ネタバレ・感想あり1日2回のレビュー

(4.6) 88件
(5)
68件
(4)
13件
(3)
2件
(2)
3件
(1)
2件
タイトル
2025年4月30日
無料になっていたので気楽に手を出したのですが、いつのまにか引き込まれてしまいました。この作家さんは本当に凄いですね。この年代が主人公のお話は少ない気がするので新鮮な気持ちで読みました。人生観を考えさせられる作品だなと思います。
1日2回ってそういうことかと分かった時もまた、考えさせられるというか、悲しみを乗り越えてもいつも結局思い出すよなぁと。
これは是非最後まで追いたい作品です。
いいね
0件
なんか泣ける
2024年11月2日
読んでいるとなんか泣けてきます。いくえみさん大好きで他の作品も読んでますがここ最近の作品では一番好きですし,一番共感できる作品なのかもしれません。
いくえみワールド
2024年10月29日
ゆるいけどかわいい画と、読みやすいストーリー。いくえみワールド全開のキャラクター。面白い。いくえみ先生の漫画はハズレ無し。
いいね
0件
面白い涙
2024年10月16日
面白すぎる。読み始めたら、完結してなかった泣
10代のレンアイも恋愛だけど、歳をとっても人生は続いててレンアイもあるけどそれは人間同士の絆であり信頼関係なのだなぁ…そして人生は希望が必要だなぁと…
深い
2024年10月7日
死別と離婚で、実家に戻ってきた幼馴染の二人。いくえみ綾先生の作品は、一度さらっと読んだだけでは、
見落としている事があって、また読み返して、「あー」と気付く内容です。台詞が無くてもイラストだけで伝わってくるのが素晴らしいです。
なんか
ネタバレ
2024年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんか気になり購入してます。
大人の事情や恋愛❤️なんか参考になると言うか、へえ〜って思います。
今後の展開楽しみ!
いいね
0件
切ないね
ネタバレ
2024年8月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 婿養子でも幸せだった鍵くん、なのに、、出戻りの理由が切ない、もう本当に切ない、それを話せるのは信頼してる幼馴染だからだね。
神っ!!
2024年8月5日
いくえみ先生の世界観って!レベチだよな〜何もかも大好き‼︎胸の奥グゥっと!ギュウ〜と掴まれます!!もうあの世界の脇役でもいい!おじゃましてみたい‼︎
いいね
0件
いくえみ綾恐るべし( ̄ー ̄)
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふぅ( ̄ー ̄)一気読みしちゃった。
いくえみ綾先生の作品には一気に吸い込まれてしまう。
何?ほんとスゴイ(  ̄▽ ̄)寝る時間を割いて読んでしまいましたよ。
タイトルも『何?』って感じだし、話の内容はスッゴくデリケートなテーマがあるんだけれども笑えるってスゴくない??きれい事だけじゃないんだ生きるってとジーンとしたその後に笑えるシーンがあって、読者の自分の感情が大忙しでした。んで登場人物のキャラが良すぎますよ!どのキャラも好き(  ̄▽ ̄)一番気になるのはイケメンの同僚( ̄ー ̄)bそりゃメインの2人も気になりますが、イケメン君の洞察力、勘の良さでどう絡んで話が複雑化していくのか期待高まるところです( *´艸`)いやこのままメインの2人がいい感じに収まってくれても満足ですけど(* ´ ▽ ` *)次の巻が来年発行かぁ。待ち遠しいですねぇ(  ̄▽ ̄)
きたきた!
2024年6月28日
じわり、じわりと見えてくる感じ。好きです!好きに決まってる!続きは1年後かーー…早く読みたい…。れみちゃん、ブンブンチョッパー使ってたの良かった!先生もお気に入りなのかなって嬉しくなりました。
おもしろい関係
ネタバレ
2024年6月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女で仲が良いと、どうしても恋愛話に流れが行く中で、いくえみ先生が書く男女の仲はちょっと違うのが面白いです。恋愛まではないけど、でも情はあって、近くに居るとウザいけど、あんまり見ないと気になるみたいな😄レミちゃんとトキのこの先がとっても気になります。続きが楽しみです。
1日2回…足りない
ネタバレ
2024年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まさに2人の同世代です。 互いにそれなりに恋愛して結婚し子供もいる
でもまた大人なのかな?笑大人になって、 恋愛に子供とか大人とかなくて色々な価値観、観点からみる心情をうまいぐあいに描いてくれるいくえみさんが昔から好き□
楽しいし面白い
2023年11月21日
心が温かくなる物語ですよ!
この漫画家の作品を買って後悔したことが一度もないぐらいハズレがないです。
話は現在と過去が混ぜながら進むんですが皆どういう思い出いたのかいるのかとても気になります。
幼馴染の二人はくっついて欲しいでもどういう風ににかとても気になります。
いくえみ先生の男子はいつも優しくていいですが今回は主人公もかっこよくてドキドキしています。
幼なじみ
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんでも知ってるお隣の幼なじみ、お互い大事にしている感じだけど付き合う相手でも、結婚する相手でもなく…というのがリアルでいいなぁと思いながら読んでます。でもやっぱり再婚するのは季なのかな…?続きが気になります。
好きぃ〜
2023年7月21日
読んですぐ30年前に戻れるような作品。私、我々は今も昔も相変わらず同じことを考えているんだな、感情や思考はどんな年代も似通っているなんて残念でもあり、共感しかない!
じんわり染みる
2023年6月28日
ひとつひとつのシーンに言葉に気持ちに、心の奥底まで染み渡る。。こんな日常のストーリーなのに涙が溢れて、、大好きな作品です。
面白いです
2023年6月27日
最近またマンガにハマり出し、久しぶりにこちらの先生の作品を読ませていただきました。やはり長年活躍されている先生だけあって、よくあるストーリーラインでもなく、それでも強く惹きつけられる面白さがありたまりません!
いいね
0件
大好き
2023年6月24日
いくえみ綾先生の漫画大好きです。シュールなんだけど洗練されてて、昔のはたまにびっくりするような終わり方してたのもあるけど、これもシュールなハピエンの予感が(笑)
いいね
0件
期待以上!
2023年6月24日
今回はるりちゃん目線のお話。れみちゃんのお母さんっぷりがほんといい。るりちゃんは一見変わった子だけど、やっぱり中学生らしいし、成田くんや上原さんとのやり取りもほんとリアル。いろんなものが詰まった作品。何度も読んで味わおう。
いいね
0件
じわじわハマる
2023年6月22日
めちゃくちゃおもしろい!今一番はまってます。物語は過去と現在を行き来するのですが、過去に何があったのか気になってぐいぐい読んでしまいます。登場人物の会話もテンポよくて笑えます。お見事!のひとこと。
おもしろーい
2023年4月23日
さすがいくえみ先生!期待を裏切らないですね。絵は安定のある丁寧さ話の内容は過去との並行進みでも読みやすいです。すご〜い!おススメです。幼馴染の終着点ですかね。
切なくて温かい、です。
2023年1月7日
今の昔が交錯しながら物語が進んでいく展開が、絶妙にワクワクして、とても切なくて、ほっこりします。

