ネタバレ・感想あり愛してるって、言いたい【合冊版】のレビュー

(4.2) 33件
(5)
15件
(4)
11件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件
どんな人も、幸せを見つけるといいな…
2024年6月3日
ドロドロな心が痛む虚しい恋を延々と引きづってる人の話、見たくないなーと思いつつ読み始めましたが、意外と共感出来る、ただ純粋に愛して愛されたい登場人物ばかりで一気読みしてしまいますした。出てくるみんなの絡みと関係や事情を見て改めて思いました…他人を自分の価値観で判断して決めつけたり綺麗事をかけたりするものしゃないっと。ちょっと親切したり素直になったりするだけでこんなに他人と繫がることが出来ちゃうの尊いとも思いました。思い通りの結末でなくても、誰と誰がくっつかなくても、皆、控えめで楽しく平和で生きていきましょうね…
いいね
0件
リアリティある作品
ネタバレ
2024年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何気なく試読したら、先が気になって気になって気づけば最新刊まで一気読みしてしまうほど、共感できる部分が多く感情移入してしまった。

ヒロインはなんだかんだ男が途切れないんだな。
男運があるかは別だがだけど。

冒頭からの展開で想像と違うかと思いきや。
紆余曲折ありようやく想像通りの結末を迎えそう。

途中の男どもは踏み台!

最後にとっておきのいい男と結ばれるある意味理想のフィナーレなのかな。
エイトは最初から有望株だったものね。

佐藤のクズっぷり、元カノに関しては辟易してスマホ投げ出しそうだったけど、これもまたスパイスということで。
現実なら社会的に抹消だけどね。

優しい人たちがみんな幸せになれますように。
合冊版10巻まで読みました
ネタバレ
2024年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 年齢が近く、ストーリーや感じることに親近感を覚えます。登場人物それぞれに思いがあり、とまどったり決断したりしながら自分の人生を歩んでいく中で、考え方や見方を変えてみることで生きやすくなったり、周りの人々に助けてもらったり。恋愛が軸にありそうだけど、生活のこと、仕事のこと、友人と、人生の身近な面も描かれているように思います。自分の物差しではかりがちだけど、それぞれの幸せがあって、どう生きていきたいか考えたくなりました。
レビューにあったように、佐藤さんがもう子どもをと思うと、そこだけ時期が早すぎるように感じましたが、まだまだこれから楽しみにしている漫画の一つです。
ネタバレ注意
ネタバレ
2023年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 佐藤さんと別れたことになんだか納得がいかず、消化不良気味です。
男女の間には、合理的にはいかない感情があるということでしょうか。沢田先生との別れによる傷を癒してくれる存在と思っていたが、かえって新しい痛手を樹に与える相手になってしまった。
^_^
2023年5月10日
合冊10巻まで出ていますが、とりあえず3巻までお値下げされていたので購入してみました^_^ヒロインはハッキリしない性格、医者は何考えてるのか真意は不明、サトーさんはレビューでは不評でボコられてて…でもどう落ち着くのか気になるので最後まで読んでみたいと思います。
いいね
0件
めちゃめちゃ近所
2023年3月17日
読んでて本当に近所ばかり出てくるから、この人達いるんじゃ?って気になってくる。
大体主人公が住んでいる場所もわかりそう!
私も仲間に入れて欲しい…笑

それくらい登場人物はリアルだし、時勢も盛り込むから身近に感じてしまう。
札幌住みじゃない人には、札幌ってこんなとこだよ!ってリアルな生活みれるかも。
ちょっとオシャレ寄りだけれども。

漫画の中身は恋愛物なのですが、すっきりしない展開が多くてヤキモキします。
が、それもリアルかと。
早く幸せになって!
ネタバレ
2023年2月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく面白いです。主人公の年齢も37歳ということでよけい身近に感じられるのかも。
とりあえず樹は男運が全くありません。特に次に付き合った佐藤は最悪。最初のうちは2人の恋愛を応援してたけど、元カノが最悪すぎる。しかも最終的に元カノと子どもが出来て結婚するとかありえない。わざわざそれを報告しにくるところなんて読んでて辛すぎた。
はやく主人公が幸せになれるようにしてほしい!
続きが気になります!!
ネタバレ
2022年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 落ち着いて読み進める作品です。

ただただ、樹さんが幸せになって欲しいと願っていたのに…
佐藤さんと別れる事なって。。。
でも、少しずつ瑛斗くんと良い感じになって良かったです。
きくちゃんがどんな風に絡むか心配だけど…
続きが楽しみです♪
続きが気になる
ネタバレ
2022年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 失恋が似合うヒロイン。
もちろん幸せになって欲しいけれど、マンションのローンが組めるくらいの社会的信用も築いたアラフォーの女性だから結婚をゴールにしなくてもいいんじゃないかと思ってしまう。
沢田先生が好みです。同僚との恋愛を甘々に描いてないのがスゴくいい。
樹も佐藤さんと別れたし、沢田先生も婚約解消したしヨリを戻してもいいんじゃないかと。
恐らく瑛斗くんコースが王道でしょうが。

