ネタバレ・感想あり誰かのことを好きなだけ 分冊版のレビュー

(3.6) 25件
(5)
5件
(4)
8件
(3)
9件
(2)
3件
(1)
0件
最後の2人
ネタバレ
2023年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 上辺の会話で自分の理想的な相手に好きって言葉で優しくしてもらって物理的に何かしてもらったら愛されてるって想う。これをしてくれないからこの言葉を言ってくれないからと嫌になる。エゴな依頼心と恋愛の違いがわからない。恋をしてるはずなのに自分が自分がと何か満たされない。彼の母親との関係性から彼は人と普通に繋がれない。環境が人を形成するっていうけどこれは仕方ないな。逆にあの母親を捨てずによく接してきたなーと思っちゃいました。お母さんしっかりしてって思ったわ。元カレの自分の理想を相手に押し付けるやり方も最悪だなと感じた。最後の2人の会話と表情が最高に良かった。素顔のまま話せていたし。時々ケンカもしてるらしい。素晴らしいラストです。
全巻
2022年3月11日
読まず15 16巻とポイントで1巻購入してみましたが、主人公こんなに強い女性だったかな?
でも判るな。特別ってなんか肩に重りが乗っかってる様で、其々違うけどこんな形の恋愛も良いんじゃない。楽だしね。お互いを尊重し 束縛せず相手が生き易くって感じ
いいね
0件
恋愛漫画へのアンチテーゼかな
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ いわゆる少女漫画のキラキラ、ラブラブな恋愛漫画ではなく、それらの「好き」を批判的にみている漫画だと思います。作者さんは他の作品もそうですが、ぼやぁっとしたテーマが隠されていて、面白いです。今回も作者買いしました。
私的にはその時好きな人が一番好きという有一の考え方は嫌いじゃないです。唯衣子は少女漫画の毒されキャラってとこでしょうか。元カレと元サヤってことはないかなぁ、次巻楽しみです。
少し切ない
2021年6月12日
少し読んでいて切なくなりました。
胸がぎゅっとなります。絵柄も好きです。
うどん
ネタバレ
2021年4月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり流れで、とかなんとなく付き合っても長続きしないしダメなんだろうな〜
最初のページの有一さんとのLINEが気になる!
深い話しです
2021年11月1日
他者と比べて、自分はあれを持ってない、これを持ってないとなりがちだけど、ようは自分次第という事かな。
好きの基準。。。
2021年8月6日
癖のある話しだな~。有一の心が読めない感じが気になって最新まで購入してしまった。好きを模索して空回りしてる2人の今後の展開が楽しみです。最後は幸せになる2人がみたいな~。
いいね
0件
切ない
2021年7月1日
作者さん買いです。
作者さんの漫画はどれも好きですが
これが一番好き。
絶対幸せになれそうにない人にハマってしまう
かんぢが切ない。
いいね
0件
無料分だけだけど
2021年6月26日
藤緒さんの他の作品を読んだことがありますが、独特の表現と着眼点を持っている作者さんですね。今回は本気の恋が分からない女性と、足りない部分を埋めてくれる男性の少し複雑そうなお話。幸せな結末だったらいいな。続きはどうしようかな
きっと誰のことも好きじゃない
2021年6月19日
甘い展開は殆どないので、読む人を選びそうな気がします。明るくなりたい時にはオススメしません。でも、カップルの中での「すれ違い」に悩んだり「なんか違う」と感じていたり、お互い理解しあったり受け入れ合ったりするっていうのはどういう意味なんだろう、と考えている人には、刺さる内容だと思います。「すれ違い」を描く漫画は多々あれど、大体、遠距離などの外的要因が多く、本作のように自分自身の性格と態度が問題だ、という点を深く掘り下げる作品は珍しいので興味深く読みました。この気付きから好転していくとしたら、各登場人物がどう変わっていけるかに尽きるので、大人の成長物語としても興味深い。難を言うならば、モノローグみたいな台詞が多く、その多くが自分語りか社会派の意見で、少しくどい。キャラがそれぞれ違うようでいて、全員この自分語りをするのはリアリティーに欠ける。結局は「誰のことも好きじゃない自分が可愛い人々の物語」に見えてしまうのは残念。それでもこうした内容を描くのはチャレンジングで、それぞれの人格の再構築を興味深く見守った。
2021年6月13日
有一の心が変化するのかこの先すごい気になります!
