ネタバレ・感想ありセンチメンタル キスのレビュー

(4.2) 720件
(5)
409件
(4)
152件
(3)
66件
(2)
47件
(1)
46件
うーーーん
ネタバレ
2022年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方は今まで似ない設定だったのでワクワクしてたんですけど、話のペースが結構遅いかなって思っちゃいました。でも絵は本当に素敵なんだよね。
絵が可愛い
2022年5月28日
久しぶりに小森先生のマンガを読みました。女の子がキラキラに描かれていて素敵!男の子は真面目そうなイケメン!年下とのラブストーリーが新鮮です。
いいね
0件
可愛らしい
2022年5月20日
この作者さんの女のコが可愛らしくて、絵が綺麗で読みやすいです。性格も毎回似たり寄ったりなのは…。可愛らしい美少女で守ってあげたいタイプなのに甘えない芯の強い女のコタイプ。
いいね
0件
今はとりあえず★3。
2022年5月13日
きっかけは作者さん買いというやつよ。
それで期待値上がり過ぎたのか、ヒロインもヒーローもいい子だけどパンチが無いし、あまりの展開の遅さが残念です。
1巻〜今出てる分までほとんど話が進んでない気さえする。
1巻はすごくいいのに
2022年5月7日
1巻がすごくよくてこれは当たり作品だなと思って3巻まで買ったのですが
なかなか展開が進まずんーって感じでした
絵とかはとてもきれいです
焦った過ぎて…
ネタバレ
2022年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんのファンでほぼ全て読んでます。特に僕に花のメランコリーの花が大好きで、何度も何度も読んでます。
今回も、毎回発売日には読んでいて、2話までは心掴まれてドキドキして流石だな〜また待つのか〜と思っていたのですが、、、4話、5話の展開の焦ったさが…設定も大学生と少女マンガとしてはお姉さんの枠なのに、展開の遅さになんだか勿体無いなと感じてしまいます。ずーっとぐるぐる同じことを同じ気持ちで続けている感じがして…間伸びしてしまっているような…
最初のスピードから、徐々に心の変化を描くのであればもう少しスパイスのある出来事の中での心情を写して欲しいなと勝手ながら思ってしまいます。
他の作風とはちょっと違い…残念です。
とは言え、早くアランくんにしても、2人の距離にしても次回も待ってしまうと思います!!!
年下の男の子
2021年12月2日
20歳大学生のヒロインと高校2年生の男子♪
なんだか甘酸っぱい感じで距離が近くなったり遠くなったりが、むず痒くていいです!
いいね
0件
長い…
2021年10月10日
最初の頃はとても好きな話しでしたが、ダラダラと長過ぎかなぁと感じてします…
2人が結ばれるハッピーエンドを期待していますが
最新刊は買わないで、完結したら購入しようか考えます。
なかなか進展せず…
ネタバレ
2021年9月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女逆パターンの年の差…
この年頃では大きな障害になるんだろうけど…
なかなか進展せず、つまらーん。
面白かったけれど…
ネタバレ
2021年6月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男の子側からの気持ちが書かれているのいいですね。日和くんがゆなさんを好きになった流れも自然で、人を好きになるのに時間とか関係ないよなと思うような作品でした。絵もきれいだし、とても面白かったです。
と以前投稿しましたが、10巻まで読んだ今となっては微妙です。こんなにグズグズ進まない展開は面白くないです。最初が面白かっただけに残念でなりません。ゆなさんが日和くんのことを好きだと気付いたときに物語を進めるべきだったのでは…?
気持ちの良いまっすぐさ
2021年5月7日
前作のヒーローはかなり屈折していて面倒なキャラでしたが、今作は正反対のまっすぐ過ぎる一途な彼で、ヒロインの鈍感さが可哀想なくらい。
ようやくヒロインも一歩進んでくれるのか、続きが楽しみです。
むずキュン
2021年5月2日
2人のやりとりにもどかしさを感じます(^^)
2人とも、早くくっついて欲しいなー
いいね
0件
うーん、、、
2021年4月28日
ちょっと主人公の女の子の無自覚さが気になってしまいました。好きって言ってくれている年下君の気持ちを振り回しているような、、、続きを買うか微妙かな。
年下君のピュアさは良いです。
ストーリー面白そう。
2021年4月26日
無料部分のみです。
絵がごちゃごちゃしてて見にくくて疲れます。主人公の妹がムカつきすぎて読むのやめました。ストーリーはなかなか面白そうだけど、疲れちゃう。
絵はきれい
2021年4月24日
ヒーローがカッコよく魅力的です。年上ヒロインに片想いって切ないですね。。青い高校生の想いが伝わります。試し読みしかしていませんが展開が遅そうで完結してから読むのでもいいかなと言う感じです。
良かった
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビュー高かったので購入。
絵が綺麗で読みやすかった。これからどんどん進んでいくのかなぁ?亜蘭もっと出てきてほしいけど、先が見えちゃう気もする…
でも、日和くん可愛いし続きが待ち遠しい!
いいね
0件
キュンとする
2021年3月31日
こんなに真面目でまっすぐな男子高校生に好かれたら好きになるなるわ!しかし、この彼女がいる幼なじみも、この先絡んできそうだな。
いいね
0件
絵がきれい
2021年2月1日
ふんわりとした雰囲気の絵がすごく素敵!
内容もおもしろいし、続きが気になる!
いいね
0件
安定
2021年1月2日
絵が綺麗で癒されます!まだ平和な展開ですが色々複雑なふ線が仕掛けられててこれから楽しみ
いいね
0件
懐かしさも感じる素敵な絵柄
2020年12月26日
話と絵のバランスもいい。昔のcheeseやSho-Comiみたいで懐かしいです。スタイリッシュなオシャレな絵柄が好きだったけど、繊細な髪の書き方、コマ割りや目線誘導が楽しい漫画らしい絵柄がやっぱりいいな、と思いました。男子がかっこいいです。あとアナログっぽいとこも良いです。
最初は最高だったんだけど…
ネタバレ
2020年11月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ メランコリーから大好きな先生で、
メランコリーが終わってしまって寂しく思っていたので、
新作が出てとっても嬉しいです!
しかも今回はメランコリーの続編付き(´;ω;`)
短編にも関わらずめちゃくちゃ泣きました!!!
購入して本当によかったです。


