ネタバレ・感想ありボーイズ・オン・ザ・ランのレビュー

(4.1) 22件
(5)
11件
(4)
7件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
2件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

残念で、カッコよくて、可哀想で…
2020年6月6日
主人公の描写が最高に面白くてドツボでした。
真面目なのにいつも運が悪く、可哀想な主人公の表情の描き方、体つき、本当に楽しく全巻買ってしまいました。
ラストは全くの予想外、本当にまさかの展開が!

出てくるクズ男もクズだけど、女もホント怖いなと思いました。こんな女に気をつけよ
いいね
0件
カッコいい!
2020年5月6日
田西がめちゃくちゃかっこいい。見た目から何からとにかく好き。漫画界で1番カッコいいかもしれない。
ハナもシューマイも好き! 何度も読み返しています。
いいね
0件
ダメ男の青春
2020年5月3日
田西敏行はモテない、仕事出来ないの冴えない童貞サラリーマン。同僚の千春に憧れているが、アプローチも上手く行かず空回りする日々。そのうち千春はライバル会社のモテ男:青山と付き合いだす。一見、爽やかで好感度抜群の青山は実は腹黒キャラクターで…。田西の真っ直ぐで、でも誤解されやすいキャラクターについ共感してしまう。千春と上手くいって欲しいが、最終的に2人はどうなるのか…?『アイアムアヒーロー』『アンダーニンジャ』で大御所感まで備えてきた花沢健吾先生の初の長期連載作品。面白いので読んでみてください。
いいね
0件
面白い
2017年3月20日
アイアムアヒーロー読んでこっちに流れました。面白かったです。全巻買いました。
いいね
0件
続け買い。完敗!スッキリ!
2016年6月10日
NHKの浦沢直樹さんの漫勉を毎回予約録画してるなか、花沢健吾さんの会を見る前に作品を見てから、、と、アイアムアヒーローから当作品へ。暇見つけて続け買いです。
とにかく気になる展開は、身近にある感情がゆさぶれておさまらず、読まないと済まない。完敗です!自然体こそ最強!当作品はあっぱれな敬愛なるジャパニーズフォークです!
リアル
2015年8月18日
読む人が読めば苦手な内容かもしれませんが、ここまで人間の悲哀とか衝動をリアルに描いてる漫画は他には中々無いってぐらいゾクゾクします。いい感じの生々しさにハマります。
いいね
0件
おもしろい
2015年1月10日
耳の聞こえない女の子に恋をした、どーしようもなくダメな男が本気でぶつかっていく人間ドラマ。ちょっとエッチでドジで、それでも純粋な主人公を、いつの間にか応援していた。最後まで一気に買ってしまった。
いいね
0件
全巻買い。
2015年1月7日
リアルにありそうな話です。清純そうな女の子には、要注意だと、教えられたような作品でした。
いいね
0件
10巻まで一気読み
2014年12月25日
丸くんがドラマでやっていたので試しに読み始めたら止まらない。どうしようもないくらいヘタレな男が主人公の青春物語。やばいです。面白すぎ。前半のヒロインとの恋の話は、切なすぎて、でも人生ってこんな感じかなって。酷い女だ。とにかく、面白い。絶対に買いですよ。10巻まで一気に買ってしまいました。ラストで安心しました。
実写化
2013年1月31日
実写版は、関ジャニ∞丸山くんが完コピ過ぎて吹きました…やっぱり漫画で無いと違和感有り過ぎてダメっていう原作のひとつだと思います。
ラストにやられました
2010年5月11日
ヘタレなダメ男の成長がとにかくリアルに描かれてて、すごく良い作品でした✨

