ネタバレ・感想あり忍者と極道のレビュー

(4.3) 20件
(5)
13件
(4)
3件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
2件
ミナゴロシで御座います
ネタバレ
2025年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料だったので、1巻まで読んでみました。
300年以上の長きに渡る極道と忍者の戦い。江戸においては極道が町を焼き払い忍者がそれを粛清し、二次大戦にはヤンキーと手を組んだ極道が民衆ごと忍者を皆殺し。さて現代、生き残り力を蓄えた忍者が極道に反撃に出る! 両親を極道に殺され忍道に入った忍者(しのは)と、はぐれ者に居場所を作り極道天国を作りたい極道(きわみ)の敵対両者が何の因果か邂逅し同担アニメで意気投合。互いを知らずまさにアニメの内容のごとく親睦を深めていくが、絶対交わらぬその出会い。恩師を惨殺された"しのは"と訳ありの"きわみ"。帝都八忍と破壊の八極道。ドラッグで身体強化を極めた極道と忍者の戦いの火蓋が再度開かれる!…な1巻。壊爺( ノД`)…ミナゴロシの漢字が出ませんでした。ブルロ以外で見たの初めてです。あと、巻末のアニメぺディアの作り込みがすげえ。いやあ、首がロケットのようにポンポン飛びます飛びますwそれもまだ喋るw任侠とか仁義とか居場所とか言いながらも歴史の節々で極道がやらかした事がえげつなくて、そりゃあ御上から粛清対象になるだろwとしか言えないんですが。え、分かってやってるのどうなの?なんか被害者ヅラしてるんだけど。極道側は薬で強化するけど基本人間?なのに、忍者は異能持ち…ファンタジーという事でよろしおすか?全面的に忍者サイドの肩を持つんですが、2025年現在既刊14巻。戦いはどうなってるんでしょう!?とりあえず陽兄死なないでくれー!続きが気になりました。
絵柄で敬遠してたら勿体無い!!
2024年8月27日
3巻まで読了レビューします!
よく目についていたのですが、表紙の絵柄が濃く、敬遠してましたが、漫画紹介にUPされていて好奇心で読んでみたら、これがまたハマりました!ストーリーがとても良い!内容は戦う忍者VS極道ですが、正しく読むならタイトルが示す通り、「忍者と極道」です。どちらにもストーリーがあり、どちらも応援したくなる、そんな作品です!今まで敬遠してたのが勿体無かった!これから新作まで一気に読み進めたいと思います!私も初め勘違いしてましたが、1巻表紙の金髪の子は男の子です!愛憎ものかと思ったら全然違って良い方に裏切られました😄
今一番熱い漫画
2024年2月13日
忍者と極道どちらが生き残るか!キャラクターが1人ひとりのなぜこうなってしまったのか、過去の経緯がしっかり描かれていています。
いいね
0件
超アツい人情バトルものです!
2022年12月8日
表紙の癖が強く、本屋でレジに持って行きにくいですが、電子書籍なら大丈夫!
友情、人情、宿命の戦いと、アツい展開でカロリー攻めにされます。
暴走族神(ゾクガミ)など、ぶっ飛んだルビで興味を持ちノリで読み始めましたが、ここまで面白いとは予想外です。
早く続きが読みたい!
己の現実との世界観が違いすぎて、楽しみ
2022年9月4日
熱い想いがぶっ飛んだ漫画。久々にこういう漫画を待っていた感じがする。鬼滅の刃とは違った、仲間との強い絆が熱い。
衝撃の世界観!ぶっとんでる~♡
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み始めは、ザ・少年漫画!ってイメージで筋肉ガシガシなキャラもでてくるバトルものかなって読み進めると、めっちゃ生首とぶ世界観にびっくりしてそれでいて忍者と極道のそれぞれのゆずれないこころを知ってすごい因縁の世界でさらに複雑な人間模様がくりひろげられる面白さにひきこまれました!
お互いの正体についてどう落としどころをつけるのかわくわくします。
各キャラの個性もすごいです。ファンになりました。
グラスチルドレンのみんなのもしもの大人になった姿、思い出すたび泣きます。
最高!
2022年1月16日
独特の世界観で、キャラのつらいエピソードも多いですが有名漫画のパロディも多く、緩急があってスイスイ読めます。なにより台詞回しが最高です!真似したくなります!
読ませる勢いがすごい
2021年12月31日
とにかく勢いがすごくて、はちゃめちゃな設定も楽しく読めました。特徴的なルビ芸を含むセリフ回しのセンスも印象に残り、面白かったです。
良い
2021年7月14日
表紙に現れている通り絵は粗削りなんですが、ストーリーもテンポもキャラ設定も良く、ぐいぐい引き込まれてしまう。内容は江戸時代から続く極道と忍者の因縁の抗争もの。バトルとギャグのバランスが秀逸で、ジャンルとしては相原コージのバトル漫画や山口貴由の世界に近いかも。あの辺が好きな方にはぜひ読んでみてほしい。
何もかもが狂ってハジけている!