上が最初の感想だったんだけど、
読んでいくうちに、登場人物ゆなとひよりしか
出てこなくて…
もう少し、あらんくんとバチバチ早めにやってほしいです。
どーせ、ゆなのこと好きなくせに(´・ω・`)!
あらんくんがんばれ!
試し読みだけど
ネタバレ
2020年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただただ妹もお母さんもむり、、
自分と重なってしんどくなった(;_;)
作者買い、ハズレなし!
2020年9月30日
絵が綺麗で癒やされます(笑)ストーリーは…普通だけど今後に期待!とにかく画力があるので綺麗な絵で漫画を読みたい人にオススメです。
ピュアな青年の物語
ネタバレ
2020年9月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父が他界してるため、長女ということで母と妹に頼られ過ぎている主人公。妹を連れ戻すために侵入した高校生のパーティーでハプニングがあり、そこで出会った日和と出会う。そこから始まるストーリー。
日和くんは、恋をしたことがないのか、なぜ佑菜が気になるのか分からない様子。佑菜は日和のことを、今のところ年下の男の子としか見ていない。
いつ2人が恋心に目覚めるのか興味深い。
1巻末に僕に花のメランコリーの番外編が収録されてるので、それを読むのに購入するのもオススメ。
前作と比べると、引き込まれる要素はあまりないかな。彼女もちの亜蘭くんが、佑菜や日和くんとどう関わるのか楽しみ。
😉
2020年9月2日
作者さんの絵がキレイで大好きです。今回は年下男子かぁ。どうなっていくのか楽しみです!
😄
2020年8月30日
ずっと読みたかった作品。やっと発売になって即購入しました。期待を裏切らない内容にキュンキュンです。
2020年8月25日
作者さん買い。ヒーローが私好み(硬派でクール系)だったので期待大です。普通に過ごしていたら出会う事がない2人。年齢も環境も異なる2人がどのように仲良くなっていくのかが楽しみです。現時点ではヒーローの想いの方が強そうなので頑張ってほしい!
12巻はちょっと...
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作が大好きで、このマンガもいつも楽しみにしていました。今回の作品はなかなか話が先に進まずうーんこれからどうなるのだろう...と半信半疑ながら今後に期待していました。で、12巻が出たので早く読みたい!!と思い、即購入し読み始めたら... えーーーこの巻佑菜が一切出てこないとは..。話の展開が遅いとはいえ、主人公たちの絡みが全く無いうえ、日和以外は初登場の人ばかり..こんな事あり得るんだ...とショックを受けました。
こんなにウキウキして購入して楽しみにしてたのに、読んだあと買わなきゃ良かったと後悔したのは今までで初めてです。作者さんの事が好きなだけにがっかり感が半端ないです。きついことを言ってしまって作者さんには申し訳ないのですが、これからも頑張ってほしいです。
ヒロインに共感できなくて辛い
ネタバレ
2025年5月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。
全巻読破するほどファンなのですが、
センチメンタルキスだけは本当に愛せない…

要所要所のピュアさや切なさに
胸がグッとくることはもちろんあるし
読んでいくうちに理解できるかな?とか
それはそれでありかな?と自分の中の
新たな価値観に出会えるかな?と思いを巡らして
11巻まで買い続けましたが、共感できない。

こんなにもヒロインを愛せないことがあるのかと
ある意味勉強になりました。
いいね
0件
もう離脱します
ネタバレ
2025年4月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ テンポ悪すぎて読む気がなくなりかけていたところ、最新刊で「え?これ日和が主人公の漫画でした????」って、1巻まるまる日和サイド…。もう良いよ…って感じで離脱します。
とんびに油揚げ
ネタバレ
2025年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2年後展開が本番らしいですが、長すぎてたるみが見られ・・・1〜11巻コミックス4年。ここからが本番らしい。
そして酷い展開で心引き裂かれた。正直者がバカを見るというか。受け入れないならこんなに年月かけなくてもいいと思う。
佑菜が亜蘭くんを再び受け入れているし、何度でも「また」がありそう。
もう可哀想すぎて日和くん。でもこれだけ長い前振りで愛情見せられて、日和くんが他の誰かに恋しても受け入れ難い。
いろんな意味でこの長さは歪(ひずみ)みがある。もっと練れなかったのかな?
作者さんの絵も他の話も好きで、読んだのだけど、これはきついなー
また幸せ描写、短いのかな〜?
途中まではよかったけど...
2024年12月11日
日和くんの表情や一生懸命な一途さが健気でかわいいなあ〜ときゅんきゅんしましたが、祐奈さんの思わせぶりな態度や、お姉さんでいなきゃっとかたかが3歳差でうだうだしている所が意味が分からない。日和くんが可哀想すぎる。祐奈と亜蘭くんの関係性も理解できない。