友人との会話が刺さります。
何気ない日常も丁寧に掛かれていて連載長いけど続きが気になる作品です。
読んでて辛い
2022年3月30日
読んでて辛い沢田先生も佐藤さんと佐藤さんの元カノ、なんなの?腹が立つと思いつつ買ってしまった。樹ちゃんの幸せを祈ってます。
いいね
0件
o(^-^o)(o^-^)o
2021年6月7日
コミックシーモア無料を読んでてずっと気になってた作者です。共感できる部分が多くせつなくて。
いいね
0件
素直になれたなら。。
ネタバレ
2021年4月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公、37歳、独身女性。自分の気持ちを素直に言えない。恋人は他の女性と婚約してしまった。でも、関係は続いている。彼も気持ちや言い訳とか言わない性格らしい。主人公がマンションを買ってから、いろんな人間関係が入交り、結局、新しい恋人ができた主人公と、婚約解消できた恋人は、別れてしまう。気持ちを素直に言うのって難しいけど、ほんと、大切だな、と思わせてくれました。二人が復縁することを密かに願っています。お似合いだと思うから。
考えさせられる
2021年4月3日
色んな価値観を持ったキャラがそれぞれの恋愛や結婚について語るところが面白いです。
主人公と年下同居人がこれからどうなるのかも楽しみです。
わかるわかる
2021年2月20日
寂しいけど寂しい、て言えなくて、若い子見たら強がって...めちゃわかります!そこにつけ込む男学年末いるのに、断固拒否、なんてできないんですよ泣
いいね
0件
衝撃的
2020年6月14日
なお話でした。ヒロインは最終的にどのヒトを選ぶのか、楽しみです。ヒロイン周辺の男性陣は癖がありそうで。
なんなんだ佐藤
ネタバレ
2025年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんだかなと思っていた沢田先生と別れ、佐藤さんにつつみこまれて幸せになるのかと思ったのはつかのま。
元カノもすごいけど、佐藤、なんてやつだ。
そうね、やっぱりあなたじゃなかったのね。
ようやくエイトくんかあ。
先は長いよ。
もう
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ギリギリしながら読んでる笑
ヒロインが・・・何と言うか
なんでそうなるの?って男と付き合いがち?
特に佐藤の元カノがとんでもない最低女
ほんっっと大嫌い
でもそんな女を選んだ佐藤もクズ
年下君とどうなるのかモヤモヤしながら読んでるけど
また変な女が現れて・・・
良い終わり方するのかこれ・・・
もしかしてヒロイン誰ともハピエンにならんのか?
と、やっぱりギリギリしながら読んでます
いいね
0件
ドラマから
2024年6月20日
安達祐実さんのドラマ面白いです。漫画も気になって読みました。ドラマよりも深くて、さらに素敵でした。カツラで中は金髪ロングな事にビックリ!笑。複雑な大人の恋。ドキドキもありますが、切なくてぎゅーってなります。みんないい道が見つかると嬉しいです。
いいね
0件
佐藤
ネタバレ
2023年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私の漫画市場最悪の男、佐藤
もっともらしい5択並べて樹に悟ったような言葉並べて結果これかよ!この人が樹を救ってくれるのねって思いきや!本当3日夢に出てきてうなされたよ!樹は本当にこれからだね、身を焦がすような捩れるような恋愛をして欲しい、愛してるって絞り出す様な恋愛してくれ、ふわふわしすぎだよ〜 モテるからふわふわできるんだろーけどもさ
結局佐藤が一番のクズかぁ…
2023年2月8日
佐藤サイアクだよ。元カノよりサイアク。こいつは元カノ共々不幸になって欲しい。別作品見るとサイアクなキャラは意地悪する役目が終わるともう出てこないからモヤモヤだけが残る感じなので、多分佐藤と元カノももう出てこないかもしれないけど、人を不幸にしてまで幸せにはなれないってことを、せめて創作世界の中ではそうなって欲しい。そこにリアリティはいらないんです。必ずしも因果応報が起きるわけではないのは現実社会だけで十分。樹はエイトと幸せになって!
登場人物多くなってきたな
ネタバレ
2023年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読んで。さらに迷子に。
群像劇のようになっていきどんどん周りの人間の恋愛の軸が乱立。
この漫画の登場人物たちは自分の感情を殺して生きてるタイプが多く、控えめと言えば聞こえはいいのか、がしかし、恋愛に振り回されて自分の人生後手後手に回っている。読んでいてイライラさせられることが多いのが辛い。話は面白いんだけど。ドラマ化したりしたらみやすくていいのかな。
だとしても佐藤の元カノ(現婚約者?)のように欲しいものを手にいれるために手段を選ばないような横暴は許せない。この二人が並んで樹に挨拶するくだりが胸糞すぎて思考停止してしまった。漫画の中でなんとか天罰を与えて欲しい。
でもこの作者さん、そういうタイプじゃないだろうな。フェードアウトかな?
