ネタバレ・感想あり最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。@COMICのレビュー

(4.4) 295件
(5)
178件
(4)
74件
(3)
33件
(2)
6件
(1)
4件
面白い!
ネタバレ
2024年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ほのぼのしていてホッコリします。信じられる人に出会って穏やかな生活を送れたらいいなぁと思えるくらいに良い子。ただ、話の進みが遅すぎるので☆は1つ減らします。ページ数少なくは無いはずなのにとにかく話が進まないのが残念。
いいね
0件
かわいい
2024年1月21日
アイビーもソラも、他の子たちもめっちゃかわいいです。テイムした子たちとの触れ合いがとってもなごみます…。
いいね
0件
主人公
ネタバレ
2024年1月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメもまだ観てなくて、気になっていたところ、毎日無料で見つけて無料分だけ読みました。主人公がすごく健気で応援したくなります。保護してくれる人は今のところいないみたいで、がんばっている姿が愛おしいです。
いいね
0件
まだ
2023年12月27日
途中までしか読んでませんが、アイビーが健気で健気で涙お話はそこまで怖い展開が少なく、ほっこり読めます。
主人公が可愛い
2023年11月30日
人間関係最悪だけど、魔物に愛されてなんとか生きていけそう。スライムがきっとチート要素になるのでしょうが、主人公が非常に幼いし、スライムも弱いのでまだまだ危うい、、、感じで話が進みます。
愛に飢えている子なので、人の仲間をこれから作るのかなぁ?可愛いので応援!応援!!!してます!!
いいね
0件
疑っていたけれど人気の理由がわかった
2023年8月13日
ゴミ拾いで評価が高い漫画ってどうなの?
と疑っていましたが、パック割で購入。
一気読みしました。かわいい・ほのぼのでも、ドキドキ
ひどい扱いを受けた小さな子供が、旅して行く間に徐々に信頼できる大人に心を開いていく。その様子が健気で心がほっこりします。
いいね
0件
ほのぼの系。可愛い!応援したくなる!
ネタバレ
2023年8月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイビーの頑張ってる姿を見ると本当に応援したくなる!
頑張れ頑張れ!ってなるし、ソラも可愛いし、アダンダラもカッコ可愛い!
最初はやっぱり人間なんてクソだな、と思っていたのに、オグト隊長や副隊長、お肉屋さんや、炎の剣のみんな、良い人が多くほっこりしました!
前世の記憶があると言っても、ちょっとしたオプションって感じで、あれ?なんで知ってるんだろう。とか、なんか懐かしい。とかその程度なので気にしなくても良さそうです。
次巻が発売されたら買います!
いいね
0件
ほのぼの…ではないけどたまにほっこり
ネタバレ
2023年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 紹介文にほのぼのとあるので読んでみたら、かわいく幼いアイビーが結構、いやかなりハードモードでサバイバルしてて、全然ほのぼのじゃないじゃーん!と思ったけど、ところどころある前世の記憶と、不思議なスライム・ソラと、トラっぽい動物と、力を貸してくれる冒険者がいて時々はほっこりできます。
出身の村の悪事も暴かれそうだし、いつかアイビーが安住の地を見つけるとか、スキルについて実は特別すぎて星なし表示だったとか、とにかくアイビーに何かいいことがあるといいな。最終的に幸せになってくれるといいなと思います。
いいね
0件
健気でハラハラしてます
2023年7月28日
複数のスキルを星のランクと共に授与される世界で、最弱一つ星のテイムと星無しというかなり悲惨な状態で始まるお話し。前世の記憶を持つレアキャラ。心が大人なのでか弱そうな見た目もあって良い大人達に助けられ、やっとテイムしたスライムと共に健気に旅して行きます。きっと星無しと前世の記憶が役に立ってチートスキルをGETすると信じて読み進めたいです。どうか彼女に幸多からん事を。
まだまだ先は長い
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 色々な謎が解明されていなかったりまだ出てきていない謎もある感じで、5巻まででは物語序盤と言う感じです。 最弱と書かれながら類を見ない超絶テイマーの資質を見せ始めたところ・・・一般的なスライムと随分違うらしい能力の高いスライムとの出会い、強力なネコ科魔物アダンダラ(猫!猫!!)とも知り合い先がものすごく楽しみです。 前世の記憶はほとんどないものの、この世界にない知識を断片的に持っているとかミステリアスな面もあります。 そして漫画の絵も可愛いです。 脇役の人たちも色々なキャラが描かれていてとても良いと思います。 ・・・・・・ちょっと気になったのは、ゴミについてです。 例えば、ポーションなんか瓶ごと捨ててありますが、中身だけ捨てて瓶は洗って再利用しないかなと思うのですが、瓶ごと捨てないといけない理由とかあるんでしょうかね? あとあんなに一般のスライムの処理能力が低いなら、処理しきれずに世界中ゴミで埋まるんじゃないかとか、剣とか金属製品はスライムに食わせるより鍛冶屋で融かして再生産に使わないのかとか、燃やせばいいものまで全部積み上げてるように見えるとかなどなど。
