ネタバレ・感想あり妖しのセレスのレビュー

(4.4) 71件
(5)
37件
(4)
25件
(3)
8件
(2)
1件
(1)
0件
ちょっとトラウマ
ネタバレ
2025年4月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 渡瀬悠宇作品でもかなり攻めてると思います。
いとこが飛び降りるシーンはちょいトラウマです。
でも、最後のミカギとセレスの愛していたか問うシーンは何度読んでもぐっときます。
いいね
0件
言葉で表せないすごさ
ネタバレ
2024年9月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ふしぎ遊戯はもちろん名作ですがこちらもまたすごい漫画を渡瀬先生が読ませてくれました家族の愛情に友情にちょっとかなり怖いところもありますがものすごくおもしろい
不朽の名作
2024年2月4日
和風ファンタジーの先駆けという感じですかね。
ダークだけど深いテーマ性を持っている愛の物語です。
幼い頃に読んだ感動のまま、切なくも素晴らしい作品でした。
いいね
0件
最終回が気になる
ネタバレ
2023年8月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 20年ぶりに読みました。
最後の結末が曖昧で気になりました。ハッピーエンドにしないところが気になる!
小説も買って読んでみたのですが、これも曖昧な表現をしていて、十夜は長生きしたのかしてないのかよくわからない表現でした。でもハマりました!
個人的には妖と十夜に幸せになってもらいたい!
感情が入る名作です!!
渡瀬悠宇先生の代表作。
ネタバレ
2023年4月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が素敵でストーリー展開が早く、世界観に引き込まれます。十夜が何しろかっこよすぎて何度も何度も読み返しています。渡瀬先生は天才の域を超えています。命とは何かを考えさせられる作品です!
いいね
0件
懐かしい思いで読み進めました
2020年4月28日
何度読んでも感動する。命の大切さを感じさせる良い作品です。
電話やパソコンなどが懐かしい感じなのも良いです
いいね
0件
人類史上最長の夫婦喧嘩
2020年3月29日
もう、レビュータイトルの一言に尽きます。
お互い好きなのにすれ違いから歪み合い殺し合いを繰り返す夫婦喧嘩。お互いめっちゃ好きなのにね。。。
渡瀬先生の作品は設定も作り込まれているので、読んでいても違和感なく物語に入り込めます。展開が早いので何十巻も出ているように感じるけど意外にもそんなに巻数がない。
ふしぎ遊戯玄武開伝6巻に収録されているセレス・ミカギ夫婦の過去話も必見です。
雄飛派
ネタバレ
2020年1月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先日、初めて読んだのですが、面白すぎて大人の力で一気読みしました。ふしぎ遊戯であんなに守り抜いてた処女があっという間に消え失せます。天女と巫女は違うようです。あと、いろいろチートな十夜はかっこいいのですが、個人的には星宿ポジションの雄飛派です。いや、この2人、鬼宿と星宿の両方を足して2で割ったような、、、十夜は鬼的な強さがありますが星のように儚く、雄飛は星のような間男ですが鬼のような生命力を感じます。最後、バトンタッチなニュアンスがあったので、どうか幸せになってほしい。。
こどもの頃
2019年12月14日
こどもの頃に一度読んで、渡瀬先生の漫画がすごく好きになりました!イラストも可愛いし、世界観は分かりやすく読みやすい。キャラも一人一人がすごく魅力的にかかれていて、何度も感情移入してしまうほど。
いいね
0件
ネタバレ注意
ネタバレ
2019年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔どハマりして何度も読んでは何度も泣けた漫画。御影、セレスと妖、とおやの運命。。。すごく簡潔に言うと、命がけの夫婦喧嘩、に子孫が巻き込まれるってかんじかな。
最後の最後。みかげとセレスの、私のこと愛してた?
お前わからなかったのか?〜〜〜のところもうえずいちゃうんじゃないかってくらい泣いた。
感動しました!
ネタバレ
2019年11月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 話は、よくある天女伝説ですが、構想が良く練られていて、引き込まれました!
登場人物のそれぞれの心情もよく描かれていて、読み応えがあり楽しかったですよ。
いいね
0件
十夜は神(そのまま)
ネタバレ
2019年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 不思議遊戯が終わった後、喪失感を感じせないでくれた漫画。渡瀬さんてちゃんと取材も行って物語も練って、作品を創り出す情熱を感じさせる漫画家さんです。まるで自分がその世界に入り込んでしまうような感覚が得られます。しつこく言ってますが、漫画家ってこういう人をいうのよ!

