ネタバレ・感想ありクロスゲームのレビュー

(4.6) 27件
(5)
18件
(4)
8件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
感動
2024年12月6日
いろんな野球漫画を見てきたけどトップクラスに面白い。主人公がハイレベルになるまでの過程も他にはないストーリーだし、キャラの感情表現が味わい深くて凄く引き込まれる。この漫画に出会えてとても幸せです。
いいね
0件
野球と恋愛と友情と人生
2023年9月13日
タッチはアニメで見てましたが"あだち充の漫画"を読むのは初めてでした。ストーリーはもちろんですがメチャメチャ絵が上手いんですね!びっくりしました。知らなくてゴメンナサイ。
野球と恋愛と友情と人生がギューっとつまった、でもさっぱりした青春漫画です。チームメイトが1人1人魅力的で、青葉ちゃんは可愛くて、そこが1番この物語の良い所。こうちゃんのこれまでの人生を一緒に味わえる感覚が待てます。テーマ的には辛く重いものを内包してるけど、かえって学生生活のみずみずしい感じが際立って、大好きなお話になりました。
いいね
0件
あだち先生劇場 面白い
2023年9月12日
昔から同じような話を描いてあるのに、毎作品面白い。 あだち先生の作品は どれもキャラの心理描写、心の声が皆無なので、キャラが何考えてるのか わらない場面が多々あるけど、後の行動で心理が判明するのが楽しい。このクロスゲームだと、青葉ちゃんの光くんに対する気持ちがずーっと解らなかったけど、最終巻でやっと判った。
しかし、毎作品 元気なキャラが急にお亡くなりになるの、ホントびっくりする。
すばらしいです。
ネタバレ
2023年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ むか~しタッチにはまり、久しぶりにあだち作品を読み出したらまたまたやられました。めちゃくちゃいい作品です。あだち作品は何度でも読み返せてその度に感動する。でもでも、なんでわかちゃん亡くなっちゃったんだよ~こうにはやっぱりわかちゃんと幸せになってほしかったよ~というのが本音です。あ~思い出しただけでも泣けてきます。
いいね
0件
読み応えのある名作
ネタバレ
2023年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱりあだち作品の、主人公がいつだってかっこいい。H2のヒロもずっと大好きだけど、コウも本当にかっこいい。ワカちゃんという大きすぎる存在をみんな心に抱えながら、葛藤しながら今に向き合う。
ワカちゃん最後に夢見た甲子園のシーンを描かなかったのもまたオシャレ。心に残る読み応えのあるいい作品。
いいね
0件
似たキャラ、設定、いつもの語り
2023年1月23日
総じて、あだち充の世界。メタも笑いも、独特な世界観も、世紀を跨いで貫いた。偉大なベテラン作家の秀作。
いいね
0件
よかった!
2022年7月5日
よかった!
久しぶりに高校野球のマンガで感動しました❗️
これまでと同じような展開かもしれないけれど、やはり上手いですね。
これからも、頑張ってください。
いいね
0件
あだち充作品が好きなら是非!
2022年5月2日
おなじみの野球漫画です。「タッチ」も「H2」も好きだったけど、こちらもオススメです!
「タッチ」の南ちゃんが苦手って言う人は結構いるけど、この作品のヒロイン青葉は正反対な感じ。
切ないけどめちゃくちゃいいから、とりあえず読んでみてください!!
いいね
0件
買ってハズレなし!
2021年12月31日
主人公やその周りの人たちの想いと出来事を野球を主軸に描いた作品です。悲しい別れを乗り越えて大人になっていく主人公たちの成長、そしてあだち先生ならではのタッチで表現される白熱した高校球児たちの戦いは読んで誰もが楽しめるものだと思います。また、僕が読んでいて何よりも心惹かれたのはキャラクターの絶妙な表情や掛け合いです。この作品には主人公とヒロインを取り巻くたくさんの恋模様や「甲子園」や「160km」などの約束や夢が描かれています。そしてその中にははっきりとは言い表せない複雑な想いがたくさん生まれます。この作品ではそんな想いがその表情やセリフで丁寧に描写されていてとても読み応えがあります。