絵も好きでしたが、徐々に雑になっている気がして残念。
長い…
ネタバレ
2024年8月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両思いなのに…そして亜蘭くんのかっこよさ。お互いに青春を謳歌しながらも恋も勉強もとゆうところに尊敬します。が、引っ付きそうで引っ付かないを、ここまで引っ張るか…そして亜蘭くんに?!え?!ってなってます。話し的にはゆっくりですが、気持ちの動きとかも面白くてメランコリーに続きハマってますが。メランコリーのバス停にこなかったあたりの心臓の痛さがまだない。とゆうことは話にそんなにのめり込めてない感じがどこかにある。これからのもっと面白くなっていくことを期待しまくってる作品の一つです
いいね
0件
もうリタイヤです
2024年7月30日
先生の絵が可愛くて好きで全ての作品を買ってます。
ただ何度も読み返してるのはメランコリーだけですが、昔の作品は仕方ないと思ってました。

この作品も毎回発売日の時間が来たらすぐ買ってましたが
前巻、前々巻辺りから読むのが辛くなってきた。

全く進展しない。試し読みだけ見て11巻は買ってません。最新レビュー見ると同じ意見の人だらけで買うの辞めました。

作者さんの意向なのか編集者の意向なのか分かりませんが
進展が無いままダラダラ引き伸ばしたら読者は離れて行くと思います。
大勢ファンが居るのに勿体ないです。

完結したらレビュー見て購入することにします。
うん、ムリだわ。
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 9巻で主人公ムリーーーってなりました。私が自分の気持ち通したら亜嵐くんはどうなるの?この気持ちは消さなきゃ。ってとこなんだろうけど、どんだけ悲劇のヒロインぶってんの。イイコちゃんだけならまだしも悲劇のヒロインは受け付けない。作者さん、本当にコレで読者の共感得られると思って書いたのかな。10巻も迷って買ってしまったけど読む気失せて読んでない。ただでさえグタグタモダモダしてて10巻までひっぱっといてこれなの?本当に意味不明。絵も大好きだったけど、ところどころ顔のバランスおかしくなってない?アゴが鋭角すぎるからかな。とにかく絵もんん?って思うくらい目につくようになっちゃった。追記)主人公の顔のバランスの違和感がわかった!アゴが細くてとがってんのにおでこがデカいからだ!!はぁ分かってスッキリした。
もう脱落しそうです
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 11巻まで読みましたが、もう脱落しそうです。
最初は恋愛の始まりのキラキラとしたものを感じて、読み進めるのが楽しくて大好きな作品だったのに…
9巻で、なんで突然に日和くんの気持ちを拒絶したの?
全く訳がわからず混乱しました。

たぶん最終的には、いろいろあってからまた日和くんと再会してハッピーエンドになるのでしょうが、ここまでモタモタイライラしすぎたので、あまりすっきりしない最後になりそうで、次巻どうしようという感じです。
ゆなちゃんしっかり.....!!!!!
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1.2巻が無料で読めてこれ面白い!!と思ったのに、いや、面白いんだけど、進みが遅すぎる。全巻買う前に試し読みてなんとなく雰囲気掴んでから読むタイプなんだけど11巻の時点で亜嵐くんといい感じになってて嘘でしょ......?ってなった。ちゃんと読んでたら11巻日和くん最後の最後に少し出てきただけだし主要人物なのに残念。モヤモヤするのでこの先は完結したら読みます😓
な、長いーーーー
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品に出てくる男性陣は好感が持てるのに、女性陣にまったく好感が持てない!(佑菜しかり母と妹)皆さん言われているように物語の進み方が遅すぎる。それぞれ別の人と付き合ってからのハッピーエンドだとしたら20巻くらいまで行くの⁉︎
読んでてモチベーションも上がらないので離脱します。あまり作品を落とすようなコメントは控えたかったのですが、前作が良すぎただけに残念です。
途中までは良かった
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵はキレイだし、日和くんカッコいいし、ドキドキしながら新刊待っていましたが、だんだん優柔不断な佑菜にイライラしてきた。亜蘭くんとの三角関係出すならもっと初期からやっとけばよかったのに、後からこういう展開持ってこられても(多分ほとんどの読者は)日和くん応援してると思うのでイヤ~な気持ちにしかならないんですよね。ヒロインにムカつく時点でダメかもしれない。もう最終巻まで読むのやめときます。
しんど…
2024年7月25日
良いシチュエーションと悪いシチュエーションの繰り返しで、結局グダグダして進まず10巻。次は2年後?もういいや。
良かったのは1巻だけ
2024年6月28日
反抗期の妹なんて放っておけばいいのに…
あんだけ毎日、いい子ちゃんのお姉ちゃんから、えらそーにギャーギャー言われたら息つまる…反抗したくなる。
保護者の役割だよ、それ…
佑菜ちゃんって素で人見下すタイプ?
弱そうに見せかけて性格悪い系?
2巻、日和くんを短期バイト先の遊園地に誘っておいて、来たら売り場の水鉄砲(商品)でいきなり日和くんの顔に水かけて
「少しは涼しくなった?すぐ乾くから大丈夫」とか…え?
そのセリフは日和くんが言って、初めてその行動が成立するのであって、佑菜ちゃんが勝手に水かけて「こうでしょ」って自己完結させることじゃないと思うんだけど…倫理観…
好きになれない、この主人公…