ネタバレ
2021年3月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ かつて忍者と極道が覇権を争い戦った結果が、江戸の大火の引き金となったとされている。そんな彼らの因縁が現代に蘇り、再び忍者と極道の対決が始まる。悪逆の限りを尽くすはみ出し物の"極道"と、己達のルールに乗っ取り私刑を執行する"忍者"。忍者と極道の持つ秘めたるスキル、飛ぶ生首に血飛沫、狂った倫理観・・・。あまりの破天荒さにもうギャグでは?と錯覚する程の勢いで突っ走る、血みどろのアウトロー漫画。
凄い。説明できない面白さ。
2021年1月17日
漫画や小説は、あらすじで「面白そう」と感じるものと、実際に読んでみて初めて面白さが分かるものがあります。後者はキャラの魅力やストーリーの運び方、絶妙なテンポ、不思議な勢いで目が離せなくなるわけですが、本作は間違いなくそれです。無料版で1冊読んで、迷わず続き買ってしまいました。
……いや、あらすじも十分に斬新ではあります。忍者と極道の江戸時代から現代に至る戦い、という話は確実に生まれて初めて読みましたし、そこへ美少女アニメオタク要素が入るに至っては脳がスパークしそうになるレベルです。
しかし、その設定を超えるキャラの魅力、セリフやキャラ名のセンス、シーン描写の迫力。
読んでいて、笑えばいいのか、キャラに共感して切ない気分になればいいのか全く分からないのですが、とにかく無茶苦茶で面白い。
続きもきっと買っちゃいます。
とにかくダサカッコイイ
ネタバレ
2020年9月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 300年にわたる忍者(にんじゃ)と極道(ごくどう)の殺し合い。まずこのテーマが突っ込みどころ満載でカッコイイ。しかも、それぞれの登場人物のキャラが立ちまくって、クドくてカッコイイ。セリフまわしも昭和感満載の古くてダサいフレーズの羅列なのに、最高のラップナンバーを畳みかけられているようなリズムの波に引き込まれてカッコイイ。
苛烈な闘いの中心にいる、忍者の忍者(しのは)と極道の極道(きわみ)は素性を知らずに出会い、互いが心の拠り所となっていく。極道(きわみ)は忍者(しのは)の大切な人々を奪っている男なのに!!というストーリー展開もとにかくダサカッコイイ!!
完結してから読めば良かったと後悔するほど、続きが気になる中毒性抜群の作品。パネェパネェ!!ぜひご一読を!
ハイカロリー+ハイテンションバトル漫画
2020年5月30日
江戸大火災の陰での戦いを皮切りに、不俱戴天の敵同士となった忍者と極道のバトル漫画です。2人の「笑えない」主人公が互いの正体はその敵だとは知らずに友情を育んでいきますが、話が進むにつれ互い陣営への憎しみが募っていく、というバランス感覚が素晴らしいです。2人の関係性だけでなくキレッキレのギャグ、ルビ芸、他キャラも魅力が十二分にあります。
よかったよかった
2024年5月31日
ジャンプ時代の伊達センパイが好きだったけど打ち切りだったし、次作も打ち切りになったからどうなることかと思ってたけど本作は続いているようでなにより。

絵はちょっとだけ上手くなったかな。
いいね
0件
大好きな作品集
2021年8月5日
読み続けて行くうちにドンドンハマっていきます。あり得ないストーリーだなと思う現実主義の現代では面白い作品だと思う。
火防女
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 謎の格好良さがあるマンガ。絵柄は、藤田和日郎さん(「うしおととら」や「からくりサーカス」を描いた人)っぽいタッチで、好き嫌いが分かれそう。いい味が出ていると思うので、私は好きですが。 ただしストーリーについては残念なことがある。私はデモ〇ズソウルの火防女っぽい女忍者がお気に入りだったのに、彼女はほとんど活躍しなかった。他サイトのレビューでも、その女忍者の扱いがあっさりし過ぎててがっかり、というコメントがあった。あのキャラは、終盤まで活躍させるべきキャラクターだったと思う。
そんなに
2025年1月20日
昔から極道者は居たのですね。こわーい!そういえば時代劇で、おひかえなすってー!手前生国を発しますところ、、、というセリフ回しのおにいさんが極道者なのか?!なかなか興味深いね。まるでエイリアン対プレデターみたい。
いいね
0件
カッコいい✨
2022年1月3日
どちらが勝つのか、予測がつかない面白さと両陣営ともにキャラクターの強さや生き様にカッコ良よさを強く感じます!
...。
ネタバレ
2021年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青年誌用にストーリー作られてますが、ドラッグで傷が塞がるとか敵対関係の内容が酷使した作品を何年も前から連載してるの知っていて微妙な気分になりました。作者さんなりに世界観変えてシンプルにしていますが見る人が見たら分かりるテーマなので残念ながらかんじがしてなりません。また、絵が雑で見づらいので無料分だけで読み疲れました
はまらなかったです…
2021年3月24日
絵が苦手だなぁと思ったのと話が全く頭に入ってこず読むのをやめてしまったのですが、レビューの評価も高いしもう一度読んでみようと思い一巻を読みました。主人公のキャラは好きです。けど絵がごちゃごちゃしていて圧が全体的に強くて濃すぎて見づらいです。キャラもみんな濃いし…。読んでてちょっとしんどい。私にははまらなかったです。
レビューをシェアしよう!