ネタバレ・感想ありバツイチ2人は未定な関係のレビュー

(4.1) 264件
(5)
122件
(4)
72件
(3)
43件
(2)
20件
(1)
7件
普通とは?
2024年4月25日
普通の関係、感覚とは何か分からなくなって来ました。型にはめ込むのではなく、2人にとってピッタリの関係だったら良いのだと。
いいね
0件
普通じゃないって大変
2024年4月25日
この漫画を読むと何が普通なのか改めて考えてしまう。所謂普通じゃないことしてる人って、実は強い人なのかもな。
いいね
0件
自分には向いていませんでした
2024年4月24日
結婚に失敗した者同士の恋は色々な感情や問題が入り乱れていて、なんだか読んでいてとても疲れました。
私は基本、漫画からは元気と癒やしとキュンキュンをもらいたい人なので、この作品はあまり自分には向いていませんでした。
いいね
0件
いい
2024年4月21日
周りから色々言われてしまうよねー。ってすごく共感しました。
でも、上手いこと利害が一致する相手が見つかるのはうらやましい。
いいね
0件
わかるんだけど、惜しい
2024年4月14日
無料で10巻まで読みました。ストーリーとしては、色々生きづらさを抱えた人たちが、なんとかもがきながら自分らしく生きようとしてでもできなくて…という、共感を呼ぶものだと思います。…が、まず絵が微妙。そして絶対こんな人いないだろーっていう極端なキャラがたくさん出てきます。マンガだから誇張があっても仕方ないですが、この手のストーリーはリアリティが重要なので、中村くんの女性後輩なんてもう犯罪者レベルで、あんな人、とっくに会社辞めさせられてると思うし(笑)、その点でちょっと萎えました。
いいね
0件
人それぞれ
2024年4月10日
タイトル通りですが想像と違う展開でしたね。人それぞれに色々な考え方があることを知りましたが共感とかは無いですね。出来る範囲で自由に好きな事をして過ごしたい気持ちにはなりました。
いいね
0件
思いのほか重い
ネタバレ
2024年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ バツイチ同士で、友だち以上恋人未満的な関係になりたいという感じのストーリーです。こういう“立ち泳ぎ”みたいな関係って逆にしんどそうと思ってしまう。泳ぐのをやめたら沈んでしまうし、水から出ることも出来ず、ずっと浮いてる立ち泳ぎって大変。そんな感じです。好きにならないように気をつけながらギュッと抱きついたり抱きつかれたり。でもムラムラしちゃいけないし、キスやエッチがしたくなってはいけない。うわ〜大変。カーリングにも似てますね。行きすぎてもダメ、手前でもダメ、ちょうどピッタリで止める。難しい〜。異性じゃないと埋まらない部分かぁ〜。わからんようなわかるような、やっぱりわからん…かな。一緒に映画見たりくっついて眠るだけの要員かぁ〜。微妙だな〜。話は変わりますが、ちょっとトイレシーンが多いなーと思う。それと、最初の方で握手したのが左手なのが気になる。左手の握手は悪い意味って知らないんだな〜。表紙の髪型、短い前髪の個性強め女子だと思って読み始めたら、前髪上げてるんですね。本編の方がわかりやすく描かれてます。4巻から急に重くなった。重い過去をたくさんお持ちです。2人の性格や付き合い方はとても良い。
いいね
0件
すごいなー
ネタバレ
2024年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 離婚してないけど、自由恋愛っていいなーて思った。
今は無理だけど、会いたい時に遊んで会いたくない時は断ってもオッケーでエッチもなくてもいいなんて最高と思いながら読んでました。
でもやっぱり気持ちがあるから最初色々決めていても感情の変化で2人の関係が変わってくとこがやっぱりそうなるかと思った
いいね
0件
Zo
2024年4月4日
結婚したとしても、今の世の中離婚率って結構多いらしいなあ。永遠の愛を誓って結婚したと言うのに離婚してバツイチになるなんて悲しいなあ。
いいね
0件
共感しながら読みました。
ネタバレ
2024年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品を読んで世の中で自分らしく生きてます!って人どれくらいいるのかな…?って考えちゃった。30代って人間関係や仕事の立場など本当に難しくなってくるよね。器用な人は節目の転換期もなんてことないんだろうけど、私もヒロインのように考えすぎちゃうとこがある。だから共感しながら読めました。