この行動が一事が万事、佑菜ちゃんの全て。
この物語を全体を語ってる気がする。
そして純真無垢な日和くんが、振り回されていつまでも忘れられない、そして近づいてこられて許してしまう…エンドレス…。
で何だかんだで佑菜ちゃんのタイミングでハピエン?
漫画だからね、主人公は一本軸がないとダメなのよ、漫画の軸だから。
前作は、主人公が一貫して相手を好きで貫き通したでしょ?
どんなに相手がつかみどころなくても。
それを一途とかもだキュンとかになる。
でも今回はそれが逆になっちゃってる。
そうなるとブレブレ漫画になるし、結果的に振り回してしまう主人公が最低に描かれてしまうんだよ。。。
うーん
ネタバレ
2024年4月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ センチメンタルキスの為に
漫画と本誌を買って読んでましたが
いつしか漫画も途中で買わなくなり
つい最近本誌も買うのをやめました。
ここ最近の内容はダラダラしすぎていて
読むのすら疲れてくる。。
結局佑菜がどうしたいのかわかりません
私は日和派なので
あれ?これって登場人物
佑菜と亜蘭だけ?
日和わりかし主人公的位置よね?
どちらとくっつこうが
フラれた上に勘違いで終わってしまった
日和が幸せになって欲しいと願うばかりです。
いや、長すぎて疲れている
2024年4月15日
なかなか嫌な展開。
どの作品も疲れます。
完結まで待ったほうが良い?
もともともどかしい感じのストーリーが多いなと感じてますが、煮えきらない、度胸もないヒロインにイライラします。絵が好きで追っていましたが、疲れました。
これは…
ネタバレ
2024年4月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻まで読みました。とりあえず星はそこまでの評価です。
このマンガは細かな描写が最初からあって少しずつ2人が近づいていってると思ってたのに…

10巻の最後と巻末の予告読んで、あーしんど…
次巻は舞台が2年後っておい。日和くん、九州の大学入学したからそこで彼女出来たりして、ってなっていくんだよね!?亜蘭くんとも付き合わないのに…
ここまでで誰とも付き合ってないのに10巻。
2年後という新展開でここから何巻増えるんやろ。
日和くんはもう一旦フラれて諦めたから、もし今後付き合う展開になるならめちゃくちゃ時間かかりそう…
っていうか、このマンガの結末って何やろ!?付き合うまでならあと数巻かもしれないけど、付き合ってから後の展開もあるならまだまだ?

そこまで引っ張らなあかんか?
流石に読んでて辛くなってきた…

よく考えたらタイトルも意味深な感じだし。
パピエンになるのかな!?
そんなに歳の差って気持ちに素直になれないもんかな!?
はぁ…


最初から追いかけてきたけど、もう流石に完結してから読んだ方がよいかも…

小森先生大好きで先生のマンガは好きで今まで色々と読んできましたが、初めて脱落しそうです(泣)
うーん
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 楽しみにしてたのに全然進展してない…これ毎月読んでたらしんどいやつ。とりあえず次回は夏発売とのことなので進展があることを願います。
ひっぱりすぎ
2024年3月2日
シーモアのレビューってあんまり辛口ないけど、今回は多いね。10巻まできてこれはない。本当にひっぱりすぎ。同じことの繰り返し。マジでがっかりした。
モダモダし過ぎ
ネタバレ
2024年2月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最近のレビューで皆さんが書いてるように、最初はモダモダにもきゅんきゅんしてましたが・・・だんだん話の進まなさ加減にイライラしてきました!
日和くんがいよいよ高校卒業して同じように大学生になる段階まで来たから二人の仲も進展するかと期待して10巻を買いました。が またまたなんだかんだと後向きな気持ちを抱えて別れを選び・・・。
もう読むのは今回で終わりにして完結編が出たらレビュー読んで買うか買わないか考えようと思います。
じれったい…
ネタバレ
2024年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が綺麗で、メランコリーからの作者さん推しで購入してました。進みがゆっくりだけど最新刊でどうなるか、期待してましたが(泣)次巻、遠距離状態でのお話し…?しばらく立ち読みで様子見かな。
う~ん…
2024年2月22日
10巻から何となく絵が変わったような。はっきりとしない下書きっぽいかんじがして気になりました。
話もなんか暗いし進みませんね。なんとなく残念です。
長い…
ネタバレ
2024年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんが好きで買い続けてきましたが、ここまできても全く関係が進まない…すれ違いのような状況に正直疲れてきてます。どこまで引っ張るの?そろそろよくない?ってのが素直な感想…。次こそ何かしら進展してくれるのを期待したいです。
最初はよかったのに…
ネタバレ
2023年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最新刊を読んで書いています。
最初は良かったのに、引っ張りすぎ。
ヒロイン優柔不断すぎ。
次の巻は買うか悩みます。
同じようなループで全然話が進まない。
1巻はよかったけど
ネタバレ
2023年9月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 低評価にあるように展開遅すぎます。
無駄にダラダラし過ぎて話が進みません。
男の子が可愛そ過ぎる。
何回告白しても、傷つけてばかりで主人公がいい顔してるけどただの優柔不断で魅力を感じなくなってしまいましたね。
ここに来てアランの変な横入りもいらんな。
うーん日和君にはキュンキュンするけど
2023年9月26日
日和君は凄く良いキャラなんだけどちょいちょい女主人公のゆなの思考がイラつく。つーか嫌いだな(笑)
この子の考えが読んでてわからない、私の読解力がないと思うんだけど作者さんの意向が読み取れない9巻だった。
途中 えっ?なんで?はい?って思う場面が増えた。
読むのやめた
作家買い
ネタバレ
2023年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作、前々作と読んでいて楽しみに今作も読んでいたのですが2、3巻からう〜んと頭を捻ってきてしまいました.....。ヒロインのキャラ立ちのためのご都合性格と言いたくなるような妹、母親。ストーリーにある程度関わってくるのでテンポ感が悪く読んでいてさらにう〜んとなってしまいました。