いいね
0件
最弱コンビのこれからの成長に大いに期待
ネタバレ
2023年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 星が無いというだけでヒロインに対する態度を一変させる両親と兄弟たちがろくでなし過ぎて、虫唾が走りましたね〜。そんな中ヒロインの力になってくれた唯一の理解者であり良い人である占い師さんの存在にほっこり癒やされていたのですが、お亡くなりになられてしまって・・・。なんだか冒頭から悲しいことが多すぎて何度か挫折しそうになったのですが、少女の懸命に生きる姿を応援したいと思い、続行することに。

村を逃げ出して旅の相棒・スライムのソラと出会ったあたりからは、だんだん心穏やかに読めるようになってきて嬉しいです。最弱コンビだけど伸びしろはある気がするのでこれからの二人(?)の成長に大いに期待しています。
いいね
0件
頑張れ
ネタバレ
2023年7月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最弱テイマーの主人公、家族から見捨てれて村を出て旅をすることになります。旅にでてからこそ、素敵な人達と出会い成長していく過程は素直に良かったなと、そんな気持ちにさせてくれる作品です。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2023年7月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ まだ途中までしか読んでませんが、よわよわな主人公がスライムと旅をするお話です。人柄の良さで周りのみんなから愛されてます。
いいね
0件
ううう
2023年7月22日
泣ける。こんな小さい子が1人で生きて行こうとしているなんて、泣ける。親兄弟酷い。そんな手のひらを変えたように変わるなんて…悲しい。
アイビーをずっと応援します。
ほのぼのサバイバルファンタジー
2023年7月17日
星なしていらのアイビーは、最弱スライムとサバイバルの旅へ出るが、、、
過酷な旅と思いきやほのぼの、、、
転生物と忘れそう
ほんわか
2023年7月11日
異世界ものでほんわか系の作品はとてもいいです!早くこういう作品はアニメで毎週楽しみに見てみたいと思います!
いいね
0件
かわよし😍
2023年7月6日
主人公がとても可愛くて良いです!
スライムのプルプル感もたまらん………
絵も安定していてとても読みやすいです
いいね
0件
🍒
2023年7月5日
プッシュ作品だったので読んでみました。以前なんとなく3話位かな?読んでみたことあったのですがその後は読んでませんでした。で❗今回2巻まで読んでみたら💦あれ?可愛い。主人公応援したくなる。
いいね
0件
かわいい
2023年7月2日
主人公もスライムもカワイイ。テイマーなので他の魔獣もテイマーして欲しいな。続きが気になるけどテンポが遅すぎる。もう少し早くして欲しい。
いいね
0件
かわいい
2023年6月27日
絵もかわいいし見やすい作品です。ちょっと設定が独特な部分はありますが、基本的には優しい世界。親兄弟以外の人材運はなかなか。個人的にはお話の進みがゆっくりなのか早いのかよく分からない作品です。人との交流は丁寧に描かれているのでゆっくり、でも村と村の間とかはワープするように早い(一部除く)。村から旅立つまでに3年、4巻まで出る間にそこから何やら一年経っていたみたいだけど、距離的には目算静岡東京間位と思ってる。
面白いです!
ネタバレ
2023年6月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイビー頑張り屋さんの可愛い子や!応援したくなる!
でも、本当に皆に男の子と思われてるの?
アイビーの周りには嫌な奴も沢山いるけど、オグト隊長や冒険者の仲間は
カッコイイ人が沢山いるね。アイビーもテイマーとして素敵な人に成長してほしい!
次のお話が楽しみです。

いいね
0件
これからのテイムモンスター
2023年6月23日
アダンダラがカッコいい!そろそろアイビーがテイムすると思うけど…ラットルアの弟はもしかしたら攫われたのか?アイビーが女の子だと気づいている節がある。アイビーは転生者だからその手の話によくあるレアな能力が覚醒とかはやめて欲しいです。
いいね
0件
気になる作品
2023年6月23日
最初はジメジメした内容かと思いましたが、ちゃんと冒険物でした。いろいろな人の助けを借りて進むストーリーです。
いいね
0件
アイビーがんばれ!
