本当に酒井先生のHQは自由度が高すぎる‼😄そこが「ハーモニィ」の良さなんでしょうが、原作物コミカライズHQにはない表現だと思う。あっ否定している訳ではないんですよ。少し現代と寄せながらも身分、風習、装いなどは歴史を忠実に描いていますよね。特にヒロインが気付け薬をハンカチに染み込ませていることを主人公たちが近づくエピソードに混ぜているのがとても良かった😍但し、カソリック教徒がいない訳ではありませんが、イギリスは一般的に国教会ですから聖職者は神父ではなく牧師が教区を任されていて地域に根付いていますよ(参考までに💦)しかしヒーロー母はビクトリア朝の権化みたいでありながら女性の力を見せてくれて結構気に入っています💕