案したの?何言ってんの?と。とんでもなく嫌悪感募る。むしろ呆れ顔です。
そして何で舞台に上がれない子と上がれる子がいるのか明確な基準の描写もない。曖昧どころか説明がない。どこかで見落としたかなぁ…
鬱展開、救いようのない展開は嫌いじゃないので、そこは面白かったです。
なんか色んな部分がフワッとして終わる。
モヤモヤENDが苦手なので、得意な方は面白いかもですね!
私的には最後の話できっちり色んな事をまとめてくれたら最高に面白かったと思うので残念でなりませんが…
残酷で悲しい
2021年4月20日
朝一で読むには刺激が強すぎて。。。
イラストはとても綺麗でした。
いいね
0件
怖いですね…
2014年9月28日
絵が綺麗というレビューに惹かれて読みました。まだ途中までしか見てないですが、かなり残酷な表現があります。なので、エグい話が苦手な方にはオススメしません。
ただ、絵柄は繊細で綺麗です。
とにかく暗い(ネタバレ有
ネタバレ
2009年7月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 貴族ブラッドハーレー家の養女として引き取られたはずの孤児の少女達。しかし彼女達の本当の行く先は、無期懲役囚の暴動を抑制する為の性奴隷としての役割だった・・・
というストーリーを軸に描かれたオムニバス形式の作品です。


性描写がさほど多くなく絵も綺麗なので内容の割には読み易いですが、とにかくストーリーが物凄く暗くて、残酷です。話の展開に救いも殆どないまま終わるので、エロを期待している人や、女性にはキツいと思うのでまずお薦めしません。


1~4話は性奴隷にされた少女達に直接焦点を当てた話で残酷度が高く、
それ以外は囚人目線からの話(7、8話)や看守と少女の触れ合い(11、12話)やブラッドハーレー家に引き取られるのを夢見た少女や少年たちの話で構成されているため暴力的な描写は少なめです。

作品として完成度は高いとは思うのですが、読後感が非常に重くまた読みたいとは思えないので、評価は2です。。。



う〜ん??
ネタバレ
2024年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 本作品内容がハードだというレビューが多くありますが、個人的にはアメリカのセクシュアルなドラマの方がもっと生々しいかと。そちらを見慣れているせいか、この作品をみて、個人として衝撃を受けることはありませんでした。また道場人物の作画タッチが比較的似ていることもあり、読み返さないと誰が誰だか途中わからなくなることがありました。加えて、作品として、何を訴えたいのか?が掴めませんでした。性虐?貴族階級の歪み?を描きたかったのか?モヤッとする原因は作品テーマがハッキリしないからかなぁとも思いました。
鬱になりそう
ネタバレ
2022年7月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく・・どの話も救いがなさすぎる。
胸糞悪くなる
囚人の生贄の為に 孤児院から少女を騙して連れ出し・・死ぬまで犯させるなんて
最終話で 天井の絵に少女が一人亡くなる度に少女の絵が増えていくと
「贖罪」だと・・・???
贖罪にもならないよって思う。
最後は邸に戦闘機が墜落して 亡くなったって話だけど
今まで亡くなっていった子達の痛み苦しみはそんなもんじゃなかったと思うし。
どうせ死ぬなら 同じ苦しみ痛み味あわせてほしかった。
少女の脱走を手助けしようとした看守もいたりしたけど 見つかって射殺されるし
ほんと何回も言いたくなるけど・・・救いがなさすぎる。
罪もない少女たちが不憫すぎる。
無題
2022年6月8日
低評価にしてしまって申し訳ないですが、作品としては立派に成立しており、好き嫌いは別にして、よく出来ているとは思います。
ただ猛烈にこの作品を拒否する私がいる。女の子たちがされていることが酷いとか、そういうことだけではなく。笑えないし泣けないし、感動も、悲しみも、苦しみもない。ただ全ての感情が死んで、脳が停止してしまった。この話は誰のためのものなのか、何を伝えたくてこれを描いたのか全く分からなかった。
誰のためでもなく、何を伝えたいわけでもないなら、描かないで欲しかった。厳しい書き方でごめんなさい。
ごめんなさい
ネタバレ
2022年4月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ つまらない。鬱漫画とは聞いてましたが内容不可解が多く途中でやめました。
アプリで読むには字も小さく萎えてきます。
ネタバレなし
2021年8月9日
精神を追い詰められると紹介され見てみました。
個人的に内容が薄い、そして追い詰められることも無ければグロい描写も少ない。正直購入して損した気分。
怖い
2021年7月2日
1巻無料だったので何も知らずにDLしたのですが、無理です。淡々と始まる話に、あ、これヤバかったかも、と思いましたが案の定。心身ともに病んでる身にはキツかったです。
繊細な絵と淡々とした話の運び方はマッチしてますが、すぐに暗くなれますね。救いのない話ですが、こんな制度を作った貴族側は予算削減のためなのか、とか命について身分について生まれについて考えてしまいました。(そして暗くなるのでした)
もう次からは読みません。オムニバスだったのが私にとっては救いです。
いいね
0件
結局…
2011年8月17日
この漫画の評価は、生理的に好きか、嫌いかだなーと思いました。
内容は陰惨極まりないです。数ページで語られるだけの設定と、制度を作った貴族側の肉付けのなさが、内容を薄っぺらいものにしています。正直作者さんが伝えたいもの等は、わからなかったです。単にこういう設定下での少女たちが、なぶられ、傷つき苦しむ絵が描きたかっただけなのかな、と思ってしまうほどです。暴動をおこした連中を一カ所に集めたり、医療が進んでいる描写なのに、衝動抑制のために、女の子をあてがい、犯罪者の待遇がいいなど、現実味が全くかんじられませんでした。

有名な作家さんでしたし、皆さん賛否両論なレビューで、逆に興味が出て購入してしまいましたが、芸術的な絵や構図、上手い構成により、おもしろいと思わせてしまう力量。作者さんに才能があるだけに、たちが悪いです。
評価落として申し訳ありませんが、私は受け入れられませんでした。
一方的に肉体的、精神的にも少女を攻撃するような内容が好きなかた、作者さんの絵を崇拝してるかたはオススメです。
レビューをシェアしよう!
作家名: 沙村広明
出版社: 太田出版
雑誌: EROTICS f