ネタバレ
2023年6月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公のアイビーがかわいそうで読んでいて胸が痛かったです。でも、素直で頑張り屋なところがみんなに認められて、周りの人が助けてくれるようになるのがいいですね。ソラやアダンダラなんて仲間?も増えて、これからの旅がどうなっていくのかとても楽しみです。
いいね
0件
旅は続くよ、どこまでも
2023年6月16日
公式で最新話まで読んでますが、1巻無料だったので、再読。
星なしテイマーの少女アイビーが親に命を狙われる事になったため村から逃げ、途中スライムのソラを仲間にして、廃棄物と狩りで生活しながら冒険者たちと関わっていくストーリー。
女の子なのに行く先々で男の子に間違われる不思議な子です←男装してるわけではない。
キャラは可愛いですが、生い立ちから人や殺気に敏感なのが不憫です。
1巻はほぼソラとの生活なので、若干物足りなく感じます。
早く冒険者のイケメン・イケオジ様たちに可愛がられるアイビーが見たい!
話はゆっくり目に進んでいきますが、楽しいです。
いいね
0件
面白いけど何か説明が足りない
ネタバレ
2023年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は健気で可愛いし、物語の骨格もしっかりしているので4巻まで楽しく読みました。ただ、5巻は進展がなく失速気味。
そしてずっと気になっているのが描写の物足りなさ。何かの伏線かと思うような細かな疑問が解消されないまま積み上がっていく感じです。どうやら伏線でもない、でもいちいち引っ掛かる、という違和感。意図的なのか下手なのか…編集の問題なのかもしれません。
可愛い。
ネタバレ
2023年5月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイビーとソラがとても可愛くて良いですね。
異端児を親が殺そうとする所は胸が痛みましたが。
自分ならどうすんだろうと考えてみたり・・・
孫がいるのですが、こうはなりたくないかなぁ。とか。
それ以外は、とてもほのぼのとしていて癒しを貰えております。
どうもありがとう(^-^)
いいね
0件
訳アリ幼女、たくましく生きる
2023年1月13日
星なしスキルなし無能な最弱テイマー。親からは見放され村を出て一人で生きていく事を決めた幼い少女。行く先で人の優しさに触れながらたくましく生きていく様が気になるし、見守りたくなってしまうストーリーです。
いいね
0件
大作なのでしょうか?
ネタバレ
2022年12月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻まで読みましたが、今のところおもしろくはないです。でもしっかりしたストーリーとキャラクター、絵もきれいで我慢して読んでます。ゆっくりと話が進んで?ます。アニメ化までされるそうなので、おもしろくなるのでしょう?ガマン我慢。
いいね
0件
かわいい
2022年12月14日
最初は似たような行動の繰り返しでテンポがちょっと悪かったけど、3巻あたりからキャラが増え、4巻ではらはら感も増している。何よりアイビもソラもナンチャラ魔獣も可愛い!良き。
いいね
0件
悪くないんだけど
ネタバレ
2022年12月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話は悪くないんだけど、ポーション捨てるのに瓶ごと捨てているのが納得いかない。見習いが作った失敗作でしょ。稼ぎもないのに経費かかってる容器捨てるのかなあ、とそこが気になって仕方ないので星マイナス1
どこかに説明あったかな?
いいね
0件
漫画に向いてる
2022年11月15日
小説の方はソラたちの鳴き声も態々セリフとなっているので読みにくいですがこちらは漫画になっているので読みやすいです。少し進みも遅い気がしますがまぁ、許容範囲ではないでしょうか。イラストは儚く素敵です。
いいね
0件
途中から面白くなって来た
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻購入の感想。初めは年齢設定に無理があると思い、あまり気が進まないまま読んでいたが、途中から年齢を気にしなくなり、面白くなってきた。5歳で半分森で生活して6歳でほぼ森で旅立ちが8歳?いやあり得んやろと思う。それは今でも思う。とりあえず面白くなって来たので二巻も購入して読もうと思う。
いいね
0件
原作も読んでます
ネタバレ
2022年2月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品、原作も読んでますが絵が可愛いのは断然漫画版かなと思います!
主人公が可愛い!こんなに可愛い幼い子を星無しってだけで家族からはぶるなんて…
狭い閉鎖した社会って怖いなぁ。
旅に出た後は色んな人はいますが優しい人にめぐまれて、素敵な旅になってます。
原作で先は知ってますが、漫画の新刊も楽しみ!!