いいね
0件
まぁまぁかな?
2024年4月3日
パートナーに求める条件が、「ワガママ」と友人たちに言われる主人公の、バツイチ女性が、同窓会で、条件にピッタリの元クラスメートの男性に出会うと言う、、、、何ともご都合主義な部分が、イマイチです。
いいね
0件
バツ
2024年4月1日
バツイチ、ふたりの関係が気になる。性格や魅力の引き出した方がすごく上手で全然飽きず読めるのでおすすめです。
いいね
0件
🍒
2024年4月1日
・・・プッシュ作品だったので読んでみました。で、1話読んだ後ドラマ化の俳優さん見て読む気がさらに失せた。早乙女太一って・・😓モラハラの別れた元旦那が早乙女太一だったらまぁ分かる。ってか、うーん。評価高いのがあまり理解出来なかった。
いいね
0件
便利な関係だが
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ バツイチ同士の同級生が、同じ結婚観だということが分かり
同棲することになるんだけれど・・・
同じ考えの二人だけれど、やはり他人と一緒に暮らすとなると不満も出てきて・・・
鬱になったりしてやっぱりこの二人は難しいんじゃないかと思ったけれど
最終的に明るい未来になってよかったです
いいね
0件
いろいろと考えるきっかけになった
2024年4月1日
恋人じゃないけれど異性に側にいてほしい時もある。
ある程度、女として見られたいけどsexはしたくない!!
っという気持ちなんか分かるなーと思って読み始めたので、けっこう早い段階でしちゃっててちょっとガッカリしました。
でも読み進めて、このマンガのテーマはそこじゃないんだなと思いました。
型にはまりたくないし、はめられたくもないくせに、無意識のうちに自分以外の人に対してそうしてしまっている自分に気付かされたし、親の立場からも考えさせられる事もあって、読み終わった後もいろいろと考えてしまうマンガでした。
いいね
0件
無料分のみ
ネタバレ
2024年3月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵があまり好みでなくて(ごめんなさい)、あまりひき込まれませんでした(ごめんなさい)。
共感できることも少なくて、色々リアルなんだろうなと思いながらも、色々詰め込んであって疲れてしまいました。疲れた時に読んだせいか、余計疲れました(TT)
いいね
0件
共感‼️
2024年2月27日
よく分かるー‼️
とっても、共感できるストーリーですね~。
2人とも、苦しんで来たけど、前向きに頑張ってる。
羨ましい…。
いいね
0件
忙しい!
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでると主人公の情緒不安定なところに振り回されてる感じがして疲れてしまいました。
メンタル的なとこもあるので仕方ないのかなとも思うのですが、だからこそ表現は細かくされてるなとも思いました。
2人がいい方向に向かっているのは嬉しいです。
こういう感じかぁ
ネタバレ
2023年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル見てバツイチ同士の恋愛かけ引きものだなと思って読み始めたのでそれだけじゃなく色々盛り込まれててちょっとビックリでした。できれば母親との確執もスッキリさせて欲しかったのと仕事面でダブルワークするってそこまで上手くいかないでしょって所は残念です。
いいね
0件
ごめんなさい
2022年12月12日
こういう関係はいいなと思うんだけど、なんだろ主人公の女も男も好きになれないです。絵も好きじゃない。
二人とも色々抱えて乗り越えて、、と話としてはいい話なのに、主人公の考えとか言葉とか見てて苛々してしまう。
ストーリーはいいと思うから、合わない作者さんだったのかな。ごめんなさい。
とちゅうまではよかった…
ネタバレ
2022年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ コミックス版3巻までは良かったです。分冊で最新まで読んでますがえ〰結局ありふれた男女の泥沼になってます…
いいね
0件
越えてはいけない一線
2022年3月17日
私も離婚を経験してからはシリアスな関係はもういらないと思っているので、主人公の気持ちはよく分かります。

