ネタバレ・感想あり無能の鷹 プチキスのレビュー

(4.4) 27件
(5)
13件
(4)
11件
(3)
3件
(2)
0件
(1)
0件
すれ違いコントみたいで面白い
2023年3月10日
鷹野のポンコツぶりがすごい。
めちゃくちゃ無能なのに見た目だけならめちゃくちゃ有能に見えるから不思議です
いいね
0件
凄く
ネタバレ
2022年12月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白かったです。見た目が凄く仕事が出来そうで口調も自信に満ち溢れてるのに全く無能って信じられないくらい笑っちゃいました。
いいね
0件
わらえる
ネタバレ
2022年9月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この雰囲気で、仕事できない?!ってめちゃくちゃ笑える設定。しかも、それによって周りをパワーアップさせるとか、笑笑笑笑
いいね
0件
なにこれ!!笑
ネタバレ
2022年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ポンコツだけど仕事がバリバリできそうに見える鷹野が会社や取引先で何故かうまくいくストーリーです。
人って見かけによらないですね。笑
でも、自信を持っているかどうかは人からもわかるので、鷹野のように訳わかっていなくてもそこに存在するだけで頼りになりそうな人物って、交渉の場面では必要かも?と思いました。笑
実際の仕事でも、企画力がなくても営業力だけはある人もいますからね。この人に任せれば安心!と思ってもらえるかが大事なので。
うーん。ごめんなさい、面白いけどイライラ
2021年9月2日
自分はどちらかというとマウント取れなくて、仕事は押し付けられる体質。
なので、鷹野さんがいたら、鷹野さんの分まで色々仕事を押し付けられそう。
そして、涼しい顔をしている鷹野さんを呪うこと間違いなし。
でも客観的には面白いので☆☆☆☆☆
いいね
0件
人は見かけによらない
ネタバレ
2021年5月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 外見はバリバリ仕事ができるように見える主人公と仕事はできるが見た目が自信がなさそうで実力がなかなか仕事に繋がらない同僚がタッグを組んでいくサクセス?ストーリー。
とにかく笑える。
いいね
0件
本当にいい会社
2021年2月26日
いい会社にはいい社員さんがいるなあ、と至極真面目に笑えます!!
いいね
0件
面白かったです
2020年12月4日
鷹野さんのキャラが面白くてスイスイ読めます!仕事で似たようなことがあるなぁと共感できたりクスッと笑えたりします。
いいね
0件
笑笑笑
2020年11月30日
面白いの一言です。こういうヒロインって 今までになかったと思います。無能に見えて、じつは 有能なんじゃないかなって 読みながら思いました。
いいね
0件
爆笑。
2020年11月30日
この作品、青年漫画としても成り立つと思いました。リーマンには 実際には バカバカしいかもしれないけれど、そのばかばかしさが 面白いんです。痛快なんです。鷹野さんみたいな人が 職場にいたら、リラックスできる人とイライラする人といるんじゃないかなって思いました。その鷹野さんと抜群に相性のいいタグを組んだのが鶸田くんで、彼には かわいそうだけど、彼も彼女も二人一組で ぐんぐん成長しているのように思いました。相変わらず、鷹野さんは 天然?だけど、とにかく、愉快な作品です。
いいね
0件
可笑しい
2020年7月26日
無能なのに、自信満々なとこが可笑しいです。二人のコンビがどう変化していくのか楽しみです
いいね
0件
コメディだったのか
ネタバレ
2020年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ バリバリに見えて全くの無能な主人公の話。バリバリに見えるポーズ?語り口調?がめっちゃかっこよくて笑えます。
ツボでした
2020年5月4日
1話目からバカウケしました。設定が面白いです。
時々ほっこりするのも良いです🙂
面白い!
ネタバレ
2022年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでやねん!!とつっこまずには
いられなくなるけど、読むと元気が出ます。笑

アンジャ○シ○のコントみたいな
やりとり、上手くできてるなぁ〜と
読むたびに感心します。
結果良ければ全て良し!!みたいな
感じに1話ずつ終わるし、
毎度安心して楽しめます♬
いいね
0件
どんどん
2022年3月8日
この漫画は出オチかと思っていましたが、実は巻を重ねるごとにどんどん面白さがパワーアップしていきます。
カタカナ肩書のめちゃくちゃさとかめっちゃ笑えました。
いいね
0件
笑える
2022年1月29日
言わずと知れた有名作品ですが。ほんとに笑えます。意外にストーリーもあります。(失礼ですかね?)ただのギャグ漫画じゃないですよ。タカタカターン!
いいね
0件
ギャップ萌え〜
2021年5月12日
黙っていれば出来る人と勘違いされる。。。
美人も大変なんですね。
いいね
0件
居そうで居ないタイプ
ネタバレ
2021年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ポンコツなんだけど、できるオーラを出す人っている。
そして、結果オーライで、そういう人はなんだか
出来ちゃってる。ということは、本当はできる人?
いいね
0件
くだらねぇw
2020年12月2日
無料2巻面白く読みました。
イラっとする人もいそうな漫画です。
「いいひと」は合わなかったけど、この漫画はツボな方でした。
ウッカリ頼んだ俺が悪かった、ってのが好みの雰囲気を象徴してる気がする。
マジレスもどうかと思うけど、出来る人風がマックスまでいけばそれはそれで出来る人かもと思えてきた
おもしろい
2020年12月1日
自分をごまかさないで、ありのままの鷹野さん。
仕事は苦手なのに、みんなが何故か認めてしまう。
くすっと笑える感じ、続きが楽しみ
いいね
0件
鷹野をどう活かすのか? 気になる
2020年10月13日
面白い! 有能そうに見えるけど・・・な人をそういう風に活かすのかー。1話の気づきに結構な驚き&笑い。 地味に視点の切り替えがスゴイ。 リアルにも使えるカモ?
いいね
0件
ちょっと
2020年5月27日
そういうお話ですか!?と、笑ってしまいました。
1巻しか読んでませんが、続きが気になる。
いいね
0件
斬新
2020年5月27日
そーなの(笑)と思わず笑ってしまう設定が斬新でした。1巻しか読んでいませんが、実は出来る子というオチじゃなくてこのまま突っ走るのか、めっちゃ続き気になります。
いいね
0件
こういうタイプの人いるよね
2020年5月4日
鷹野のようなタイプの人、複数同僚にいる。鷹野ほどうまく回ってなかったり、鷹野よりかは頭良かったり、仕事もできたりするけど、嫌に出来る感出してはったりかます人。ちょい迷惑だけど、有り難い時もある。
斬新
2024年1月25日
あまり仕事のできない私にも何かできるかも、、?となんだか勇気がもらえる漫画。ドラマ化とかしたらいいのに。
いいね
0件
期待が高すぎた
2020年7月26日
TVで紹介されてて「すごく面白そう!」と読んだけど、期待値が高すぎてそこまででした。
程度はあれど、見た目とギャップのある人は多くいるはず。どう活かすか・どう克服するか、を考えるいいきっかけになるような作品だと思います。
普通
2020年7月10日
無料版の1巻まで読んだ。思ったほど面白くはなかった。もっと笑える感じのストーリーかと思ったけど。
レビューをシェアしよう!
作家名: はんざき朝未
出版社: 講談社
雑誌: Kiss