セレスの夫(名前忘れた…)のしつこさが気味悪いけど、渡瀬さんの思惑通りよね。
十夜が好きだから、最後は本当に辛かった。
渡瀬先生の代表作😺
2019年8月1日
ふしぎ遊戯~妖しのセレスのころの渡瀬先生の絵が大好きでした🖤何度読み返しても楽しめる作品です。
いいね
0件
天女の血
2019年6月24日
昔コミックスで持っていたのを最後まで揃えなかったので改めて名作を楽しめました。渡瀬先生はどれも好きな作品ですがその中でもかなりヘビーな内容です。
感動
2019年1月14日
古いから、昔のギャグが入ってきますが。それを気にしなければ、いつ読んでも感動します。途中は、怖いですが、何度、読んでも最後の方は号泣します。天女伝説のお話で、羽衣を探していくお話。
いいね
0件
天女のお話
2018年3月25日
羽衣伝説をもとにしたお話でした。
最近、広げるだけ広げて突然打ちきりのような終わりかたの作品に多く遭遇したので、しっかりしたストーリー構成に感動しました。ラストも満足です。
いいね
0件
漫画は読んでないけど
2018年3月11日
アニメは制覇しました。レンタルビデオで全巻w
最後の終わり方が好きだった。
導入部分の締め付けがキツイので、それだけで深みが一気に増します。
これ、アニメの話なんだけど、そう変わりはないと思います。
懐かしい
2017年3月19日
昔、本誌で連載していたのを読んでいました。
今読んでも面白く、切ないです。購入して良かったです。
いいね
0件
シリアス
2017年3月5日
最初から最後まで殺戮がつきものでしたが、十夜の正体がわかり納得でした。続編が小説であるので気に入られた方にはぜひおすすめです。
大人向け御伽草子!
2016年1月9日
ふしぎ遊戯に比べると、主人公の性格、直面する問題や背景を含めて少し大人向けなのかなと感じます。
胸きゅんというより締め付けられるような切ないことが多く、人も簡単に殺し殺されるのですが世界観がとても好きです。
絵柄が最終巻に向けてかなり変わります。
すごく好きです。
2015年10月15日
思わず泣いてしまう作品です!最終巻が近づくにつれてどうなってしまうんだろう?とせつなくなります。
お伽噺のようですごく好きです。
いいね
0件
大好きでしたー!
2015年2月21日
中学生の頃ハマって全巻揃えてました。ストーリーは現実世界と天女伝説を絡めたSFファンタジーって感じですかね。後半はとにかく涙が止まらなかったです。
命の重みを教えてくれます。最終回の続きは小説であったので、気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
シリアスですがギャグもある
2014年5月12日
渡瀬ゆう先生の世界は、この作品や、ふしぎ遊戯で感じることができますね!現実的なストーリーもいおけど、渡瀬ワールド前回の妖しのセレスは完成度も高く、非常によくできています。ですが、そうなると登場人物が死にまくるのがガッカリします。。。それさえなければ、もっとスッキリするし、感動も増えると思うのになぁ~、私が主人公だったら、周りが死んでいくのに恋とか愛とか考えられないなぁ、と思っちゃいます。
でも、それが渡瀬ワールド。★5つです!
懐かしいマンガ!
2014年3月1日
私の好きな渡瀬悠宇の作品! 昔、読みました。
十夜がかっこよく大好きでした。戦闘シーンや人々が亡くなったり苛酷な運命の中で妖と十夜は強く結ばれる物語。
単なる少女漫画ではない。
2014年1月13日
ベースには勿論恋愛があって、胸キュンな展開があるのですが、それだけで終わらないのが渡瀬作品です。この作品は渡瀬さんの作品の中でもかなり上位で好きなのですが、全体を通して少し重い空気が漂っていて、人の在り方や、愛とは何か、考えずにはいられない内容です。感じ方も時を経ると変わってくると思います、何度も読み返したくなる作品です。
強い思い
2011年7月2日
十夜の正体、妖と明の前世等…毎回、ドキドキ