いいね
0件
ちょっと思っていたのとは違っていましたが
ネタバレ
2022年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ アイビーが強かでコツコツ頑張って「生きる」ことに懸命になってて応援したくなります。あんな過酷な人生を想像してなかったのでちょっと辛かったです。早く穏やかで何も心配のない人生にしてあげたいな。オグト隊長たち目線で何とかしてあげたいなーと思いました。
いいね
0件
カワイイ
2022年2月16日
最新巻待ってました〜!
主人公アイビーが悲しいほど頑張り屋さんです。応援したくなります。
ソラという相棒が出来て良かった。
黒豹さんはいつテイムされるのかな?
3巻でなるのかと思いましたが違いました…。というか、進みが遅いです。3巻は本当に進まない。160ページもないので、え?コレで終わり??という短さでした。
1〜2巻はドキドキハラハラしましたが、3巻は不完全燃焼です。4巻を待ちます。
アイビーかわいい
2022年1月20日
アイビーがかわいいです。とにかく一生懸命だし、少しずつわかることもあったり、アイビーが、どうなるのか気になります。
いいね
0件
シーモアの毎日無料連載から見て
2022年1月2日
シーモアの毎日無料連載から読んでいて良かったので購入しました。この無料連載の機能ができて、良かったです。新たなマンガの出会いができました
悪い点数なんてつけられません。
2021年12月30日
両親から見捨てられた子供がゴミ拾いをしながら頑張る話です。主人公が健気で、前向きで、健やかな心の持ち主です。何より可愛らしく描けているので感情移入しやすいです。ありきたりと言ってしまえばそれまでですが、こんなの酷評できる訳がありません。長く続いてほしいので、皆さん是非購入をお願いします。
ゆるふわ淡々サバイバル
ネタバレ
2021年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 安かったので購入。
転生幼女の、哀れな生い立ちからのサバイバル。捨てられ殺されそうになっても救いになる人は居たし、旅立ってからは良い人ばかりで良くして貰ってます。
生きるためゴミ漁りや狩猟採集をしながら淡々と旅をする中で、見どころは只者じゃなさそうなスライム。そこからゆるふわ感マシマシでそこは苦手でしたが、有能なスライムの生態が気になって先々読めてます。(能力は餌でバレバレ)。2巻からカッコイイ獣も加わりそうで、戦力的ビルドアップが待たれる。
追記。気になって何だかんだ、続きも買い続けております。
上手くコミカライズ
2021年7月10日
されて居たので嬉しいですね。元々、原作Web版を読んでいて、コミカライズ版の告知が出てから即買ったけど後悔しない出来で良かった。2巻も1巻よりも上手く書けて居るから今後の続巻にも期待出来ます。※ちなみに原作Web版も普通に読み応え充分の作品で、更新も週2,3回の頻度なので個人的には満足している。
いいね
0件
ほっこり
2021年6月20日
最初は主人公を取り巻く環境の酷さに胸が痛みましたが、健気に懸命に旅をしている姿に、気がついたら応援していました。まだまだソラも謎が多いし、今後も楽しみです。がんばれ、アイビー!
いいね
0件
面白いです!