最近はどんな漫画なのか?どぅ展開していくんかな?って感じでしたが読んでるとドンドン主人公に引き込まれてしまいました🎶

ちょっと笑えるトコもあり、ダメ男が頑張る姿は応援したくなるし勇気をもらえました😃👍

とくにラストの主人公には涙モノでカッコ良くて感動させられました😢❤
胸糞悪い漫画 でも☆4つ
2020年9月23日
自分自身のストレス状態によって不快に感じることがあります。初めて読んだ時は2巻でギプアップしました。月日が経ち続きが気になり読んだら10巻まで読んじゃいました笑 オススメは出来ませんが面白いですよ。
余談ですがヒロインが赤灯えれじいのチーコに似てます。(同作者承認済)
いいね
0件
歯痒くてイラつくけど、やめられない
2017年8月28日
『宮本から君へ』を思い出した。主人公にイライラさせられながらも、途中で読むのをやめられない魔力が有ります。読後感はかなり悪いが、好きな人にはかなりハマると思います。ラストは個人的にはどうなのかなぁって感じでした。
いいね
0件
ラスト、落丁かと思ったわ!
ネタバレ
2016年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 皆さん高評価のラストですが、ちょっとおかしくないかい?納得できないのは私だけ?

それにしてもあの女…ムカつくけど、女性は多かれ少なかれああいう面ありますよね。それを男性が描いた事にビックリ。男性は分かってないのかと思っていましたよ。
その後、あやつに天罰が下りますよーに!!
応援したくなる
2015年8月20日
そうなんだよな。男って、結局は不器用な生き物なんだよな。この漫画はそれがすごく正直に描けている。秀作だと思う。本当に面白かった。気が付けば、最終巻まで買っていた。
いいね
0件
笑えます
2015年8月14日
主人公がとても不器用だけど純粋な気持ちに応援したくなります。
いいね
0件
面白い
2015年8月11日
ヘタレでうだつの上がらない主人公が不器用だけど一生懸命で泣けてきます。リアルな青春漫画です
いいね
0件
立ち向かえ!
2009年11月7日
どうしようもなく情けないヘタレ男の成長物語…ですが、本当にカッコ悪いです!だけども、だからこそカッコイイ。年齢や立場は関係なく、いつからでも人は強くなれると思いました。
2017年12月31日
男の悲しき性と女の恐ろしさを描ききった作品だが、「ルサンチマン」程、真に迫って無い感じが物足りなかったです。
いいね
0件
かわいさと気持ち悪さの間
2015年8月11日
絵も、話も、かわいさと気持ち悪さの妙なバランスがあって、変な感じ。
男の勘違いと汚さがよく描写されてて最低
ネタバレ
2020年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ リアルとは思います。モテない男の代表みたいな主人公ですがそれにしても間抜けだしひどい。第1話の男女関係はすっごくよく描けてて自分棚上げで男の本音満載で大ウケする。キモい。現実的すぎる。
無料3巻まで読みましたが男女とも最低ですね。恋愛にタイミングって大事だと思いますけれど、不器用なキモ男より不誠実なイケメンに行くのはこの世の理で大体そうなるでしょうね。比べて良い方取っただけだから身の破滅とか関係ないんですよね。こういう最低男も世の中にいますが、ただ世の男性に残念なお知らせは田西さんと青山だったらそれでも大体の女性はクソ青山を選ぶでしょうね。だから彼女の失敗はあるあるですから驚かないけれど、ちはるちゃんは何があろうと本人に書かせるべきですね。いやいや、同意書代筆させといて今更部外者もねーだろ迷惑振りかける真似してんじゃねーよ粗チンが種まき好きは子種だけにしろよ迷惑の種までバラまいてんじゃねーよクソ下種が腐り落ちろくらい電話口で言ってあげれば良かったのに。こんな生クズ野郎に口で負ける田西さんを蹴り倒したいですね。使えないし頑張るところ違うから上手くいかないんですよ。幸せになれるチャンスいくらでもあったのに自分で握り潰しているように見えます。
この作品は下劣なので女性読者は楽しめない人が多いと思います。全く共感も応援もできないし。波乱万丈というものとも違うと思う…。続きは読みませんが、まあ田西さんは最後に幸せになれると良いですね。
いいね
0件
この主人公
2020年5月3日
クズ過ぎて、二巻で断念しました。
成長していく話かもしれないが、気分がたまらないくらい悪くなる。
もう少し控えて欲しい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!