ネタバレ・感想あり障がい現役!【分冊版】のレビュー

(4.7) 9件
(5)
6件
(4)
3件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
ほっこりする
2021年3月31日
決して上手ではないけれど、ほっこりする優しい絵柄です。
内容含め作者が優しい人なんだろうな、と思います。
現実は大変な事も多いのでしょうが作中は皆さん何だか楽しそうで、障害者の方と御家族が健やかに暮らせるよう、頑張って働いて税金収めます。
いいね
0件
感動しました
2020年11月29日
読み放題で見てとても良かったので続きの分も購入しました
こういった実体験エッセイの本は絵が残念な場合が多いのですが
これはとても絵が丁寧で可愛らしくとても見やすかったです
綺麗事だけではない障がいの方々との心の交流の数々にとても考えさせられたり
感動したりためになる事も多かったです有難うございました
いいね
0件
「介護小学生」の作者さん!
2020年11月4日
「介護小学生」も好きです。綺麗事や偽善ではなく、素直な視点で描かれていて読みやすいです。日本は本当に障害受容が遅れていますよね…。はみ出し者を認めないというか…。そんな中、利用者さんの特徴や作者さんや同僚の方の関わり方を拝見して、なるほど!と思わされることが多かったです。この漫画、小学校〜高校の教材にすればいいのに。
いいね
0件
ためになる
2020年11月3日
知的障碍者のグループホーム勤務経験者の作者さんの偽善でない正直な感想が書かれていてとても参考になりました。小学生の息子が知的障碍があり、将来の事など不安があるなかこういうサービスがあることが知れてよかった。このようなあったかい気持ちをもっているスタッフのいる施設、そんな多くないでしょうね・・・
いいね
0件
異文化最高
2020年7月8日
小2の娘が自閉スペクトラムとわかって以来、私も身近になった世界です。極端な個性のキャラクターが漫画にマッチ。自分の価値観も揺さぶられながらもスルッと読めました。ゆとりバイト君と対照的なアメリカ人のエピソードはステキ過ぎ!私の指針の一つに追加です。この出来事をくんで漫画にした作者も人として尊敬デス!!描いてくれてありがとうございます。
いいね
0件
読みやすい!
2020年7月8日
障害を持つ方への素直な気持ちが綴られていて、勉強になりました。
きちんとオチもあって漫画としても読みやすく楽しいです!
人それぞれでいろんな人
2024年4月19日
今はわりと見かける気がしますが昔は普通の生活で周りにいなかった気がします。誰にも情報アクセスがある世代それでも理解してる人がどれだけいるかわからないのでこういうエピソード形式で紹介されるのはいいかもしれないです
いいね
0件
人の数だけ人生がある
2021年12月29日
ほとんどが健常な人たちばかりなんだろうけれど、私の身近には息子が非健常な人だったりする。そんな人と仕事とはいえ関わるのって大変かなぁ。そんな人達と共に生きていけたらいいなぁ。
いいね
0件
考えさせられます
2021年1月12日
偽善ではない目線での描かれ方で、共感したり気づきを得られたり、とても勉強になります。また障がいを持つ方達だけでなく、その家族や周囲の人々との接し方にも考えさせられるものがありました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!