読後感は十夜と妖のその後が気になり…ずっとモヤモヤ
完結後に出た小説版は二人の子供が出てくるが、十夜の儚い感じは拭えず…

たくさんのキャラが亡くなったり、アクションが多いし、多少お色気も有るけど、何度も読み返したりできる作品

学生→結婚→母と自分の立場が変わり、作品がより深く理解出来て来た

またミカギとセレスの関係については、ボタンの掛け違いって怖いと思った
泣けます
2009年12月20日
渡瀬先生の作品はたくさん読みましたが、この漫画が一番奥が深くて感動すると思います。
色々考えさせられる内容になっています。
悲しい物語だけどいい話だなあって思えるのが渡瀬先生の魅力ですよね(^_^)/✨
女の子も可愛いし男の子はみんなかっこよすぎるし、読まなきゃ損ですよ!
アニメ版も好きですがやっぱ漫画ですね🖤
十夜にはきゅんきゅんさせられっぱなしでした😃笑
とにかく
2009年5月10日
長いのに、しんじられないくらいのスピードで読み上げてしまいました!
現実にはないかもしれないけど、その世界に連れて行ってもらったみたいに入り込んでしまいます(*^-^)b
漫画を越えた漫画
2009年3月11日
ふしぎ遊戯から、先生のワァンになり、この作品を読みました。
最初は、天女の話かぁ…なんて思いながら読んでいましたが、本当に深く、考えさせられる話でした。
妖、十夜の深い愛にとても感動しました。感じたことは本当にたくさんあるのに、うまく書けない💦
渡瀬先生の伝えたいメッセージがたくさんつまっていると思います。
漫画の域を越えた素晴らしい著書だと思っています。
妖セレに出会っていない人は本当にもったいない!なんてこと初めて感じました💨賛否いろいろある内容かもしれないけど、私はこの作品にかかれていることに納得したことがたくさんあります。
ぜひ読んでください!
壮絶な戦い‥⚡
2009年2月19日
読んで損は無い作品だと思います😔❤
テーマが壮大で、全部読み終わった後の感動が半端じゃないです😢💦💦
命について考えさせられる作品だと思います🐱❤
絵も幻想的で、すごく美麗です😍✨
妖が大人になって成長していく姿に、いつの間にか感情移入してしまいます🐣❤
最後は涙無しでは読めませんでした‥😢💦
本当に素晴らしい作品に出会えて良かったです😩❤
おすすめなので、是非読んでみて欲しいです😔✨✨
いいね
0件
妖セレ最高✨✨
2008年11月6日
天女だなωて現実とかけ離れてるけど、ファンタジーだし🖤ギャグもぁるし楽しく読めました😍