でもいくらお互いが納得した上での関係だとしても、続けていきたいならkissとsexはしちゃいけないと思います。
越えてはいけない一線は必ずある。…多分(笑)

ロボットじゃないし相手は自分以外の人間なんだから、感情が変わるのは仕方ないですからね〜。
めんどくさい人たち
2022年3月12日
こういう感情、わからないでもないけれど読んでいるとだんだん疲れてきました。
歳を重ねるほど心の健康を求めるのは難しいよね、と。
生きづらい性格の2人を見ていても、どんなにもがいて傷をなめあってもなんだか幸せになる未来が見えてきません。
読み放題だけど続きを絶対に読みたい!という気分にならないのでフェードアウトです。
私には難しい
ネタバレ
2022年3月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何だか面倒くさい女性です。結局この人ワガママなんじゃないかな〜恋人は嫌だけどやることはやりますってちょっと私には理解できませんでした。
わからないでもない
2022年1月31日
型にはめられる息苦しさはわかります。そして自分も普段相手を型にはめた見方をしていることも気づかされます。それでも。この関係で仕事の愚痴なんて聞きたいかな?とい疑問がやはり浮かびますね。恋人よりむしろ濃厚な精神の部分に踏み込んでる関係。コミックなので別れはこないんでしょうか、別れが来た時にメンタルがより深く崩壊しそうに感じます。こんな曖昧な関係を選ぶならばむしろメンタルが強く、後々後悔しない人じゃないと厳しそうと感じました。
えぐってくる
ネタバレ
2021年10月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み放題で7巻まで。いいとこ取りなんてそこまで近づいたら出来ないよね、と思って読み始め→なぜ2人がそう望んだか分かり納得→それぞれ悩みが根深くて心を抉られるって感じです。前情報なく読み始めたので、わわまだ結構えぐってくるのねってなりました。次から次へとくるので個人的にあまり読後感は良くない😩踏み出した主人公凄いな
イライラ。
ネタバレ
2021年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 精神的な病は、周りから理解されにくいと聞く。
現に実姉も軽鬱と診断されたが、私からしたら恵まれた環境で悠悠自適な生活を過ごしてるのに何故。という感想しか出てきません。
人より心の耐久性がないんだろうな。と思うようにして、ようやく全部ではないが理解はできるようになりました。
すごく私的な意見ですが、主人公も姉に似てる部分がありすぎてイライラしてしまう。
『被害者ヅラが上手い』
まさしくですね。
これから先、様々な事を乗り換えハッピーエンドへ向かうといいなと思う反面もうお腹いっぱいなので購入までは考えられないかな。
重い
2021年7月9日
表紙から、なんか明るい話を勝手に想像してましたが、
なかなか重いテーマがてんこ盛りですね。
まだ、先がどうなるか全然分からないけど
幸せになって欲しいなと思います。
この関係・・・成立するかな?
ネタバレ
2021年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 付き合っているわけでもないし、結婚しているわけでもない。
でも、認めてほしい。人肌恋しい時には、スキンシップしたい。
こんな都合のいい関係、成立するのか?!満足するのか?!
と、見届けたくて読み始めました。
真美の「これが、彼氏だったら、夫だったら・・・許せないけど。」
というつぶやき。納得できたな・・・

最終的には、どうなる??