子供の頃からいくえみ綾さんの漫画を読んでいて。
大人になってまた読めることが嬉しいです。
いくえみ綾節
2022年9月3日
炸裂!いくえみ綾節。まったりのんびり、時々ほろり。大好きな空間です!
作中の季くんや忠さんは、まさにいくえみ男子の成長版で、時の流れを感じました…
れみちゃんの性格好き!続き楽しみにしてます♪
最高です😄
2022年8月29日
ずーっといくえみ先生のファンです。切なさとユーモアが絶妙です。展開しそうで、展開しない二人の関係が美しい😄ハッピーエンドを期待します!!
色あせないいくえみりょうさん
ネタバレ
2022年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ どの巻も、どのかいも、1人1人のキャラクターが引き立っててみいってしまいます。愛の種類をうまく表現してて、さすがだな、と思います
作者買いです
2022年8月16日
こちらのお作品は、まず、おばあちゃん、おかあさん、娘ちゃん、みんな「らりるれろ」の名前なのが愉快ですね。
亡くなったおとうさんと、おかあさんの幼馴染みの、おとなりさんとの三角関係も気になります、めっちゃ。
大人の漫画です。深い。
面白いです。
2022年7月6日
昔から先生のファンです。このお話はゆっくり進んでいっていますが、その中にも考えさせられるところもありさすがだなぁと思います。
じわじわ切ない
ネタバレ
2022年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ じわるセリフの妙。かけあいが、心地いい。まるで、自分の周りで起きていることのよう。痛快だったのは、季のお母さんが長男の嫁に向かって「(季に)子どもができないことは残念ではないわ。あの子を気の毒な子にしないで下さる?」とはっきり言ったこと。かなり気持ちよかった。(なぜ長男は、この人と結婚したんだろう。。)