それにね、切ない程の恋愛話もぁるし😢🖤
泣けるょぉお♒

最後ゎ悲しぃけどHAPPY End😶

愛とゎ憎しみに変ゎってしまぅのを素敵に描ぃてくれてます😌

ぁーゅー真っ直ぐな愛を私も体験してみたぃ😍

十夜まぢかっこょすぎ!
いいね
0件
2008年10月29日
これは天女の羽衣の話です
渡瀬先生の話はいつも面白くて、イラストもキレイです
この妖しのセレスは私のお気に入りで、ハラハラドキドキかつせつないラブストーリーです
ぜひ一度読んでみてほしいです
いいね
0件
スケールが広い
2008年8月27日
羽衣と天女の血をひく者…ファンタジーと思いきや、妖を含め、取り巻く人々の感情や設定も丁寧に描かれているので、天女伝説等、非現実的な事も違和感なく楽しめます。
人間の負の感情、正の感情がむき出しに描かれていて、アレクの「神にも悪魔にもなれない、僕は人間デシ」のセリフは重いなあと思いました。
宿命
2008年8月7日
どこにでもいる女子高生が誕生日に天女に生まれ変わりまたその双子の兄も生まれ変わり敵同士になっちゃうなんてあまりにも残酷で可哀想だった😢普通に幸せに生きたいだけなのに周りは皆敵になるわ狙われるわでごく普通の誕生日が最悪の日になるなんて運命て本当に味方にはならない 最後は泣けました
愛、友情
2008年3月8日
ふしぎ遊戯でもそうですが歴史をよく勉強されてるなと思います。正直、涙なしでは読めません人間の強さと儚さ。読めば分かる
セレス
2008年2月19日
本は全巻揃えてますがいつ見ても飽きないし現実味があって面白い😃
素晴らしい
2008年1月31日
少し『血』とかが出てくるが、全然 気にしないで読める
男性でも読みやすい少女マンガだと思います
🍒
2023年11月3日
ふざけて後光がさしてるセレス風のポーズとったりするのが流行った(私の周りだけ?)お馬鹿だから?(笑)とりあえず、読んだら面白くてはまると思う。
いいね
0件
懐かしい
2021年4月28日
学生時代に好きで読んでいました。
偶然見つけて久しぶりに読んでみましたが、ちょっと残酷な感じではありますが、やっぱりいいですね。
最後の方は感動しました。
確かアニメ化もされたんだったかな?
ちょっとまた見たくなってきました。
いいね
0件
ドロドロだけど純愛
2020年1月14日
お話がよく練られていて最後の方は色々びっくりだけどとてもよくまとまった終わり方です。結構えげつないシーンやセクシャルなシーンもあるし子供向けではない、けどちゃんと純愛を描いてるのが素敵。
いいね
0件
執着怖い((( ;゚Д゚)))
2019年11月17日
前世?から続く執着もの。少女マンガにSFが加わり、ギャグが加わり大変なことに!好き嫌いは別れると思いますが、私は好きです。アニメは初期の杉田さんやカッコいいこにたんが聞けて面白いです。
いいね
0件
再購入
2018年9月14日
かなり昔に一話ずつシーモアで買ってたんですが期限切れで読めず、巻での再購入しました。
改めて読んで驚いたんだけど完結までにかなりの人たちが死んでますね。十夜もラストで雄飛に意味深なこと言うし、すべてがハッピーエンドとはいえないのが複雑な気持ちです。
いいね
0件
渡瀬悠宇作品は間違いない!
2018年3月21日
ふしぎ遊戯が大好きで、こちらの作品も気になり購入しましたが、途中で絵のタッチが変わるのが凄く嫌。
シャープな妖の輪郭が後半から丸顔気味になるし、十夜はずっとかっこいい!漫画の内容が凄く良いのに、後半は絵のタッチが気になりすぎて内容が入ってこない www

