ネタバレ・感想ありシャンピニオンの魔女のレビュー

(4.7) 30件
(5)
22件
(4)
6件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
さすが。の一言
ネタバレ
2025年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻は童話のような繊細で柔らかな雰囲気にグッとくるような切なさが残り、一転、二巻からはそこはかとない不気味さがなんとも言えず、さすが、あの学園アリスの作者の方だけあるなと。綺麗なのにゾワゾワするような惹き付けられるような感じ、ほんとに大好きです!クスッと笑えるそのセンスも秀逸!表紙だけ見ると可愛らしくてほんわかファンタジーな感じに見えると思うけど、意外や意外、そんなキラキラしいものではなくシリアス強め(涙腺が……)のファンタジーなので、飽きることなく読めそうです。とはいえ、ずっと暗いわけではないし、わたし的癒し空間も溢れてるしシリアスじゃなくシリアルだったかっていうシーンも多々あるから、読んでいて息が詰まるような閉塞感はない。そしてそして、キノコに対して大いなる可能性を感じる一冊でした。すごいなキノコ!ビックリだわ!!まだ途中までしか読めてないから、これから追いかけます!
いいね
0件
3巻まで読みました
2025年5月1日
あまりにも面白くてセール半額の1~3巻まで読みました。
出版社30%オフクーポンも併用できて、かなりお得に買えた。
童話のような不思議なストーリーが素晴らしいです。
いいね
0件
シャンピニオンってなに?
2025年1月16日
...きのこ、きのこです!
森の中にある、かわいいきのこのお家でくらすルーナ。それだけだけでもう、ファンタジー好きとしてはワクワクしてしまいました。
それがこんなに愛しくて、切なくて、ギュッとしたいような物語だなんて。
良い意味で、表紙のかわいらしい感じを裏切ると思います。
繊細な絵柄にすぅと引き込まれて、優しいだけじゃない、人、魔女達と色んな関わりがあって。
大人女子にこそ、オススメしたいようなマンガでした。クスッと笑えるシュールなかわいさも豊富で、大切にしたいマンガになりました。
いいね
0件
感情移入禁止
2024年7月12日
作り込まれた設定と破綻なきファンタジー、流石です。ただ、どのキャラも感情移入したら身が保たないしんどさ。しんどいけど独創的な展開に読み進まざるを得ない。そんな地獄をありがとうございます。続刊楽しみにしています。
素晴らしい漫画
2024年6月4日
なにげに読み始めたのですが、設定とキャラクター、衣装と細かく考えられていて
作者さんの豊かな想像力と構想力が素晴らしいなと思いました。
魔法がある世界観はあまり読まないのですが、このストーリーは読んでてかわいらしく、そして時には胸が苦しくなるほどの内容もありページを早くめくりたくなります。
ルーナの生い立ちが苦しいのですが、リゼが時々吐く毒舌が笑えたり。
魔法系真剣ファンタジー
2024年4月6日
絵本みたいな、可愛くてふわふわしているようなゆるふわファンタジーなのかと思いきや……結構どっしりしてて、シビアなごりごりファンタジーでした。

可愛いキノコや面白い動物達がいっぱい登場する魅力的なキャラ達、主人公の毒設定に、黒魔女と白魔女の対立や魔法の物語、それから……公開処刑等があるような残酷な世界観。

