ネタバレ・感想あり生理前にうつになる私~7年付き合ったカップルの話~【単話】のレビュー

(3.8) 8件
(5)
3件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
1件
共感出来る人にしかできない。
ネタバレ
2021年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 自分の経験と重ね合わせて泣きながら読んでしまいました。生理前にもう1人の自分に乗り移られる感覚、コントロールが出来ません。アシスタントの方に怒られてしまったシーンや、家族にみんな一緒だと言われるシーン、1番大切な人に心ない言葉を放つシーン、全て辛いくらい共感しました。個人的に見つけた1番の治療法はこのような症状を持つ友達に話すことが1番共感してもらえて自分の心が救われると感じてます。共感出来ない方は、一生気持ちが理解できないと思います。どん底なのです。
筆者さんはこの漫画を書くにあたって辛かった部分もおありでしょうが、書いてくださりありがとうございました!といいたいです。
経験者ならわかる
2021年1月19日
PMDDで悩んだ経験がある方なら共感できると思います。が、悲しいことに同じ女性でも理解してくれない方も多いのが現実。
この漫画を通してPMDDのことを理解してくれる人が少しでも増えたら良いですね。
女性の特有の悩み
2020年8月14日
偶然、見かけた漫画でした。
作者さんがこの作品を書いて下さったお陰で
自分の精神状態について悩んでいる中、
作者さんとほとんど同様の症状があり気づかされました。
ありがとうございます。
また、絵が優しく展開もわかりやすいのでとても読みやすいです。
知りませんでした
2024年5月16日
鬱にならなくても、イライラしたりだるかったり異常に眠かったり何処か痛かったと心身共に辛いのは経験ある人は多いと思うのですが、鬱ですか。
いいね
0件
これは鬱です。
2021年1月14日
自分が辛いのをわかってもらいたいだけと言う方もいますが、本当に本当に辛いのです。自分で感情がコントロール出来ないのです。些細な事でカッと怒りが頂点に達し、それに対して、こんな事で怒り狂うなんて私はダメな人間だ、消えてしまいたいと怒りの直後に絶望に落ちるのです。感情メーターが怒りか絶望しか無くなり、常にどちらかに振り切ってる状態です。薬を使ってましになる事も有りますから、これはPMDD/PMSだなと思ったら、病院に行く、行かせる事が大切です。そのために知識が必要です。
あと自分が理解していることと周りに理解してもらう事も大切です。鬱期間はどう接して欲しいか等伝えておくとお互いにまだ生きやすくなります。
出産や加齢と共にましになる事もあるそうですが、精神病の一種として、知ってもらいたいです。
そういった意味では、リアルではありますが、説明が足りない漫画かな、と思いました。
大変
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しはわかりつもりでしたが、やはり人それぞれなのだなぁと思いますね…
このかたの近くにいる人は大変だなぁと思いました。

最近はいろいろとありますから、医療の助けをうまく借りるのがいいですよね
いいね
0件
リアルな内容
2021年1月12日
とてもリアルな描写で描かれた漫画なんだろうなと感じました。正直私にはなかなか共感できるところは少ないし、読み終えてモヤっと思う気持ちのが強かったです。ただ作者さんのように辛い思いをしてる人がいるのをみて考えさせられました。
いいね
0件
誤解を生む
2020年10月2日
病気のことをわかって欲しいのではなく、自分が辛いことを周りに理解して欲しいだけ。
病気に対しても偏見を生んでしまう内容。

家族に怒鳴り暴れる父親を指摘しつつ、病気を理由に彼氏に暴力を振るい怒鳴り散らしている自分を棚に上げる。
ちょっとどうかと思います。
レビューをシェアしよう!
作家名: みたありさ
出版社: 小学館