でも!
大好きな先生なので最後まで読む事はやめません。

個人的に日和くんよりも亜蘭くんがシンプルに刺さってきてしまいラブの王道から逸れそうで怖いですw

10巻読んだので追記します。
切ない通り越してイラっとし過ぎた巻でした。
引っ張って引っ張って結局何も伝えず2年後とかもうしんどくてこの先も続くようなら読めないかも。
ストーリー上必要な焦らしなのかもですが自分的には無理でした。
王道
2023年6月8日
THE少女マンガという感じでこれぞ王道の少女マンガです。ピュアで繊細で切ない。キュンキュンする恋心。もうサイコーです。
じれったいより優柔不断でイライラ
ネタバレ
2023年4月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの佑菜がはっきりしなくてイライラします。自分の気持ちを幼馴染の亜蘭くんにどう思う?って普通聞かないですし、亜蘭くんは祐菜を好きなんでしょうよ。鈍感って言うかうざいです。真面目で純粋な日和くんが振り回されて可哀想…黒柴が大好きなのでそこだけ楽しく読んでます。母親との確執のようなものも本当にじれったいです。日和くんは他にもっと良い人がいると思うのでキッパリ離れて欲しいです。
良かったの最初だけだな
2023年1月20日
あの出会いからまさかの日和くんが恋愛モード全開!
お似合いなので、日和くんガンバレー!って感じだけど、なかなか展開が遅い。。
一年経つらしいけど、会ったの数回?
日和くん、もっとガンガン行っていいんじゃない?
2人の絡みが見たいのに、イラッとするお母さんとのくだりとか要らないです。
何か描かれてるのが違うんだよなー、、
日和くんだけ好きだったから6巻まで買ってたけど、7巻からはもう買わないことにしました。
ヒロインの自己肯定感の低さよ…
ネタバレ
2023年1月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全く進まないな…と思いつつ7巻。亜蘭くんの回想で終わった。佑菜母の毒親っぷり、我が母ともかぶってて、読んでて辛いわ~!散々我慢させといて自己主張が出来ないとは…娘は
あんたの思い通りに動く人形じゃないんだよ!そんでもって、この母見てたら、高校時代の担任に「あなたにはこの資格は取れない(バカだから)」と否定されたのを思い出し、更にツラくなった。取ってやったけども!佑菜母が担任だったら、苦手なタイプだっただろうな~佑菜も教師は向いてないと思うわ。一番理解してくれてる亜蘭くんの気持ち、全然理解してないのに、生徒の気持ちが分かるのかね?だんだんあざとさが目についてきて、イライラしてきた。女子生徒には嫌われそう(男子には人気)。母に認められたいから教師目指してるんだよね?ダメだよ、そんなんじゃ。
佑菜ちゃんが何故こんなに自己肯定感が低くなったのか、7巻で良く分かったけど、さすがにグダグダし過ぎて、いい加減はっきりさせなさいよレベル。自らのトラウマまで抉られたので、次巻はもう買わないかな?ラブが進展しない上に、不穏な終わり方。頑張ってる日和くんがいつまでたっても報われなくてツラい…。
この作者さん、若い子の絵は綺麗だけど、いつも中年の描き方が下手ですね。
だんだん…。
ネタバレ
2022年12月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの絵が好きで紙で購入していますが…7巻までに同じことを繰り返して関係性が進展していない。続きを購入しようか迷ってコメント欄を見に来ましたが相変わらずなんだなと思いました。付き合うまで後何巻かかるのだろうか?
さすがにしんどくなってきました。
歳下
ネタバレ
2022年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんの前作が大好きで読みましたが歳下ものがあまり好きではないなとストーリーに盛り上がりがなくまだハマれず、、今後に期待です!
作者さん買い☆
2021年12月20日
絵が大好き!ヒーローイケメン!
俄然亜蘭くん推しです。
ストーリーもおもしろいのですが、皆さん言ってる通り進展はかなり遅いです。日和くんに告られてから一年は衝撃すぎw
そして最初は可愛いと思っていた佑菜のあざとさ?キャラがだんだん受け付けなくなってきた、、。
完結したら一気に読んだ方が良さそうです。
巻が進むごとに主人公が嫌になってく...
ネタバレ
2021年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 巻が進むごとにストーリーに展開がなくなってつまらなくなった。内面描写に偏ってて話そのものに読みごたえがない。展開がスローすぎるのと、主人公キャラに魅力を感じないので脱落します。
丁寧すぎる
2021年10月1日
4巻まで読んで、紙面はヒロインとヒーローでほぼ埋め尽くされているのに、2人の関係性に進展が無さすぎる。
丁寧に心情を描いてらっしゃるとは思うのですが、やはりこのスピードは読んでてダルく感じます。
ゆっくり進展させたいのなら、主人公以外の脇役がもっとキャラ立ちして活躍してくれないとなぁ。。。何って盛り上がりどころでもないのに脇役いなさすぎです。
絵が綺麗だから読めますが、ずーーーっと同じ2人の顔を見て心情読んで、もうお腹いっぱいです。
ガッカリ
ネタバレ
2021年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕に花のメランコリーの続編が読みたくて購入したけれど、自分には合いませんでした。妹の性格が最悪で先を読みたいと思えなくて。頑張って読んだけど、大学生が高校の制服着て飲みの集まりに行くとかこっ恥ずかしい展開でもう無理です。絵は相変わらず綺麗だけど余白が多いのが気になりました。
進みが遅い
2021年9月28日
前作が面白かったので新作も期待して購入しました。
新刊が発売されたら一応購入してますが、二人の関係がなかなか進展しなくて少し飽きてきました。
もうそろそろ盛り上がらないと正直このあとは購入はしないかな、という感じです。
うーん、、、
2021年9月3日
「僕に花のメランコリー」が大好きで読み始めました。「花〜」では主人公が余りにも辛い思いをしていたので今回はハッピーな作品を、と作者が言っていたのを何処かで読んだ気がします。そのせいか、ストーリーの展開がかなり遅いです。男子高校生が大学生の主人公に恋心を抱くも、彼女が自分の感情に気付くのに時間がかかってモヤモヤ。一途で真面目な彼は良い子なんですがどこか応援できない2人。