個人の感想ですが、買って後悔することはないと思います!
いいね
0件
なんだかんだで…
2021年11月27日
ワカちゃんの死は
見ているコチラも辛かったです。

でも、青葉と言う女性や
中西・赤石みたいな友人が
周りを固める登場人物で良かったと思います。

しっかりしたキャラの友人・チームメートが居た事は
コウの財産であり
読んでるコチラも
心が救われる漫画だったと思います。

やっぱり「素直」が1番ですね(^-^)
Saiko
ネタバレ
2021年10月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 青葉のキャラと光の距離感、、、。
是非、良いキャストで映画化かドラマ化して欲しい。
最後、泣けます。
久しぶりに
2021年8月14日
あだち作品読みました、ちょっと読みだしたら止まらなくなった。東や赤石がほんとにいいよ~。派手ではないけど静かに泣かせてくるしみんながあったかい
ちょっと びっくり😔
ネタバレ
2021年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は若葉ちゃんがヒロインだと思ってたから いきなり 亡くなるなんて 本当に悲しくて びっくりしました。タッチ が大好きだったので このあとの展開が楽しみです。😔
いいね
0件
確かに一番おもしろい。
2020年10月18日
リアルタイムでタッチ見ていた世代です。他の方々のレビュー見て先月から読み始めました。現在7周めでハマりまくってます。他のあだち漫画は主人公の恋のライバルが微妙にジャマな雰囲気を感じさせる気がしますがこの作品は各登場人物がお互いのキャラクターを邪魔することなく、まるで鍋料理のように引き立てあっているようです(特に東の存在感は格別です)。僕もこの作品が一番好きです。
青葉最高
2020年10月4日
あだち充作品の中で一番好きです。どの作品のヒロインも思わせぶりで女の子臭くて苦手でしたが、青葉は違います。最高のヒロイン! 意地っ張りで素直じゃないけど見え隠れするホントの気持ち。キュンキュンです。大好き!
最高
2020年8月23日
何回読んでもいい物語です
野球の物語って言うよりは恋愛ものの漫画で、その中でやってるスポーツが野球っていうイメージです
やっぱり面白い
2020年8月14日
タッチが好きなら
クロスゲームは絶対好きだと思います。
安定の面白さです。
あだち作品で1、2を争う面白さ
2020年8月10日
あだち充先生の作品として「タッチ」や「H2」など有名な作品が多くある中、この「クロスゲーム」は僕の中で1番目といっていいほど好きなマンガです。是非、お金と時間に余裕がある人は読んでほしいです。あだち作品が好きな人は絶対に後悔はしないはず。伏線回収も見事です。
わかっていたけど…
ネタバレ
2024年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ あだち先生ははっきりと描かずに心を突いてくるのが本当に上手ですね。タッチが大好きなのでそれを越えてはきませんがあだち節バシバシでつい読み進めてしまいました。一巻の怒濤の若葉フラグが辛かった…。
いいね
0件
野球
ネタバレ
2024年2月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ スポーツ用品店の息子と、喫茶店の娘たちが繰り広げる少し切ない野球マンガとなっております。けっこう楽しめました。
いいね
0件
へ〜
ネタバレ
2023年8月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ へ〜この子とくっつくんだとと思いました。姉妹のうち片方が死んでしまうのはタッチの兄弟を彷彿とさせます。
いいね
0件
あかねさんかわいそう
ネタバレ
2022年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ タッチには及ばないけど、面白かったです。
しかし、、あかねさんはかわいそう。
あかねさんは光とくっつきたかっただろうな。性格よし、顔よしのエース。
それが最後に不男押し付けられて、受け入れるも断るもつらい状況だろうね。
現実的に顔は大事です。
いいね
0件
せつない…。
ネタバレ
2022年3月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ あだち先生の作品は何回も読んでしまうけど、こちらは一度読んだきり。若葉ちゃんがかわいくてかわいそうで切ない…。でも、ストーリーとしてはとてもおもしろい良い作品だと思う。
いいね
0件
良い
2021年9月18日
面白いと思いますけど、もう少し続いてくれたらと思うと☆-1ですね。
しかし読み終わってから感じるのはダラダラやるぐらいならこのぐらいが調度良いのかなとも思ってしまいますけど。
いいね
0件
野球をするヒロイン
2021年8月9日
あだち充の野球ものは色々あるけれど、ヒロイン青葉が野球をやっていて、主人公のコウとは同士のような立場なのが他の作品との違いです。また野球をめぐる特待生や職業監督のことなども盛り込んで新しいテイストも盛り込まれています。
いいね
0件
あだち充先生の
2020年8月14日
野球モノです。今回も、とぼけた感じだけど、ヤるときはヤる主人公でピッチャーです。ヒロインも野球をやってるところが新しいかな。何だかんだ面白いので、あだちファンなら十分楽しめます。
あおば
2023年1月5日
あだち充先生の野球マンガはとても好きです。
先生はコマ割りの使い方が上手いので読みやすいので、
気持ちよく読める。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!