すれ違うこの感じモヤモヤするけど好きです
いいね
0件
沼にハマる?
2021年1月24日
主人公、このまま恋愛の沼にハマっちゃうのかな。恋愛ではじめて心を掴まれた感じは良いけど、相手が闇を持ってそうな気配。本気になっては幸せになれない相手こそ、ハマって自滅しちゃいそうな…でもなんとなく付き合うより、一度くらいそんな恋愛経験するのもありかな。
うーん。
2020年7月28日
なんだなんだ。こーゆー話嫌いじゃないけど
味噌汁のくだりは例えいまいち
せつなくなる
2022年11月29日
この作者さんのマンガってすごくリアルで、なんていうか少女漫画によくあるキラキラした感じとかキュンキュンとかでなく、付き合って、うまくいかなくて、、、みたいなのが書かれてて、いいことだけじゃなくてすごくリアルだなと思いました。
いいね
0件
分かるような、分からないような…
ネタバレ
2021年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ わかる。。。という場面もありながら、
だからこそ違う結末が見たかったと思う。
暗め?
2021年7月10日
読んでて明るい気持ちにはならないかな。

登場人物の鼻の線が気になる。なんで三角があるんだ??
狂わされる男、なのかな
2021年6月27日
無料分だけだと悪い男な気がしてしまうような…。全体的に低血圧な雰囲気でした
いいね
0件
どうなる?
2021年4月18日
有一の心が読めなくてモヤモヤするけど、実際問題、燃え上がるような恋愛よりも、消去法で選んでいくこともある。どんな結末を迎えるのか気になります。
何気ない日常が
2020年12月6日
変われるきっかけに惹かれます。
日常が変わって世界が違って見えるようになる感じにわくわくします。
いいね
0件
どうなるんだろう
2020年12月1日
有一のつかみどころがないところが、この後どうなって行くんだろうと気になります。
そういう男の人はもてるけど、全然気がなくてもそんな男の人からの誘われたら。。でもこの女の子は幸せになれるのかな~
ひとくせありそう
2020年8月13日
ひとすじなわではいかなそう。
主人公の女の人がひたすらに幸薄そうなので、幸せになってほしいとは思う。
どつなっちゃうんだ…
2020年8月7日
ほんとの恋を知らなかった主人公が恋を知っていくお話かと思ったらそんな甘い感じじゃなかった…美容室の男こわー!4話まで読んだけどこの先どうなっちゃうのかこわい…気になる…!
鼻の書き方独特
2022年6月4日
しんどー、絶対ハマっちゃいけない男性じゃん。周りの人に男性はイケメンだけど彼女はそんなじゃないって言われるってどうなんだろ。自己嫌悪になるのか彼氏を自慢出来るのか、というか彼氏にも聞こえてるでしょ。そこはフォローしてくれないのかよって思っちゃいました。全体的に嫌な暗さがあって重いです。でもこれがリアルなのかな。
いいね
0件
嫌だな、嫌だな。
2020年12月8日
8話まで読みました。いやだなぁ、変な雲行きだなぁ。ヒロインは 一生懸命恋をして、いっぱい いっぱいになっていて、訳あり先輩は 寿退社のくせに、なんか不満があるらしく、それが 8話なのですが、たとえ、ハピエンが待っていようとも、ヒロインが このヒーローとくっついたままなら 嫌なハピエンになるな、と思いました。個人的に 良い男が現れて、彼女を恋の沼から救い出してほしいです。
まだ
2020年10月2日
1巻しか読んでないのでどんなストーリー展開になるのか不明。ジャケットの絵より本編の方がいい。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 藤緒あい
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: パルシィ