見守りたいです。

内容は面白い
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 考え方は違うけど、そういう考えもあるんだなと興味を持って読み進めました!
他の方が指摘している、お試し5日間に至った経緯がしっかり描かれていたら良かったなという点と、主人公のオデコの狭さが気になりました…。
幸せになれ!
2021年4月10日
読者によって好みが真っ二つに分かれそうな感じがします。主人公に共感できるか否かがポイントでしょう。幸せになればそれでいいと思う。
何だかんだで恋人に成るかもですが
2021年4月5日
恋人未満の様な 親戚の様な かんじでしょか? 通常と違うので 世間的には理解薄いでしょうが 様々な関係があって良いと思います 今後このままの関係が長続きするかは未知ですが 続きが楽しみです。
大人でも将来が楽しみよ
2021年3月16日
7巻目のメガネ男の存在が気になる。どう関わってくるのか?結婚や恋愛の形にはほんとはいろいろあるはずなのに、かくあるべきと植え込まれてきた形から抜け出すのは容易じゃない。でも一人だけだとやっぱり人生長すぎる気もするし、どんな選択の結末になるのか楽しみです。
題材はとても好きだけど…
2021年2月24日
絵が下手で入り込めない。すごい内容は共感できるのに、漫画があまり上手くない……
逆にめんどくさくない?
ネタバレ
2021年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ どちらかが特別な感情持っちゃったらどうするんですかね?
お金で割り切るそういう仕事の方に頼んだ方が現実的では。
セ○クスしないサービスなんてごまんとあるし。
女として見られてないって言っても男友達みたいな扱いはされてないんだから女として見られてるでしょう笑
あまり共感できませんでした。
共感は出来なかったけど興味深いです。
2021年1月23日
私とは全然違う考えの持ち主なので興味深いです。私は既婚者で子供3人おり、まみの赤ちゃん持って出てきた友達みたいな事してたので(汗)気を付けようって思いました(^_^;)これからどうなるのか期待と不安です。
いいなぁ。
2021年1月12日
バツイチ同士、同級生の再会。胸キュンかと思いきや、ちょっと疲れたけど自由になったけど不自由な大人の男女。どんな二人に変化するのか楽しみです。
全く共感できない
2024年4月27日
この世の全てのものには、義務と権利がセットで与えられる。
「必要な時にだけそばに居る、恋人でも夫婦でもない存在」を欲する主人公は、恋人や夫婦でいるための義務を放棄した上で、権利や利益だけが欲しいと駄々をこねているように見える。
アラフォーにもなってまるで10代のガキが主張しているような幼稚な考えに、イラつきと違和感を感じました。
これに共感を感じるという人は、多様性という言葉を自分に都合よく解釈し、勘違いしているのかなと思います。
いいね
0件
うーん…
2024年4月18日
個人的にはあんまり読みたいと思えない作品かな?絵もちょっと微妙ですが、なんだか思考が面倒くさい。考え方とか人それぞれだし、周りから否定されようが、自分達がそれでいいと思えればいいと思うけど、単純に「読みたい」と思えるような主人公やストーリーではありませんでした。結局この2人くっつきそうな気が…
つまらなそう
2024年4月9日
恋愛は申したくないのだけれども恋人はほしいという矛盾した中で始まっている物語だと思います。ありがちな内容
いいね
0件
普通とは⁉
2024年4月6日
普通とは⁉自分の好きなように生きられている人が、どれだけ居るだろうか。周りから理解されなくても、お互いが求めている存在であれば、それで良いんじゃないでしょうか。とても考えさせられますが、絵が好みではないのが残念です。
いいね
0件
男がメンヘラで攻撃的
