ネタバレ・感想あり完璧な公爵の不覚の恋のレビュー

(4.4) 18件
(5)
10件
(4)
6件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件
😄
2023年6月27日
品行方正卿のヒーローがヒロインに恋して情熱的に変わっていくのが良かった!
最後の一コマのヒーローはわんぱく小僧のようだった。
いいね
0件
✨完璧な物語にふか~く恋する😍
2022年5月12日
最近HQの原題を翻訳アプリにかけて楽しんでいて今作の「LEAST LIKELY TO MARRY A DUKE」はドンピシャの公爵夫人とありますが、他に公爵には嫁ぎたくないとかそこからの嫁ぎ遅れってダブルミーニングならぬトリプルミーニングでこの物語を表していて驚いた👁なんて小ネタですが💦ともかく言葉遊びもさることながら、物語の仕掛けがたくさんあってすーんごく面白かった!ヒーローは堅物と思いきやチートだよこの人!ヒロインもじゃじゃ馬自由人と思いきや同性として感情移入半端ない!敵へのざまぁも最高に痛快‼リジェンシー時代の事情も分かりやすく津谷先生の作画の可憐で優雅なこと完璧です👍
ヒロインもヒーローも…
ネタバレ
2022年4月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんてステキな人達なのでしょうか…津谷先生の作画なので、いきなりポチッてしまいましたが、大当たり!ヒロインは美しいだけでなく勇気があって、心根はどちらかというと凛々しい女性でした。悲しい過去がありながら、噂に負けずにめげずに毅然と生きていこうとするヒロインは本当にステキです。公爵として完璧であろうとするヒーローは、最初はそんなヒロインに戸惑いを覚えたけれど、実は気になってしようがなく、気がついたら彼女のため、彼女を守るために、カンペkなく公爵の枠を外れて行動的になっていきます。その過程が、とても良かった…過去にヒロインを苦しめた男をヒーローがやっつけてしまうシーンは痛快でした。読んで勇気が出て元気になれるお話です!
偶然の出会いが良い出会いへと。
ネタバレ
2021年12月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高いドレスで着飾って、椅子にじっと座ってるようなお人形さんのような女性より ヒロインのように、土で 汚れて、発掘作業するような女性のほうが、いっしょにいて楽しいと思うし、何よりも 弟や妹と仲良くしてくれるような女性って いいと思います、と 良いチョイスだったと公爵に言ってあげたいです。
いいね
0件
完璧なヒーロー
2021年9月29日
ヒロインの軽率な過去だけ気になったけど、ヒーローはまさに完璧。ヒロインの過去も包んでくれる、とてもステキな男性でした。
いいね
0件
紳士たるもの
2020年9月17日
仕組まれた醜聞は、よかれと思って弟が企てた。
家が隣同士、本来素敵な組み合わせだが、ヒロインに結婚する気がない。

「聖」職者が、中には悪いのが居るということをストーリーに用いているのだが、身震いするほどやなやつなのだ。それなのに、悪い人相しておらず、その職に在ることをもって他人を欺けるんだろうと思うと、素行不良として職を取り上げてしまってないのが些か悔しい。その先でも面倒を起こしそうで。
さて、お育ちのいい公爵が絵に滲み出ていて、領地での豊かな自然や庭の感じも楽しい。ロンドン社交界に舞台を移しての、「貴」族たちの品行方正の無さとの対比が面白い。頭文字A、B各3人の弟妹達の躾の悪さも、過剰演出の嫌いはあるが、ストーリーのかき回しに一興。
視覚的によく表されていて流石。

喪中なのに云々の、世間のルール逸脱設定、「自由」 を是とするテーマに公爵が寄せられて小気味良い。貫いているものに忠実な物語展開なのが、本作のメッセージ性強まっている。

しかし、合意の存在とプライベートが表面化していない1件の「女性不利」なエピソードと、それとは対極的に、そこになにも起こらなかった真実がありながら、コトが明るみになると「当事者責任」を取らざるを得ないエピソード。
巧みな両エピソード好対照がお見事。