絵は白い部分が多いのが気になります。ペットの芝犬も可愛いけどストーリーに関係ないところで枠を使われてる気が、、。ゆっくりとした幸せを描いている作品なのかも?
うーん…微妙。
2021年7月14日
前作(僕の〜)が読み返す程好きです。美麗でストーリーが最高でした。
今回は盛り上がりに欠けて、とにかく絵が雑でどうしたの?って思いました。(コミックは大方修正されてる)そんなレビューがないので、そう感じるのは私だけなのかなぁ。
トキメキが無い
2021年5月26日
クーポン割引があったので今出てる3巻までまとめ買い。う〜ん、無駄にグダグダしていて途中で挫折しそうになりました。『僕に花のメランコリー』も途中でグダってましたがこちらは1巻からずっとそんな感じ。ヒロインの家族は自分勝手でイライラするし、当て馬であろう亜蘭は変に拗らせてる遊び人で好感度が低い。そしてメインの2人に進展なさすぎてお話に山場がない。3巻全部で全くトキメかないなんて初めてです。続きを購入するかはとりあえず完結するのを待ってからにします。絵は相変わらず綺麗なので星2。
挫折・・・
ネタバレ
2021年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さん買いです。絵がすごく好きで読み始めたものの・・・。

話の展開が遅すぎる!!
中学生かっていうくらいの恋愛内容に萎えてしまいました。

読むのがしんどいので離脱します。


最新刊の3巻迷ったけど、買いました。
絵はすごく好き。とにかく話の展開が遅すぎる!
3巻目まで目いっぱい進んでるのに「まだ付き合わんのかーい!」って言うツッコミ入れたくなる。
あと、日和のモブ友一馬の絵がなんか嫌で(汗)
日和と並ぶと絵ずらが合わないし彼の話し方も変で。
ゆなも女子大生にしては幼い感じがするしな。
亜蘭くんが口悪すぎるのもヤです。
ストーリーがもっとテンポ良くて面白かったら良かったんですが。
最新刊まで追いかけてます
ネタバレ
2021年4月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆなand日和が大好きです。なのに。。。
はじめの初々しい付かず離れずの関係から一転、ヒロインの優柔不断さにヒーローが離れてしまいとても残念です。別の道に進んでいる二人がとても切ない。最新刊では丸々日和の大学生活だし、次の予告では日和の新たな恋の様ですしどんどん二人が離れていきどんどん期待が薄れてしまいました。大学生の日和編はどこまで続くのか、もう二人が交わる事は無いのか、など前半の期待値とは別のストーリー展開にモヤモヤです。
なんだかんだ一途なヒーローに憧れがあるせいか残念でなりません。どんな結末にたどり着くのでしょうか。進展が無さすぎてつらい。
展開遅い
2020年9月16日
僕メラ全巻持ってます。こちらマーガレットでも追ってるんですが、展開遅いしキュン要素今のところないです。集英社大丈夫かなと不安になるような展開です。作家さんを生かすも殺すも編集者さん次第ですよね。森下先生もストーリーがマーガレット時代上手いとは思えなかったので、画力のある先生方はどんどん移籍されていいストーリーを描いてほしい先生の1人です。
混乱しました
ネタバレ
2020年8月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ ?主人公は大学生?高校生?
中学生の妹が主人公の高校の制服を借りるのはわかったのですが、主人公も同じ高校の制服を来て妹のところにいってますし…制服そんなに何着もあるの??
一言大学生なのか高3なのか説明が欲しいです。
試し読みまで(といっても結構話は進んでます)なので続きを読めば分かるかもしれませんが、混乱してます
なんだこいつ…
2020年8月27日
酷すぎる妹の我儘と主人公に全て任せる母親に引いてしまい恋愛部分にときめく暇もないまま終了しました…頑張ってるアピールのために周りのキャラを非常識にするの止めてくれ
黒柴
2020年8月27日
最初は甘い恋心が描かれていて良かったのですが、一途な男子高校生の想いに気付かず、振り回しているだけのような気がしてきます。鈍感さも限度を超えれば微笑ましいどころか不快です。もう少し、登場人物の感情に寄り添った展開にしてほしいです。
いいね
0件
残念です
ネタバレ
2025年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長々ともどかしくてそして最新刊では日和だけのお話しで主人公かわっちゃってるし…佑菜とラブラブになるのを待ってずっと読んでいましたが別々な話になるならもう離脱かなぁ。残念です。
展開がトラウマレベルです
2025年4月27日
ゆなとひよりくんが好きでした。途中までは★5つけたいくらい発売を心待ちにしてました。
最新刊は何を見させられてるのか、、、どこに需要があるのか、、、