でも、やはり渡瀬悠宇作品は感動するし、泣けますね。絵のタッチを前に戻してくれれば尚更最高です!
おもしろい
2017年10月27日
話がとにかくおもしろい。シリアスな話なのにたまに入るちょこっとしたギャクに笑える。
懐かしい!
2017年5月8日
ストーリーはとても面白い。現実離れした話だけど、様々な場面で考えさせられるような展開をしていきます。少女マンガとして読むと残酷なシーンも多々あり、恋愛物ではあるんですがちょっと違うかな…と思います。
うぅ…涙
2017年3月6日
つらい。悲しくて泣いちゃう⛄終始暗めなので、明るい感じのマンガが好きな方にはオススメできない。しかし渡瀬先生のストーリーに引き込むチカラときたら、さすがです😉読み出したらとまらない♦妖艶な女性もピカイチだと思います💄セレスがとても美しい♦
いいね
0件
いいです!
2017年3月5日
懐かしいです‼でもやっぱり何回読んでも最高に面白いです( ´∀`)戦う女の子!憧れちゃいますね☺
いいね
0件
驚き
2016年12月15日
正直怖かったです(^_^;)でも生命について、深く考えさせられる感じはします!死んでほしくなかったな
いいね
0件
全巻読みました
2015年10月20日
話の設定は面白くて先の展開が気になって最後まで読みました。終始暗くて、あんまり報われないな…って思いましたが、ストーリーがしっかりしてて面白いです。
面白いが好みではなかった
2015年9月10日
面白かったけど、はまれなかった。殺伐とした展開の中でのラブシーンのせいか、とても甘く恥ずかしかった。明が怖かったし可哀想だった。
いいね
0件
超能力もの
2015年8月12日
戦う女性が好きな人は好きだと思います。
超能力での戦闘が多く、強気な主人公に好感が持てます。
いいね
0件
無料スタートで
2015年3月10日
無料で、3巻まで読みました。気になっちゃって、他の無料分を読みました。最後は気になっちゃって買うか迷うところ。何故か題名は知ってました。
いいね
0件
懐かしい♪
2014年8月27日
アニメもよく観ていました(*^¬^*)
一人一人のキャラクターもおもしろいし、
ストーリー展開もすごく良かったです(*^▽^)/★*☆♪
不思議な力に目覚めた女の子の話
ネタバレ
2013年9月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 普通の女の子のなかで天女が目覚めていろんな事に巻き込まれていく話です。いろんな人に出会ったり失ったりしながら自分を狙ってくる者たちと戦っていきます。切ない内容も多いですが、主人公が前向きに生きていくところに救われる気がします。
いいね
0件
ラストがいまいち🙄
2009年12月18日
一気に読んだほど続きが気になりました😃💡でも確かに人が亡くなりすぎて😁最終話なのに続きが気になるおわり方でした😌なのでマイナス1して評価4です😩💡ハッピーエンド感半分かな😁
面白かったです
2009年5月25日
偶然、立ち読みで読んで面白かったので購入しました作者の方の作品は以前からよく読んでいて昔から好きな作者の1人ですストーリーがすごく感動的て何度も読んでみたい作品です
いいね
0件
ちょっと難しい
2009年3月15日
内容を飲み込めるまで、多少時間のかかる人もいそうな内容。
レビューにもあったとおり、人が亡くなりすぎかなぁと気になりました。

一度ハマれば、次々読みたくなるけど途中で読むのをやめてしまいそうな人はパック買いはやめたほうがいいです
運命
2009年3月4日
天女の血を引く家系にうまれ、運命に翻弄される日々。
戦いに恋に友情に。。。さまざまなストーリーがあって、読み飽きません!
いいね
0件
戦う覚悟
2009年1月20日
犠牲者がわんさかいましたが、でも大切な人を亡くしても、人はこの先何とか乗り越えていけるのですね。
ストーリー性がファンタジックで、この年代の割には凝っていて面白味がありました。
90年代後半の作品とは言え、全然読む気が失せません!!
いいね
0件
愛し過ぎたが故の悲劇
2008年10月31日
ただ純粋に愛し合っていただけなのに、愛し過ぎたがゆえに、相手を永遠に繋ぎとめておきたい想いが生んだ悲劇です遥か昔の因縁により仲の良かった双子の兄妹が16歳の誕生日を境に引き裂かれ、闘わねばならなくなってしまいます。辛いながらも妖は仲間や恋人ができたから救われるけど、明は取り巻きはできても孤独で可哀想過ぎる…十夜は超カッコいいし渡瀬ワールドとでもいうべき壮大なスケールで描かれているので充分楽しめますが、細かい所で?と思うところがあるのでマイナス1にしました。
感動
2008年7月3日
登場人物も内容も魅力的で目がはなせないです
スケールが大きく絵も綺麗でさすが渡瀬さんだと思いました
最後まで切なくけしてハッピーエンドといえる終わり方ではありませんがひきつけられます
せつない😌
2008年3月6日
一族の掟により、誕生日を迎えた日から天女の生まれ変わりとして人生を翻弄されながら、愛する人や家族との絆はボロボロに…
最後に待っているのは幸せか悲しみか…