2021年6月1日
主人公とスライムがかわいいですっ!応援したくなりますねー。楽しく読んでます。
いいね
0件
幸せになって欲しい
ネタバレ
2021年5月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最弱だけど実は・・・と言う話かと思ったら、ホントに最弱で、スライムとゴミをあさり、罠でネズミを狩り、細々と生き長らえる冒険生活。。。境遇があまりに可哀想過ぎて、応援したくなるお話です
題名通り
ネタバレ
2021年4月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 小さな村の異端児(?)になってしまったらこんな感じになるだろうな、からの前世の記憶があるからなんとか生き延びて逃げることができた。
と言う最初がシリアスなので、無料分だときつい。より抜きすれば良いのに…。
好きな作品で、原作も読んだので、楽しめますが、コミカライズならではの説明不足ですね。絵もキレイで躍動感があり、読みやすいのにそれは残念。
そして、珍しく題名の通りごみ拾い?ごみ活用?の旅をしてます。原作4巻までずっとごみ拾い続いてるのは凄いなと思います。
いいね
0件
意外と
2021年4月24日
異世界、テイマー、スライム、、と設定は新しくないですが、主人公が野宿しながらコツコツ稼ぐ地道さが好き。
かわいい
2021年4月16日
絵がキレイでかわいい!主人公の過去は悲しいけど幸せになって欲しい。
いいね
0件
可哀想すぎるやろ。
ネタバレ
2021年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 可哀想で、まだ幼くて、女の子で、はやく幸せになっていく姿を見たい。スライムの進化で大活躍する予感はします。今後の活躍に期待です。他のレビューを見たら大活躍するって言うし、小説も読もうか悩み中です。
いいね
0件
強さ
2021年2月16日
家族に見捨てられても、めげない強さがある主人公。テイムしたスライムの秘密を早く知りたい。
いいね
0件
期待を込めて
2020年10月5日
わくわくするような展開じゃない。なか表紙の人達もまだ出てきてない?今後の展開に期待して☆4
いいね
0件
可愛いです。
2020年9月27日
なろう、で好みのお話だったので購入。可愛い絵柄と健気な子に絆されるてしまう。お話の流れ方も好きです。
いいね
0件
ゆっくり
2020年8月5日
なろうで読んではいたのですが、なかなか最初はハードモードな女の子の話です、転生というよりは、そう言った記憶をうっすら持っていると言ったぐらいの関わりなので、チートとしての話を読みたい方はがっかりされるかもしれませんが、小さな女の子が1人で頑張って生きていく姿工夫してたりするのが見ていて好感が持てますし、応援したくなります😄
ただ1巻はまだまだ人と関わることがないので2かんに期待しています
最弱
2025年2月28日
絵の好みがわかれやすいですが、ストーリーも無難で読みやすいです。試し読みなどがあればそこからでも読んでみて判断してください。
いいね
0件
きっかけは無料立ち読み
2025年2月28日
幼い子供が苦境にさらされながらも、旅の過程で成長していく物語です。ゴミ拾いって比喩かと思っていたら、本当にゴミ拾いでした。絵がかわいいですね。
いいね
0件
アイビーが健気です
ネタバレ
2025年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公アイビーは通常2つあるスキルが1つしかなく、それも極めて弱い、それによって家族からは疎まれて村を出ます。読んでると最初はかわいそうで悲しくなるけど、前世の記憶もあり、たくましく生きていきます。相棒のスライムと旅するうちに、いい人たちとも出会えて良かったと思います。絵も可愛らしくて読みやすいです。
いいね
0件
絵が良い
ネタバレ
2025年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が良いです。主人公の見た目がとてもかわいいです。主人公は星なし、スキル低い、という悲惨な結果で家族から冷たくされるようになってかわいそうでした。転生者ということですが、ほのぼのしてるストーリーなので前世の『無理ゲー』というセリフは下品ぽいから、いらないと思いました。
いいね
0件
ほのぼのとした漫画をお探しの方にオススメ
2025年2月20日
原作をなろうで途中まで読みました。
原作もかわいい主人公で想像してましたが、漫画だとそれ以上に可愛いかも!他の登場人物も絵柄が良くて、小説の世界観を上手に漫画に落とし込まれていると思います。
ただ、ストーリーに大きな事件がある訳ではなく、ほのぼの冒険旅なので、2巻で飽きてしまいました。これは原作でもそうだったので漫画が悪いわけではないです。
これから主人公が強くなって無双する派手な展開もなさそうなので、それを期待するとガッカリするかも。
いいね
0件
サバイバル
ネタバレ
2025年2月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のアイビーは2歳の時に自分の前世の記憶があることが発覚。
前世の自分がいた世界とは違いアイビーのいるオードグズでは魔法がとても一般的であった。
5歳のときに神様にお願いすることで自分のスキルを知ることができるのだがアイビーには小さな動物を従えることができるテイマーのスキルだが星なしという異常な状態だった。
その他のスキルのないという状態が発覚したことで5歳にして家族から厄介者扱いされてしまう。
前世の自分がことあるごとにこの村を出ろと言ってきて…。

過酷な人生を生きなければいけないアイビーがかわいそう。
でもアイビーの性格ならなんとかなりそうだと思った。
いいね
0件
ほのぼのして良い
2025年2月16日
一巻読みました。ピンチがやってくるときはもちろんありますが、基本的にほのぼのと温かく見守れるので楽しく読めました。
いいね
0件
漫画は美麗で面白い
2025年2月13日
ただ、ページ数が少なすぎる。
原因の1つが、書き下ろし小説。

漫画読んでる時点で察してほしいのだけど、小説なんていらないのよ。その分漫画部分増やしてほしい。

小説は原作で充分でしょ?なぜ漫画にも入れるのでしょうか。印税に関係しないなら漫画部分もっと増やしてほしいなぁ。
いいね
0件
ほのぼの
2025年2月8日
始まりこそ過酷な運命で悲しいけど、ほのぼの系と知っていれば大丈夫。絵柄も主人公もスライムのソラも可愛らしい!
