ネタバレ・感想あり高齢出産ドンとこい!!のレビュー

(2.6) 14件
(5)
2件
(4)
2件
(3)
2件
(2)
4件
(1)
4件
赤裸々すぎる
2020年11月9日
面白いです。作者本人が高齢出産をする話ですが、話が進んでいくと「高齢」かではなく作者本人の行動や考え方の偏屈さが気になってきます。感じたまま書くなら自分勝手で図々しく非常識なところがあり潔癖、かと思えば不潔でも気にしない。このキャラクターが合わない人もいるだろうなと思います。20年ほど前から連載が始まったということもあり、今描くと色んな方面から怒られそうな内容が盛り沢山です。一話毎に何箇所もつっこまれそうなところが……。私は「これ絶対ダメでしょ」と思いながら面白く読めています。
そんな私も育児中で、共感することも多いんです。例えば40話の「めざせのびのび子育て 神経質で潔癖で」という回は、子どもを自由に過ごさせてあげたいけど神経質さからほっておけず口うるさく制限してしまう自分に落ち込む話ですが、すごくよくわかります(子どもが映画館のイスを触った手でポップコーン食べたりその指を舐めたり前の座席に口が当たったり、作者と同じく全部イヤーってなるタイプなので※コロナ無関係)。描かれるエピソードの一つ一つが細かくてどーってことない話なんですが、保身なく赤裸々に軽快に語られていて興味深く読める漫画です。
あはは・・・
2018年10月11日
作者さんと同じ歳で
孫持ちになった私って一体・・・
何はともあれ
新しい生命の誕生に
乾杯です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
高齢出産
2017年1月24日
高齢出産のドタバタ感がすごく出てて、ある意味リアリティあるな、と。
帝王切開の流れが詳細に描かれていたので、そのあたりは勉強になりました。
いいね
0件
反応が!
2015年9月16日
さっき陽性反応がでました・・大事故です。パニックです。おそらく作者さんと同じ年齢で産むことになるでしょう。そういう意味でも、私には他人事と思えない作品でした。この本を参考に頑張って産みたいです。いろんな意味で・・泣きたい。
過保護&甘い&ヒステリー&楽観視
2017年4月12日
1巻がとても面白かったので、一気に全巻レンタルしましたが…
もし私が高齢出産で母親になっても、こうはなりたくないな、と思ってしまいました💦マイペースにも程がありますよ〜。
七五三のエピソードとか、悪いのはあっち!と決めつけてますが、御自身にも沢山非があるでしょう。読んでてイライラしちゃいました。
あと旦那さん…😓😓
妊娠〜出産までのエピソードは本当に面白かったです。
こちらより最近描かれた「高齢出産その時」の方が漫画としては良かったです。お話はシリアスですが。
そーなんだー
ネタバレ
2017年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 育児の本好きです。高齢出産は大変とゆーけどかいてるよーに確かに1人目が高齢出産だったらこんなものかなとあまり大変におもわないのかも、となんか納得。
いいね
0件
赤裸々
ネタバレ
2024年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 出産に関する検査や病気が赤裸々に描いているので面白いです。
また、子育てや夫との生活もコメディーに描いています。
いいね
0件
出産まではよかった。
2019年9月26日
子供が産まれてからのお話は作者が一方的で周りの人たち大変そう…子供が大切なのは分かるけど、周りは全て敵のように書かれてたのが…出産するまでは面白かったです。
無料1巻読みました。
2017年1月23日
絵と主人公が苦手で、全く面白く読む事が出来ませんでした。出産経験者ですけど、感情移入も無かったです。
タイトルと反対?
2016年1月13日
絵柄の古さもさることながら、とにかく細かい子育てで、タイトルとは正反対の印象でした。
少し読んでいて疲れます。
自称神経質、ただの非常識親
2019年10月27日
高齢出産をタイトルにしてますが、関係ない。
ただの非常識自己中親の、愚痴漫画です。
お金を払う価値もないので、無料漫画サイトで十分かと思われます。
やばい
2019年6月4日
育児漫画を読んで初めて胸くそが悪くなった

過保護すぎるし、子供の言いなり過ぎる

3歳でいじめられてるって、3歳なんていじめができる年齢じゃないでしょ
馬鹿?

本当若い親はって言葉あるけど、
高齢出産した親の方がちゃんと育ててる人少ないって私の持論そのままだったー

ちゃんとしたしつけも出来てないなんて子どもが可愛そうだわ
作者はペットを飼う資格なし
ネタバレ
2019年5月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料1巻のみ読みました。妊娠から出産まで描かれていて、それ自体はまぁおもしろかったですが…

途中で描かれた、飼っていた小鳥を3羽も死なせた話でドン引きしました。悲しむ様子でもなく少しギャグタッチで描かれていて、この作者はペットを飼う資格はないと思いました。

「赤ちゃんは落としたり踏んだり、失敗出来ない」って、ペットは落としたり踏んだりしてもいいの?失敗してもいいの?実際にそれで小鳥を死なせておいて…人間性を疑います。

高齢出産の漫画として直接関係ないかもしれませんが、その部分を見て作者を嫌いになりました。
鳥が
2019年5月3日
妊活中なので参考までに読みましたが、ペットの小鳥を何度も死なせたページでリタイア。あり得ないです。生命の扱いが雑過ぎてゾッとしました。二度と動物を飼わないで欲しい。それを自分の雑な性格の描写として描く無神経さが私には無理でした。踏みつけるなんて最低です。
レビューをシェアしよう!