とても面白い。本当に。
ただ、何だか胸が痛くなるような……でもとても、ホッコリするようなそんな漫画だと思いました。
魔法系のお話が好きな人はぜひ読んでみて欲しいです!!
私も大猫のお腹で眠りたい
2023年12月17日
羽海野チカさんのTwitterで紹介されていて、実は人物の顔は私の好みではないので手に取らなかったかも知れないのですが、読んでみると素晴らしかった!
映画「君たちはどう生きるか」を観た時に感じた、人間の頭という小さな器に、こんな壮大な世界が展開されているんだ!と圧倒される感動があります。
ダークファンタジーですが、綺麗な絵と主人公の芯の強さと寄り添うキャラクターの思いやり、随所にある笑いのおかげで希望を持って楽しめます。
報われない恋が輝きを放つ少女漫画って凄いなあ。
まだまだ謎が多くて先が楽しみです。
いいね
0件
この世界観が最高です!
2023年8月6日
かわいくて不思議いっぱいな世界観で、設定が奥深くまで凝っていて話も面白く、ところどころシュールな感じがあり、すみずみまで何度も読んでしまいます。
学園アリスが子供の頃から大好きだったのですが、やはりこの作者さんが描く世界観の大ファンだなぁと改めて思いました。学アリは制服でしたが今回は衣装も毎回チェンジでますますかわいいです!イラスト集だしてほしいです。
いいね
0件
好き
2023年7月28日
樋口先生の作品はどこをとっても細かな設定があって、少しシュールな絵柄とギャグが多いので眺めてるだけでワクワクします
いいね
0件
キノコの魔女の魅力
2023年7月21日
5巻まで読んでますが 最新巻でもまだ魅力的なままです。キノコの魔女は引きこもりみたいで暗いし 自分が毒であり触れても息でも人には毒になる 主人公がコレなんで 切ない恋の話はストーリーの一片かと思っていたが 最新巻でようやくこれは愛を語る漫画なのだと理解した。どの巻でも切なく涙がでてたまに(よく?)クスッと笑わせる 最新巻でも同じく 清々しい終わりでモヤ感はない 不器用で不恰好だけどこの愛は清い 読後感がよい 絵が上手くなってきてるのもわかるし ずっと読み続けていきたい作品になりそう。
読むたび
ネタバレ
2023年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思い出しては何度か読み返し、シチューのところで毎回泣いてます。。
リゼが割としたたかなのが重すぎる設定を軽くしてくれてます。
可愛い
2023年1月9日
主人公もキノコも可愛い(*^^*)まだ1巻しか読んでないけどみんなが幸せになれますように。とそう思いました。
すごく良かった
2022年11月18日
さすが樋口先生の作品です。
4巻よむまでにティッシュ一箱涙に沈めました。
世界観のディーテールがすごいです。
せつない話のはじっこのちょこっと笑える瞬間とかたまりません。これからどんどん面白くなって行きそうで楽しみにしてます。
いいね
0件
悲しく可愛いストーリー
2022年8月28日
2巻無料だったのでたまたま読んだらはまりました。真面目なのに哀しく寂しい思いばかりしてるルーナが不憫で泣けてくる。でも周りのミノスたちが可愛くて、ほんわかもします。
いいね
0件
深い
2022年8月19日
世界観が可愛い
だけど話は少女マンガと思えないくらいすごく濃い
4巻はそこそこグロかったけど面白かった✨
いいね
0件
読んでよかった!
ネタバレ
2022年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少し苦手なタイプの絵かなと思っていましたが、花ゆめ出張の猫魔女編で号泣して、始めから読んでみると大ハマリしました。すごく細かい設定のある世界観でわくわくします。大きいねこちゃんのベッドいいなぁ…。細部まで書き込みが美しく、何よりすごくあたたかい気持ちにさせてくれるお話です。リゼが出てきてからがさらにいい!切ない恋になるフラグ。。番外編のリゼが腹黒かったり、笑いもたくさん散りばめられていて最高です。
いいね
0件
心がほっこりする物語
2021年9月19日
学園アリスから大好きな樋口橘先生の作品です。
少しおっちょこちょいでとっても優しいルーナを取り巻く物語は読んでいるととても心がほっこりします。
クスッと笑えるところもあり大好きな作品の一つになりました。大好きです!
いいね
0件
泣ける…
2021年9月18日
心洗われる、優しい人でいたいと切に思う、そんな心温まるお話。泣けます。マジであの巨大猫のベットで寝てみたい
┅ファンタジー感が好きです(*/∀\*)。
2021年3月13日
─とても可愛く┅好きな世界観です♪(*´ノ∀`*)。樋口橘先生が描く作品はみな昔から好きでした┅どの作品もネタからして好きです(ノ;≡ω≡)ノ∠※。.:*:・'°☆。。
儚く尊く切ない
ネタバレ
2020年12月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始めはおとぎ話のような絵の可愛さにほんわかしながら読んでいました。キノコも背景もすごくしっかり作り込まれていて途中途中のキノコやキノコハウス等の説明もあって、より物語に引き込まれます。アンリのところでまさかの号泣(笑)その後もちょいちょい泣きました。泣くと思っていなかったので自分でもびっくりしました。電子で購入しましたが紙も買おうと思います。
しっかりしたファンタジー
2020年12月25日
すごくしっかり設定が作られたファンタジーで、作画も背景や人物の服装など世界観がちゃんとあってすごく面白いです。1巻が導入・キャラ紹介で2巻から本格的に本編が始まった感じなので、続きがさらに楽しみです。
ルーナ可愛い
2020年4月20日
ファンタジーな世界観がとても良かったです。
誤解されやすいけど、本当は優しくて可愛いルーナがとっても魅力的でした。他のキャラもみんな素敵で、まだまだ続きが読みたいです!!
イイネ
2024年12月25日
面白いです。最初絵だけ見たら、もしかして期待外れかも⁉️なんて思っちゃいましたが良かったです。魔女さん良い人‼️
いいね
0件
可愛い魔女さん
2022年11月20日
ルーナは全然魔女らしくない、可愛いし人助けしかしてないのに、妖精さんにでもなれそうな、でも魔女の事情が組まれているんでしょう。
いいね
0件
不器用で切なくて強いお話
2022年11月3日
最初は、表紙からしてあんまり好きじゃない絵柄に、失礼だけどチープなファンタジーだろうなと思いながら試し読みしてみたんですが、読んでみて良かった。