だれもがいろいろ抱えている。とりわけ年齢を重ねるとともにいろいろな要因も積み重なり、単純にキレイな心やシンプルな動きができなくなる。この先、れみちゃんと季がステキに年齢を重ねられますように。

両家のお母さんが、なかなかいいスパイスを効かせています。好きです。

大きなドラマはいらないです、「あなたのことはそれほど」のようなドロドロも正直
no thanksなので、じわじわ染みるお話を、今後も期待します。
大人な話
ネタバレ
2022年6月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 40歳を迎える幼なじみの2人。
仲良いけど全く恋愛的でなくかと言って兄弟的でもなくもう幼なじみの仲の良さ、あうんの呼吸のような感じ。
2人ともいろいろあってシングルでフリーで実家住み。
普通の友だち以上恋人未満で40歳。
これ50歳で同じシチュエーションだったら一緒に暮らしそうな勢い。
お互い欲情しない相手だけど居心地の良さとか年取ると誰かの助けが必要なときがあるからそういうときにいてくれるとすごい助かる存在。
40歳だからなーくっつくかな???両方とも親健在だしどうだろう。
心はすごい近いけど身体は近くならない気がするから再婚とかない気がする。
今後の展開がすごい楽しみ。
不安な心に沁みていく雨のよう。
2022年6月10日
人は3年で全細胞が入れ替わって
別人になれるって、あの頃誰かが言ってた。
本当は今と地続きだったのかな。
思春期。あの頃の彼らが時々覗きにくる、
twice a day
心当たりが多過ぎて…
いくえみ綾先生の術にハマったかな。
一緒に歳を重ねられて、嬉しい。
すごーくいい!
2022年5月8日
ほんとに良い!
いくえみ先生が大好きで作品は全部読んでますが、
もしかしたら歴代1位の良さかも!!(まだ続くので。)
せつなくて、ちょっと甘くて、ありそうでない大人の恋愛というか...恋愛未満のお話...
何度読んでも良いので、多くの人に読んで頂きたい作品。
良いよ〜!!!
2022年5月3日
勝手に2巻完結だと思っていたので面食らいましたが、、いや〜とても良いです!大人のラブストーリー。早く続きがみたい!
大人の話
2022年4月7日
この作家さんは好きだなー、昔から読んでる気がする。これは、うーん、おとなのいろんな思いが交錯する、深くて暖かい付き合いが…胸にじーんとくる。
秀逸!
2021年12月29日
行間というか会話、絵から滲み出るもの語りかけてくるものが心地いい♪淡々としているようで複雑な感情が見え隠れして、そして亡くなったあの人の存在。劇的ではない日常の切なさは身近で陽だまりのような穏やかさもあり安心して読みすすめられる。久々に楽しみな作品です。
会話の表現が素晴らしい!
2021年12月4日
とても内容の深い、それでいておもしろい、とても好きな作品です。登場人物の関わらせ方や時間軸の描写がとても上手くてとても引き込まれます。今後に期待!
この気持ちなんだろ。
2021年9月28日
なんで、こんなにも優しく、柔らかで鋭い物語を紡ぎ出せるのか。
いくえみ綾先生は、いつもどちら方面にアンテナを向けているのか?
1本なのか、10本なのか?
アンテナなんてなくて、頭から爪先まで全身で全てを吸収してしまうのか?

