ネタバレ・感想ありさよならブラック企業 働く人の最後の砦「退職代行」のレビュー

(3.6) 5件
(5)
2件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
2件
(1)
0件
勉強になった
2022年6月13日
自分もいつ何時、労働問題に巻き込まれるか分からないな、と思いました。自分を守るために知識として頭に入れておいて損は無いと思います。
いいね
0件
サラリーマンにおすすめ
2021年12月2日
自身の経験に当てはめ読みました。誰が読んでも大なり小なり考えさせられる内容であり、読み応えのある内容でした。
いいね
0件
学ぶ点が多い
ネタバレ
2023年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 感情を味わうというよりも、どちらかといえば社会生活を実践する上での知識を得る面において、役に立つ作品だと感じました。主題にある、代わりに行う職業というのは昔は存在し得なかったサービス業だと思われますが、現代社会においては様々な仕事で生まれがちな課題を反映した存在なのではないかと感じました。職業上、他人に言いづらいことでも伝えようと頑張る不知火たちも、かなり勇気がある人物だと思います。
いいね
0件
伏線回収せず
ネタバレ
2025年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公がお節介で綺麗事しか言わない子なので、読んでいてイライラさせられます。ありがた迷惑で、自己満足に浸るタイプです。自分の考えと違う子をする人に対してすぐに言葉を荒らげるし、学習能力もなくて同じミスを何度も繰り返します。主人公含め周りの弁護士とかも感情的になり過ぎていて、法を扱う者という以前に社会人としてダメな人たちという印象です。重要人物である弁護士2人の過去も伏線を張ったまま回収されずに終わりましたし、全体的に残念な作品でした。
いいね
0件
うーん
2022年4月23日
広告で内容が気になり2巻まで購入しました。
内容自体は面白いのですが、主人公が好きになれず…考えが幼すぎる気がして。他の依頼人には共感するけど主人公には共感できませんでした。広告で見て不知火さんが主人公だと思っていた反面がっかりしてしまったのもあるかもしれません。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!