物事の本質がくっきりしていて、それでいてヒロインの心境に至る状況に、かつてがんじがらめだった女性への素行に関する考え方を思う。社会のルールとして頑なに抱えていたその時代性へのもどかしさを、読んでいるとつい覚えさせられるストーリー。
一方、その社会通念故に、彼がヒロインに真摯に向き合うという環境に置かれた、皮肉(?)とも御都合(?)とも取れる展開は、なんだかこのテの、話の成り行き自体に既視感がある。

女性に気まずい思いをさせてはならない、の 一連の場面良かった。
いいね
0件
美しい~
2020年9月10日
ヒーローが美しすぎて。。。ヒストリカルは静かにゆったりとした時間が流れていて好きなのですが、処女性が最も大事にされる時代に元婚約者の裏切りで一生を独身で過ごすときめていたヒロインもヒーローの真から深い愛情で幸せになれました。よかった~。ほっこり。
いいね
0件
ハッピーエンド
2020年8月23日
安定のハッピーエンドで安心して読めます。女性の品行方正さがとても重要視され 周囲からどのように見えるか何より大切にされました。重い部分は コミカルに表現されてて 楽しく読めました。津谷さんの描く キャラクターはいつもステキです
健全ヒーロー
ネタバレ
2020年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ HQの世界では拗らせヒーローは最後までヒロインへの愛を頑な認めないからうっとうしくなるけどこのヒーローは生い立ちに難があったにもかかわらずすぐにヒロインへの愛を自覚して真っ当にアプローチしたのでスッキリした読後感になりました
ろくでなしの元婚約者をギッタンギッタンにやっつけてくれたのにも拍手喝采です
いいね
0件
ハッピーエンド
2020年8月14日
これでどうやって終わるのかハラハラしながらお話は進み、品行方正と愛と正義の勝利に大満足です。
品行方正
2025年3月20日
弟に仕組まれた品行方正な公爵は、ちゃんと責任を果たそうとする。そこから物語が大きく動き出して、堅苦しい公爵がその枠を拡げて受け入れたいと願う。ヒロインはヒロインでヒーローを愛しているから守りたいと願う、素敵な話でした。
いいね
0件
完璧
ネタバレ
2021年7月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 父親の再婚で祖父と暮らしていた公爵は祖父、父親と亡くなった事で豪快な義理母と義理の弟妹達とのハチャメチャな生活に。しかも隣は聖職者の娘にしては規格外のレディが。表紙から骸骨が舞っているし、深刻な側面もレディの爽快感さえある暴挙で、公爵の英断ですっかりケリがついて、なんて楽しそう。
いいね
0件
泣きぼくろの公爵さますてき!
2020年12月16日
その彼に、決して負けないのがヒロイン、過去の失敗もものともせずユーモア溢れて、探究心旺盛。そのエネルギーが公爵を巻き込み恋の嵐に連れて行く。愉快な作品です。
眼福でした
2020年10月2日
津谷先生が描くコミカルでチャーミングなヒロインが大好きです。ヒーローの義母(継母)も弟達も可愛いかった。目が幸せ。
いいね
0件
ヒロインによって成長した紳士
2020年8月16日
義弟のバジルは、結果オーライとはいえ酷いなぁと思って最後まで気になってしまった。
完璧な公爵であるヒーローに、負い目を感じるヒロインの気持ちもわかるし、過去もすべて受け入れようとするヒーローの姿に関心した。
いいね
0件
石頭のヒーローと自由奔放なヒロイン
ネタバレ
2020年8月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ カチコチの石頭のヒーローと自由奔放なヒロイン。ヒロインを慕うヒーローの
弟妹たちに仕組まれた事件から、さらに展開し、ヒロインの過去のストーリーまで
出てきますが、最後はハッピーエンドで良かった、良かった。それにしてもヒロインの
過去の男が聖職者なのにクズ過ぎ!
いいね
0件
テンプレかと思ったら
2023年5月8日
ありきたりな話かと思ったけど、登場人物の顔が良いし、テンポも良くて一気に読めました。ただ、私にハーレークイーンが合わなかった。
いいね
0件
イイネ
2023年12月11日
絵の線が細くて綺麗な絵です。話の内容もほんわかしています。安心して読めますよ。一巻で終わりなのが物足りないです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!