奇妙なキャラクターや造形、不思議な世界観に、感情の機微などの表現力が上手く、独特な個性が発揮されてるにも関わらず、思ってた以上に読みやすい。

段々登場人物達の背景が分かるようになってくると、切なさをはらんだ運命でも前を向く姿勢に心を打たれるようになりました。
悲しいお話でもあるけど暖かいお話でもある。

世界観や設定はどこかで見たことありそうでなさそうな、ふわふわした空気感を保つのが難しそうで、それでいて作者の遊びを入れてる感じも面白くて、主人公の不器用さやちょっと辛口な仲間達にもイライラさせられることなく、出逢いひとつひとつが儚くてほっこりします。

そこそこ好き嫌いが分かれる絵柄だとは思いますが、不思議なきのこの毒魔女とちょっと変わってるけど優しい仲間達の成長ファンタジーに興味があれば、1度読んでみてほしいです。
いいね
0件
頑張れって応援したくなります。
2022年9月6日
ファンタジー作品は 率先して 読まないけれど、この作品の世界観は とても 好きです。可愛らしい絵柄が とても 好みです。黒魔女ルーナが 健気で 不憫。黒魔女っていうだけで、差別を受けて、でも それに 勇敢に立ち向かっていくところが 切ない。森の色んなところに 可愛いキャラが見え隠れしているとこらが ファンタジーの世界だなぁって思います。いつか ちゃんと ルーナが認められて 普通の女の子のように 恋愛もできるといいな、と思います。
いいね
0件
主人公なのに全然しゃべらない、けど良い
2021年8月2日
主人公なのに、ぜんぜんしゃべりません。
他のキャラクターや、ナレーションの方が良くしゃべりますね。
だけど話は成り立っているし、面白いです。
キノコだけでよくこんなに話が膨らみますね。
これからも楽しみです。
可愛らしいファンタジー
2020年6月29日
不思議な魔法やいろいろな悲しい思いをしつつ孤独にどこかあきらめも持っているような魔女のルーナの可愛らしさは このファンタジーの世界にピッタリ。キノコっていうのも昔の御伽話ぽくて 絵本を捲るような感覚になります。
ファンタジー
2025年1月3日
ファンタジーらしさど真ん中というキャラクター設定とストーリー展開、イラストがお好みの方が向いていると思いました。
いいね
0件
魔女
ネタバレ
2023年12月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ルーナは黒魔女の女の子。
黒い森の深くにある毒キノコでできた家に住んでいる彼女は見た目は少女だけど実際は人間の何倍もの年齢を重ねているのだった。
薬作りが趣味の彼女はそれを街の人たちに売っているのだがある問題があった。
彼女の歩いた跡に毒キノコが生えていて息や触れたものが毒ガスの被害に遭うからだった。
なので薬は匿名で売られているのだったが…。

絵本のような話だけどちょっと切ない。
ルーナがみんなと仲良くなれたらうれしい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 樋口橘
出版社: 白泉社
雑誌: マンガPark