ネタバレ・感想あり朝起きたら妻になって妊娠していた俺のレポート 分冊版のレビュー

(4.0) 21件
(5)
9件
(4)
8件
(3)
1件
(2)
2件
(1)
1件
男性にこそ読んでほしいけど…
2023年9月3日
妊娠中、子育て中、母親はホルモンバランスなどで不安になりやすいと言われています。しかしその機能があるからこそ、赤ちゃんの危険をいち早く察知することができます。
そういう基本的な知識がない男性が読むと「大げさに描きすぎ」「父親を下げすぎ」と誤った見方をしてしまわかないか心配になりました。
想像力、共感力のない男性は、男性自身が妊娠できるようにならない限り、いくらこういった情報を読んでも、理解できないんじゃないかと思います。
分かる!(泣)
ネタバレ
2023年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまで酷くはなかったけど、うちの旦那もこういうとこがありました!
あの頃に戻って、この漫画を旦那に読ませたい!
でも旦那、漫画を読まない!(泣)(意味がない)
こういう無神経な旦那を持った奥さんは、これを旦那に読ませたら良いと思います。
腹が立ったけど、面白かったです。
学校の教材にしては?
2022年1月4日
【追記:毎日無料で7話まで読めます】いろいろな妊娠、妊婦さんがいらっしゃるので、このパターンだけがいいとは言えませんが、学校の教材に取り入れてもいいのでは?と思いました。望まない妊娠を避けるためにも!
男性に読んでほしい
2021年11月28日
ほんと世の中の男性に読んでほしい作品です。
妊娠は病気じゃない、っていうけれど、そんなことない。
ふつーじゃないんです。
分かってくれる男性が増えてほしいです。
本来の夫婦残されたの在り方
2021年7月10日
インスタの広告見つけ、ここで読みました!それも、一気に!!これまで読んだいろんな作品の中で、一等賞である事は間違いないです!
読んでて、うんうん、うちもそうだった、何なら今でもそう。この恨みはお墓に入っても残るんだと思った。
一緒に子育てして欲しかった。子供のやる事なすこと一つ一つに、感動と辛さを一緒に分かち合いたかった。この漫画は、息子と娘に絶対読んでほしいと思う作品です。
共感!!
2021年4月25日
今妊娠中で、旦那へのイライラ内容がはまってしまい即全巻購入。
イライラしたときこれをよんで気分転換にしようと思えました!
お父さんにも!
ネタバレ
2021年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでいて、ほんと共感しましたよ!!
疲れている時に夕飯「豚カツで良いよ~」って言われた!!
豚カツって!?
子供が夜泣きすればこちらが気を遣って寝室を出たり。
一度入れ替わりたいです。
ワタシも夫の大変さ解るかも?ですしね!
男女問わず読んで欲しい
2021年4月2日
妊娠時、出産時がよく描かれています。うちは残念ながらこの漫画になかった前駆陣痛が酷かったにも関わらず、出産予定日1週間前にお腹の中で赤ちゃんは亡くなってました。泣いて泣いて泣きながら、亡くなった我が子を産みました。妊娠したら無事に産まれるとは限りません。妊娠時も出産時も、そして出産後もどんな状況になるのか丁寧に描いてあるので、子供を考えた時点で夫婦で読んで欲しい漫画です。
とても素晴らしい作品です、必読です!
2021年2月22日
産前産後の恨みは離婚へ直結します、逆に産前産後に優しく大切にされた記憶は後に離婚を考えた時には踏み止まる大きな要素となります。夫の皆さん、男性の皆さん、妊娠出産の経験のない女性の皆さんにもぜひ読んで欲しいお話です。特に奥様が妊娠した男性の方、今後のためにも絶対読んだ方がいいです。
男女共に
ネタバレ
2021年11月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 男女共に読んでみるといいと思います。
出産経験のない女性も妊婦さん、お母さんの大変さがわかっていい事だと思います。

しかし「俺」は勘違い野郎で腹が立つ
良い
2021年8月25日
男女ともにおすすめかと思います。私には子供がいませんが、読んで理解が深まりました。世のお母さんたち本当にお疲れさまです…
面白い
2021年7月31日
無料の部分だけなのですが面白かったです。出産という、神秘的な出来事の詳細も事実そのまま。でもヒロインの華ちゃんにとっては最悪の話。こんな旦那は確かにいらない。さすがにこれすべてやらかす男性はいないと信じたいけど…。つわりがひどくて毎日辛かった経験や、体調が悪いのに家族のご飯準備した経験はあるので、華ちゃんの気持ちはすごくわかります!
全男性に
2021年7月12日
読んで欲しいですね。
察して…ではなく、話して分かる部分もありますが。

ただ、この男性は、人間性に問題がありますがね。
男は読め!
2021年7月4日
休みの日は遊びに行き全く一緒に子育てしなかったうちの旦那が、こんな風に育児したらいいらしいと育児本を買ってきて私にドヤ顔で渡してきた時はマジで殺意湧いた。そんな旦那に読ませようと思う。まぁ読んだ所で変わらないだろうけど。
いるいる!
ネタバレ
2021年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ここまでアホじゃなくても、この旦那や旦那の友達と同じことを妊娠中に言われた事ある人絶対居る!
華ちゃんは妹とか義母さんとか河本さん(妻)とか味方がいたから、話す事で少しはストレス軽減されてたのかな。旦那と2人なら絶対妊娠鬱になってると思う‪ㅠ_ㅠ‬
ホント妊娠中の身体の状態を半分でも男に分けれたら良いのに!!
面白い
2021年1月4日
1巻だけ読んだ。ジェケットとタイトル的にどうなのと思ったけど、内容は結構面白い。
いい!すごくいい!
2020年12月30日
旦那はこんなに、ひどくはなかったが
世の男どもにもわかってほしい。
妊娠というのはどんなものか、育児とは、、、
わたしがこの嫁なら、離婚しますね、はい。
無料版だけだけど…
2021年7月25日
まだ、妊娠経験はないけど夫のモラハラ感に少し似た物感じて、この作品みたいに夫に逆転現象味合わせたいって気持ちになりました。引き続きこの作品を読みたいと思います。
攻撃的過ぎやしないか?
2022年5月8日
妊婦の苦労には同意するが、どちらかというと旦那を腐したい欲が強すぎるように見える。
少なくともこれで妊婦の気持ちを学ぶべきとはならない。(教材では無いんだから当然か)
実体験かフィクションかは分からないが、この夫婦間の問題の影響が大きい気がする。
いいね
0件
2021年6月21日
結局なんなのさ 出産したことがあるけど あまり 共感できない ストーリーでしたね 3巻で挫折しました
ダンナにまじイライラ
ネタバレ
2022年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトル通りこのダンナにものごっつイライラします。が、世の大半の男性は少なからずこのあほカス男の性質を持ってるんだよなーと思います。さすがにアホすぎるけど、女性がまさかハっ⁈ってびっくりするぐらい男ってこのレベルのあほさなんですよね…
レビューをシェアしよう!
作家名: 車谷晴子
出版社: 講談社
雑誌: パルシィ