とにかく、皆さん読みましょう。
そして、順番にみんなの気持ちになってみる!って遊びをしながら、3巻を待ちましょう。
☆☆☆☆☆
2021年8月5日
☆☆☆☆☆。最後まで楽しく読み終えました。購入して良かった。面白かったです。ありがとうございました。
すごいな、これ
2021年8月2日
若い頃読んでたいくえみ綾。
当時は若者の恋愛物語が多かったが、年月を経て人間の生死・生き様、そんな様なものが決して重くならずに、活き活きと描かれている。登場人物が皆リアルな現実を生きていて、さりげなく優しいから泣けちゃう。
主人公達(れみ+季+忠)の昔の出来事が要所要所で出てくるのがなんともノスタルジックで、とても質の良いドラマを観ているような気持ちにさせるお話です。
次巻までまた1年かー(笑)
何度も読み直して待ちますわ!
出たばかりだけど
ネタバレ
2021年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 早く続きが読みたいです。2人はどうなるんだろう。このままの関係が続くのがいいな。
会話が好きです。
ネタバレ
2021年7月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流れるような会話が好きです。
登場人物も主人公だけでなく、魅力的。
特に、女性3代の日常会話。
りらちゃんのおかげかも。
ハマります
2021年7月2日
いくえみ先生の作品はほんとに深い!
何気ない台詞がストンと腑に落ちます。
これからの主人公二人の関係がどう変わっていくのか、気になります。
期待を裏切らない面白さ
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくえみ先生は様々な引き出しを持っておられますね。この作品も面白い!2巻までの流れから行くと季はれみが好きですよね。れみは季が子供を持てないかもとどこかで思っていて無意識にブレーキかけてたんじゃないかと思ってます。チューやんのことは好きではあったけどほんとの繋がりがあったのは季なんじゃないかな。これからどう展開していくか楽しみです。
やっぱり面白い。続きが早く読みたい。
2021年6月28日
いくえみ綾さんの作品は「以心伝心の〜」連載時から読んでて好きでした。
自身の子育て中は全ての漫画から遠ざかってました。
子供も独立したので最近、色々読んで無かった期間の漫画を買い漁って読んでますが
この作品がダントツで好きです♡

結末を読むまで死ねない!と思ってます。

チューやんはとてもカッコ可愛いし、季はちょっとおバカだけど女性にめっちゃ優しくて良い男だし、れみママは誰にでも優しくて可愛いし、れみちゃんが季を尻に敷いてる所も魅力的。

何度も読み返してます。オススメです。
良かった
2021年6月28日
現在と過去の回想とのやり取りに色々グッときます。
登場人物は皆、良い感じで、読んだ後なんだか優しい気持ちになりました。
チューやんが亡くなってしまうのは、決定事項なのですが、そのあたりの描かれ方に期待しています。
多分泣く。
続きは来年か〜待ってます。
2巻まで
ネタバレ
2021年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2巻まで読みました。大好きな作家さん。2巻は後半泣きながら読んでた。偶然見つけた亡き夫の最後のメッセージ。このシーンが、間で挟まる回想シーンとうまくハマってぐわわっと心臓を掴まれました。何を想ってあのメッセージを送ったのだろう。また来年。楽しみに待ちます。
💗
2021年6月27日
いくえみ綾の漫画は単純ではない、奥が深い、切ない、先が読めない、だから続きがずっと気になる 最高かよ
いいね
0件
よいです
2021年6月27日
作者さん、昔からのベテランさん(すみません)ですよね。ぐいぐい読ませます。気になります。厚みが感じられます。素晴らしい。

