ネタバレ・感想あり君に会えたら何て言おう 分冊版のレビュー

(4.3) 10件
(5)
7件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
みんなに読んでほしい!!!
ネタバレ
2024年10月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 5回出産しました。
5人とも違うような、妊娠期間を過ごしたように、十人十色みんな違うと思います。
リアリティのあるすごくいいお話しでした!

検診終わったら、これ食べるぞー!って意気込んでたのすごく共感しました!笑
そして、食べられなくて泣いたこともあります。笑

本当、最後が一言で閉められてるところも、すごくすごくいいと思いました!
いいね
0件
子どもがいる方には特に響くと思う
ネタバレ
2022年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「親」になっていくまでの過程が暖かくリアルに描かれていて、とっても良かったです。いろいろなことを思い出してつい涙ぐんでしまいました。
とくに、「つわりがひどい方が偉いワケ?」って気持ち。すごく共感しました。つわりが軽くても重くても、いろんなことに悩んで苦しんで、命を守る責任感にまいにち押しつぶされていたのはおんなじで、でもなんだか負い目は感じてしまうような……。何年も経ってしまえばささいな悩みだけれど、妊娠中は気にしてしまっていたことを思い出しました。
いろんな想像が膨らむタイトルも含め、本当に素敵でした。妊娠出産のあの世界の塗り変わる感覚が、恋しくなってしまうような気がします。
いいね
0件
とても良い
2021年6月2日
とても良く妊娠した時からの男女の心情が描かれてると思います。男の人は言われないと分からない生き物だと思います。特に妊娠中は痛さも辛さも悲しさも男には分かり難い。
そして女性側も男の苦しみ、戸惑いが、分かり難い。題名も良いなと思う
いいね
0件
懐かしい
2020年4月9日
妊娠して、夫婦喧嘩して、お互い親になっていく、その過程がリアルに描かれていて、懐かしく感じました。忘れていたものを思い出しました。
共感できることがたくさん
2020年4月9日
妊娠して自分や夫婦の生活が変わっていくことへの不安とか、子どもの性別のこととか、細かいところでたくさん共感できて、泣けたり笑えたり楽しく読めました💗
妊婦さんに是非読んでみてほしいです🙂🍒
いいね
0件
いろんな方に読んでほしい^ ^
2020年4月8日
私は今妊娠中ですが、共感できる部分多いです。
もっとシリアスな内容かと思ったら、そんな感じでもなく…。
まだ無料分しか読んでないけど、共感しすぎて泣くし笑うし忙しい笑
実際、子供産んでる友達が周りにいなくて、相談できる相手も限られるし、コロナで家にいることも多くなったから、この漫画で癒されます。
旦那にも読ませたい笑
なにこれすごい
ネタバレ
2020年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近30代のリアルな悩み:結婚、不倫、妊娠(に迫られるけど夫は…みたいなやつ)をテーマにした漫画が多いけど、その向こう側を描いてくれていて、世に蔓延るそうした夫婦生活の、その先の未来があるんだと思えて安心感がある。

妊娠してから自分が変わっていく
”2人で過ごす”が最後になる
彼はまだ向き合ってくれない
でも愛がないわけじゃない

そういう焦燥感や、毎回の検診の喜び、ちょっとずつ”オンナ”から”母親”になっていく主人公のリアルな気持ちの変化と、それでいて母親だけど”女の子”なんだという等身大感のバランス感覚が絶妙。

ここまでリアルだとルポとかになりがちだけど、ルポはお役立ち情報や無理に笑えるネタをぶっ込んでいて”物語”としては楽しめないことが多いので、その点が大きく違う。
リアルなのに、きちんと”漫画”なのが作者さんの力量が出ていると思う。
なんとなく妊娠
2023年11月5日
普通はローン組んで家買う前に、子供をどうするか話し合っておかない?
計画性のない夫婦だなー。
ヒロインの仕事は休むのか、やめるのか。
いいね
0件
漫画としての評価です。
2020年4月11日
妊娠や出産がリアルに描かれてます。
参考用に読むのなら良いと思います。
でも漫画としては、他の妊娠エッセイ本やみんなの体験談をなぞってるだけみたいで、特に面白くはありませんでした。
ご妙齢女子の妊娠への思いとか、夫婦のあれこれとかあんまり共感出来なかったし・・・。
共感できる人なら漫画としても楽しめるかも。
うーん
ネタバレ
2020年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のすんなり加減がね。いかにも漫画ね。リアルに不妊治療、激つわり、難産経験したから軽すぎなあっさり妊娠、つわりとお産。いいなーこんな軽ければと羨ましかった
レビューをシェアしよう!