渡瀬先生ならではのストーリー性✨
読まなきゃ損❗
いいね
0件
執着が
2021年6月30日
単純なお話ではないです。前世の執着心が凄いなーと。。感情移入はしにくかったけれど、面白いです。
いいね
0件
最初は面白いがラストがいまいちなのと、
2019年5月17日
最初は面白いが、ラストがいまいちなのと主人公妖が好きになる十夜に感情移入できないので星3。
昔連載時に読んでコミックも持ってましたが、ラストがどうなったのか思い出せず、全巻大人買い。
基本的に最初から面白い。
けど唯一主人公が十夜を好きになる要素が???で、全然この二人を応援できず、むしろ双子の兄貴明頑張れと思います。兄貴の方がよっぽど純粋にただひたすらにまっすぐに想ってます。多少の無理も他の男にとられたくない、という思いがまっすぐ伝わる。例えば物語の中盤でゴーカンされそうになるんですが、その男たちをこらしめるんですね。
素直に好きだと一言言えないのに、凄く嫉妬深い(笑)こういうところに、明(主人公の兄貴)頑張れと思います。
ただラストまで読むとモヤモヤが解決。主人公が十夜を好きになったのは…。はたまた十夜が主人公に惹かれたのは。なるほど!( ゚Д゚)
さすがと思う構成です。この渡瀬さんの作品はふしゆう以外にも思春期とか色々読んでましたがセレスが一番奥が深く、最後にしっくりとすっとくるエンディングだと。読むなら一気にがおすすめです。
昔の作品だからかもしれないが
2018年8月8日
キャラクターの一々古い言葉使いが気になって話が入ってこなかったし、あまり面白いと思えませんでした。とにかく主人公が男から狙われまくるみたいな?そーゆー設定がなんだかありきたりすぎて途中で読むのをやめてしまいました。
ヒロイン以外の女キャラは皆不幸
2016年12月20日
ヒロインのみが恋愛的な勝ち組で他の女キャラ全員が負け組という、とんでもない世界。
全14巻という長期連載なので、他に幸せなカップルがあっても良かったのでは?
ガーディナルは魅力的なので、「ふしぎ遊戯」の青龍七星士ばりにスポットを当てて欲しかったです。
懐かしい。
2015年9月25日
高校生の頃かな?読みました。けっこう人が死んだ様な記憶が。天女伝説をベースにした設定は面白いです。あと、この作者さんの作品らしく、しばしばエロい。懐かしさで一部購入しましたが、改めて全部購入するほどの作品ではなかったかな。
うーん・・・
2014年5月7日
期待しすぎてしまったからか、確かにストーリーも良くできていて、面白いとはおもうけど・・・。なんか、ラストまできてもこんなに長いお話のわりには、読み終えたーという充実感があまり感じられず、拍子抜けしてしまった感じです・・・。好き嫌いがわかれるかも。
途中までは面白い
2014年3月20日
ラストが微妙ですが途中までは面白いです。実際にある日本の天女伝説の場所が出てきたりと現実と非現実が合わさった様な感じです。絵は綺麗で読みやすいです。
途中までがタルい😁
2011年8月20日
途中…といっても妖と十夜が結ばれる辺りまで、シチュとかキャラとかエピソード紹介が延々と続き、疲れました💦小難しいキャラの名前も読み疲れを倍増した感じでした。

挫折しそうになる頃を読んだかのように入る合間のギャグ-特に玖ちゃん-に何度救われたことか😁

後半は一転してスピーディーに話が進み、予想外の展開も手伝いかなり面白かったです👍ラスト辺りは人の道とは!とか、愛とは!っていう少女マンガの王道展開かな。

でも、個人的には喰い入る様にハマった ふしぎ遊戯 の方が、これでもか❗ってくらいに人間性をえぐってて好きです。着眼点とシチュのユニークさでは 天晴じぱんぐ に軍配が上がりますねぇ。
あの結末の為だけに
2018年6月17日
ミカギとセレスが何百年もの間、大勢の人を振り回して不幸にしてきただけのような気が・・・。
レビューをシェアしよう!