いいね
0件
絵がキレイなので安心して見れます
2021年6月26日
作者買いです。POPSがめちゃ好きでした。

いくえみさんのは、年々、内容が私には難しくなってきていて、難しい心の機微とかわかんないよー!嫌な登場人物とか面倒くさいよーっとか、漫画には読後感の良い物を求めてるよーって思ってた時もありますが。
この作品の登場人物は、皆、明るいので、読後感は良いです。好きな作品です。
楽しみ
2021年6月24日
1巻ではピンと来なかったけど、2巻ですごく入り込めました。たぶん1巻では季の魅力が私に伝わらなかったのかな?笑 お隣の幼馴染との話って少女マンガでよくあるけど、そういうのとは違って複雑な思いとか関係がよくわかって共感できます。いくえみ綾さんの描く女性がおもしろくていいんですよね、好きな話なので続きが楽しみです。
いいね
0件
やっぱり引き込まれる。
2021年6月15日
思春期と現在とを記憶の中で行ったり来たりする。
これって誰のコミックス読んでも全然普通にあるんだけれども、いくえみさんの描く世界はなんて言うか…私も側で見てたかの様な?うーん上手く伝えられない…
寂しさ切なさ、懐かしさとか心情がグッと迫ってくる感じ。そう、心の声と「視線」の描き方が素晴らしいからだ!

追記
3巻は何度も何度も泣きそうになった…
季のママさん素敵だ。
今後に期待
2021年4月27日
主要メンバーの背景や今後に興味津々です。
甘々ではなくドライな感じで良い。
30代後半からにオススメかなー。
ナチュラル〜な感じ
2021年3月29日
1巻を読みました。
そこら中にある話ではないけど、無い話ではない。現実では相当つらい話だけど、そこを大人なふたりがふたりのノリで交わしていく。
取り巻くキャラもやっぱり個性があって、この先楽しみ。
若い時代の話も好きだけど、大人の話も好き。
これから昔の話がきたら、わたし泣くね。

【追加】2巻まで読みました。
☆を4から5に変更。猛烈に面白い。れみちゃんと季、忠の微妙な想いが少しわかる。ほんの少し。
これは本当に続きが読みたい!気になってたまらない。
…考えてしまう
2021年1月21日
作者さんの漫画は 現実に ありそうで 何気ない日常の 心理描写を描いてて おもしろい。
いいね
0件
幼なじみ
ネタバレ
2021年1月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚や生き別れを経験、大人になった幼なじみが同じ場所に戻ってくるところから始まります。
いくえみさんの作っていない自然体な日常感がとても好きです。やっぱり味がありますね~
続きが楽しみです!
いくえみ買
2020年10月28日
コノ日常を切り取った感じwwキャラの年齢設定もΣd(゚∀゚)ハマるww続きが楽しみでしかないww
いいね
0件
楽しみです
2020年10月17日
ズバリ作者買いです。登場人物の心の描き方がとても好きです。若い頃とは違う大人の恋愛がどうなっていくのか気になります。
いいね
0件
淡々と
2020年10月11日
いくえみ綾さんといえば、私が学生の頃にはすでにヒットメーカーだった。最近知ったのだけど、14歳のころにはデビューされていたとか。「いくえみ綾」って一人なのか?と思ってしまうほどに、色とりどりの人生を描き続けている。

40といえば不惑だけど、今どきのアラフォーは年を重ねても自信はついていない。そして、あきらめていそうに見えて意外と「ここではまだ終わらない」みたいな、野心めいたものも持ってたりする。幼馴染の二人の人生の巻き返しに期待する。