ネタバレ
2024年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 相手の男はちょっと距離が近づきそうになると、すぐヘラって攻撃してくる。
これの繰り返しで全然キュンキュンしない。
お互い無神経だし性格に難アリ。
体の関係なしとか言ってたのに結局やってるし、どうせ恋愛関係になるんだろうな。
シビアだな
ネタバレ
2023年3月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 毒親に育てられた人ってその後パワハラモラハラに遭遇する率高いよね…っていう女性と、抑圧された子供時代を過ごした人って自分もまた不幸な子供作るよね…って男性が同窓会で再会して寂しさを紛らわすお話。どうせ体の関係持つでしょうね…よし持ったら読むのやめよう!と決めて読み出したので途中までしか読めませんでしたw
みんな色々あるよ
2022年12月1日
読んでいてしんどい。
内容が薄っぺらい。
ただ、毎日辛くて楽しくなくて、逃げたいと思ってる方には背中をを押してくれるかも。
作者の方もそうしたいのかな。
でもそれだと漫画としてつまらないからドタバタしてしまうのかも。
やっぱりそうなるよね
ネタバレ
2022年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公も男の方もするだけなのは嫌みたいな感じだったしその先は見たいな話だったけど、結局そうなってて。目新しい題材にしたけど結果今までと同じような漫画になってると思う。
描き方な問題なのか、説得力がないかな。
面白いけど難しい。
2022年3月21日
話しは読みやすくて次々に読むけど主人公の気持ちは余り理解できなくて難しいなと。
私にはあまり共感は出来ない。めんどくさいひとたち。
うーん.......
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一言で言うと、めんどくさい(笑)名前をつけない関係を望みながらも、恋人と何ら変わりはないかと感じます。他者からは、『恋人・夫婦』のように見られて『普通の』大人として認識されたがっていながら、知人から恋人なのかと指摘されると、嫌悪感を顕にする.......もうめんどくさいです(笑)オトナの恋愛や価値観というよりも、幼少期の抑圧体験などから上手く成長できなかった大人の自己を確立していくストーリーって感じなのかなと思います。他の方も書いてますが、鬱とか抱えている方の思考パターンを見せられてる感じです。個人的には南條さんと牧野さんが凄い好きです。
うーん🤪
2022年2月14日
自分の考えの説明が長すぎて読んでて疲れます💦
メンタルがこういう人の頭の中というか思考はこんななのかなと考えるとそりゃ疲れるわ、と思ってしまいました。
もっと図太く楽に生きればいいのに。
こういう人たちは生きづらいんだろうな~
全く共感はしないけどこういう人たちの理解は少しできました。
けど、めんどくさそうなので関わりたくないというのがホンネかな。
だんだん微妙になってる
2021年8月10日
絵が時々こわいけど設定が面白いかなと思って読み進めてますが、だんだん面白くなくなってきてる。
主人公に共感もできん。
結局のところは
ネタバレ
2021年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女の関係になるんかーい!とつっこまずにはいられないです。なんだかんだ新しい関係、とか言いながら、お互いに生理的には受け付けられる相手であることが大前提なんですよね。新しくも何ともないじゃん、と思います。
あとはどう落とすか、かなと。。。
無料の2巻だけ
2021年4月8日
ヒロインの言う出会って付き合うに至るまでの諸々が面倒くさいってゆーのがめっちゃわかります。