いいね
0件
進まない
2025年2月6日
おもしろいんだけど展開が遅くてなかなか話しが進まないな。ジャンルにほのぼのってあったけど、ドコが?結構過酷。
いいね
0件
かわいい
2025年2月2日
安定の胸くそ序盤をへての感想。
スライムも主人公もめっちゃかわいいです。
今まで一緒に暮らしてた家族の豹変ぷりにぞっとしました。
いいね
0件
努力
2025年2月1日
キャラクターが努力の上で成り立っていて、ものすごく大変です。キャラクターがお好みの方が向いていると思いました。
いいね
0件
まぁまぁ、面白い
2025年1月20日
小説を先に読んでたので、内容はだいたいわかってました。主人公が困難な状況を脱して旅を続ける苦労や困難など、読んでて先をもっと知りたくなる話しですね。
小説はある程度読んで途中でやめてしまったのですが、旅が続いてる部分は面白いと思うので、漫画の方でサクッと読むのも良いと思います。
いいね
0件
いやいや
2025年1月19日
これは、やはりレビュー数が全てを物語っていると思いますね。最弱にして2人は最強ですよね。これは楽しめる作品でアニメになったのも頷けます。素晴らしい!
いいね
0件
わかりません
2025年1月18日
ストーリーが分かりません。高評価なのもどうして?ヒロインやスライムが成長するわけでもなく(2巻まで)、何か事件が起こることもなく、かわいそうな少女の日常?を綴っただけ?
2巻までの感想
ネタバレ
2024年2月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻は主人公の境遇が辛すぎて、ちょっと読んでて、しんどかったけれど2巻からは少しずつ、楽しい場面が増えてきてよかったです。
いいね
0件
進行がゆっっっくり
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 人攫い案件の進行がゆっっっくりすぎてつまんなくなってきた…。6巻とか各所のえらいおっさんが紹介されてるだけでは?あとテイマー要素があまりにも希薄すぎる。ソラがプルプルぴょんぴょんしてるだけやんけ!子供を大切に想う大人がたくさんいるのは素敵だけど、もうちょっとこう…ファンタジー要素が増えればいいなと思います。アイビーとソラの幸せを願って★3つ。
1巻読了。今のところ、可もなく不可もなく
2024年1月18日
続きは気になるけど、今のところ、のめり込む程の面白さはない。
ポーションがエサなスライムって、とても燃費悪そうだし…
いいね
0件
かわいい
2023年7月31日
絵はちょっと線が柔らかすぎて読みにくいなって思うところもあるんだけれど、ヒロインの可愛らしさとマッチしています。
いいね
0件
かわいい
2023年7月31日
絵がかわいい スキルなしのテイマー 星なしと分かったら家族からも疎まれてしまった 前世の記憶があるのも珍しいらしい どうか幸せびなって欲しい
いいね
0件
ごみ拾い?
2023年7月30日
まさかの物語でしてびっくりな作品です!まさかごみ拾いをすることになる作品を読めるとは思いもしなかったです!
いいね
0件
最弱テイマーはゴミ(以下略)のコミック版
2023年7月28日
『最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。』のコミックス版です。
2024年にアニメ化予定です。
どうやら、異世界転生したらしい幼女主人公が、なんとスキル無しだった、、、どん底から始まるサクセスストーリー!?
なんだか、可哀想…。
ネタバレ
2023年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 宗教的で閉鎖的な村…。
実の親まで…この態度…信じられない…。
不幸のどん底過ぎるのに、このタイトル?
いいね
0件
作画が素晴らしい
2023年7月2日
今月のパワープッシュ作品だったのでとりあえず少し読みました。時々ヒロインのキャラクターに違和感を覚えますが、前世の記憶があるので精神年齢や話し方が見た目と違うのは仕方ないかなと理解できるレベルです。ストーリーはまだこれからどうなるかわからないので評価は後日にします。現時点で、この作品の最も惹かれる点は、作画が素晴らしいことです。キャラクターから小物や背景までとても丁寧で、いつまでも見ていたいような優しい作画がとても好きです。
展開が遅すぎて...