そして、一人だけ若いままの「チューやん」が魅力的でせつない。
いいね
0件
おばはんも楽しめます
2020年10月11日
30代後半にさしかかった私ですが、さくさく読んで楽しめました!学生のキュンキュン漫画じゃ味わえない世界観!幼なじみはいつになってもやっぱり気になる存在ですよねーーーー!
いいね
0件
これからに期待
2020年10月7日
過去の2人が一緒にならなかった理由、これからの2人がどうなるのか、続きが気になってわくわくします。
続きが気になる
2020年9月6日
作者買いでしたが、やっぱり面白い。
幼なじみの二人が、大人になりお互い別の人と結婚して別々の道を歩んでいたのに、主人公は旦那に先立たれて子供をつれて実家に戻り、もう1人は離婚して出戻ってくる。そこでまた二人の人生が交わっていくんですけど、現代と過去をうまく混ざりながら物語が進んでいくのでなぜ二人がこうなってしまったのか、これからがすごく楽しみな作品です。
間合いとか本当にいいなと思います。
やっぱりおもしろい
2020年6月11日
いくえみさんの本はほぼ持ってますー
ほんとに面白くて、引き込まれます。
今回は主人公が同世代でどうかなー
って思ってたんですが、やっぱり面白かったー!
10代が主人公の作品でも
未だに引き込まれます。
作者さん買い
2020年6月3日
大好きな作家さんです。テンポの良いセリフと豊かな表現で、登場人物たちが「生きている」のを感じます。どんな展開になっていくのか楽しみです。
作者買い
2020年6月2日
大好きです!
いくえみ先生の作品に間違いはないなぁと思います(^^)d
いいね
0件
最高の空気感。
2020年5月28日
いい年した二人の関係がいい。お互い別の道を歩みんでいたはずなのに、再びお隣さんに戻って。もやもやする訳でも、意図した訳でも、何か強い想いがないことがすごくいい。
ノスタルジー
2020年5月26日
いくえみさんの漫画は毎回楽しみで楽しみでたまらない。今回もしかり。高校生の頃からいくえみさんの漫画よ見始めて、主人公が高校生から自分と同じくらいの年になるのも嬉しい。この年代の女子高生や若者だけではない層の漫画を描いて頂きありがとうございました。オススメです。
立ち読みだけど
2020年5月25日
やっぱいくえみ先生は面白いです。話のテンポ絵も流れるようで❗安心して読めます
いいね
0件
立読みですが
2020年5月25日
いいっ!さすがベテラン作家。デビュー当時から読んでますが、なんでいくえみ先生はいつまでも、みずみずしい感性を持ち続けていられるんでしょう。思春期の回想?までしか読めてませんが、続きが気になります。
いくえみ綾さんの世界
2020年5月25日
ついつい購入しちゃう、いくえみ綾さん。今回もセンシティブな話をいくえみ綾さんの世界観で描かれてました。早く続きが読みたい
凄いしみてくる
2024年7月13日
日常と回想の入りが心地よくて、ふふっと笑いつつも刺されてもいるし、心が静かに波打つ物語でした。会話含め言葉選びがとても好きです。また、男女がいて、こうなるだろう、というシンプルな感じじゃない、人生を描いた物語で、環境は違うのに共感するものがありすぎる。なんか、染みました
かみしめ
2023年6月17日
細かい心理描写が多くてさっとは読めないです。
じわじわきます。色んな角度の読み方ができる希なストーリーです。単純な漫画にあきたひとに読んでもらいたい!
いいね
0件
なんか、切ないね
ネタバレ
2022年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいると切なくなります。レミちゃんの、旦那さんが生きていた時のシーンが、出てくる度に「あぁ、幸せだったんだなぁ。レミちゃんが、女の人でいた時間だったんだな」って。季との関係は、ただの幼馴染みだけじゃなくて…?お互いどう思っているのか。
いくえみ先生の作品は、重くて読むのが苦しい時もあるけど、やめられない。
そろそろ卒業
2022年6月27日
いくえみ綾の漫画を中学生から読んでいて特に思春期に奥田民生寄りの絵柄になったときは心の底から大好きだった。大人になって、いくえみ漫画も不倫ありやら諸々大人になっていてそれも楽しく読んできた。この漫画も最初は楽しく読んできたが、どうにも中年主人公の言い回しが気になってきてしまった。〜のだ。なんて、もう誰も言いませんよ、先生。我々は今の時代を生きる中年、初老になりました。組織の中にいる人間が、こんな少年のままだど仕事がどんなに出来たとしてもイタイ人です。そんな感情が生まれました。わたしはもう卒業かもしれません。
幼馴染
2021年11月29日
お隣の幼馴染男女が中年になって出戻り再会。
死別と離婚だけど、恋愛には発展しなさそうかな?
友情ものでいてほしい。
引き込まれました
2021年8月11日
1巻を試し読みしたら、先が気になって、2巻とも購入してしまいました。続きを読むのを楽しみにしています。
1巻
ネタバレ
2021年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近の連載は大人のヒロインが多いですね。こちらは独身アラフォーのヒロインと幼馴染の季が離婚し出戻り再開。ヒロインの死に別れた夫と同級生の3人、日常シーンから過去の学生時代の回想がとても上手い。暗くなりがちな話しだけど明るいキャラクターで読みやすいです。
いいね
0件
とにかく大御所。
2021年7月4日
なんの不自然な感覚なく読めるいくえみさんの凄さ。
登場する人たちみなへ愛情を感じてしまう力量は
さすが、と思います。