異性でしか埋まらないものがあるのも何となくわかって、共感できるとこがそこそこあったので絵は大して気にならなかったけど、会社でリモート社員募集→ヒーローの所に行って「5日間お世話になります」の流れがさっぱりわかりませんでた。
実は支店が違うけど同じ会社で、リモート社員になるための研修があって、そこで偶然再会してるのか、何か読み飛ばしてるのかと読み返したけど何もなかったです。
何なら、良い相手が見つかるように祈ってると言ってそのまま別れたのかと思いきや、連絡先交換してたのかみたいな…ちゃと編集ついてるんやんね?何でここをスルーできたのか本当にわかんない。
私の読解力が足りないのかな?読者は脳内補正しろってこと?

続きは気になるけど、この先こんなのが度々あるのかと思うと購入には至らず。
最終的にはくっついて関係が確定しましたみたいな感じて終わるんだろうけど、元嫁とか旦那とか出て来てゴタゴタすんのかな…と思うと、完結したら最終話だけ読もうかなという感じです。

中の絵はそんなに気にならなかったけど、表紙のデコだけは気になります。
ごめんなさいよさがわからない
2021年3月29日
言いたいことなんとなくわかるし、環境が悪かったのもわかるんだけど、ふたりの関係性にイイ!とは思えないから愉しめない。主人公のきいてきいて、私こうなのかわいそうでしょ??ねぇ?ってかまってちゃんなだけでは…あと画力がいまいちで読む放題だから読んだけど、続きは…
良さが分からなかった
2021年3月29日
カラー表紙の婚姻届の色をなぜ青にしたのか不思議。普通に茶色でいいじゃない。。
無料分だけ読んだんですけど、握手を左手でしてたのってなんか意味あるんですか?
どうでもいい男の人に添い寝されたり、後ろからハグされるなんてゾッとする。
恋愛したくないとかいって最後はくっつくんなだろうな~。
4巻まで読んで
ネタバレ
2021年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ すみません、酷評です。
4巻では出てきた子供以外全員にドン引きしてしまいました。
結婚も離婚も自分の意思でしてきた身なので、変に行いを正当化しようとしてる主人公がまず無理でした。それを人に「酷いでしょ?私可哀想だったでしょ?頑張ったんだよ!」とか話して、苦手なタイプの女の子だったので非常にガッカリしました。
男性もお母さんも言わずもがな。
分からん
2021年2月15日
我慢しないとか自由に生きたい願望も分かる、時々異性が居ると良いなぁ~ってのも分かるんだけど。。。それなら、ガッツリ同居しない方が自由じゃないかと?
うーん、、、
ネタバレ
2021年2月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料版の2巻までしか読んでないですが、お試しで5日間お世話になる事になったやり取りが描かれてなくて意味が分からなかった。読み落としたのかと思い戻って読んだら、イイヒトみつかるのお祈りしてるって別れてて、ますます意味が分からない。リモートなら東京から2時間離れた家でも問題ない事は分かるけど、リモートイコールお試しで一緒に住む!ではないし。お祈りしてる!って別れてから、どんなやり取りがあって一緒に住む事になったの?そこを省いてお試し生活に行くのは、何で?と、思った。
恋人でもなく?友達でもなく?
2021年1月22日
私には、主人公の求めてる感覚が分からず共感できません。ストーリーも他に読む視点がないのでつまらなく感じてしまいました。
この感覚が分かる人には面白いのかな?
1番作者が偏見を持っている
ネタバレ
2024年2月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ リモートワークのときにやたらつっかかってきた男性。前職役所ってなった時点で萎えました。作者のつっかかりにくいやつ=役所で働いていたという偏見が垣間見えます。こういう、社会の問題を提起してる漫画増えてるけど、偏見や差別をしない人はいないんだなって、作者に教えてもらいました。もちろん、課金してません。
なんだかんだ緩い
ネタバレ
2023年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 恋愛、体の関係無しで添い寝してデートしてお酒飲んで話し聞いてくれる異性が欲しい。
まぁ気持ちはわからないでもない。
でもそんな関係ってタダでさえ難しいのに、あっさりキスもするようになるし、体の関係も割とすぐもっちゃう。
そこをやっちゃうと男女だから気持ちが入ってしまうの当たり前だし、なんか考えが浅いなぁと思いました。

その割になんだかんだと気持ちを言語化して枠にはめて、この場合はこうだとかこっちだとこうだとかややこしくこねくり回してるだけで
最初言ってたような関係作れる器(性格?)じゃないですし
最後のほうは付き合うって言ってないだけで、付き合ってるのとなんら変わらない。
結婚の事も口に出してるのに付き合ってない、未定の関係ですってなんか違わない??

そもそも最初の関係性から大幅に逸脱してますね。
とにかく頭でっかちで病みやすい二人が、付き合ってません!特別な関係です!!と言いつつ
なんだかんだただの男女関係に収まってるしょうもない話しでした。
イライラする
2023年3月22日
主人公に全く共感出来ないしこんな人大嫌い。今まで自分を抑えてきたからこれから自分のやりたいようにするのはわかるけどメンヘラ独特のワガママ炸裂で読んでてしんどかった。やりたい放題なくせに母親には逆らえてなくて毎回ご飯捨てるの最低。何よりまずは母親にちゃんと言わなきゃいけない事言うべきでは?
いろいろ考えている風なのに中身が無い。。
2022年11月19日
主人公が異性や仕事上の対人関係にあれこれ悩み、試行錯誤していく様を描かれていて、恐らく作者は、結局は等身大でありのままでいいんだよ、というメッセージを伝えたいのではないかと思います。
ただ、試行錯誤してる内容が浅い(笑)
いろいろ考えているようで中身が無いので、読んでいて辛かったので途中でリタイアしました。
試行錯誤する様が描きたいなら、ストーリーに深みがないと読み続けるのはしんどいですね。。
評価は高いけど
2022年1月11日
評価は高いけど何が良いのかわからないレベル。
新しい関係をといいつつ結婚仄めかしたり仕事頑張るといいながらすぐ主人公が闇落ちする。男が、女がという性問題を扱うにはメインは違うし…。
意味がわからない
2021年6月21日
主人公の考えには共感できなかったです。
我慢が足りないんじゃないかと思います。
読んでるとイライラする作品でした。
でこ
2021年3月29日
デコが狭すぎて内容が入ってきませんでした。
前髪短いのかと思ってたらめっちゃデコ狭いのに気付いて2度見した
レビューをシェアしよう!