2022年12月12日
最初はそれほど期待せずに読み進めましたが、とても面白くてあっという間に4巻までサクサクと楽しく読むことが出来ました。しかしながら5巻目からは話の展開も遅く6巻目にはそれだけではなく推理モノに?ちょっと残念な展開に。
暗い
2022年11月21日
現代人だった前世の記憶を持ったまま異世界に転生したヒロインのお話だけど、1巻時点では前世の記憶がほとんど役立っていないような。表紙は可愛いけど、内容はハード。

スライムと幼女のほのぼの冒険モノかと思ったら、幼女が虐げられるお話でした。1巻はスライムと出会う前の幼女ヒロインの悲惨な生活が長々と描かれていて挫折しそうになりました。スライムが出て来てから少しは救いが出てきたけど、全体的にシリアスで暗い雰囲気なので好みが分かれそう。
ただただかわいい
2022年5月19日
ストーリー展開はゆっくりですが、ほんわかしてて、癒されます。もう少し物語に緩急つけたらいいかなと思う。
まだまだ
2022年3月1日
この先が気になる可愛すぎる、人間の仲間はまだ増えないのかな?幸せになってほしい。また会いたいって思える人に出会えて良かった。
いいね
0件
どうだろう。
2021年6月1日
可愛い感じと思って読んでみたけど…絵の感じもストーリー語彙力…所々ちょっと理解しにくいかも。もう少しページ数増やして全体に分かりやすくスッキリさせて欲しい。全体的に暗い色合いのページが多いのもちょっと気になるかな?
可愛い子が頑張る話
2021年5月27日
2巻まで読んだけどどう話が展開していくのかな?
長くなるのか…打ち切られないといいけど😓
いいね
0件
弱いけど賢い
2021年4月26日
現状に悲観することなく、人の所為にするのでもなく、たくましく生きているところがいい。
言葉が足りない?
2020年7月16日
原作側に問題があるのでしょうか。漫画家側の力量はありそうなのに、なんでしょう、置いていかれる感がちょいちょいあるんですよね。シーンや時系列の切り替わりが分かり難かったり、読み手が疑問を覚えるであろう部分に答えもヒントもなかったり。書き手側は「知っている」から必要性がない説明も、読み手には必要なわけだけども、その辺が考慮されていない感じがするんですよね。読み手側に立ってチェックできていない。もしくは原作を知っている人にはわかるけど知らない人にはわからない…といった感じ。「面白そうなのに入っていけなかった」んですよ。コレって本来おかしな表現なんですよね。実際に読み終えたのだから「面白かった」もしくは「面白くなかった」という過去形になるはずなんですが、感想として「面白そうなのに」になってしまう。この漫画家さんが書かれている別の作品を見てもその力量は問題なさげなので、原作側に何か原因があるのかな?少なくとも、編集の担当者は無能ですね。力量のある漫画家に丸投げして自分の仕事をしていないんじゃないですか?それか、作者側が「それじゃ伝わらん」と言っているのに編集者が展開を急がせたせいで、描くべき、書くべき部分が欠落してしまったか。今の編集者って無能ばっかなんですよね。芸術や娯楽の「作品づくり」ではなくビジネスで割り切るのは良いんですけど、じゃあコスパばっかり見てないで「売れるために何が必要か」を考えなさいよと心底思う。コスパどころかもはやネタの浪費になっとるよ。
無料分…転生者物語…
2020年7月15日
無料分では、序盤虐げられての始まりくらいしか解りませんが、転生者で前世の記憶持ちともなれば、何とでもなるでしょう。購入に至らない理由は、無料分で惹かれなかった。転生者であるなら、転生物語のテッパンくらい在っても良かったのかと思います。其があるから、気になる要素が1つ追加されるのであって、無料分に気になる要素がない…増量した方が良いのでは?
画は可愛いです
2025年2月28日
始まりが過酷で可哀想ですが画が可愛いしスライムと主人公とのやりとりもほんわかします。ただゴミとして置いてあるものが都合が良すぎる?と少し思います。また進みが遅いのでこのペースでいくと(原作の巻数も多い為)何巻になるんだろうと勝手ながら考えてしまいました。
いいね
0件
進みが遅い……?