面白い
2020年11月22日
思った以上にに面白い。続きが気になり、早く続きが次巻が出て欲しい。
いいね
0件
デジタル移行中?
2020年10月14日
作者買いです。デジタル移行中なのか、ちょっと線に違和感を感じなくもないです。雑とは言いたくないですが。でも独特の間は健在で年齢も上目で読み易い
いいね
0件
心地良い距離感
2020年10月12日
幼なじみの二人は別々の人と結婚して死別、離婚を経験、今も昔も隣同士で変わらない関係。事件も事故もないただの日常だけどそれがいい。転換場面で時折学生時代のストーリーが描かれている。過去と今の表現が違和感なくすっとはいってくる。このまま二人は友達のまま?なのかって思わせる終わり方、嫌いじゃない。
いいね
0件
作者買いです
2020年10月12日
いくえみ作品のファンです。一巻はまずまずの発進、これからが期待できる感じになってるので次巻が待ち遠しいです
いいね
0件
流石ないくえみ綾
2020年6月20日
何年経ってもいくえみ綾はいい
普段の生活感そのままから滲み出すドラマ
先が楽しみ
なんだかびっくり
2024年7月3日
この作家さんはむか~しむか~に読んだことがあったのですが、こんな絵だったかなとちょっとびっくりしました。物語自体は、夫と死別し母と娘との三人暮らしの実家の隣家に結婚して養子縁組して婿入りしていた男性が出戻ってきてあれやこれやというお話です。
いいね
0件
作者買い
2020年10月18日
安定のいくえみ作品。幼馴染の二人が共にバツイチになって再開する所からストーリーは始まる。これからどうなっていくのか、期待。
いいね
0件
お隣の幼なじみ
2025年4月29日
お互い出戻りの、お隣の幼なじみとのお話。それ以上でも以下でもなく、日常と回想が綴られている。いろいろあるよね…という共感を得たいのかもしれないが、あんまり共感するところがない。
この作者の
2021年8月27日
作品は不思議と引き込まれます。が、ようやく話が進みはじめた所で次巻に続く、、、かなりもどかしいです。
設定上そうなるのは仕方ないですが回想が多かったので次巻はもっと話が進展することを願います
いいね
0件
いまいち…
2020年6月19日
いくえみ綾の大ファンですが、この作品は今のところ楽しめません…
絵が今までより雑な感じがしますし、見た目がギャグ漫画のような登場人物もいますし、1話ずつコマ切れな感じがしっくりきません。
アラフォーの幼馴染みという設定は面白そうなのですが…この先面白くなることを願います。
いいね
0件
絵が…
2024年6月29日
ちょっとホラーみたいで、表情の描き方も苦手で、読む気持ちになりませんでした。んー…、ストーリー以前に ちょっと絵が苦手すぎるかな。
作者さん買いです
ネタバレ
2020年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくえみ先生の作品はほとんど読んでいます。

幼なじみだったふたり。それぞれ別のひとと結婚したけれど、また隣同士に。

ゆっくり日常を見ているようなお話。

ただそれだけの事。

掴みどころがなく、おもしろみもない話。
レビューをシェアしよう!