完結して無事に二人がハッピーエンドを迎えられることがわかったらまた読みます。
6巻まで
2025年2月18日
読みました、柴犬しか印象に残らないです。小森先生の作品は絵がきれいで、切なさと胸キュンがバランスよく描かれている作品が多いので、全作品読みました。だが、この作品は理解できず、心なしか絵も以前よりきれいじゃないです。
うーん
2025年2月2日
絵柄が巻を追うごとに、雑になっている
気がして、、、前作がとても好きだったので
かなり残念です、、、。
センチメンタル
ネタバレ
2024年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開がおそすぎてイライラしてしまいました
3歳差で、あまり悩むことはないんじゃないかなと思います!
設定は悪くないです
途中まではよかった
ネタバレ
2024年9月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 僕に花のメランコリーが大好きで本誌も読んでるからセンチメンタルキスも一話から読んでるけど今はもう本誌も単行本も惰性で読んでる。最初はわがままな佑菜妹と毒親の佑菜母にイライラしてたけど、最近はふらふらしてハッキリしない佑菜にもイライラする。悲劇のヒロインぶるのやめてもろて!結果的に日和くんは貴重な高校時代を年上の大学生のお姉さんに思わせぶりなことをされて弄ばれただけでは???何故こうなった???途中まではよかっただけに本当に本当に残念。今後日和くんには幸せになってほしいし佑菜より良い人なんていっぱいいるよ~って気持ちもあるけど、日和くんがポッと出の女とイチャイチャしてるところなんて見たくないし佑菜と亜蘭くんが付き合うところも別に見たくないから複雑ゥ!ここからどういう終わり方になるのか逆に楽しみだワ!とりあえずもっとサクサク話進んでくれ!!!
読めば読む程、、、
2024年9月2日
もう読めば読む程「好きじゃない」って思う作品です、、、すみません、、、作品好きな人には申し訳ないなって思うんですけど、、、あまりにも年下男子を翻弄し過ぎじゃない?って思えて、、、あの一途さが哀れになって来てしまって胸キュンどころじゃない、、、今は痛い目見るがいい!!と密かに思いながら読んでいるwとは言えきっと最後には幸せになっちゃうんだろうけどさ、、、因みに最新刊の11巻では男の子の主役が一体誰なのか分からなくなって来ました、私w日和君が男の子の主役だと思っていた私、大混乱www
11巻まで読んで
ネタバレ
2024年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者さんの絵が好きで前作から買っていますが、、もう11巻なのになにも話が進んでない。せっかく綺麗な絵なのに。離脱します(;_;)
うーん
2024年8月2日
前作は最後まで読みました。明るい話ではなかったけど面白かった。途中イライラする場面とあったけど今作はそのイライラが凝縮されてる。このヒロインに2人の男が惹かれる要素がわからない。伝わらない。2歩進んで3歩下がる感じ。あと作画雑で白くてびっくりした完結するまで様子見かなぁ。やっぱりヒロインに好感が持てないとダメなんだなって思いましたウジウジするのもやりすぎるとマイナス
ちょっと変だよ
ネタバレ
2024年7月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 亜蘭とキスして、それが気になって日和とも距離をとって。そのあと亜蘭と付き合うわけでもなく…そのまんま。亜蘭てば付き合う気もないのに、昔からユナちゃんに近付く男をボコッてたり?あと日和が引っ越す日、ユナちゃんダッシュして散々盛り上げて、日和の前に来たと思ったら亜蘭と何故かツーショットで登場…ハァ??バカですか(笑)何年たっても誰とも付き合わないし。次は日和の大学生編ですか。新しい女とか今さら興味わきません。
ゆな、あらんくん その後見たかったのに
ネタバレ
2024年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 日和君の大学生活
ありでしょうけど、
私は前巻からのゆなとあらん君が
どう進展していくのかを期待した
伸ばさないでよー💢で
あります
んー(;>_<;)
2024年7月29日
話が進まなくてイライラしてしまう。最初の頃と何か変化ありますか?同じ状態で月日だけが過ぎている気がします。
11巻になっても主人公の気持ちがハッキリ分からなくて感情移入できない。お金の無駄。離脱します。
当て馬の準備が着々と…
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今の時点であらんくんと仲良しになってても、どうせ日和くんと結ばれるんだろうなと思ってしまいます…。悲しい、とても悲しい。
んーー
2024年7月28日
日和くん推しだったので、亜蘭くんと良い感じになるなら、今後は買わないです。
優柔不断なのイライラするし、ストレートに推しが結ばれないのは精神的に悪いので、無理です!
うーーーん
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当初のキュンキュンワクワクは3巻くらい前から感じなくなってしまって(申し訳ない)ひとつ前とこの最新刊は読み返すのもつらくなり(申し訳ない②)
話がアチコチ行ってるので
まだこの感じで進むのだろうかと思うとちょっと次は読まないかもです(申し訳ない③)
展開が・・・
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく展開が遅すぎる。登場人物の内面を丁寧に描くとかではなく、単に展開がグダグダすぎる気がする。10巻まで引っ張ってこれは無いんじゃないかと・・・。まさか2年後のここから、相手を亜蘭に一度入れ替えての恋愛模様からの先々日和くんに戻すのかと思ったら、そりゃないよと思ってしまうのでもう脱落すると思います。