ネタバレ
2024年2月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ とりあえず無料分を読んだ感想としては、2刊でこれだけしか進まないの? というところ。
丁寧に描いているというより、行動を全て描こうとして進みが遅い感じ。
あと、このストーリーに異世界転生要素が必要とは思えなかった。2冊しか見ていないので全容は分からないが、必要があって転生させたのではなく、あった方が読者受けが良いからそうしただけにしか思えない。
婦女子向け温かストーリ。
2023年6月18日
騎士団や冒険者、商店主たち、
大人を驚かせながら、そしてみんなに大事にされてる主人公。
ハラハラしたり焦れたりしながら見ています。
主人公は小学校低学年くらいなので考えも行動も拙く、
その生い立ちから特に臆病になっているのもあたりまえですね。
とにかく優しい世界、でも甘ったるくはない。
とても面白いですね。

そう思っていた。
それでもあくまでも冒険であると。
違いましたね、
婦女子向けのあったかストーリーです。
レベルアップもスキルアップもなく。
魔物が出ず、戦闘すらほとんどなく、
あっても描写がソフトというかおざなり、
少女漫画のようですね。
いいね
0件
5巻まできましたが……
2023年1月14日
ラノベよりも面白いのは確実です。ラノベは淡々とした感じですが、マンガは表情豊かで楽しいです。
ここから盛り上がるのかな〜?とズルズルと5巻まで読んでしまいました。
主人公が何故こんなに可愛がられるのか意味不明。
確か最初は星4個つけていましたが、読めば読むほど星が減る。
わかりにくい・・・
2023年1月4日
序盤の星なしのあたりはまだ理解可能だったんだけど、村を出てからは説明なしでバンバン展開が進む。読んでる方は置いてけぼりな感じ。なんで急に森のなかでビクっと怖がったりすんの?主人公が持ってる図鑑を読者にも見せてくんない?世界観がどうとか冒険者がどうとかの説明が不足しすぎで楽しめない・・・。なろう系冒険者ものに慣れ親しんだ上級者向け。一巻で脱落。
展開遅すぎです
ネタバレ
2020年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がスキルが最弱で親兄弟から捨てられ村の人からは迫害されて村から飛び出して優しくしてくれたお婆さんは亡くなってしまってスライムをテイムして…と暗いのを長々やってスカッとしない。1巻目のラストにスライムが回復出来る的なスキル使う所で終わり。
もう少しほのぼのとかスカッととかチートを期待してたけど暗い鬱々としたお話でした。2巻目もし出るならそれから買った方がいいですね。1巻目だけだと後悔します。
2巻まで読んだ感想
2025年2月1日
転生という設定が子供にしては頭がいい理由にしたかっただけの中途半端で雑な扱いでお粗末です。今後、転生設定を最大限活かす展開も期待できません。マジックバッグを大量に持ち歩いているけど、マジックバッグをマジックバッグに収納できない理由も分からないし、世界観の作り込みが甘いのか、説明が無さすぎて全体的に何がしたいのか分からないです。その上全然話も進まないので挫折しました。
いいね
0件
7巻まで買ってしまった
ネタバレ
2025年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読んで、やけに説明口調なセリフや誰が話しているのか良く分からない所があって、これ面白いの?と思いながらもレビューが高評価だったし、可愛い絵柄で『可愛い従魔』が出てくるという設定が好みだったのでいつか面白くなる!と思って惰性で最新巻まで買ってしまいました。
感想は…辞めておけば良かった。
初めに書いた、セリフが説明口調な上に誰のセリフか分かりづらい。
主人公に感情移入する前に急にキャラクターが一気に増えた為に余計に訳が分からなくなって、エピソードが進むに連れ置いてけぼりにされました。
後半からは話を無理やりにダラダラと引き伸ばしている様な感じで苦痛でした。
原作の小説?の方はもっと詳しく補完してあるのかもしれないけど、漫画ではセリフがかなり省かれているのか世界感が分かりにくくなっています。
少しでも世界感を理解しようとアニメを少し観ましたが、やっぱり途中で辞めてしまいました。
キツく言ってすみません、他の漫画をまとめ買いすれば良かったな。
読みづらい
2025年1月15日
なろうで原作を読んできましたが、原作が既に理解できないレベルでした。冒険者と合流した途端に漫画での書き分けが追いつかないくらいに登場人物が大量に沸いてきた上に、覚えづらい名前ばかり。会話もコマも主語が抜けてるというか、一部を抜かれてるというか、辻褄が合わずに読み手が混乱する構成です。セリフも会話というよりも説明的で、それなのに説明が不足している色んな意味で読みづらい作品でした。
内容はほのぼのしてない
ネタバレ
2023年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻を読みました。作品名はほのぼのだけど話は星無しのスキルで親兄弟から酷い扱いをされ森で1人で生活。楽しい展開はないです。捕まえた動物を肉屋や薬屋が買い取ってくれ生活出来るのが救いです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!