ネタバレ・感想あり虹色とうがらしのレビュー

(4.8) 8件
(5)
6件
(4)
2件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
力む事なくさらっとしているが、とても良い
2023年8月3日
今風の作品では無いかも知れませんが、読んでいただき、読後の爽快感をぜひ共有したい作品です。出会えて良かったと思える作品です。
何度も読み返す!
2022年8月15日
人物設定もストーリー展開も台詞のやり取りも、全てが大好きな作品です。最後まで一気に読めます!あだち先生は天才ですね〜。
今でも読みます!
2022年3月18日
好きなあだち先生の作品…1位:タッチ、2位:虹色とうがらし、3位:ラフ。なので、今でも時々読みます。江戸時代の日本のようだけど違うよ!という設定がおもしろいです。長屋で暮らしていた異母兄妹たちがふるさとを訪ねて旅に出て、いろいろなハプニングなども起こりますが、最初から最後までストーリーがとても良くできているなぁと思います。
久しぶりのあたちギャグ
2021年9月27日
この絵じゃなきゃ伝わらないであろう、笑いのセンスが好きです。今回は今までに無い設定で、次が読みたくなる作品です。
ついに解禁!
2020年8月10日
やっと出てくれた〜!紙媒体も持ってたけど、電子で読めてうれしいです!あだちワールド好きなら絶対見るべき!あだち作品は野球はじめスポーツ系題材が多い中、珍しく時代も中身も新鮮ですが、話の作り込みは流石です。
からくり長屋の兄弟たちの物語
2020年8月10日
面白いです。読まなきゃソンしますよ。

火消しの七味が好きです。
少し重い部分はあるものの
2021年12月25日
それでもテンポよく楽しく読める軽快なマンガだと思う。出来ればもう少しあの7人の活躍が見たかったなあ。
あだち充先生にしては
2020年8月10日
珍しくスポーツを題材にしていないマンガ。江戸時代風の架空の世界を舞台にした時代劇モノです。あだち先生ならではの軽妙なタッチは変わらずで、十分楽しめました。
レビューをシェアしよう!