進展なし
2024年7月28日
全然進まんのですが…
新刊は表紙が佑菜と亜蘭くんて時点で内容お察し状態。
次巻は日和と新キャラの恋物語?
正直展開遅過ぎてイライラします。
一気買いして読んだんだけど
ネタバレ
2024年5月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゆなちゃんが気を使い育ってきたのもわかる。頑張り屋さんなのもわかる。だからと言ってアラン君はその優しさゆえにゆなちゃんから離れられずにいるし、日和くんは何度も何度も傷ついてた…天然とか鈍感さんとかあるのかもしれないけど、ゆなちゃん…。母親との関係、妹のお世話…大変なのもよーくわかる。でも罪作りだよ…。何度も読み返してキュンキュンというレビューもあった…10巻までとりあえず一気買いして読んだ。その後が気になって雑誌も買ったけど、4話分読んだのかな?11巻がこの4話系の話がメインならもう買わないかも。アラン君はゆなちゃんと離れて広い世界に目を向けられたら過去の呪縛からも逃れらる気もする。少女漫画だから日和くんとハピエンが待っているはずって思いたいけど、あまりにゆなちゃんの罪作りな言動に書い続けられるか…無理な気がする。絵は綺麗だし、ゆなちゃんのや日和君の周りのお友達は本当に良い人たちなんだけどな【追記】11巻に望みをかけて買った…激しく後悔。ゆなちゃん…まじ無理だわ…人の為的な、自己評価低いです的なのはよくわかったが…ほんと、罪だ。優柔不断な中途半端な態度が周りを不幸にしてる。もう絶対買わない【さらに追記】最新12をなぜか買ってしまった。自分のレビューを読み返さず後悔。しかも、日和くんの新たな恋フラグがもりもり過ぎて…もう別の話でよくない?ゆなちゃんのも中途半端だし…で、日和くんの新しいストーリー?ああ、モヤモヤする。むしろ、モヤモヤしかしない。もう間違えて買わないような見えないようにしよう
10巻になっても、はっきりしない。
ネタバレ
2024年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公ゆなの感情や本心があやふやで、見ててイライラしてきました。日和が可哀想で、期待して多分、10巻に達しても、何も進まない。おすすめしません。
【追記します】う~ん…
ネタバレ
2024年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は日和君とどうなる!?と思い読んでましたが、何か読み疲れます。
主人公が良い子ちゃんを気取ってると言うか何と言うか…読んでいくうちに鼻に付くようになりました。
挙げ句、最近の絵雑すぎません?
鉛筆でササッと書いた下書きみたいな感じと言うか、先生の絵ってもっと綺麗でしたよね?
先生の単行本全部持ってるけどここ最近の絵はちょっとひどいな…と感じます。
話が進まないのもありますが、次の購入は考えちゃいますね。
【追記】雑誌の最新話まで読んでますが、もう無理です。本当につまらない。しかも絵が本当に雑。
最初は良かったですが、話をダラダラと引き伸ばしすぎて読む気も失せます。
日和の大学生編では当て馬だか分からない女が2人出てくるし、主人公は全く出てこないし、何が描きたいのか分かりません。
これってゆなと日和の話じゃないの??
前作にはあった続きを早く読みたい気持ちは今作には全くありません。
何でこの作品がこんなに評価高いのか私には理解出来ないです。
やめとけ日和あの女は忘れろ
ネタバレ
2024年3月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は、ど直球爽やか日和君にやられたのと作者さんの絵が好きで読んでいましたが、進むにつれてイライラの方が大きくなってきました、、あまりにも自己犠牲にみせかけた自己中すぎるヒロインに腹立ちすぎて日和君がこの女のどこを好きになったのかという視点から読んでしまってる感じになってます、、、是非九州で素敵な女性と出会えることを願っています。女とあらん君?でもうよろしくやっててくれって感じですね
う〜ん
ネタバレ
2024年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと飽きてきてしまった。。10巻こそは!と期待して読んだけど、2人の関係がなんにも進まず…少しくらい進展してほしかった。
普通に話引っ張りすぎてだるくなってきたよ
2024年2月25日
いつまでこんなかんじ??????課金した5分前の自分を後悔しました、、、、ひっぱればいいってものじゃない、、、、、
^ ^
2024年2月23日
先生の絵が好きで買ってました。短編集のコミックが1番すきです。今作は暗い話ばかりで、全然進まないので買うのを今回でやめます、、
久しぶりに、明るい話の先生の作品読みたいです^ ^
うーむ…
2024年2月23日
最初はよかったんですが、あまりの優柔不断な主人公と全然進まないストーリー。 残念ですが、これ以上は読むのをやめます。
ドンドン減っていく星
ネタバレ
2024年2月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は良かった。日和くん可愛いし亜蘭くんカッコいいし。
主人公の戸惑いも初めは良かったのに、戸惑い期間を過ぎたら「お前どうしたいねん」ってツッコむレベルではないですか。
日和くんも亜蘭くんも一体佑菜のどこがそんなにええの?
あと佑菜の家族。妹手ぇ付けられないくらいのわがままやし、母親、毒親なん?話は進まないし、飽きてきます。
見てると作者さんの構成の癖なのか、中盤でくっつくか?って思わせてるのに、問題発生で一回離れてる様子が他作品のコメントで見受けられるんですが…
不可抗力ならまだしも、今回佑菜が問題ありでしょ。
正直、こんな女リアルなら嫌われるかと…私は佑菜が嫌いなタイプ(笑)
日和くんも亜蘭くんももっと探せば素敵な子が居ると思う( ・∇・)
主人公嫌いな時点でアウトやん(笑)
レビューをシェアしよう!