気を取り直して、11巻では詐欺まがいにあってる同僚の話中心になりそうだし、気になるっちゃあ気になるけど、騙されて学べ、とも思う。騙されたい時に騙されているんであって、渦中の人物を説得するのは難しいよね、自分で気づいて自分で立て直さないと、自分の人生なんだから。と冷めた目で見てしまうわ。はぁ、樹の幸せはいつ訪れるのだろうか。
無料だったので購入
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 揺れる主人公と元カレ?(婚約者あり)のドロドロなお話でしょうか?
一緒に住むことになった年下イケメンとはどうなるのか?
でも何か別の人と付き合い始めてません?
主人公の気持ちがイマイチ理解できない。
でも絵はすきなんですよね。なので星4つ。
いいね
0件
まだまだ樹はフラフラ
ネタバレ
2022年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読みました。佐藤くんにすごくがっかり!あんな犯罪まがい(佐藤くんも樹も気づいてないけど)のことするストーカーの元カノに絆されるってどう考えてもおかしい!いくら中絶で罪悪感があったとしてもおかしい!瑛斗くんとはお互いに支え合ういい感じなので最終的には彼と一緒になるのかなと思ったけど、彼は一回りくらい年下?現実的じゃないか。それより同級生で男やもめの菊地くんがいい感じになりつつあるからこっちかな?
面白い出だし、でも泥沼なドラマになりそう
2022年9月14日
2巻まで読んだところです。
1巻の購入したマンションの一部屋を間借りで貸す、とかで始まる珍しいシチュエーションに、面白いかもと2巻も購入。
2巻のラストと3巻の予告見を見たら、だんだと泥沼な様相を呈してきた感じで、重苦しい不倫ドラマみたいになったらやだなぁ、という感じです。
いいね
0件
幸せになってほしい
ネタバレ
2022年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9巻まで読了。
佐藤さんの元カノ怖すぎる・・・なのにその元カノのところに戻っていくんですね。
樹に対する態度もびっくりだったのに、腹が立ったからって友達の婚約者NTRとか信じられない。佐藤さん、そんな女だって知らないから戻れるんだろうな、樹は別れてよかったよ。
個人的にはエイトくん推し。
誰かとくっつくのかそれとも一人で生きるのか。
どっちにしても幸せになってほしいな。
気になる
ネタバレ
2022年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後に誰と幸せになるのか気になります。でも、今の彼氏があの元カノに戻るストーリーになるのはやめてほしい。
いいね
0件
うーん
2025年1月28日
37歳で落ち着きなくあっち行ったりこっち行ったり、
自分も他人も見えてない。
酔いがすごいし、経験値の割に純粋すぎる。
マンガは面白いと思う。
いいね
0件
おい佐藤
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待って、佐藤と別れてどれくらいの期間空いた?え?妊娠?おかしくない?そんな期間空いたように見えないけど、、、
イライラしかしない佐藤
結局結婚したいのか?
ネタバレ
2024年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 37歳は、選ぶ立場にない。選ばれる立場にある。
双方ともに一致しないと上手くいかない。
男も女も身の程知らずだから、独りどちらも互いに若い者を求める。己の年齢は認めにない。だから、需要と供給が一致しない。
薬剤師は、患者に関わることは多くない。単調な仕事。
妻に操立てる医師も居ない。
うじうじヒロイン
2023年10月4日
すぐ泣くわ、前言撤回するわ、婚約者持ちの男と寝るわ。
37歳なんだから、もっとシャキッとしろってどやしつけたい。
なんか、、、
2022年9月4日
すごい事になってきて、ちょっと怖くて読むの辞めようかな、って思いはじめました。佐藤さんとこのままいい感じで終わってくれたら良かったのにな。どんどん雲行き怪しくなりすぎて、元カノも怖過ぎ。
広がりすぎ
2022年7月31日
初めの頃は面白くて好きでした。でも少し前から、そこまで話広げる必要ある?って感じて楽しめなくなってしまいました。
ちょっと距離おきます。
ドロドロと切なさと。
2022年3月14日
ヒロインに 感情移入しすぎると、すっごく しんどくなって、だからと言って、サクサクと読めるものではなくって、やっぱり、ちょっと 止まって、恋愛について、考えてしまいます。って言うか、別れたら、元彼や元カノは 放っておいたほうがいいって、確信したのは、この作品に登場する元カノが あきれるほど 根性が悪い女だから。当て馬の立場を忘れて、時には、メインに のし上がろうとするほどの勢いがあるから 読んでいて、げんなりしてしまいますね。そこが ”ドロドロ”してて、嫌になります。この作品は 高評価だし、悪いわけではなくて、やっぱり 自分は 乙女脳なんで、溺愛されて、ハッピーなストーリー展開が 性に合ってるな、と つくづく 思います。
レビューをシェアしよう!